開けゴマ。

RENT満室シングル住居

 

言い続ければ叶うって、

誰かが言ってた。

だから、私は、

言い続けてみたの。

 

 

このあたりは、よく知ってるんです。

学生時代を過ごしたとこなんです。

なかなか見ないうちにまた様子が変わっちゃって。

この建物の登場に驚きが隠せない。

 

北白川。

白川通りから、東鞍馬口通りへ入ってすぐ。

叡山線の「茶山駅」へも徒歩10分ほど。

京都芸術大学へも徒歩数分かと。

このあたりは個性あふれる学生が多く住んでるから。

街を歩く学生の姿は、見ていると飽きない。

昔は、私もそのひとりだった。

 

OPEN DOOR APARTMENT。

1号棟は、

家主さんがされてるカフェ「OPEN DOOR COFFEE」とシェアハウス。

その後を追って、2019年3月にこの2号棟が完成。

OPEN DOOR APARTMENT2。

こちらもシェアハウス。

オトコも、オンナも。日本人も、外国籍も。

志というか、心の底にあるものが一緒なら。

トビラをたたいて。

 

1階オモテ側に、キッチンとスタジオスペース。

銀のステンレス感がたまらない。

スタジオスペースは、今は卓球台が置いてあるけど。

地域住民の方とのイベントスペースになったり、

入居者さんがなにか自分を発表したりする場や

ワークショップ、イベント、展示など。

夢を叶えるための一歩として、ここを使える。

 

1階ウラ側に、各個室へのトビラと水回り。

シャワーとトイレは2つずつある。

部屋は、

1階と2階であわせて7.4㎡。

フシギと狭くないの。

天井は高いし、窓が大きいからかな。

武骨な脚立で登るところが、味。

ちょっと怖いけど。

でも、大丈夫。

2階は、2階できちんと入口があるから。

一生、1階暮らしにはなりません。

 

2階へ上がると、

2階からの各個室への入口が並び、

ほそ長ぁ~く共用リビング。

みんなで読めるよう、雑誌が並んでたり。

低めの椅子で、ゆるりと意見交換。

奥のTV前でごろんとしてみたり。

みんながそろってこそ、

ここの魅力は最大限発揮される。

 

ひとりじゃ出来ないことがある。

ひとりじゃ思い付かないことがある。

 

インプットとアウトプット。

普通に生活してたら、体験できないことだらけ。

ここに集まる人たちは、

芯がしっかりしてるひとと思う。

 

 

ずっと、ずっと、言い続けた。

私だから出来ることをしたい。

誰かに後ろ指をさされても、

私は前を向いてるから、たぶん気づかない。

 

言い続ければ、叶う。

いいや、“叶える”んだ。

言い続けるだけじゃだめ。

ここからが勝負。

 

挑戦しよう、ここで。

唱えよう、一緒に。

平面図

間取図

物件名
OPEN DOOR APARTMENT2
タイプ
面 積
家 賃
共益費
礼 金
敷 金
保証金
更新料
駐車場
無し
所在地
京都市左京区北白川瀬ノ内町28-3
交 通
叡山電鉄叡山本線 茶山駅 徒歩9分
構 造
木造 2階建て
完 成
2019年4月完成
入居時期
取引態様
仲介(※成約の際、仲介手数料として成約賃料の半月分+税が必要になります。)
備 考
定期借家契約2年 火災保険料:7040円/1年 共益費に水道光熱費・WiFi使用料・一部消耗品費込み  再契約料:賃料の1ヶ月分

共用設備:IH2口コンロ 洗濯機3台 ガス式乾燥機2台 シャワールーム2室 卓球台 駐輪場(1人1台迄) 各室設備:AC1基 ベッドフレーム 収納棚

※連帯保証人制度もしくは家賃保証会社を利用すること
※保証金はクリーニング費、事務手数料等として退去時に全額償却
情報更新日
2021年11月26日

お問い合せは…
フラットエージェンシー本店
075(411)0669まで