[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2752人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1640671496188.jpg-(47669 B)
47669 B21/12/28(火)15:04:56No.880942975そうだねx3 16:31頃消えます
花の慶次の描き方はかなりギリギリだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が30件あります.見る
121/12/28(火)15:05:18No.880943066+
織田信長
221/12/28(火)15:05:27No.880943100そうだねx35
文芸ストレイドッグスは許さないよ
321/12/28(火)15:06:15No.880943251そうだねx1
オリキャラ同士で戦っても文句言いそう
421/12/28(火)15:07:42No.880943538そうだねx17
スレッドを立てた人によって削除されました
fate?と思ったけど俺そんなにfateのこと知らないから分からないな…
521/12/28(火)15:08:08No.880943621+
mugen
621/12/28(火)15:10:14No.880944092そうだねx2
前田家は江戸時代に人気作家のパトロンになっていたので
ヒットした軍記物で話の流れ無視のぶった切りで
いきなり利家が登場して無双して帰るシーンを挿入させてた
721/12/28(火)15:10:48No.880944199+
ゴッド・オブ・ウォー
元ネタは空気な神なのに
821/12/28(火)15:12:52No.880944692+
そこら辺に気を使い過ぎると龍狼伝になっちゃうし…
921/12/28(火)15:13:19No.880944804+
というか慶次の逸話の半分はとっしーの逸話じゃねえか
1021/12/28(火)15:14:30No.880945070そうだねx13
スレッドを立てた人によって削除されました
fateでいうならほぼオリキャラなのに本物の小次郎より持ち上げられる農民かな…
1121/12/28(火)15:16:09No.880945421そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
>fateでいうならほぼオリキャラなのに本物の小次郎より持ち上げられる農民かな…
一応あの世界だと本物の小次郎はいないし…
1221/12/28(火)15:16:23No.880945475そうだねx3
スレ画なにか悪いことでも?
1321/12/28(火)15:17:50No.880945753+
SAMURAI DEEPER KYOかなと思ったけど案外活躍してた気がするな…
1421/12/28(火)15:18:08No.880945811そうだねx3
だいたいの司馬作品
1521/12/28(火)15:18:10No.880945815+
り…リーボックはどうだろう?
1621/12/28(火)15:18:38No.880945918+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>fateでいうならほぼオリキャラなのに本物の小次郎より持ち上げられる農民かな…
>一応あの世界だと本物の小次郎はいないし…
剣豪で魔界転生の宮本武蔵を農民が救う!ってやっちゃってるのが…
1721/12/28(火)15:18:45No.880945939+
>というか慶次の逸話の半分はとっしーの逸話じゃねえか
どれが?
1821/12/28(火)15:20:18No.880946277+
今川義元に謝らないといけない作家やメーカーは多い
1921/12/28(火)15:22:09No.880946671そうだねx16
>り…リーボックはどうだろう?
キングダムの作者は李牧に土下座すべき
2021/12/28(火)15:24:44No.880947316そうだねx1
>今川義元に謝らないといけない作家やメーカーは多い
その辺は時代によって露骨に扱い変わるから…
2121/12/28(火)15:26:10No.880947674そうだねx7
>今川義元に謝らないといけない作家やメーカーは多い
コーエーか?
2221/12/28(火)15:26:49No.880947843+
これ史実っていうかあの大河の○○じゃん!
ってよくあったのかな?
2321/12/28(火)15:27:50No.880948056+
リーボックはオリキャラなのか歴史上の人物なのか判断に困るな…
2421/12/28(火)15:28:41No.880948232+
元が創作物だが真田十勇士あたりも相当好き放題されてる
2521/12/28(火)15:28:49No.880948259そうだねx5
リーボックはオリキャラだろ
2621/12/28(火)15:30:37No.880948782そうだねx1
読んでて萎えた瞬間最大はほうけんの方
2721/12/28(火)15:30:56No.880948884+
>元が創作物だが真田十勇士あたりも相当好き放題されてる
海野六郎と根津甚八あたりが持て余して描写が薄くなりがち
2821/12/28(火)15:32:16No.880949216+
村正魔界編も一応これなんだろうか
2921/12/28(火)15:32:19No.880949226そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
>fateでいうならほぼオリキャラなのに本物の小次郎より持ち上げられる農民かな…
エミヤだろ
3021/12/28(火)15:33:16No.880949466+
山本勘助
3121/12/28(火)15:34:19No.880949715+
陸奥ナントカ流
3221/12/28(火)15:34:32No.880949763そうだねx12
スレッドを立てた人によって削除されました
>>fateでいうならほぼオリキャラなのに本物の小次郎より持ち上げられる農民かな…
>エミヤだろ
あいつ勝率低すぎる善戦マンでは
3321/12/28(火)15:35:01No.880949878そうだねx4
つってもFateは英雄もほとんどオリキャラみたいなもんだしなぁ
3421/12/28(火)15:35:26No.880949979そうだねx2
修羅の刻
3521/12/28(火)15:35:48No.880950072+
バトル系だと知名度あるからこそかませになりやすいとこある
3621/12/28(火)15:35:59No.880950110そうだねx8
>つってもFateは英雄もほとんどオリキャラみたいなもんだしなぁ
それ言ったらだいたいの歴史題材に刺さるから…
3721/12/28(火)15:36:08No.880950145+
ドカベンプロ野球編以降みたいな感じ
3821/12/28(火)15:36:13No.880950162そうだねx2
エミヤはオリキャラだけどの噛ませってなるとそれっぽい相手いたかな
3921/12/28(火)15:36:26No.880950214そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
>>fateでいうならほぼオリキャラなのに本物の小次郎より持ち上げられる農民かな…
>エミヤだろ
エミヤはむしろ絶妙にオリジナルに届かないって設定でオナニーしてる感がある
偽螺旋剣とか壊れた幻想とかカリバーンとか
4021/12/28(火)15:37:11No.880950437+
>偽螺旋剣とか壊れた幻想とかカリバーンとか
どれも本物が出てくると規模がやべぇってなった奴
4121/12/28(火)15:37:11No.880950439そうだねx9
かませにするより歴史上の人物を女体化したりしてる方が問題だろ…
4221/12/28(火)15:37:12No.880950441+
スレッドを立てた人によって削除されました
エミヤの勝ちは無銘になってブーストされるまでキルスコアが士郎ばっかすぎる
4321/12/28(火)15:37:20No.880950469+
家康が恐れた男
4421/12/28(火)15:38:02No.880950637+
>かませにするより歴史上の人物を女体化したりしてる方が問題だろ…
お嫌いですか?
4521/12/28(火)15:38:16No.880950685そうだねx11
スレッドを立てた人によって削除されました
fateってかfgoに限った話だけど偉人が寒いノリでわちゃわちゃしてるのがきつい
4621/12/28(火)15:38:58No.880950834+
前田慶次は架空の人物だろ?
4721/12/28(火)15:39:03No.880950859+
隆先生は贔屓がすぎる…
4821/12/28(火)15:39:12No.880950897+
最悪だな恋姫無双
4921/12/28(火)15:39:29No.880950960+
マイナーな歴史上の人物を主人公に据えると背びれ尾びれ付けてオリキャラ化していくし相対的に有名な歴史上の人物はかませ化していく
5021/12/28(火)15:39:32No.880950972+
今に至るまで語られるとかどんだけシバリョーの影響力強いの
5121/12/28(火)15:39:51No.880951063+
>お嫌いですか?
シコる時に声に出して名前呼ぶタイプだからやり辛いのよな
名前は男だからやっぱオチンチンが困惑するっていうか
5221/12/28(火)15:40:05No.880951116そうだねx5
大河ドラマはその辺のファンタジーものくらいぶっ飛んだことを稀にする事をあまり知られていない
5321/12/28(火)15:40:22No.880951171+
>今に至るまで語られるとかどんだけシバリョーの影響力強いの
司馬史観なんて単語が生まれる程度には影響力強い
5421/12/28(火)15:40:32No.880951208+
でもどんな形でもいいから話題になってファンがつくと歴史研究してもらえたりするし…
歴史家の人も人気ないとこの資料研究は放置してたりするから
5521/12/28(火)15:40:33No.880951213+
>ゴッド・オブ・ウォー
>元ネタは空気な神なのに
ゲームで主人公が敵を倒すってあまりにも普通…
5621/12/28(火)15:40:36No.880951226+
>剣豪で魔界転生の宮本武蔵を農民が救う!ってやっちゃってるのが…
魔界転生の宮本武蔵…?
5721/12/28(火)15:40:53No.880951285+
歴史上人物の名言や発明や発想が全部オリキャラの功績に…
5821/12/28(火)15:40:56No.880951298+
>大河ドラマはその辺のファンタジーものくらいぶっ飛んだことを稀にする事をあまり知られていない
オリキャラが強い…ってのは稀でもない
5921/12/28(火)15:41:32No.880951437そうだねx5
さいていだな忠臣蔵…
6021/12/28(火)15:41:40No.880951469+
イチローはまぁ俺ならどうイチローを攻略するか!的な話にはなるが
それでもやっぱすげえぜ…イチロー!になるからだいぶ扱いが良いイメージ
6121/12/28(火)15:41:54No.880951523+
大河はオリキャラが妙に生き残るよな…
6221/12/28(火)15:41:56No.880951534+
実写るろ剣に出てきたオリキャラの伊藤博文はどう扱えばいいんだ
6321/12/28(火)15:41:58No.880951542そうだねx6
>剣豪で魔界転生の宮本武蔵を農民が救う!ってやっちゃってるのが…
魔界転生は歴史書だった…?
6421/12/28(火)15:42:02No.880951564+
>大河ドラマはその辺のファンタジーものくらいぶっ飛んだことを稀にする事をあまり知られていない
史実性の怪しい講談ベースだったりするしね
最近は公証も頑張ってるとはいえ淡々と歴史通りにやっても物語としてつまらなかったら仕方ないってのはその通りだし
6521/12/28(火)15:42:53No.880951773そうだねx1
>fateってかfgoに限った話だけど偉人が寒いノリでわちゃわちゃしてるのがきつい
これはわかる
大河ドラマとかでもしょっちゅうなるわ
司馬遼太郎作品にも無駄に多い日常描写的なの
6621/12/28(火)15:42:56No.880951782そうだねx3
>大河はオリキャラが妙に生き残るよな…
みんな死ぬから物語全体で縦軸作れるオリキャラがいないと……
6721/12/28(火)15:42:57No.880951786+
>大河はオリキャラが妙に生き残るよな…
すぐ死んじゃったら出した意味なくなっちゃうし…
6821/12/28(火)15:42:59No.880951793+
むしろ大河ドラマは特に戦国と幕末をやり過ぎて大胆な新解釈がないと埋もれる印象
6921/12/28(火)15:43:06No.880951822+
言われてみればそうなんだけどfateはあんまり気にならんかったな
7021/12/28(火)15:43:07No.880951829+
もし歴史創作に影響されて史実のこいつも同じようなキャラだった!とか言い出す奴いたら馬鹿扱いしかされないから別に不安になることもあるめえ
7121/12/28(火)15:43:11No.880951840+
>大河はオリキャラが妙に生き残るよな…
偉人を近くで見守ってきた一般人がいましたってネタ好きよね
まあそういうのだとオリキャラで推したい女優とかねじ込みやすいんだろうけど
7221/12/28(火)15:43:44No.880951960そうだねx2
>言われてみればそうなんだけどfateはあんまり気にならんかったな
アーサー王が女になってる作品でそこまで元がどうとか気にならないというか
7321/12/28(火)15:43:47No.880951967+
>>ゴッド・オブ・ウォー
>>元ネタは空気な神なのに
>ゲームで主人公が敵を倒すってあまりにも普通…
クラトスがハデスを倒すのはあまり普通ではない
7421/12/28(火)15:44:14No.880952069+
戦国武将は作者の匙加減で実は有能とか実は無能とかコロコロ変わる
7521/12/28(火)15:44:52No.880952213+
まあ歴史なんて資料がでっち上げられたり間違ってることもあるから本当は何があったかはわからないし例えば三国志も正史の描写と違うからと伝承取り入れてる演義全否定するのもそれはそれで問題あるし
7621/12/28(火)15:45:14No.880952306そうだねx11
スレッドを立てた人によって削除されました
>エミヤはむしろ絶妙にオリジナルに届かないって設定でオナニーしてる感がある
>偽螺旋剣とか壊れた幻想とかカリバーンとか
あからさまに厨キャラなのを凡百の創作と違って最強オリ主じゃありませんアピールで上っ面だけ毎回敵キャラに一歩届かない描写で誤魔化そうとするタイプだからな
お陰で毎回UBWや壊れた幻想をそういう話の都合でまともに使わない舐めプだし
7721/12/28(火)15:45:23No.880952339+
>実写るろ剣に出てきたオリキャラの伊藤博文はどう扱えばいいんだ
政府の汚れ仕事を請け負う的な役割だったんだろうなと思うが
お前マジいいシーンにしようとしてるけど無理があるぞ!!って作ってる方も分かってそうな侍たちに…敬礼!は実は好き
7821/12/28(火)15:45:36No.880952389そうだねx1
大河ドラマは悪い奴は実は良い奴でしたー系もあるが功名が辻は地味だった
7921/12/28(火)15:45:38No.880952402+
信長のシェフはケンが最強カード過ぎるがこうなってはいないのだろうか
8021/12/28(火)15:46:30No.880952604+
正直近代史以前の人物なら別に女体化されてようとどうでもいいなとは思う
歴史的に近すぎるとそこらの孫曾孫の方がまだいるかも知らんしって気になってしまう
8121/12/28(火)15:46:32No.880952618そうだねx4
>お陰で毎回UBWや壊れた幻想をそういう話の都合でまともに使わない舐めプだし
これはこれで小賢しくてうざってぇな
潔くないというか
8221/12/28(火)15:46:32No.880952619そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>あからさまに厨キャラなのを凡百の創作と違って最強オリ主じゃありませんアピールで上っ面だけ毎回敵キャラに一歩届かない描写で誤魔化そうとするタイプだからな
>お陰で毎回UBWや壊れた幻想をそういう話の都合でまともに使わない舐めプだし
壊れた幻想毎回使ってないか…?
8321/12/28(火)15:46:48No.880952693+
>>エミヤはむしろ絶妙にオリジナルに届かないって設定でオナニーしてる感がある
>>偽螺旋剣とか壊れた幻想とかカリバーンとか
>あからさまに厨キャラなのを凡百の創作と違って最強オリ主じゃありませんアピールで上っ面だけ毎回敵キャラに一歩届かない描写で誤魔化そうとするタイプだからな
>お陰で毎回UBWや壊れた幻想をそういう話の都合でまともに使わない舐めプだし
どのみちこのスレには関係ないってことか
8421/12/28(火)15:46:48No.880952697+
大河は基本的に主役善人にしようとするのがな
8521/12/28(火)15:46:51No.880952709+
Fateは名前以外にほぼ原典要素感じないから逆に気にならないわ
8621/12/28(火)15:47:01No.880952757+
>信長のシェフはケンが最強カード過ぎるがこうなってはいないのだろうか
ケンはカードとしては有能だけど
さておきそれを使う信長をはじめとする武将達もキレもの揃いなのが良い
8721/12/28(火)15:47:30No.880952852+
スレッドを立てた人によって削除されました
>もし歴史創作に影響されて史実のこいつも同じようなキャラだった!とか言い出す奴いたら馬鹿扱いしかされないから別に不安になることもあるめえ
FGOですらそういう奴は変な子扱いされるからな…
8821/12/28(火)15:47:37No.880952880+
>大河ドラマは悪い奴は実は良い奴でしたー系もあるが功名が辻は地味だった
麒麟は信長明智のバランスは良かったがこっちもオリキャラがしぶとい
8921/12/28(火)15:47:45No.880952904+
いやはやさすがでござるなオリキャラ主人公殿!みたいなノリはきつい
9021/12/28(火)15:47:48No.880952916+
スレッドを立てた人によって削除されました
>Fateは名前以外にほぼ原典要素感じないから逆に気にならないわ
経験値は原典に忠実で大人気だが?
9121/12/28(火)15:48:04No.880952985+
>>あからさまに厨キャラなのを凡百の創作と違って最強オリ主じゃありませんアピールで上っ面だけ毎回敵キャラに一歩届かない描写で誤魔化そうとするタイプだからな
>>お陰で毎回UBWや壊れた幻想をそういう話の都合でまともに使わない舐めプだし
>壊れた幻想毎回使ってないか…?
使わなきゃ火力クソ雑魚だしな
9221/12/28(火)15:48:16No.880953031+
三国無双とかもうほとんどオリキャラみたいなのばっかだろ
9321/12/28(火)15:48:22No.880953046そうだねx3
>壊れた幻想毎回使ってないか…?
毎回使ってたら毎回ヘラクレス一回殺すくらいの戦闘してるよ
まあそもそも螺旋剣1発分しか使わないのもおかしいんだが
9421/12/28(火)15:48:28No.880953079+
オリキャラを礼賛する為歴史的な人物を噛ませにする
みたいなのは基本的に地雷要素の人が多い
9521/12/28(火)15:48:33No.880953101+
>>Fateは名前以外にほぼ原典要素感じないから逆に気にならないわ
>経験値は原典に忠実で大人気だが?
沖田さん大勝利~!
9621/12/28(火)15:48:55No.880953194+
信長のシェフは勝頼に気を使いすぎな感じがして逆に違和感覚えるレベルだった
9721/12/28(火)15:49:03No.880953222+
>お陰で毎回UBWや壊れた幻想をそういう話の都合でまともに使わない舐めプだし
遠距離に徹して全力でやれば普通に強いけど周りがそれ以上に強いからなぁ
9821/12/28(火)15:49:06No.880953236そうだねx2
>Fateは名前以外にほぼ原典要素感じないから逆に気にならないわ
文豪とかもそうだけど原型無いとまあそんなもんか感あるよね
9921/12/28(火)15:49:14No.880953260+
ストッパー毒島は割と愚弄のが多かった記憶があるが
思い出そうとすると片岡って野球のセンスないんじゃねーのが強烈で他が浮かばん
10021/12/28(火)15:49:23No.880953292+
>大河は基本的に主役善人にしようとするのがな
それは仕方ないところも
視聴者側は物語の主人公の視点にできるだけ肩入れしちゃうから擁護できないような悪行が見えるとその時点でドラマの人気に響くし
実際は善悪に関係なく作戦上やらないといけなかったり今だと悪行だけど当時は慣習的に普通だったりするってのもわかるんだけどね
10121/12/28(火)15:49:24No.880953295+
>>壊れた幻想毎回使ってないか…?
>毎回使ってたら毎回ヘラクレス一回殺すくらいの戦闘してるよ
>まあそもそも螺旋剣1発分しか使わないのもおかしいんだが
10221/12/28(火)15:49:47No.880953382+
>三国無双とかもうほとんどオリキャラみたいなのばっかだろ
元ネタは三国志演義だし…
10321/12/28(火)15:49:50No.880953393+
歴史上人物の討ち入りから上手く逃げただけの用心棒日月抄
10421/12/28(火)15:49:57No.880953412+
松永久秀も大河の主役に取り上げられたら良い人に描かれるのかな
10521/12/28(火)15:49:58No.880953418+
ある意味メアリースー的な…
10621/12/28(火)15:49:58No.880953422+
接近戦で爆弾使わないの舐めプとか言われても
10721/12/28(火)15:49:58No.880953423そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>どのみちこのスレには関係ないってことか
関係ないけど叩きはしたい粘着もやめられない止まらないなんだろう
10821/12/28(火)15:49:59No.880953430そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
Fateはもう名前だけ同じのほぼオリキャラだし…
ナイチンゲールとかあれ史実の人物だとしたらとんでもない侮辱行為だし…
10921/12/28(火)15:50:03No.880953444+
>大河は基本的に主役善人にしようとするのがな
十兵衛…
11021/12/28(火)15:50:18No.880953487+
そりゃわざわざ主役にするなら悪人にはしないだろ
非情な決断するケースはちょくちょくある
11121/12/28(火)15:50:22No.880953500+
光秀の横領問題とかもそら光秀が当然にやりましたって形には描けないわな
11221/12/28(火)15:50:31No.880953543そうだねx13
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ文から離れたエミヤの議論でヒートアップしちゃうの典型的な型月キッズって感じで
11321/12/28(火)15:50:49No.880953624そうだねx7
Fate粘着はもう余所で頼む
11421/12/28(火)15:50:55No.880953649そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>Fateはもう名前だけ同じのほぼオリキャラだし…
>ナイチンゲールとかあれ史実の人物だとしたらとんでもない侮辱行為だし…
型月嫌いなのはわかったから関係ないから黙ってて
11521/12/28(火)15:51:05No.880953689+
「」が言う悪人主人公だって大抵敵はもっと悪いやつで結局相対的に善人主人公みたいになっちゃうからな
11621/12/28(火)15:51:11No.880953711そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレ文から離れたエミヤの議論でヒートアップしちゃうの典型的な型月キッズって感じで
お前さっきからずっと分かりやすいぞ
11721/12/28(火)15:51:15No.880953730+
主役が悪人だとどうしても一歩引いた視点で見ちゃうからな…
11821/12/28(火)15:51:17No.880953733+
軍師の知力はどれだけ盛ってもよい
11921/12/28(火)15:51:25No.880953763そうだねx1
>とかもうほとんどオリキャラみたいなのばっかだろ
この構文で百は作れそう
12021/12/28(火)15:51:36No.880953800+
ピカレスクロマンは面白いからな…
12121/12/28(火)15:51:57No.880953892そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレ文から離れたエミヤの議論でヒートアップしちゃうの典型的な型月キッズって感じで
粘着って図星突かれたから慌てちゃった?
12221/12/28(火)15:52:02No.880953915そうだねx4
さっきからFateの話嫌ってるやつはそれはそれでじゃあ他の話はいいのか?って感じする
12321/12/28(火)15:52:14No.880953974+
大河ドラマで善人にされてない武将どれくらいだろ
12421/12/28(火)15:52:19No.880953990+
>今川氏真と斎藤龍興と朝倉義景と武田勝頼と小早川秀秋に謝らないといけない作家やメーカーは多い
12521/12/28(火)15:52:24No.880954021そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
fateに限らんけどこういう所で強さ議論始める空気の読めなさが嫌われる理由なのが良くわかるよ…
12621/12/28(火)15:52:25No.880954028+
>接近戦で爆弾使わないの舐めプとか言われても
そもそも接近戦が舐めプだからな…
12721/12/28(火)15:52:27No.880954040+
>「」が言う悪人主人公だって大抵敵はもっと悪いやつで結局相対的に善人主人公みたいになっちゃうからな
ピカレスク!とか言っても結局正しい方に付きたいってのが人間の欲求だから
12821/12/28(火)15:52:56No.880954154+
>「」が言う悪人主人公だって大抵敵はもっと悪いやつで結局相対的に善人主人公みたいになっちゃうからな
本当に悪人が悪いことしてるだけってのはなぁ
連チャンパパ的な需要はあるのかなぁ
12921/12/28(火)15:52:58No.880954163+
>fateに限らんけどこういう所で強さ議論始める空気の読めなさが嫌われる理由なのが良くわかるよ…
さっきからそればっか
13021/12/28(火)15:53:01No.880954168そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>さっきからFateの話嫌ってるやつはそれはそれでじゃあ他の話はいいのか?って感じする
fate以外にそんな歴史侮辱作品存在しないし…
13121/12/28(火)15:53:23No.880954274+
戦国BASARAは何回土下座しても足りないね…
13221/12/28(火)15:53:30No.880954307+
歴史上の人物は興味ないから
自分の好きなゲームの話がしたい人たち
13321/12/28(火)15:53:37No.880954333+
>>今に至るまで語られるとかどんだけシバリョーの影響力強いの
>司馬史観なんて単語が生まれる程度には影響力強い
そっちでいいのか…?
13421/12/28(火)15:53:39No.880954342そうだねx8
粘着して煙たがられたら空気読めないファンの仕業
便利なもんだ
13521/12/28(火)15:53:39No.880954343+
平清盛のオリキャラの兎丸は清盛が若い頃は夢を同じくする悪友ポジで清盛が権力に執着するようになってからは批判者になって最終的に清盛のせいで殺されるってのが役割がはっきりしてたしキャラとしても好きだった
13621/12/28(火)15:53:59No.880954428+
第三のギデオンでオリキャラのジョルジュがロベスピエールを謀略で追い込んでメンタル破壊して狂える革命家に仕立て上げたくせに自分は親友の娘孕ませていい感じに生き残ったのはどうかと思ったたよ
13721/12/28(火)15:54:13No.880954488そうだねx3
>に謝らないといけない作家やメーカーは多い
この文法現代に限った現象だと思ってるみたいで嫌い
講談師も加えろ
13821/12/28(火)15:54:14No.880954497+
>さいていだな忠臣蔵…
浅野より吉良より討ち入りを煽るだけ煽って好き放題騒いだ庶民が一番邪悪だと思う
13921/12/28(火)15:54:19No.880954512そうだねx1
>戦国BASARAは何回土下座しても足りないね…
アレを歴史物のカテゴリに入れていいのか…?
14021/12/28(火)15:54:29No.880954552そうだねx5
fate厨さぁ…ここはfateスレじゃないよ?
14121/12/28(火)15:54:43No.880954617+
消えた柳葉敏郎
14221/12/28(火)15:54:44No.880954622+
スレッドを立てた人によって削除されました
>fate厨さぁ…ここはfateスレじゃないよ?
>粘着して煙たがられたら空気読めないファンの仕業
>便利なもんだ
14321/12/28(火)15:54:46No.880954631そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>さっきからFateの話嫌ってるやつはそれはそれでじゃあ他の話はいいのか?って感じする
Fateの話っていうかスレ文とは関係ないFateの話をしてるのが駄目なんだよ
14421/12/28(火)15:54:47No.880954634そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>Fateはもう名前だけ同じのほぼオリキャラだし…
>ナイチンゲールとかあれ史実の人物だとしたらとんでもない侮辱行為だし…
このスレで何度もオリキャラって見かけるけど
なら名前借りずにオリジナルでやれって思うな
14521/12/28(火)15:54:54No.880954671+
スレッドを立てた人によって削除されました
>fate厨さぁ…ここはfateスレじゃないよ?
>さっきからFateの話嫌ってるやつはそれはそれでじゃあ他の話はいいのか?って感じする
14621/12/28(火)15:55:00No.880954706+
こう言ったら批判されそうだけど
創作上での史実なんて話のネタでしかないんだから好きに料理していいでしょ
14721/12/28(火)15:55:09No.880954737そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>fate厨さぁ…ここはfateスレじゃないよ?
さっきから言葉遣いで浮いてるよキミ
14821/12/28(火)15:55:17No.880954771そうだねx1
(うわ爆釣れ)
14921/12/28(火)15:55:19No.880954781+
法で裁けぬ悪をアウトローが裁くのは物語の基本パターンだよね
15021/12/28(火)15:55:19No.880954785+
今でも西郷どんは綺麗すぎたなってなる
15121/12/28(火)15:55:40No.880954878+
貴様!それはFateスピーチだぞ!
15221/12/28(火)15:55:42No.880954888+
>今でも新撰組!は綺麗すぎたなってなる
15321/12/28(火)15:55:46No.880954899+
スレッドを立てた人によって削除されました
>Fateの話っていうかスレ文とは関係ないFateの話をしてるのが駄目なんだよ
粘着は本当に便利なことしてるな
15421/12/28(火)15:55:48No.880954906+
>アーサー王が女になってる作品でそこまで元がどうとか気にならないというか
ランスロットが後付オリキャラ野郎みたいに言われるのはやめなよ…ってなる
15521/12/28(火)15:55:49No.880954917そうだねx2
>このスレで何度もオリキャラって見かけるけど
>なら名前借りずにオリジナルでやれって思うな
俺もフジリュー版封神演技読んで同じこと思った
15621/12/28(火)15:56:17No.880955019そうだねx3
百歩譲っても関係ないとこで関係ない作品叩くのやめてよ…
15721/12/28(火)15:56:21No.880955035そうだねx7
厨とか後釣り宣言とか…うわ…
15821/12/28(火)15:56:40No.880955107+
そもそも物語って原始状態のものでも伝承とかをベースにしてたりするし歴史とは切っても切れない関係性があるからな
15921/12/28(火)15:56:51No.880955150+
新撰組は比較的新しい部類だけど大分フリー素材になってるな…
坂本龍馬とかも
16021/12/28(火)15:56:52No.880955154+
>(うわ爆釣れ)
(反応しさえしなきゃいいのにね…)
16121/12/28(火)15:56:53No.880955158そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
ホント型月厨って迷惑な存在だな…
型月厨なのかFGO信者なのか知らんが
16221/12/28(火)15:56:54No.880955165そうだねx6
花の慶次の話をしたかったスレ「」かわいそ…
16321/12/28(火)15:56:55No.880955166+
恐らくフランス人とイギリス人が悪い
16421/12/28(火)15:56:55No.880955172+
やりたい放題した後に無理やり史実と合流させる!
16521/12/28(火)15:56:57No.880955183+
>創作上での史実なんて話のネタでしかないんだから好きに料理していいでしょ
まぁ伝記漫画って訳でも無いんだろうしな
16621/12/28(火)15:57:08No.880955233+
ゴッドオブウォーは日本神話でいうとツクヨミが無双してアマテラスやスサノオを倒してるような感じ
ツクヨミは腐っても主神の兄弟だからそれよりも格下だが
16721/12/28(火)15:57:12No.880955252そうだねx1
>ホント型月厨って迷惑な存在だな…
>型月厨なのかFGO信者なのか知らんが
お前さっきからずっと分かりやすいぞ
16821/12/28(火)15:57:16No.880955271そうだねx4
>花の慶次の話をしたかったスレ「」かわいそ…
まず管理しろ
16921/12/28(火)15:57:24No.880955298+
>第三のギデオンでオリキャラのジョルジュがロベスピエールを謀略で追い込んでメンタル破壊して狂える革命家に仕立て上げたくせに自分は親友の娘孕ませていい感じに生き残ったのはどうかと思ったたよ
ギデオンは革命派が擁護のしようのない悪だってのを日本で知らしめた功績はあるから…
それ以前だと左翼が無批判にフランス革命賛美してベルばらみたいな間違った創作が出回ってたわけだし
17021/12/28(火)15:57:26No.880955307+
>花の慶次の話をしたかったスレ「」かわいそ…
まあ読んでる「」少ないだろうし…
17121/12/28(火)15:57:43No.880955370+
>>(うわ爆釣れ)
>(反応しさえしなきゃいいのにね…)
自演はクソダサいぞ
17221/12/28(火)15:57:46No.880955386そうだねx2
出たよ管理しろ
管理する側の身にもなれっての
17321/12/28(火)15:57:54No.880955400+
>ナイチンゲールとかあれ史実の人物だとしたらとんでもない侮辱行為だし…
寧ろ婦長は比較的史実に近い方だろ!
エロい通り越してイカレてるハロウィン衣装はそうだね
17421/12/28(火)15:57:58No.880955419そうだねx5
>百歩譲っても関係ないとこで関係ない作品叩くのやめてよ…
本文の時点で明らかに愚痴スレというか叩き同然のスレなのに何言ってるの君は
関係ない作品って具体的にどれのことだよ
17521/12/28(火)15:58:09No.880955468+
神話系までいくと逆にいくら盛ってもいいかなってなる
17621/12/28(火)15:58:19No.880955516+
ノンフィクションならともかく創作なら盛ろうが悪し様に書こうが好きにしていいでしょ
17721/12/28(火)15:58:27No.880955532そうだねx1
FGOのシナリオとか00年代のエロゲライターの介護施設なんだから
わちゃわちゃした寒い掛け合い以外を期待する方が頭おかしい
17821/12/28(火)15:58:33No.880955568そうだねx12
こんな障害児に粘着されてる型月に僅かながら同情する
17921/12/28(火)15:58:38No.880955592そうだねx2
オリキャラだしこの時期だと大河ドラマじゃねえの!?
18021/12/28(火)15:58:43No.880955623+
削除権ないんじゃない?
18121/12/28(火)15:58:46No.880955644+
>俺もフジリュー版封神演技読んで同じこと思った
は?あっちはオリキャラだからって前置きとかして無いから別の話だろ
お前何言ってんだ
18221/12/28(火)15:58:54No.880955679+
Fateは李書文の方がオリキャラ成分高いと思う
18321/12/28(火)15:58:55No.880955683+
>削除権ないんじゃない?
そうなの?
18421/12/28(火)15:59:14No.880955763+
>百歩譲っても関係ないとこで関係ない作品叩くのやめてよ…
関係ない作品ってどれ?
18521/12/28(火)15:59:25No.880955806そうだねx3
>こんな障害児に粘着されてる型月に僅かながら同情する
自己紹介乙です
18621/12/28(火)15:59:26No.880955812+
>>削除権ないんじゃない?
>そうなの?
そうならいいねスレ「」
18721/12/28(火)15:59:27No.880955814+
>オリキャラだしこの時期だと大河ドラマじゃねえの!?
俺もそう思った
18821/12/28(火)15:59:54No.880955935そうだねx9
>自己紹介乙です
さっきからワードのチョイス古くない?
18921/12/28(火)15:59:57No.880955946そうだねx5
>こんな障害児に粘着されてる型月に僅かながら同情する
口悪いね君
19021/12/28(火)16:00:11No.880956002そうだねx1
言われたことに全部言い返すスレか
19121/12/28(火)16:00:17No.880956024+
厨に後釣り宣言ときて今度は乙かぁ
19221/12/28(火)16:00:30No.880956066+
>ギデオンは革命派が擁護のしようのない悪だってのを日本で知らしめた功績はあるから…
>それ以前だと左翼が無批判にフランス革命賛美してベルばらみたいな間違った創作が出回ってたわけだし
むしろオリキャラが煽動しなきゃロベスピエールはあんなことしなかったことになってるんだが…
それにその辺はイノサンもあるから別にって感じで
19321/12/28(火)16:00:42No.880956110そうだねx1
私きっちり文献を調べた上で
有名な偉人にも実はこんな一面があったと記録されている
みたいな話を絡めてくるやつ好き
19421/12/28(火)16:00:44No.880956117+
>>こんな障害児に粘着されてる型月に僅かながら同情する
>口悪いね君
事実だ
自分を見つめ直したまえ
19521/12/28(火)16:00:47No.880956123+
>ノンフィクションならともかく創作なら盛ろうが悪し様に書こうが好きにしていいでしょ
俺もそう思う
そこで俺はそういう他とは違うみたいなアピールを入れてくる方がよっぽどやだ
19621/12/28(火)16:01:10No.880956189そうだねx2
>Fateは李書文の方が拳児キャラ成分高いと思う
19721/12/28(火)16:01:13No.880956199+
歴史で名前の出ない人にいろいろ助けてもらった部分を一手に引き受けるオリキャラ
19821/12/28(火)16:01:13No.880956200+
フランス革命周りは漫画de真実マンが湧くなぁ…
19921/12/28(火)16:01:42No.880956339+
>は?あっちはオリキャラだからって前置きとかして無いから別の話だろ
>お前何言ってんだ
いやFateも公式は別にオリキャラだからって前置きとかしてないけど…?
20021/12/28(火)16:02:00No.880956400+
管理しろって言われても初手でFateの話題消さないとこんなん止めるの無理だろ…
20121/12/28(火)16:02:02No.880956412そうだねx5
ここ見るとFGOプレイヤーがいかに迷惑かよくわかるな…
まともに話できん
20221/12/28(火)16:02:16No.880956461そうだねx4
fgoは制作側も信者も粘着もみんな気が狂ってるからね
20321/12/28(火)16:02:18No.880956472+
七人のシェイクスピア
20421/12/28(火)16:02:19No.880956475+
歴史上の偉人だって常にかっこよく気張ってるわけでもないだろう
威厳が失われるみたいなのはあるだろうけど
20521/12/28(火)16:02:33No.880956529そうだねx1
>いやFateも公式は別にオリキャラだからって前置きとかしてないけど…?
お前じゃなくてこのスレで何度もオリキャラみたいなもんだからって前置きしてる奴に対して言ってるだろ
関係無いなら横から変な事言うな
20621/12/28(火)16:02:53No.880956595+
最初にfateの話題禁止って前置きしようが騒ぐから手がつけられないんだほんと
20721/12/28(火)16:02:54No.880956596+
修羅の刻の義経編はそういう要素が特に強くて嫌だったな
20821/12/28(火)16:03:14No.880956680+
>>Fateは李書文の方が拳児キャラ成分高いと思う
クロスオーバーキャラかな
20921/12/28(火)16:03:22No.880956722そうだねx5
FGO憎いさんすげえ浮いててダメだった 
21021/12/28(火)16:03:25No.880956733+
>ここ見るとFGOプレイヤーがいかに迷惑かよくわかるな…
>まともに話できん
話できんとか言う前に自分で話題くらい振ったらどうよ?
比較的近い年代の創作はぶっちゃけ登場人物多すぎてどれがオリキャラかわからなくなってくるわ俺
21121/12/28(火)16:03:28No.880956747そうだねx3
>管理しろって言われても初手でFateの話題消さないとこんなん止めるの無理だろ…
口悪い奴消すだけでいいんじゃ
21221/12/28(火)16:03:47No.880956820+
そもそもファンとしてのスタンス以外でfateの話題するなという方向性がおかしい
中世のカトリックかなんかかよ
21321/12/28(火)16:03:57No.880956852+
>ここ見るとFGOプレイヤーがいかに迷惑かよくわかるな…
>まともに話できん
おまえは日本語ができないだろ
21421/12/28(火)16:03:59No.880956859そうだねx2
慶次はほぼ全てフィクションかと思いきや
とりあえず海へ
は半分史実説もあるのにビックリした
21521/12/28(火)16:04:05No.880956880そうだねx6
FGOで歴史上の人物知った気になったマンはかなりキツい…
21621/12/28(火)16:04:11No.880956907そうだねx2
うーむスレを荒らすのって思ったより簡単なんだな
21721/12/28(火)16:04:20No.880956937+
織田信長は冷酷な話と可愛げある話が両方あったり
とにかくお話の登場人物として便利すぎるぞこいつ…
21821/12/28(火)16:04:24No.880956951+
資料に名前だけ出ててほとんど記録のない人物とかもはやオリキャラだよね
21921/12/28(火)16:04:26No.880956954そうだねx1
>fgoは制作側も信者も粘着もみんな気が狂ってるからね
アンチの自己紹介とかいらないよ…
22021/12/28(火)16:04:33No.880956976そうだねx1
fateの形態自体はありだと思うけどエジプト系とかの文化側に怒られたら逆ギレするのはだめすぎた
実際 無闇に娼婦デザインにして売ってるよあれは
22121/12/28(火)16:04:37No.880956990+
「ナポレオン」で地味に凄い事をやってるビクトルはオリキャラ(モチーフの人は実在するらしい)だけどあんまり不快感は無いな
22221/12/28(火)16:04:40No.880957000+
Fateは酷いよ…
知らない人に説明すると
イキった主人公が神話の英雄ヘラクレスを6回も殺すんだぜ
なろうも引くレベルだ
22321/12/28(火)16:04:42No.880957012そうだねx2
>うーむスレを荒らすのって思ったより簡単なんだな
勝利宣言までしちゃうの!?
22421/12/28(火)16:05:09No.880957105+
アーサー王もオリキャラみたいなもんだ
22521/12/28(火)16:05:15No.880957128そうだねx4
関係ないとこで叩き始めて指摘されたら信者扱いってなんか00のスレでコードギアス粘着してた奴思い出した
22621/12/28(火)16:05:16No.880957133そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>管理しろって言われても初手でFateの話題消さないとこんなん止めるの無理だろ…
>口悪い奴消すだけでいいんじゃ
口悪いというけど
事実上fateのファンが不愉快な全ての意見の事じゃないか
22721/12/28(火)16:05:19No.880957152+
>FGOで歴史上の人物知った気になったマンはかなりキツい…
でもimgは「」からのまた聞きで歴史上の人物知った気になったマン多いし…
22821/12/28(火)16:05:19No.880957155+
最後どうやって死んだか史実に残ってないor諸説あるキャラ見ると
作家はワクワクしてしまうやつ
22921/12/28(火)16:05:26No.880957182+
FGOスレ行って言えば?怖くて言えないの?
23021/12/28(火)16:05:30No.880957203+
オリキャラって言ったら壁将軍と王騎将軍だろ
23121/12/28(火)16:05:34No.880957217+
最近の作品で史実の宗教を元ネタにした奴の批判意見として
参考にしてる研究が古すぎて現状判明してる史実にそぐわないというのがあったんだけど
別に実名出してるわけじゃないんだし最新研究に即してるかどうかなんて物語には関係ないよな…みたいに思ったことはある
23221/12/28(火)16:05:48No.880957265そうだねx5
>口悪いというけど
>事実上fateのファンが不愉快な全ての意見の事じゃないか
日本語不自由か?
23321/12/28(火)16:06:05No.880957320そうだねx5
>事実上fateのファンが不愉快な全ての意見の事じゃないか
日本語おかしくない?
23421/12/28(火)16:06:06No.880957326そうだねx4
fateみたいな創作モノを本気で憎むってどんな育ち方したらそうなるのかわからん
23521/12/28(火)16:06:07No.880957334+
歴史とか関係ないレスポンチになるのすげぇ悲しいわ
23621/12/28(火)16:06:07No.880957335+
>なろうも引くレベルだ
うーん微妙なライン
23721/12/28(火)16:06:09No.880957348+
>Fateは酷いよ…
>知らない人に説明すると
>イキった主人公が神話の英雄ヘラクレスを6回も殺すんだぜ
>なろうも引くレベルだ
これはかなり悪く誇張してるけど
狂化で弱体化してるとはいえヘラクレス弱すぎだろ…ってのはずっとモヤモヤする
23821/12/28(火)16:06:10No.880957352+
>関係ないとこで叩き始めて指摘されたら信者扱いってなんか00のスレでコードギアス粘着してた奴思い出した
今回の場合は逆
見苦しい批判のたたきを見咎められてアンチだの荒らしだののせいになすりつけようとしてる
23921/12/28(火)16:06:23No.880957402そうだねx1
スレが見たときの予想通りの粘着が出ててダメだった
24021/12/28(火)16:06:23No.880957404そうだねx2
>FGOスレ行って言えば?怖くて言えないの?
お前みたいな住み分けできない子が荒らしてるんだな
24121/12/28(火)16:06:25No.880957411+
>織田信長は冷酷な話と可愛げある話が両方あったり
資料を丁寧にさらっていくと暴虐の魔王というよりは各所からの板挟みだらけの苦労人って感じなんだよな信長…
24221/12/28(火)16:06:34No.880957455+
(黙del誘導を勝利宣言扱いしたり釣り宣言扱いしたり判りやすいな…)
24321/12/28(火)16:06:37No.880957465+
卑弥呼の弟が中国に渡って劉備殺して劉備に成り代わるみたいな漫画昔読んだことあるけど
なんか劉備が人殺しが趣味のサイコパスみたいな扱いになっててあれはちょっと酷かった
24421/12/28(火)16:06:46No.880957495そうだねx1
>関係ないとこで叩き始めて指摘されたら信者扱いってなんか00のスレでコードギアス粘着してた奴思い出した
絶妙に古い話だな…懐かしくはない
24521/12/28(火)16:06:53No.880957517+
>日本語不自由か?
>日本語おかしくない?
流石にこれ読めないのは…
24621/12/28(火)16:06:59No.880957542+
>(黙del誘導を勝利宣言扱いしたり釣り宣言扱いしたり判りやすいな…)
まーたやってるよ障害児
24721/12/28(火)16:07:03No.880957561+
頭おかしい奴はアンチやってる暇あったら病院行って
24821/12/28(火)16:07:09No.880957578+
修羅の刻シリーズはまあ歴史の偉人相手に圓明流が無双する話だからな…
嫌いな人もいるだろうな
24921/12/28(火)16:07:13No.880957595+
FGO最強!FGO最強!
25021/12/28(火)16:07:15No.880957606+
>FGOスレ行って言えば?怖くて言えないの?
FGOスレ荒らしてこいとか誘導してんの?
お前荒らしか?
25121/12/28(火)16:07:16No.880957610そうだねx3
>>日本語不自由か?
>>日本語おかしくない?
>流石にこれ読めないのは…
本当に不自由なんだな…
25221/12/28(火)16:07:17No.880957617+
ちょっと前のニュースだけど南北戦争でけっこう有名な軍人さんの墓を開けて調査したら
なんかこの骨の性別が女性なんだけど…?って検査結果が出て
男装で女を隠して逃げ切った人が実際にいるんだ…ってなった
25321/12/28(火)16:07:21No.880957634+
>そもそもファンとしてのスタンス以外でfateの話題するなという方向性がおかしい
>中世のカトリックかなんかかよ
というかアレこそまさに共産主義の源流だからな
徹底した管理社会と言論封殺
25421/12/28(火)16:07:21No.880957635そうだねx1
>流石にこれ読めないのは…
お前が異常扱いされてんだよガイジ
25521/12/28(火)16:07:22No.880957640そうだねx1
口悪いレッテル
荒らしレッテル
アンチレッテル
蜂が攻撃性フェロモン噴射してるんじゃないんだからさ
レッテル貼り以外のまともな会話をしよう
25621/12/28(火)16:07:34No.880957679そうだねx2
>fateみたいな創作モノを本気で憎むってどんな育ち方したらそうなるのかわからん
fateみたいなというか流行り物全部に粘着してそうだよこういうやつは
25721/12/28(火)16:07:39No.880957705+
信長のシェフはどうなの
25821/12/28(火)16:07:46No.880957743そうだねx2
口汚く罵ればスレなんて簡単に潰せるんですよね
25921/12/28(火)16:07:53No.880957768そうだねx2
>卑弥呼の弟が中国に渡って劉備殺して劉備に成り代わるみたいな漫画昔読んだことあるけど
>なんか劉備が人殺しが趣味のサイコパスみたいな扱いになっててあれはちょっと酷かった
卑弥呼の弟が劉備になりかわってる部分が気になりすぎて劉備の扱いが頭に入らない…!
26021/12/28(火)16:07:53No.880957770+
FGO粘着くん本当に頭おかしいんだね
おもろ
26121/12/28(火)16:07:59No.880957799+
JIN
26221/12/28(火)16:08:07No.880957836+
歴史ノンフィクション名乗る作品ならまだしも創作歴史系にキレてる奴は脳の病気でしかないよ
リアルとファンタジー混同してるのはどっちだよ
26321/12/28(火)16:08:18No.880957875+
>口悪いレッテル
>荒らしレッテル
>アンチレッテル
>蜂が攻撃性フェロモン噴射してるんじゃないんだからさ
>レッテル貼り以外のまともな会話をしよう
キミに会話するだけの価値はあるのかい?
26421/12/28(火)16:08:31No.880957928+
>卑弥呼の弟が中国に渡って劉備殺して劉備に成り代わるみたいな漫画昔読んだことあるけど
>なんか劉備が人殺しが趣味のサイコパスみたいな扱いになっててあれはちょっと酷かった
卑弥呼の恋人だろ
董卓が西田敏行のやつ
26521/12/28(火)16:08:45No.880957974+
口悪いのはレッテルでもなんでもないと思うの
26621/12/28(火)16:08:52No.880958005+
>頭おかしい奴はアンチやってる暇あったら病院行って
病院に行く知能があればアンチなんかやってねぇんだ
26721/12/28(火)16:08:54No.880958017そうだねx4
まともな会話とか言うならまずスレ画に沿った話くらいしようや
26821/12/28(火)16:09:10No.880958074+
>>関係ないとこで叩き始めて指摘されたら信者扱いってなんか00のスレでコードギアス粘着してた奴思い出した
>今回の場合は逆
>見苦しい批判のたたきを見咎められてアンチだの荒らしだののせいになすりつけようとしてる
その返しも00年代からある奴だ
26921/12/28(火)16:09:14No.880958091+
三国志あるあるネタだとにわかに正史かぶれた人とかもやたら劉備下げに走る傾向がある
色々調べるとやっぱすげえやつだなってなる
27021/12/28(火)16:09:19No.880958108+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>fateみたいな創作モノを本気で憎むってどんな育ち方したらそうなるのかわからん
>fateみたいなというか流行り物全部に粘着してそうだよこういうやつは
君達の言うfateアンチはfateという作品の話をするけど
アンチを憎む君達は対象に都合の良い人格を妄想してそれに対する悪口を繰り返すばかりだ
口が悪いとはまさに自分達のありようじゃないか
27121/12/28(火)16:09:42No.880958203そうだねx5
口悪いって人のことを急に障害児とかいうやつのことか?
27221/12/28(火)16:09:43No.880958208そうだねx1
>口悪いレッテル
>荒らしレッテル
>アンチレッテル
全部事実でしか無いしそれは単にお前がそう言われるだけの事してるんじゃないかね
反省したまえ
27321/12/28(火)16:09:47No.880958225そうだねx2
覇~road~は名作だぞ!
魏が中華軍
蜀が日本軍
呉がローマ軍
気が狂うかと思ったね
27421/12/28(火)16:09:56No.880958257+
>口悪いって人のことを急に障害児とかいうやつのことか?
それよっぽど効いちゃったのか
27521/12/28(火)16:09:58No.880958264そうだねx4
アンチを嫌いつつアンチのアンチみたいになってるの滑稽だよね
27621/12/28(火)16:10:06No.880958289そうだねx3
>君達の言うfateアンチはfateという作品の話をするけど
>アンチを憎む君達は対象に都合の良い人格を妄想してそれに対する悪口を繰り返すばかりだ
>口が悪いとはまさに自分達のありようじゃないか
それが妄想ですねお大事になさってください
27721/12/28(火)16:10:18No.880958342+
口の悪さがどうこうで勝ったつもりになる頭の悪さを治そうなマジで
27821/12/28(火)16:10:20No.880958356+
>アンチを嫌いつつアンチのアンチみたいになってるの滑稽だよね
というかまさに口が悪すぎる
27921/12/28(火)16:10:39No.880958411+
オリキャラの噛ませでも俺TUEEEE系でもいいから小早川秀秋をクローズアップしてくれ
28021/12/28(火)16:10:45No.880958431そうだねx4
>アンチを嫌いつつアンチのアンチみたいになってるの滑稽だよね
アンチってこの理屈好きすぎでしょ…何回も見た
28121/12/28(火)16:10:50No.880958463そうだねx3
>>口悪いって人のことを急に障害児とかいうやつのことか?
>それよっぽど効いちゃったのか
誰だって人のこと急に障害児とかいうやつ見たら「なんだこいつ…」ってなるよ
28221/12/28(火)16:10:53No.880958478そうだねx2
>魏が中華軍
>蜀が日本軍
>呉がローマ軍
ローマ遠征しすぎだろ
28321/12/28(火)16:11:16No.880958559そうだねx3
>誰だって人のこと急に障害児とかいうやつ見たら「なんだこいつ…」ってなるよ
言われるようなレスする方にも問題があるんじゃねえかな…
28421/12/28(火)16:11:47No.880958683+
>>誰だって人のこと急に障害児とかいうやつ見たら「なんだこいつ…」ってなるよ
>言われるようなレスする方にも問題があるんじゃねえかな…
それで障害児って言われるようなレスってどれよ
28521/12/28(火)16:11:50No.880958694+
>JIN
帰るぜよ
28621/12/28(火)16:12:04No.880958739そうだねx1
障害者って言う方が障害者なんだぞ!
28721/12/28(火)16:12:06No.880958743そうだねx3
今更管理しても遅かったね
28821/12/28(火)16:12:12No.880958762+
必死に対立煽りを無視しようとしてるのかわいいね
28921/12/28(火)16:12:23No.880958806+
人のこと障害者扱いするってアンチがよく流行り物のファンにやってるやつ?
29021/12/28(火)16:12:49No.880958909そうだねx4
>>誰だって人のこと急に障害児とかいうやつ見たら「なんだこいつ…」ってなるよ
>言われるようなレスする方にも問題があるんじゃねえかな…
無敵の論法きたな…
29121/12/28(火)16:13:00No.880958949+
ドラゴン・ブレイドいいよね
29221/12/28(火)16:13:00No.880958951+
ラストは曹操と偽劉備(和人)がマブダチになって
中華はもうお前たちに任せた俺たちは日本に行くってがっちり腕を交差して打ち切りみたいな終わり方した
29321/12/28(火)16:13:11No.880958982+
>それで障害児って言われるようなレスってどれよ
自分でレス辿って探せば?
29421/12/28(火)16:13:24No.880959032+
花の慶次は作画が原哲夫じゃなかったらやばかった
29521/12/28(火)16:13:24No.880959033+
>>>削除権ないんじゃない?
>>そうなの?
>そうならいいねスレ「」
29621/12/28(火)16:13:33No.880959064+
人のことを急に常扱いするのがFGOプレイヤーの本質か…
29721/12/28(火)16:13:37No.880959073そうだねx1
障碍者は障碍者でしょ
29821/12/28(火)16:13:54No.880959149そうだねx2
>人のことを急に常扱いするのがFGOプレイヤーの本質か…
という事にしたい
29921/12/28(火)16:14:36No.880959304+
病気だから病気言われてるだけかと
30021/12/28(火)16:14:41No.880959323そうだねx2
正直ケンもそういう視点で見ればキツいよ
漫画としては面白い
30121/12/28(火)16:15:20No.880959469そうだねx3
以下FGOの話題禁止
30221/12/28(火)16:15:49No.880959575+
>>人のことを急に常扱いするのがFGOプレイヤーの本質か…
>という事にしたい
このスレ見てどこがという事なんだ
30321/12/28(火)16:15:56No.880959605+
創世のタイガまで行くと原始時代だから有名人いなくていいよな無双しても
30421/12/28(火)16:16:10No.880959678+
>以下FGOの話題禁止
やだ
30521/12/28(火)16:16:16No.880959702そうだねx1
常扱いってなに…
30621/12/28(火)16:16:44No.880959815+
fate関連のレス全部消してて駄目だった
魔人ブウ並みに極端だな…
30721/12/28(火)16:16:49No.880959831そうだねx2
管理されたら勢いが弱まったあたりほんとにキチガイ一人暴れててそこに便乗してた愉快犯が今残ってる感じなんだね
30821/12/28(火)16:17:01No.880959883+
そういや信長協奏曲って実写と漫画でオチ同じなん?
30921/12/28(火)16:17:17No.880959936+
>管理されたら勢いが弱まったあたりほんとにキチガイ一人暴れててそこに便乗してた愉快犯が今残ってる感じなんだね
というかそれ以外のパターン無いだろ荒らしに
31021/12/28(火)16:17:48No.880960034+
僕はビートルズみたいにやっぱ本物には勝てねぇやってのもなんかな…
31121/12/28(火)16:17:54No.880960060そうだねx1
>管理されたら勢いが弱まったあたりほんとにキチガイ一人暴れててそこに便乗してた愉快犯が今残ってる感じなんだね
これが口の悪いレスです
型月ファンの人
31221/12/28(火)16:18:33No.880960197そうだねx4
管理するならもっと早く管理しなよ…
31321/12/28(火)16:19:01No.880960315そうだねx1
>これが口の悪いレスです
>型月ファンの人
誰のこととも言ってないのに自分のことだって思っちゃうんだね…
31421/12/28(火)16:19:07No.880960332そうだねx1
>創世のタイガまで行くと原始時代だから有名人いなくていいよな無双しても
ナチが転移してネアンデルタール人側にいたのは正直アリかよと思いました
31521/12/28(火)16:19:08No.880960337+
なんでFateの話題だけダメなの?
31621/12/28(火)16:19:34No.880960430そうだねx2
今度はスレ「」をターゲットにするのか…
31721/12/28(火)16:19:34No.880960431+
>僕はビートルズみたいにやっぱ本物には勝てねぇやってのもなんかな…
結局それで作品が面白いかどうかが大事だな
31821/12/28(火)16:19:38No.880960451+
>最近の作品で史実の宗教を元ネタにした奴の批判意見として
>参考にしてる研究が古すぎて現状判明してる史実にそぐわないというのがあったんだけど
>別に実名出してるわけじゃないんだし最新研究に即してるかどうかなんて物語には関係ないよな…みたいに思ったことはある
真言立川流とかカタリ派みたいな乱交セックス教団扱いみたいなのは
大抵後から大体主流派からの根も葉もないレッテルなのが判明する…
31921/12/28(火)16:19:44No.880960476そうだねx1
>管理するならもっと早く管理しなよ…
今度はそういう方向で荒らすんだ
32021/12/28(火)16:19:44No.880960478そうだねx4
>なんでFateの話題だけダメなの?
忖度しろ
32121/12/28(火)16:20:08No.880960555そうだねx1
>これが口の悪いレスです
>型月ファンの人
自分だと思ってるんだね
32221/12/28(火)16:20:44No.880960685そうだねx1
>なんでFateの話題だけダメなの?
ファンが凶暴だから
32321/12/28(火)16:20:46No.880960693そうだねx1
>なんでFateの話題だけダメなの?
叩かれると怒る人がいるから
32421/12/28(火)16:20:53No.880960718+
>今度はスレ「」をターゲットにするのか…
管理しなかったからここまで荒れることもなかっただろ!?
32521/12/28(火)16:20:58No.880960734+
>>なんでFateの話題だけダメなの?
>ファンが凶暴だから
口悪いなあ
32621/12/28(火)16:21:02No.880960750+
創世のタイガってあのチョビ鬚いるんだっけ?
32721/12/28(火)16:21:08No.880960772+
作品が面白ければ許しちゃう
32821/12/28(火)16:21:17No.880960806+
疑心暗鬼が凄い
32921/12/28(火)16:21:18No.880960810+
むしろこの流れで型月が管理されないと思う方がおかしい
33021/12/28(火)16:21:26No.880960834そうだねx5
最後までレスし続ければ勝ちだと思ってそう
33121/12/28(火)16:21:37No.880960868そうだねx2
来た…論調が同じだからすぐわかる…
33221/12/28(火)16:21:49No.880960900そうだねx3
>ファンが凶暴だから
>叩かれると怒る人がいるから
こういう病人がスレの流れ関係なく暴れるからだよ
33321/12/28(火)16:21:51No.880960906そうだねx8
荒らしたいなら自分でスレ立てなよ
33421/12/28(火)16:22:13No.880960979そうだねx1
>荒らしたいなら自分でスレ立てなよ
隔離されちゃう…
33521/12/28(火)16:22:20No.880961000+
>>なんでFateの話題だけダメなの?
>忖度しろ
この手の創作あるあるに対する愚痴気味な話題のスレで名前が上がると毎回こんな流れになって伸びる気がする
名前を言ってはいけないあの人で確定か
33621/12/28(火)16:22:23No.880961004+
>オリキャラの噛ませでも俺TUEEEE系でもいいから小早川秀秋をクローズアップしてくれ
北尾さんに有ったぞ
33721/12/28(火)16:22:40No.880961071+
そりゃ病気だからね…
33821/12/28(火)16:22:47No.880961087+
歴史上の人物同士でこっちのが優遇されてるとかはよく見るけどスレ画みたいなのはそこまで出てこないな
33921/12/28(火)16:23:14No.880961183+
>創世のタイガってあのチョビ鬚いるんだっけ?
違う
ヒットラー本人じゃなくてナチスの将校達が親でその息子達が敵
主人公よりも早くタイムスリップしてる
34021/12/28(火)16:23:49No.880961309+
ジャンヌダルクを性的に描いたり噛ませにするのはやめろや!
ってなる
34121/12/28(火)16:24:33No.880961464+
>ジャンヌダルクを性的に描いたり噛ませにするのはやめろや!
>ってなる
性的に書かなかったらジャンヌダルクである意味がないだろ!
34221/12/28(火)16:24:49No.880961515+
>ジャンヌダルクを性的に描いたり噛ませにするのはやめろや!
>ってなる
やはりジョヴォヴィッチ版こそ至高か
34321/12/28(火)16:24:56No.880961544そうだねx2
むしろfateの場合って歴史キャラ自体がほぼ名前だけのオリキャラ化してんじゃん
34421/12/28(火)16:25:27No.880961654+
>ジャンヌダルクを性的に描いたり噛ませにするのはやめろや!
>ってなる
だって百年戦争の用いられ方でも噛ませ犬にしか見えないし…
もしくは走狗
34521/12/28(火)16:25:43No.880961719そうだねx2
fateシリーズは偉人系の作品のトップだし話題に出るのは当たり前だろ
34621/12/28(火)16:25:53No.880961767+
>ジャンヌダルクを性的に描いたり噛ませにするのはやめろや!
元から辱しめられて処刑された人だろ!
34721/12/28(火)16:25:56No.880961783+
>むしろfateの場合って歴史キャラ自体がほぼ名前だけのオリキャラ化してんじゃん
そりゃ歴史の教科書でも何でもないからな
34821/12/28(火)16:26:32No.880961925そうだねx1
>fateシリーズは偉人系の作品のトップだし話題に出るのは当たり前だろ
うわぁ…Fateファンってこんな勘違いしてんのか…
34921/12/28(火)16:26:38No.880961942+
>むしろfateの場合って歴史キャラ自体がほぼ名前だけのオリキャラ化してんじゃん
全ての元ネタ有り創作に言えるじゃん
35021/12/28(火)16:26:43No.880961960+
信長さんちの家臣はこういう扱いになれてそう
35121/12/28(火)16:26:50No.880961994そうだねx1
>うわぁ…Fateファンってこんな勘違いしてんのか…
言ってろ
35221/12/28(火)16:26:52No.880962006+
自分では大して話題も生産できず他人のレスへ反応することでしか話を回せない「」の内向性が悪いってことで終わりでいいんじゃないこのスレ?
35321/12/28(火)16:27:19No.880962111+
>むしろfateの場合って歴史キャラ自体がほぼ名前だけのオリキャラ化してんじゃん
ならオリキャラで勝負しろ
版権キャラでドヤ顔してる同人かよ
35421/12/28(火)16:27:30No.880962157+
>そりゃ歴史の教科書でも何でもないからな
そう
だから歴史の教科書の記述と違う!ってキレるのはアホやろって話
35521/12/28(火)16:28:01No.880962290そうだねx1
何がfateアンチをここまでさせるのか…
35621/12/28(火)16:28:04No.880962302そうだねx2
>版権キャラでドヤ顔してる同人かよ
同人屋だよ!
35721/12/28(火)16:28:10No.880962330+
今流行ってる偉人物は?だとFateかなぁってなる感じトップと言われると司馬遼太郎作品あたりじゃない…?
35821/12/28(火)16:28:30No.880962400そうだねx1
すごい赤字になったら口の悪いアンチがどんどんでてくる
35921/12/28(火)16:28:44No.880962460そうだねx2
>むしろfateの場合って歴史キャラ自体がほぼ名前だけのオリキャラ化してんじゃん
でも同じ名前だけのオリキャラ作品な文豪を見下してる割合がなぜか多めなんだよな
別に仲間みたいなもんだしいいじゃんと思うが
36021/12/28(火)16:28:57No.880962511+
最後までID出してもらえなくて焦ってそう
36121/12/28(火)16:29:08No.880962548+
司馬先生も作品と歴史ごっちゃにするなよってわざわざ言ってるのに作中イメージで語るオッサンが多いイメージ
36221/12/28(火)16:29:14No.880962569+
>でも同じ名前だけのオリキャラ作品な文豪を見下してる割合がなぜか多めなんだよな
>別に仲間みたいなもんだしいいじゃんと思うが
作品としての出来が段違いにもほどがありすぎる…
36321/12/28(火)16:29:58No.880962753+
文豪ストレイドックスは名前とモチーフだけだからFateよりオリジナル成分は高いと思う
36421/12/28(火)16:30:00No.880962764+
>でも同じ名前だけのオリキャラ作品な文豪を見下してる割合がなぜか多めなんだよな
オリキャラ作品な文豪ってどんな日本語だよ
36521/12/28(火)16:30:14No.880962814そうだねx1
>でも同じ名前だけのオリキャラ作品な文豪を見下してる割合がなぜか多めなんだよな
>別に仲間みたいなもんだしいいじゃんと思うが
冒頭でいきなり許さないよとまで言われるほど憎まれてて笑う
そこまでやっといて何で型月だとギャイーするんだよ…
36621/12/28(火)16:30:35No.880962890+
はい俺の勝ち
36721/12/28(火)16:30:45No.880962930+
アンチいsねええええええ

- GazouBBS + futaba-