弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

145.3K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
5
91
322
無料検査を実施している事業者一覧です 3ce11065.viewer.kintoneapp.com/public/e733244 マップは↓からみれます まだ開始してないところもあるので注意で、詳細は↑のリンクを参照してください。また↓ツイ時点では未接種者は未開始でしたが、今は開始しています
Quote Tweet
パソコン教室・キュリオステーション志木店【公式】
@curioshiki
·
神奈川県の無料検査実施場所も、更新されました。 Google Mapのリンクは前と同じです。中身を更新しました。228か所。 「開始予定日」が年明けのところもありますのでご注意。(ピンを押して情報みてください) また神奈川はまだ一般の無料検査はしてないのもご注意。 google.com/maps/d/edit?mi
Image
13
21
Show this thread
12/28火 コロナ感染不安の県民対象、無料検査を開始 神奈川県 news.yahoo.co.jp/articles/e1814 神奈川県、未接種者以外の検査も始まりました pref.kanagawa.jp/documents/8255 若干、帰省する人には間に合わなかった人も多いだろうなぁとは思いますが、スタートしたことは良かったです
Image
1
27
48
Show this thread
ゆく年🐄くる年🐯  2021年を振り返るTwitterデモ📣14 8月7日、政府が「新型コロナ感染症の重症者以外は自宅療養を原則とする」方針転換に抗議するTwitterデモ #自宅療養を原則とすることに抗議します #いのちを軽視する政治はいらない に呼応し8回目のスタンディングデモ。
Image
Quote Tweet
愛知県医労連
@irouren
·
Image
ゆく年🐄くる年🐯  2021年を振り返るTwitterデモ📣13 首都圏の感染症専門医が次々と医療の危機的状況を訴えるなか7月31日、全労連が呼びかけたTwitterデモ #医療崩壊でも五輪ですか に呼応しスタンディングを実施。この日から菅首相への手紙を集め始め、次々と怒りの声が寄せられました。 twitter.com/irouren/status…
13
13
北海道警察による強制排除の責任を問うヤジ排除国賠訴訟がついに結審し、後は判決を待つのみとなりました。最終弁論における当事者(原告)側の意見陳述の全文はこちらで読めます。 この国と民主主義のあり方を問う裁判です! (全文掲載)最終弁論 意見陳述 ヤジポイの会
32
39

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

桜を見る会前夜祭、安倍氏が再び不起訴に。 再捜査を求めた検察審査会の議決書は、「総理大臣であった者が、秘書がやったことだと言って関知しないという姿勢は国民感情として納得できない」として説明責任を果たすよう求めていた。 検察でできないなら、国会でやるしかない。
41
581
1.3K
つまり、何が言いたいかというと、親権争いが勝負になるような事案は、子の監護者指定の申立てで争うのが正統派で、子の監護者指定の申立てで決着がついているのに、親権争いで訴訟になるなんていうのは、監護者にしてみれば、心からうんざりすることになります。
1
8
32
Show this thread
リアルにヤバい事件は速いですよね。コザカナ先生ご指摘のように、課題は家裁のマンパワー 要するに人的物的体制、端的には予算 だと思います。子の監護を巡る紛争の迅速適切な解決のために、家裁にもっと予算を。政治家はそっち方向に尽力してほしいです。
Quote Tweet
kozakana-sakanako
@KSakanako
·
仮処分をかけても、子の監護者指定の期日が本案と同じスピードでしか進まないという不満をよく聞きますが、子どもが安全に暮らしていることがわかる事件だと家裁が判断しているからであって、リアルにヤバい事件のスピード感はすごいです。やればできるのです。家裁のマンパワーの問題だと思われます。
Show this thread
3
10
1~2割くらいは、DVの加害者が子どもを連れ去ってしまったケースや、甲乙つけがたい実績を双方が有しているケース、どちらにも困った点があるケースなどがあると思います。DVの加害者が子どもを連れ去ってしまったケースについては、スピード感をもって審理がすすむことが多いです。
1
7
27
Show this thread
親権を争点とする離婚訴訟をしている夫婦が別居している場合、親権の決定に「子の監護の継続性」が重視されていることからすれば、調停前置を必要とする法制度のもと、訴訟の段階になってはじめて親権を争っても、新規性のある虐待でも発覚しない限り、まず勝ち目はないと思います。
1
6
26
Show this thread
「離婚後共同親権になれば、今のように父母が激しく親権を争うことがなくなる」という表現が使われることがありますが、個人的には、父母が激しく親権を争った経験がありません。私の経験では、離婚裁判で親権が争点となる事件の多くは、勝負になりようのない無謀な主張がなされています。
1
31
105
Show this thread
12月28日現在「感染に不安を感じるすべての人が受けられる無料検査」の実施を発表しているのは次の21都府県 福岡、大阪、京都、沖縄、石川、千葉、静岡、新潟、大分、滋賀、和歌山、熊本、神奈川、東京、埼玉、岐阜、秋田、富山、広島、三重、愛知 詳細はこちら(随時更新)
Quote Tweet
はな
@aoihana1213
·
「感染拡大傾向時の一般検査事業」を実施する都道府県についてツリーにしました。 twitter.com/aoihana1213/st…
Show this thread
2
64
57
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
2 hours ago
香取慎吾さんが一般女性との結婚を発表🎉
Only on Twitter · Trending
枠取り直し
Trending in Japan
イーウィヤ
Entertainment
1 hour ago
NHK総合『サラメシ 年末スペシャル2021』📺28日19:30〜
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
3 hours ago
大雪に包まれた彦根城が「息をのむ美しさ」。幻想的な姿に反響広がる