新人Vtuberさん、同じ絵師の先輩Vtuberに「キャラが似ている」という理由で著作権侵害で消される→絵師「似てるキャラ選んだお前が悪い」

  • follow us in feedly
恋羽るりぃ まこと 恋小いろり Vtuber 著作権侵害 パクリ デザイン 絵師に関連した画像-01

■新人Vtuber・恋羽るりぃさん


↓しかし・・・

■ツイッターより








同じ絵師さんが担当で著作権も問題ないし、別キャラクターだから大丈夫って言ってて、

今まで信じて進めてきたのに著作権侵害で配信も動画も削除されてしまいました。



著作権侵害として削除依頼をしたのは同じ絵師さんの

キャラクターを利用している方です。この件について、絵師さんにも相談していましたが、

このキャラクターを選んだ私が悪いとの事で取り合ってもらえません。



恋羽るりぃ まこと 恋小いろり Vtuber 著作権侵害 パクリ デザイン 絵師に関連した画像-02



著作権侵害で消された恋羽るりぃさん
恋羽るりぃ まこと 恋小いろり Vtuber 著作権侵害 パクリ デザイン 絵師に関連した画像-03

著作権侵害で訴えたまことさん
恋羽るりぃ まこと 恋小いろり Vtuber 著作権侵害 パクリ デザイン 絵師に関連した画像-04



■担当絵師のツイッターより



<この騒動への反応>

こんな若い芽を摘むような事許してええんか?

そも著作権は絵師にあるはずやが
どういう契約になっとんのや


イラスト依頼した金、準備にかけた手間と時間
これら全て無駄になるんやで?
あまりにもかわいそうや


絵師が描き分け出来なかっただけやん

絵師がカスやん

こんなん絵師とまことがグルって思われてもおかしくないやろ

これ酷くない?
マジで絵師側のスタンスこれなん?


可哀想に ハンコ絵師選んだ時点で詰んでたか

どういう契約だったんだろう
配信で活動するという点で合意してるなら詐欺になるんちゃうかこれ


絵師が一番おかしいやん
まこともおかしいけど


さすが女ニコ生主トップ
潰すのに躊躇いが無い


新人を陥れるってあかんやろ
Vtuber界隈はそういう畜生ムーブには敏感やで





これは酷い・・・マジの話だったらやばいな・・・
この新人Vtuberさんはなにも悪くねえじゃねえか・・・
yaruokanashimi



確かにマジで似てるってレベルじゃないぐらい同じデザインだな・・・
絵師さんの対応が本当ならちょっと酷い話だ・・・
800eb35b


呪術廻戦 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2021-12-25
メーカー:
価格:460
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

Pokemon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)

発売日:2022-01-28
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:8
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はにゃ?
    このコメントへの返信 :>>3>>21>>29>>35>>115>>178>>292>>697>>802>>841
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじき監視中
    このコメントへの返信 :>>506
  • 3  名前: キリト 返信する
    >>1
    アスナは屑
    このコメントへの返信 :>>76>>274
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    因縁つけてきたのは性格悪くて有名な奴だし、絵師の対応もクソ
    運が悪かったね
    このコメントへの返信 :>>8>>803
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことっていつの間にかvやってたのか…
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じキャラの画像かと思った

  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てめえらの血は何色だーーー
    このコメントへの返信 :>>333
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    4で終わってる案件?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師ひでえな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    う、うんちが出る・・・
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員死んで終わりそう
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    描き分け出来ない絵師カスが悪い
    このコメントへの返信 :>>19
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもしかして顔の輪郭とか一部パーツをコピペというか
    テンプレで書いてないか?
    それで結果的に他作品で使用中のもののトレース物として
    扱われてないかね?
    だとしたら一番悪いというか迂闊なのは絵師という事になる
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てるってレベルじゃねーなw。書き分けできんのか
    このコメントへの返信 :>>794
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てるってレベルじゃなかったけど
    これ訴えられた方は何一つ悪くなくて可哀想
    訴えた方と絵師の株だだ下がりだな
    このコメントへの返信 :>>314
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらほらお前ら、このまこととかいうヤツとガイ判子絵師フルボッコ再起不能にしてやらないとw
    このコメントへの返信 :>>120
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことかよわろた
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンコ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    あだ◯充「・・・」
    このコメントへの返信 :>>117
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵でも女社会は厳しいんだな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    顔出せば被ることないのにね!
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ある情報だけ見ると
    絵師がガチクズでワロタw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第三者が勘違いして混同されてもおかしくないデザインだとは思う
    でももうちょっとうまい落としどころに収められなかったのかねぇ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことは周防パトラも汚い手使って潰そうとしたからな
    界隈から相当恨み買ってるだろうよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことの情報が何故か載っていないから調べてみたらエロ系Vだから載せられんのか?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事なんだからキャラの書き分けしろよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵の描き分けもできなけりゃ人としての対応もクソな絵師を選んでしまったのが運の尽きだったな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手誰やと見てたらまことでビックリ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    妖怪耳舐めおばさん
    このコメントへの返信 :>>126
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師の引き出しが少ないだけや
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことってニコ生でやってたアラフォーの?
    エロ系で小銭稼いでたと思ったらVになったのか
    このコメントへの返信 :>>84
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員知らんけど
    権利問題で辛いアピールして逃げるやつが一番アレなのはわかる
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近よく聞く、関係ない第三者が権利者面して著作権侵害を理由に動画を消させたとかいうやつじゃないの?
    このコメントへの返信 :>>87
  • 34  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
    このコメントへの返信 :>>47>>66>>72
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    絵師ガチャ失敗
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは悪いのは絵師だな
    似てることを指摘するべきだし
    自分でGO出す前に先輩側に確認するべきだろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじきまだ乞食してんのか
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手側を攻撃する前に
    話し合った方がいいと思うけど
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かと思ったら【まこと】おめぇかよwww
    この手の著作権に関しては絵師にあって手放してないだろうし、いちゃもんつけんのはお門違い。

    まぁこの描き分け出来ない絵師の対応もカス野郎のそれなので、この新人は勉強代だと思ってもっとちゃんとした人に依頼しな。
    ここまでされて使い続けるのも癪だろうし、相手の絵師も返金対応とかせんやろ。

    ただ泣き寝入りは傍から見ても気分悪いからまことと絵師は叩くけどな。
    このコメントへの返信 :>>69
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    羽が違うから別キャラじゃん
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40代中盤の寝ゲロババアが新人つぶし
    vの世界も生存競争厳しいな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことって昔から騒動起こしてるんだよなあ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師に騙されたのか、それとも絵師に先人に似せて書かせたのか
    まぁどちらも悪そう
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう全員終了でええやん
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師がゴミで草
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこの絵が大してかわいくないし絵師変えれば?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    ミーヤキャットの権利を侵害していますね?
    このコメントへの返信 :>>75
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進展あったのにそれ書いてないのかよ
    訴えた側は以前から警告してたけど無視されてる、絵師とのメールのやりとりの開示も拒否だってさ
    まぁ双方に商品として売ってる絵師が一番やべーのは間違いない
    このコメントへの返信 :>>182>>402
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンコ絵しか描けない絵師が悪い
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは・・・絵師とまことが叩かれるか
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンコ絵師なのかw一緒じゃねーか
  • 52  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれは絵師さんが悪いだけだろ
    いくらなんでも同じだっつーの
    新人も可哀想だし訴えた奴の気持ちもわかる
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エコですね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害者の新人も日本語下手すぎて騒動大きくする要因になってる
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別キャラって言われたら「は?」っていうわこんなん。
    ハンコ絵描きでもかなりの上級だろコレ。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ絵でいくら稼いだのが知らんけどこれは絵師が普通に悪いわ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじき権利主張中
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィルターかけて色合い変えとけばいけるやろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことってあのASMRの??
    あいつってvtuberじゃないしあの絵で活動もあんましないじゃん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンコ絵しか描けない絵師に依頼する方が落ち度があるよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンコ絵で荒稼ぎして権利関係の問題が浮上したら知らぬ存ぜぬか
    これは裁判まで行く問題だな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員まとめて潰れてろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てるっていうかコピペレベルで草
    これで「選んだお前が悪い」は流石に可哀想だな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師の債務不履行やろ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    ネズミに似ているということで著作権侵害に該当するため即刻駆除します
    このコメントへの返信 :>>77
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えた側が悪名高いまことだからな
    寝ゲロ配信した40代のババアが何やってんだか
    このコメントへの返信 :>>116
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか絵師は何してんのさ
    別キャラかつ著作権は自分にありますーで収まったんじゃねぇのか?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    著作権が絵師にあるなら著作権侵害で削除されるのおかしくね?
    まこととかいうやつが虚偽の権利者通報したってこと?
    このコメントへの返信 :>>136
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンコ絵はしゃーないとしても選んだオメーが悪いはクソ対応やろ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から判子判子絵とは言うけど・・・
    これは全く同じではw絵描きが悪いやろこれは
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    耳舐めされて気持ちよくなってる犬
    このコメントへの返信 :>>79
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブライブの比じゃないくらいハンコやね
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金魚坂?
  • 75  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>47
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    今絵師やまことさんを叩いてる輩は歪んだ正義感ぶってお祭り騒ぎしたいだけ。
    このコメントへの返信 :>>114
  • 77  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>66
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てるけど選択肢を用意したのが絵師側なら訴えられるだろこれ
  • 79  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>72
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師側のスタンス一つで解決出来るのになぜやらない?
    まさか・・・自分で描いてない?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師がV1号にイラスト依頼され、著作権含むキャラクターに関するすべての権利ごと売却したのであれば、権利は絵師ではなくV1号にある。
    その場合、よく似たキャラを再び描いてV2号に売却したのであれば、V2号がV1号に権利侵害で訴えられて当然。

    このコメントへの返信 :>>97>>100>>128
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日南はノエルとしてうまくやっているのにまことと来たら
    このコメントへの返信 :>>92
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恋羽るりぃ

    鳥肌たったわ。どの面下げてこんなきっしょいキャラネームつけた
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    同じニコ生ASMR界隈の奴らがVになってそれ以上に大金稼いでるからな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪徳中華業者かな?
    同じ商品の権利を複数に売ったという感じでしょう
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことはもう少し相手方に配慮したコメントを出せば良かったのに、今なされているつぶやきが保身一辺倒だから印象悪くなるな
    絵師の責任が当然一番重いとは思うけれどね
    メールの開示がなされるまで真実はわからん
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    記事くらい読めよ
    このコメントへの返信 :>>765
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    削除依頼は絵師の権限になるんじゃないの?
    このコメントへの返信 :>>168
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポニーテールにして復活させろやクソ絵師
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは許されないだろ新人が可哀想
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    圧倒的に絵師が悪いだろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    日南はまだ若いのに昔から手堅いよなあ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口調がスっと変わるの当然なんだけどなんか面白い
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう見てもいっしょ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人もまことも「相手から返事が貰えなかった」との事
    誰が嘘ついてんだコレ
    このコメントへの返信 :>>133>>184
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっといいイラストレーターいくらでもいるだろ…
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    V1号に権利移譲した絵とよく似たキャラを絵師が勝手に描いて売ったら
    その時点で権利侵害だから結局絵師が悪いでしょ
    その場合V2号は詐欺被害者では?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そっくりだな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許すな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    そのあとV2号がイラストレーターを訴えるのも当然だがな
    そいつは持ってない権利を売ってんだから
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依頼した絵師のこと概要欄かツイッターに載せてないのか?大体載せてるイメージあるけど、そうでないならまことサイドは絵師が同じって知らなかった可能性あるわな

    てかこの絵師がどれくらい取ってるか書いてないからわからんけど相場が10万くらい?それだけ払ったのに手抜きされて消されたあげく何の保証も無いってクソすぎん?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く同じってわけでもなくただ似てる要素が多いってだけでここまで拒絶反応起こすんなら似た人全部に文句言うんかね
    同じ絵師で似てるのは確信的なのかもしれんけど、それを理由に消す権利はないように思えるが
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことが嘘ついてても新人が嘘ついてても
    どちらにせよ絵師が100悪いのだけは変わらなくて草
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    × 似てるキャラを選んだお前が悪い

    ◯ 似てるキャラを作った無能な絵師が悪い
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ新規衣装は似てるけど先出ししたのって新人の方じゃないん?
    過去分はよーある別キャラに見える
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先に絵を買った人が後から同じ絵を使ってる人に怒るのもわかるし
    後に知らずに絵を買った人が著作権侵害で消されて「どうして?」と嘆くのもわかる
    同じ絵を売って、後に買った人に「それを選んだお前が悪い」と言った挙句、
    Twitterで辛いだなんだ被害者ぶってる絵師はクソ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金髪ロングでお願いしますって言ったらこれしか描けないようなタイプの絵やん
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちみち売った絵師が悪いかな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量産絵のハンコの二重売りとかどんだけ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰だよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん、同じキャラにしかみえんwww
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師てなんかこういうゴミクズ多いよな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく見たらただの使いまわしで草
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    羽とか服装違うじゃん
    このコメントへの返信 :>>177
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    v関連ってほんと、人間の汚ねえとこばっか映してる感じだな
    二次元感全然無いじゃん
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    えぇ…まことってもう40代なのか
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    内容で魅せるからヨシ!
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利が絵師にあるなら権利者を偽って虚偽通報したやつが悪いし
    権利がVtuber側にあるなら同じもん複数人に売りつけた絵師が悪いな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ絵師馬鹿じゃね?
    ハンコ絵以下だろ、楽して金稼ごうって魂胆見え見えやぞ
    このコメントへの返信 :>>141
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    見逃してやれよとは思うが叩く気はない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が申請したなら絵師が叩かれ
    まことが申請したならまことが叩かれる
    叩かれるのはどっちか
    このコメントへの返信 :>>151
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまの方の記事消されたけどこっちはどうなるんだろ
    まとめサイトに圧力かけられるなら新人さんに勝ち目はなさそう
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それぞれの信者があなたは悪くないよってブヒってんのクソ笑う
    じゃあ誰が悪いんだよ
    このコメントへの返信 :>>135
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約ちゃんとしてないのが悪い
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこから見ても絵師が戦犯だろ ほかは誰も悪くない
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    訴えたやつ40歳なんだってな
    V界隈もう地獄だろ
    このコメントへの返信 :>>266
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師ってほんとクズばっかよな
    知能も倫理観も貞操観念も終わってる奴ばっかり
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    ちゃんと流れ読め
    V2は「絵師さんが双方の著作権を持っていると仰っていました」と言っとるんやぞ
    V2からすればV1の申し立ては不自然
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vtuberが飽和状態過ぎてガチャ状態
    ガワが全く同じようなものも出てきても仕方ない
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てるキャラ選ぶのが悪くね
    幾ら絵師に著作権があると説明されても
    「でも、やっぱり・・・」って考えなかったのか?
    このコメントへの返信 :>>172
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいぶ辛いのでって何被害者ぶってんだ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が著作権法違反したんやろ?責任こいつにとらせればええやん
    仕事としてやってんだろ?
    SNSでちょいちょい知り合いだからタダじゃないの?とか言う話上げてる絵師居るけどこういうスタンスが原因としてあるんじゃないの?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    因縁つけてきたやつだろそりゃ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引き出しがなくて同じみたいな絵しか描けないわ性格もクズだわでいいことないな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    絵師だろ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    虚偽でも申告できるし、Youtubeは事実確認せずにチャンネルの停止・動画の削除を行う
    異議申し立てとかがあればちょっと確認していちゃもんっぽかったら解除する
    それ以上のことは個人でやってねって感じ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が糞過ぎる
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    V1号が言うところの絵師の言い分は変なんだよ
    それは似てるぞと警告したってことになってるけど
    だったらそんなトラブル目に見えてるキャラ売らねーから
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えたやつもイジメレベルだけど
    絵師の対応ゴミすぎるだろ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことってコレコレと同じ事務所なのかよ
    急にくさくなってきたわ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    その絵師を超える馬鹿が今回消されたVだね
    浅はかすぎる
    典型的な詐欺に騙されるタイプ
    このコメントへの返信 :>>145>>189
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪色と目の色変えるのではダメなん?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくらクソ判子絵といっても普通はせめて髪型や色を変えるよね
    つなこやラブライブのように
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じモチーフでも普通は描きわけ出来る
    脳死でハンコ描いた絵師が悪い
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    まこと本人かな?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷似したのは消されたVが忠告聞かずにそのように指定したからってシナリオらしいけど
    まずこれがありえんからな?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもたとえ似た絵でも両方とも書いた人が同じなら著作権違反でもなんでもない
    だから描き分け云々は見当違い
    このコメントへの返信 :>>154
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利を譲渡してるのかな
    何にせよ加担した絵師も責任逃れは駄目だろ
    このコメントへの返信 :>>153
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確か、まことって前々から黒い噂あったよね
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第三者が見たら同じキャラにしか見えんな・・
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    まことが申請したって書いてあるぞ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵を描いてるやつの画力が無さ過ぎて差別化出来てないのが悪い。
    同じモチーフ同じカラーで頼んでも別キャラを出すのが筋。
    出来ないなら仕事やるな。既存のキャラになるのでやれませんって言っておけ。
    やったんなら責任もって別キャラですって言えよ。
    このコメントへの返信 :>>157
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    著作権は委託は出来ても移譲は出来ない
    作った本人しか持てない
    このコメントへの返信 :>>166>>175
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    何言ってんのこいつ?
    このコメントへの返信 :>>161>>272
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >恋小いろり桜ウサギの顔2日目東モ33a
    君もコミケで直接レスバ!
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵は面倒くさいな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    描いた人が一緒なら著作権違反じゃない
    この申し立て自体が見当違い
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼく夏も綺麗綺麗のパクリだからチョニーは賠償すべき
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホくさ・・・ゲーム記事あげろよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちに転んでも絵師の方はダメそう
    それがわかってるから悲しいとか言ってるんだろう
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    そのまんまのいみだけど
    ようちえんじにはむずかしかったかな?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ハンコwwwwwwwwwwwwwww
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいぶ辛いので
    だいぶ辛いので
    だいぶ辛いので
    だいぶ辛いので
    だいぶ辛いので
    だいぶ辛いので
    このコメントへの返信 :>>510
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまの記事消されてるじゃん
    まことえぐいな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vなんてヤクザがやってるんやからそうなるやろ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    それは著作人格権な
    その著作物で商売する権利は別
    このコメントへの返信 :>>169
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生みの親である絵師が一番の加害者で草
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    たぶんまことに圧力かけられて絵師が消して
    新人に対して責任擦り付けてる
    このコメントへの返信 :>>237
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    Youtubeでの申し立ては著作権自体のことだが?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権がまこと側にあるならば著作権侵害をした絵を描いて売った絵師が悪いし
    絵師側が著作権を持っていたら我関せずを貫いた絵師が悪い
    他二人は置いておいて絵師の責任だけはどうやっても回避できないな
    このコメントへの返信 :>>176
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔が同じハンコ絵なだけならともかく構成要素がほぼほぼ同じの手抜きで草
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    だからダイジョウブかどうか確認したんでしょ
    んで、金もらって仕事受けてるプロが「ダイジョウブ」といったから安心したんだろ
    これでダイジョウブじゃなかったのなら誰を信じろってんだよw
    弁護士にいちいち相談しろってか?w
    このコメントへの返信 :>>186
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこと側は元々ASMR配信者として有名だったから今後グッズ展開するときのために
    おおめにお金出して権利ごと買い取ったりしてるかもしれないし
    絵師側がこたえてくれないと何ともなぁ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンコ絵師()なんかに依頼するからこうなる
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    なんやこいつ……
    知財法の勉強してくれ
    取り敢えず著作権法61条①読んでくれ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    作ってないのにあるわけない
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    ぱっと見同じに見えるのは
    プロとしてどうかと思うよ

    プロじゃないのかな?w
    このコメントへの返信 :>>253
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まーしゃーないんじゃないのコレ
    鬼滅の刃と鬼殺の剣レベルで似ちゃってんもん
    パチモン出てきたらそりゃおまんまの食い分考えて潰すべ
    このコメントへの返信 :>>796
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンコ絵は悪
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこの新人は訴えればいいよこの絵師
    勝てる案件だから
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミケ2日目東4ホール
    モ-33a「ロリポップコンプリート」

    皆さん買いに来てくださいね^^

    このコメントへの返信 :>>194
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    そらこんな言いがかり無視されて当然だろ
    ちゃんと金はらって使ってるのに頭おかしいババアが自分に似てるから消せって難癖つけてきてんだから
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    担当絵師、いつの間にかTwitterフォローしていたからブロックしといた
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    まことを信用するには過去のおこないがあまりにも悪いので…
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ絵しか描けないゴミ絵師を選らんだ本人が悪い
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    そこで安心するのが駄目でしょ
    もしものリスクを考えて違う絵頼むか違う絵師を選ぶべき
    何故わざわざリスクを冒すのか理解できん
    このコメントへの返信 :>>311
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全力フォローの痛いやつがいるな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が量産型しか描けないのが問題
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    まことさんいらっしゃったんですか
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師がそっくりな人いますよと注文受けた時点で一言言っておけば発生しなかった問題
    このコメントへの返信 :>>202
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師の動きが謎すぎる…
    本当にVのガワの著作権侵害で申請されているなら絵師もグルじゃね
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が新人にどう対応したかで双方食い違いが出てるが、どっちでも結論は変わらん
    忠告しようがしまいが似てると認識してたら売らねーよ普通は
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vキャバでよくある新人イジメですね
    わかります
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    キモい絵だと思ったらサークル名もキモくて草、全ページ同じ絵なんかな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストレーターあだち充信者かなんかなん?描き分け出来んの?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことはいまだにこんなことをやってるのか
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    双子だったって設定にしよう
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことってパトラも潰そうとしたよな
    で、Vをバカにしてたけどパトラが成功したのを見てVになり、新人Vを潰してんのか
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えたVtuberと絵師がクズ過ぎるねえ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまはまこじきの圧に屈して記事削除したけど
    刃は大丈夫か?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利が絵師にあるなら本物の権利者としてyoutubeに名乗り出れば削除取り消しできるはずだし
    権利移譲してるなら酷似した絵描いて他人に売りつけたのは違法行為になる
    どちらにせよ「辛いです~」とか言ってないで即対応しなきゃいけないだろ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    V1の言い分だとそれは忠告したらしい
    V2の言い分だと問題ないと言ったらしい
    絵師本人はそこの部分はダンマリ

    いずれにしても関係者全員、似てるのを認識していたことになる
    誰が突っ張ったことになってるかが違うだけだが、
    しかしどの場合でも実際に絵を売った奴は悪い
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に似すぎワロタw
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >確かにマジで似てるってレベルじゃないぐらい同じデザイン
    言うほどか?
    アイドル見ても全部同じ顔って言ってそう…
    このコメントへの返信 :>>270
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師がさぁ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ宣伝したら
    コミケで賠償金稼げるかもしれん
    このコメントへの返信 :>>209
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似ているとかそっくりじゃなくて同じじゃねえかw
    悪質やなぁ…
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分と似てるから絵師に確認→返事ないから著作権侵害で通報
    段階飛ばし過ぎでしょwww
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    俺ならあんなキチガイの祭典では身の危険を感じるけどね
    このコメントへの返信 :>>220
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が返事しなかった→キャラ被りで著作権違反申請して潰します!
    そうはならんやろ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師さん辛いのだんまりムーブ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵被ったババアに貢ぐキモブタさんチッス^^
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目の色と髪の色変えたらええやん
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この絵描いてる奴やばすぎだろ
    流石に全く同じ顔は描かねえよ
    自分で描いておきながら寸分違わぬトレースじゃねえか
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっちははちまと違って記事にまこと出してないから削除されないよな?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことってニコ生の妖怪耳舐めかよ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵柄は同じ絵師だから似てるのはしゃーないし、似てる部分って金髪と羽くらいだろ?
    髪型は違うし、目の色も違うし、衣装も違うのに、「自分のVのキャラのパクリだ!」はさすがに厄介なクレーマーに目をつけられたとしか言えない…
    普通は多少似たキャラデザでもこんな文句は言わねえよ
    このコメントへの返信 :>>232
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に同一の意匠のキャラを双子だと言い張って二重に売却したり権利を行使するってできないらしいが
    一部でも意匠を改変してると通るんだろ?だったらこのパターンはどんなに顔がハンコでも絵師に著作権あるし申請却下させて終わりじゃね?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンコ絵は悪い文化
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    直接サークル特攻する奴居そうだなぁ
    お前ら流石にやめとけよ
    このコメントへの返信 :>>226
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「お前が訴えられるキャラを選んだのが悪い」ってそもそも訴えられる可能性があるものを提示した絵師側が一番悪いんじゃ…
    まさか依頼側が同じ絵師で髪色が一緒ってだけでこんな風に文句言われるなんて想定しないでしょ
    このコメントへの返信 :>>227
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く同じで草w判子にしてもこれは酷い
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは判子絵を描いた絵師が悪いわw
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書き直せカス
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこととか頭おかしいだろ
    損害賠償で訴えてやれ、楽勝だぞ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    訴えられたがわってデビュー前の新人みたいなもんだろ?
    こいつのために特攻しようとする囲い居ないべ
    このコメントへの返信 :>>241
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    そもそも訴える権利はない
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱっと見てまこと。さんと似てるってすぐわかったわ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方人気落ちて絵師が使われなくなるヲチかな?w
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依頼者「大丈夫ですか?」
    絵師「大丈夫」

    これで著作権削除食らうとは思わんだろ
    1度だけじゃなく何度も確認してるぽいし
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストが似ているからダメだ!って言われても
    有象無象に存在しているのだから個人で似てるキャラいるかも?って探すのは無理だし
    絵師が同じなら、絵師の画力がないってだけでどうしようもないと思うんだが。
    このコメントへの返信 :>>244>>249
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    多少似た?同じ絵だろ馬鹿じゃねえの
    商売が絡んでるなら尚更特徴的に変えるわ
    片方は全体を赤基調にして目を半眼にするとかな
    他はそうやってるだろが
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレコレがこの問題取り上げるみたいね
    このコメントへの返信 :>>259
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストだけじゃなく年齢設定まで同じにされたって
    このコメントへの返信 :>>250
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の絵の著作権って運営(か個人VだったらV本人)に権利全てを渡す契約なの?
    このコメントへの返信 :>>240
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「デザインを選んだ私が悪いとの事でした。」

    どこが悪いのかさっぱりわからん
    そもそもデザインが全く一緒のものを描いて売るなよと
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    まこと金持ってるからな1000万円のダミヘだったかバイノーラルマイク持ってるぐらいだから
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    申し訳無いがどうせ同じことしかできないんだから新人もベテランもねえんだわ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく勘違いされてるが、著作人格権は譲渡できない
    著作人格権は今も絵師が持ってるよ
    このコメントへの返信 :>>251
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    大体は権利は全部依頼者側のものになるはず
    このコメントへの返信 :>>258>>264
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    今流行りの正義マンがいるから可能性は0じゃない
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人が悪いとも思わないし、元のほうが訴えるのも分かるわ
    イラストレーターが糞だっただけか?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似たようなキャラデザなんて山ほどあるしましてや同じ絵師で判子絵師だろ?
    似てもしゃーないんじゃ
    ラブライブだって髪を無くせば全員同じ顔だぞ
    このコメントへの返信 :>>257
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    画力が無いにしても限度があるだろ
    まず仕事受けたら駄目なレベル
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師は特定してるの?
    このコメントへの返信 :>>246>>256
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    タイトルだけじゃなく記事も読めよ・・・・
    このコメントへの返信 :>>304
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に新人が踏んだり蹴ったりで可哀想だわ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪の色、瞳の色、羽、ロリ服衣装、私が普段からモチーフで使用している
    星、王冠、魔法のステッキやイメージカラーの水色、イラスト以外にも
    キャラクターの年齢設定まで同じで…酷似していたので、
    イラストを変更できませんかという旨をご連絡をさせていただきましたがお返事をいただけませんでした

    って書いてある
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    色を変えることさえ困難なイラストレーター(笑)様ねぇ…
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    例えば俺がお前と同じ年齢だったら俺はお前のパクリなのか??
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    財産権は譲渡できるがな
    人格権でできるのは、誰が作ったものであるかの主張や改変不可くらいなんで、この話にあまり関係ない
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この2日間シカト決めることなく真摯に対応していればすぐ納まったレベルのトラブルだな
    コミケ前でトラブル抱えたくなかったか?

    余程のことがなければ絵師側の不手際という形になるけどな
    このコメントへの返信 :>>263
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    で、それが著作権に引っ掛かるの?
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きみも
    コミケで
    絵師と
    握手!
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは…w
    どうなんだ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    担当絵師Twitter出てるじゃんハンコ絵すぎて同化して見えたならすまぬ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    だからプロ(笑)ならカツラくらい用意しとけという
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    なるほど……つまり絵師が描き分け出来てないせいで発生した問題って事ね。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    コレコレはまことと同僚な時点で信用できないでしょうか…
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストは似てても年齢キャラ設定まで同じは新人が似せにいってる
    このコメントへの返信 :>>269
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ちゃんと説明するからちょっと待ってね」からの数時間後にコミケのお品書き出して「はー辛いわー」はほんと草
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようわからんけど絵師がくずってこと?
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    いやー収まらないと思うぞ
    絵師がクソヘタで描き分けが出来ないのに違うキャラだと言い張って同じ絵描いたわけだし
    コイツが描きなおせばいいんだけど実力的に不可能だからな
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    普通のイラストならそうだけどVのガワの場合は渡さないことの方が多い
    そのほうが儲かるから
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    削除依頼を出した側は大物ASMSerの前世に対して子持ちとか暴露しまくって潰した事があるので、割と危険人物
    このコメントへの返信 :>>574
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    40であの張りのあるパイは罪すぎるわ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ結論は、【絵師がクズで無責任】でファイナルアンサー?
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師がクズで無責任なのと、こんなわけわからん理由で著作権侵害とか言ってるまこととかいうガイジ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    そうはいってもキャラ設定て絵の見た目で殆ど決まるじゃん
    魔法のステッキ持って戦士ですとはいかないだろ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    クソ似てるじゃん
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじき監視中の元ネタの人か
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    あほかお前
    当然だろ
    絵師の対応がくそなのは間違いないけど
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    想像以上に似てた
    これは先に活動していた方からすればクレーム物なのは仕方ない

    同じ畑で働く以上、同じ絵師に依頼するなら描き分けてもらえるよう頼む必要があったのは確かだが
    こんな激似なキャラ描いてそのまま納品した絵師も絵師だよ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    オレたちキモオタ野郎はただのカモだった(T_T)
    金返せw
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に詐欺じゃね
    このコメントへの返信 :>>575
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てるとかじゃなくて同じですやん
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミケ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師は絵師で依頼通り描いてんだからそっから更にを求めるのはお門違いだろ。下請けに投げるな。なんで絵描くだけの奴がそんなゴタゴタの責任取らないといけないんだ。本人間で解決しろや。
    絵師は安易に手癖でキャラデザするのをやめろ。
    このコメントへの返信 :>>285
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師があれは自分の書いた絵であなたとは別人ですって言っときゃいいんじゃないの?
    相手側に何を確認するのか分からないし確認取れる前に通報するのはもっと分からん
    このコメントへの返信 :>>289
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    判子絵とはよく言ったものだが次元が違った
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人Vの方が可愛いのでこっち応援するわ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことって…
    ニコ生時代の生主のキングじゃん
    こんなことになってるのかよ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た感じ顔の描き分けが苦手で髪型や髪色で特色出すタイプっぽいし
    こいつに金髪碧眼甘ロリの天使を発注したらそらそっくりさんが出来上がる
    このコメントへの返信 :>>291
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことがこんな新人までチェックしてんのにびびるわ
    このコメントへの返信 :>>579
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    プロ絵師が俺は知らねえで通じるわけねえだろ
    しかも権利売ったわけでもなく著作権は俺にあると言ってるわけだしな
    このコメントへの返信 :>>459
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことがTwitterで経緯と新人が嘘ついてるって言ってるんだからそれもまとめなよ
    このコメントへの返信 :>>323
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師の対応も問題あるかもしれんが、これからVチューバーとして活動し
    ようと思う奴も下調べとか一切してなかったのか?って感じ。
    キャラ絵とか一番大事な命の部分じゃん?あれと被るとか思わなかったのか?
    絵師に依頼した時わかってただろ。何処か便乗しようとか思ってたんじゃねーの?
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違う絵って思うから混乱するだけで、同じ絵って考えたらどうだろう?
    例えば、ドラえもんの絵をA社が許可をもらって使う。B社もまた許可をもらって使う。この場合、A社がB社を、それは著作権違反だ!と訴えることができるんだろうか。
    まぁ無理だな。
    このコメントへの返信 :>>300
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    絵師がすっとぼけて対応しないのなら出来ることをやるしかない
    一見して同一に見えるから削除依頼は効果抜群だし
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンコ絵か・・・。罪深いな。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    発注ってその辺のソースは「このキャラクターを選んだ私が悪い」という事だけなので
    複数案から選んだのか元々なのかも分からんのだから妄想で語るな
    このコメントへの返信 :>>296
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これだいぶ雲行き怪しくて、そもそもこのるりぃってヤツが問題って話が浮上してきてるぞ
    このコメントへの返信 :>>504
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ絵しか描けねぇのは絵師とは呼ばん
    もっとバリエーションの練習をしろ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権の侵害には当たらない。
    2人とも著作物の二次利用者に過ぎない。
    そもそも親告罪なので著作権者が告訴しない限り問題にならない。
    訴えた人が勘違いしてるだけ。二次利用者の著作権は二次的なもの。
    著作物とは創作的に表現したもののこと。
    だから、二次利用者がどの部分を二次的に自分で創作していて、その二次的に創作した該当部分が他の二次利用者に丸パクリされていたら、それは確かにダメ。
    根っこの原著作物が同じなのは二次利用者双方に共通するのが当たり前なので、顔が同じとかは当然問題ない。
    このコメントへの返信 :>>303
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮女の配信者のいうことなので話半分で聞いておいたほうが良さげ。

    ただ絵が似ているのは絵師の責任。
    これでお金もらってるんだったら、そりゃ相応の責任が出てくる。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    この絵で複数案など出るかよ
    複数同じ絵出すだけだろ
    このコメントへの返信 :>>309
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンコ絵しか描けない奴のキャラを採用しなきゃいいだけじゃんwww
    とんだ難癖www
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いままでも判子判子言われた絵描きはいるけど
    ハンコ極まってんなぁ・・・w
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら若い方が売れるからねぇ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    セガはまさにそれでひどい目に遭ったんだぞ
    テトリスで
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故ハンコ絵師に頼んだんだろ
    離れ目で大して可愛くもないのに
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師の言い分ってわけじゃないけど何でこんな似てるガワにしようと思ったんだ
    その時点で乗っかる気満々だったんじゃないの?
    このコメントへの返信 :>>306
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    そもそも二次創作じゃねえよアホ
    このコメントへの返信 :>>781
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    お、盲目だったわすまん
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの許したら既存の人気Vtuberとそっくりの作って
    いくらでも動画の捏造できるからな
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    思ったんじゃなくこれしか描けないんだよ
    プロとしてやっていける実力じゃない
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この状態でコミケでまーすって生き生きと宣伝してる時点で絵師やばいなって
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう1人のVtuberからしてもパクリじゃんって思うくらい似てるから騒ぐのは分かる
    絵師がクソ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    いやいや、悪魔っ子でも褐色でもいいわけで
    このコメントへの返信 :>>577
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敗因:性根腐ったハンコ絵師w
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    だからなんで安心したらダメなんだよ
    イラストかいた本人だぞ?
    イラストの著作権利者がオッケーだしてるのに
    他に反対できるやつなんていねーんだぞ?
    今回の件では、絵師が自ら運営にいって「これは私が描いたものでパクリではない!」と一言いえばすんだだけ
    知恵遅れかお前
    このコメントへの返信 :>>319
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人の言い分をまるっと信じても、似てることを認識してたようではある
    そのうえで絵師が太鼓判押したのか、新人が忠告無視したのかで食い違ってる
    でも忠告するくらいなら手を引くだろってのがな
    現にこうして絵師にも延焼してるわけだし
    このコメントへの返信 :>>316
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモい絵な上、量産ハンコ?不思議な需要やな
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    訴えられた側は完全な被害者だが
    訴えた側からしても後から出てきたやつが自分と似すぎて嫌だなとは思うだろ
    絵師が悪い
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が権利あるんだろ?
    絵師がアカンとしか思えんぞ
    このコメントへの返信 :>>322
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    忠告無視をしたにしても、金もらってるなら責任あるよなぁ…
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこと・・・過去に仲の良かった同業者を暴露して潰した事がある
    絵師・・・今のところ一番悪い
    新人V・・・デザイン被りを指摘されて変更しなかったと証言されている

    全員アレなんじゃねえの?
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じキャラを複数の人に何も知らせずオーダーメイド価格で売ってる問題でしょ
    面倒くさいことしてくれるわ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    まったく同じ絵描いて権利料頂いたクソ絵師がどの面下げて運営に突撃するんだよ
    それが自分で分かってるからお前が悪いとか言ってとぼけてるんだろ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この絵師は馬鹿なの?

    こんな同じ顔を複数のVに提供とかありえんやろ。描きわけもできんのか。

    そりゃ元のヤツも文句言うわ。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    始める前に確認しなかったのは悪いがクソみたいなやり方する絵師だな
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    もし絵師に権利があるなら
    権利者を名乗って虚偽通報するやつもアカンのでは
    このコメントへの返信 :>>326
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    まことは今のところ著作権の所在に言及してないね
    著作権は自分が持っていると明言すればそれで終わりなのにね
    相手と絵師とのやりとりメール開示要求なんてする必要全くないよねっていう
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこんな訳ありでしかない女Vの絵師も訳ありなのは自然なことでしかない
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    方言すら辞めさせられるレベルでアウトの界隈なのにそりゃガワ被りはむりやろな。
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    絵師の著作権と自キャラとして使用する権利は違う
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストレーターの問題なのに新人つぶしみたいに矛先ずらすと
    かなり間違った認識が生まれるから害悪だわ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が無責任だと思う
    そもそも既存キャラと似通ったデザインなんて顧客の希望でも作っちゃダメだよ
    それでも顧客が食い下がるなら断ればいいだけの話
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかこの絵はまことって奴が手掛けたわけじゃないんだろ?
    なのに侵害を主張するのか?
    おかしくね?
    同じ人物から似た人形を借りて私と被ってるから著作権侵害!って言うか?
    このコメントへの返信 :>>332>>338
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵でまともに勝負出来ないからこういう手段でしか食い扶持稼げない
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「この絵を使ってる人、類似した絵を使ってる人は既にいます。使用した際に先に契約した人と何かしらトラブルになる可能性がありますがどうしますか?」
    この一言を言わずに金のやりとりして契約したわけなら説明義務を怠った絵師が悪いだろ
    このコメントへの返信 :>>334>>339>>357
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    権利は別に絵だけにあるものじゃねえよ
    創作すべてに権利はある
    このコメントへの返信 :>>336
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    精。子色
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    そもそもそれで食っているような奴はそんな馬鹿みたいな問題は起こさないから
  • 335  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>358
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    でもこの問題は絵が似てるからだろ?
    何言ってんだこの馬鹿
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵と絵が喧嘩してらw
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    あと権利で言うと訴え通りならまことが一時利用者でパクリを指摘されてるのがつまりまことの二次利用になる
    一次利用者が二次利用者に対して権利の侵害を訴えるのは何もおかしくない
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    その認識があるんだったらそもそもそれを言う前に
    トラブルになる可能性のないものを提案すべきだろ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこともパトラに噛み付いたり新人潰そうとしたり大変だな
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことってあのまことかよ!
    声好きだったけど、こんな性格だったのか…幻滅だわ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    描き分けもなにもパーツ流用してるやんw
    流石にこれで著作権的にOKって金取るのはまずいんじゃねーの?
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にこれは本人もチェック不足かなぁ
    可哀想だけどやっぱ先人には気を使うべきかなー
    それにしてもハンコ絵すぎねぇか?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利の譲渡は著作財産権までしかできない。
    著作者人格権は原著作者から動かせないので原著作者に在るまま。
    よってキャラの顔が似ていることは罪にならない。
    著作財産権が二次利用者に譲渡されているなら二次利用者は似ている作品に対してクレームは言えるけど、その根拠は原著作者の返答に委ねられる。
    そのため原著作者の返答次第。
    このコメントへの返信 :>>355
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vのこういうドロドロした闇の部分見たくねーわ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことはニコニコで周り潰して今の位置確立しただけじゃなく
    V煽っといて金になるとわかったらすり寄るクソやぞ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師の対応がクソすぎて胸糞
    デザインしたのお前だろーが!
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは似すぎ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    判子絵じゃなくて流用ね
    ごにょごにょしたいから絵師がすっとぼけて問題が解決に向かわないんでしょ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じやんけ、そら言われるわな。
    訴えられた方は可哀そうだけど、絵師が悪くねぇかこれ。
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てるわ
    絵師じゃなくて詐欺師やんなぁw
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことがニコ生時代に自分のイメージとして使ってた絵はファンに描いてもらったものたが、実はそれは他キャラのトレース絵でそこを責められた経験がある
    その悔しさを今、自分が権利を持ってるキャラクターに似た相手にぶつけてんじゃないかな
    このコメントへの返信 :>>359
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株式会社ライバー所属のまこと(33)という人が、同じ絵師だからというだけで訴えたんだっけ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンコはハンコでも随分とチープな三文判やな
    100均か
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    それはそうなので、
    似ちゃったけど俺の画力不足だからすまんな、あくまで別キャラやで
    と言えばいいのに
    言わないのは裏で何か圧力や取引でもあんのかと勘繰りたくなる
    このコメントへの返信 :>>364
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幻滅だわ、チャンネル登録解除しよ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    それを話してても実際に作って金もらってたら絵師が悪いわw
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    新人VもVでまことの存在分かってるうえで似た見た目と設定を選んでるから完全に被害者とも思えん
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    江戸の敵を長崎で討つってやつか
    判子絵師とつるんで新人潰して依頼料折半してそうw
    このコメントへの返信 :>>362
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耳舐めおばさん最低だな
    今回も純の勝ち
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金を貰って絵を描くというのはこういう問題はおこさないという信頼も代金に含めているんすよ、普通は

    今時、絵を描いておしまいあとは知りませんというのならAIでええやん
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    絵師とつるんでるかな?
    むしろ絵師への攻撃も含んでそうだが
    このコメントへの返信 :>>368
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DMCAの悪用ってやつじゃないの
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    たぶん絵師の人も著作権あんま知らないんじゃ?
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権の話として面白いから裁判まで行って欲しいわ
    ただ裁判になったら金持ってないほうは辛くなるから難しいか
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似すぎだわwこれは二人同時に活動してたら支障でるに決まってる
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ絵師が一番悪いのでは?ちゃんと描き分けてさえいればこうはならんやろ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    絵師が逃げ回る以上どっちにも見える
    この程度の絵なら元囲いが絵師やってても不思議じゃないからな
    まあどのパターンでも絵師が一番最悪なのは避けられん
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師って阿保だらけなんか?
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは絵師が悪いな
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が同じなら子供の顔が似るのは自然なことで、「姉妹コラボ」とかやって丸く収めるのがWin-Winなんだろうが、まことの性格上まあ無理か
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の選んでも同類のハンコ絵じゃないの?詐欺臭いなぁ。
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が世間知らずすぎてやらかしたパターンじゃないだろうか
    まことが余裕もって大人の対応していればもっと穏便に済んだんだろうが
    このコメントへの返信 :>>384>>425
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーの同キャラでさえ色変えたりして差別化してるのにな
    アホですわ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまことが絵師にデザイン変更依頼したのか新人に言ったのかでだいぶ変わると思うんだが。
    絵師も金になる方と連むだろうから新人は潰されそうやな。
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に絵描いたやつがダメなんじゃねぇの?
    選んだのが悪いって、お前の描いた絵なんてしるかいw
    金銭の授受があったなら絵描いたやつには返金してもらえばいい。用途とかはちゃんと話して問題ないって言ってたんだろ?問題あんじゃんかw

    見た目全く変わるが別の皮作ってくれる奴に頼みなおせw
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師と口裏合わせてるりぃ潰して終了やろな。
    るりぃのほうに今のうちにスクショ残しとけって誰か言ってやれよ。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは絵師を処すのが一番丸く収まる
    まことサイドは新人潰しと騒がれるの嫌だろうし
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ悪いの絵描いたやつだけだろ

    AもBも「オリジナルキャラです」と受け取ったら、酷似したキャラを量産してるとなったら「私のオリジナルじゃないのかよ」となるに決まってる

    瑕疵案件でしょ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺なら警察案件だが真実は?
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この絵師、掘れば色々と余罪出てきそうやな…w
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでもまこじき叩かれてて草
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことが潰した生主

    桃箱
    えま
    ちーめろでぃ
    恋羽るりぃ(NEW)

    金髪狩りが始まるぞ。備えよ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    まことに人間の心があるという設定はどこソース?
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    削除依頼した方のV→Live2D2021年9月公開
    消された新人V→立ち絵2021年4月公開11月に配信開始

    どちらもモチーフは不思議の国のアリス
    同じ時期に判子絵師に制作依頼

    新人V悪くなくね?
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (▀▀⦿つ⦿▀▀)まこ☆じき監視中
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじきじゃんwwwwwwwwwwwww
    やっぱごみだなこいつ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なのです!とか気色悪い構文だったのに急に真面目な長文流れ出す温度差で笑う
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パット見似すぎて双子かってぐらい見分けつかねえな
    絵師に依頼するときまことの画像持ってきて「この子のような可愛いキャラ描いてください」みたいな頼み方したなら自業自得だけどまことの存在自体知らないのに依頼したならご愁訴様だな
    でもちゃんとデザイン持ってきてこんなキャラを描いてくださいと絵師に依頼したなら偶然でもここまで似ることはなくないか?完全に絵師のおまかせで依頼したとしか思えないようなシンクロ率だけど、依頼の仕方に問題があるとしか思えないしもしそうなら絵師悪くなくね
    このコメントへの返信 :>>392>>394>>395>>397
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲロ吐き耳舐めババアが出てきて草wwwww誰だと思ったらあのきめえババアこんなしょーもねえ世界でも迷惑かけてんのかよwww
    性格終わってるゴミなのは当然だがニコ生出はカスしかいねえなwww
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てるどころか瓜二つの上るりぃってやつの方が後発だからちょっと可愛いな。
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    削除依頼した方のV→Live2D2021年9月公開
    消された新人V→立ち絵2021年4月公開11月に配信開始

    どちらもモチーフは不思議の国のアリス
    ほぼ同じ時期に判子絵師に制作依頼
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    描き分けできてない絵師が一番悪いのでは
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    絵師がV二人に全く真逆の説明してる上に保身で逃げてる以上どうにもならん
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    いや金もらってるんだったら絵師は悪いよ
    トラブルなりそうな話なのにほぼ同じの描いて、金もらってしらねはさすがにないわ。
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお絵師は辛いと言った直後にコミケの宣伝をかましてる
    アテクシを慰めろやとの信者への指示だった模様
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    「この子のような」と言われてたとしてもトラブルにならないレベルで近づけるのがプロじゃないかな
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    live2d用パーツ分けイラスト約10~20万円
    live2dモデリング約30~60万円←新人Vが依頼したモデル職人のサイト参考

    この新人Vは計40~80万円がパーになったわけだな

    絵師が非を認めて返金したとしてもモデリング職人には関係ないことなのでモデリング費用30~60万円は返ってこない
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストレーター界隈やべーやつしかおらんのか
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人の方が更に何か言いたいことあるようだからもう少し様子見
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辛いのは初期投資を詐欺られた新人と
    普段の行いとはいえまた潰し屋とか言われる先輩と
    こいつら応援してるファンなんだよなあ…
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    警告って言っても同じ絵師が描いてて似てるもクソもそら似てるでしょってしかならんやろ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師「モチーフ被ってる娘がいるんだけど(や
    べぇよやべぇよ……)」
    新人V「でもこのモチーフが良いんです!(プロだし差別化できるでしょ)」
    絵師「承りました(白目)」

    絵師「モチーフ被せて指定した奴が悪い!!」
    新人V「えぇ……」

    絵師の言い分コレやろ頭おかしくなるで
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦犯の絵師が被害者ムーブしててクソスギィ
    お前やでお前
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    登場人物全員が違うこと言ってて全員私を慰めろって言ってるの悲惨やな
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに新人潰しをしたVがモデルを発表したのが9月
    潰された新人Vが立ち絵発表したのが4月

    新人Vの方が先なので「私のモデルをパクッた!」主張は無理な模様
    Twitterで「構想は2月からなの!!」って言ってるけど構想段階をのぞき見できるわけないでしょ…
    このコメントへの返信 :>>412
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな時にコミケの宣伝!?ウッソだろお前ww
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    設定や小物まで一緒なら新人のほうが寄せで依頼したんだろ。
    まあそこは著作権侵害通ってるし先輩の勝利で終わりなんだけど、
    絵師はどうなってんだ。金欲しくて寄せて書いちゃったのか。
    あだち充だったらごめん。
    このコメントへの返信 :>>410>>434
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    想像の10倍似てた
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    新人潰しをしたVがモデルを発表したのが9月
    潰された新人Vが立ち絵発表したのが4月
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことも1年前からこのキャラでやってるんやぞ
    Live2Dで動きが出たのは9月
    ちゃんと事実関係を把握しろよ
    このコメントへの返信 :>>413
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    このまこととかいうVの動画一覧見たらサムネだけで同じ絵のが1年前にも確認できるが…この9月の動画も新衣装お披露目って書いてるし、絵だけなら前からあったんじゃないの?
    それともこの騒動を起こした時に全部サムネ入れ替えたとか?
    このコメントへの返信 :>>432
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    このきゃらっつってもばらばらの絵師つかってるやんけ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことってまだやってたのか
    著作権をライバーが持ってるなら絵師はどうしようもできないし
    別の絵にしてもらうしかないけど
    なんで一度売ったキャラを再度売ったのか分からん
    まあ著作権侵害として消された人に対して説明はすべきだし
    キチンとした理由がないなら絵師は干されるだろな・・・
    ライバーも良い印象はないな
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キグルミ脱げば?
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vtuber界隈って言っても、いわゆるホロライブみたいな企業系界隈とは別のところにあるからちょっとノリが違うんだよな
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっこの人ASMR界隈で同業潰しで有名な人じゃん…
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先輩Vとやらも大概だが、このハンコ絵師ひどすぎないか?
    金貰って納品したんだろうに、選んだお前が悪いってなんだよ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師じゃなくて詐欺師とか言われてんの草
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際そうとしか言いようがないだろ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことスレから引用
    新人Vデビュー配信中 まことリスナーから「似すぎ」「著作権違反」と荒らされる

    荒らされて不安になった新人V、 絵師に相談「別キャラだから問題無し」と返事をもらう

    新人V 一応まことに挨拶メールをするも「デザインを変えろ」と言われる(数十万かかった体を捨てろという意味)

    まこと 追撃の新人Vの動画削除申請
    このコメントへの返信 :>>426
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことってニコ生全盛期から居るし確実に40…
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことのいう事だから信用できないんだが真実はいかにw
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に類似しているデザインだと新人に忠告していたなら、絵師がやり取り段階かラフ切った段階で過去の依頼人にも確認とるべき話やな
    新人側がその段階で連絡許諾しないなら地雷案件だから仕事自体を断るべき
    絵師がやるべき仕事怠って手っ取り早く小銭稼ぎに走ったのが原因だから、権利周りで訴訟起こすなら新人相手というよりは絵師相手だろう
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    まことは大人の対応から最も遠いタイプの人間や
    最近いくらか大人しくなったが元々は唯我独尊のガキ大将みたいな奴
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>421
    メールの画像ソースが出ないことには今のところ絵師がクソとしか言えないな
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで騒ぐくらいなら絵師と若い目を摘み取ったVを燃やし続けりゃええやんw
    このコメントへの返信 :>>431
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権自体は絵師が持っとるけど、隣接権やら公衆送信権やら上映権とかを譲渡もしくは許可契約しとるんかね。
    これ作者が別キャラって言い張るか、新規に別キャラ作成するかせんと解決せんやろ。
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似すぎてんの分かってるのにそのまま納品した絵師があまりにも馬鹿過ぎる
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    live2d用パーツ分けイラスト約10~20万円
    live2dモデリング約30~60万円←新人Vが依頼したモデル職人のサイト参考

    この新人Vは計40~80万円がパーになったわけだな

    絵師が非を認めて返金したとしてもモデリング職人には関係ないことなのでモデリング費用30~60万円は返ってこない
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    絵師はともかくこのまことは1年燃え続けても倒れないだろうな…
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    まこと自身がツイッターで2月から段取りしてたっていってるのに1年前からサムネは今のビジュアルなの?
    おかしくね?
    このコメントへの返信 :>>439
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2人ともモチーフは不思議の国のアリス
    モチーフが同じなのでキンパツ青目キンパツ被りは仕方ない
    問題は同じ絵師に発注してしまったこと
    服のデザインなど手癖で描くので似通ったデザインになってしまう
    下書きをもらった依頼者も可愛いので喜んでOKをして完成したのが駄々かぶりでこんな問題に
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    You Tube著作権侵害判定はガバガバだから根拠にならない
    切り抜きがオリジナル認定されて元の配信が消されたこともある
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに似てるが・・・
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てるっていうかほぼ同じだろw
    絵師に騙されてコピペを売りつけられたって感じだな
    これは可哀そう過ぎるわ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パトラの後追いで散々馬鹿にしてた嫌いなVの皮被ったけど
    全然登録伸びずに人気出ねえからってとうとう詐欺師と組んで小銭稼ぎかよ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士に委任してるらしいが新人はこんなやつに頼んだせいで金だけ飛んでくな。
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    まことのTwitterを遡っても去年の9月段階でこの絵が確認できるな(その時点でLive2Dもあったようだ)
    新衣装について2月から7ヶ月かけて作ったって考えるくらいしか考えようがないな
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ同じ絵やん
    これは流石に絵師が悪いで
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが通ったら判子絵師の娘全員活動できなくなるじゃん
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師はめちゃ他人事だし弁護士も不思議な指示をしてるな
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくらハンコ絵師でも普通髪型変えたり色変えたりするやろ
    このコメントへの返信 :>>446
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ二度と同じ絵師から頼めないね^^
    自分の首絞めてるわかってないね^^
    絵は描けるだけで頭足りてないな^^;
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三人が全員弁護士を立てるのか
    このコメントへの返信 :>>449
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    不思議の国のアリスをモチーフにお願いします!って言われたら金髪ロングになっちゃうでしょ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あだち充的なアレか
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あだち充の「みゆき」と「タッチ」の主人公が酷似してるという理由でビッグコミックが少年サンデーを訴えるみたいなもんか?
    このコメントへの返信 :>>452
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>445
    一番話を納められそうな立ち位置の絵師ですらこんな対応なんだから目も当てられねーや
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえ厄介で足を引っ張り合うのが得意なV界隈で
    同じ商品売るとかこうなる事はわか…らなかったのかアホだから、自業自得やな
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ本当ならこの絵師やっってること詐欺師じゃん
    逆に訴えたほうがいいレベルだわ
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    違うよ、作者がまんま同じ鬼滅の刃を大丈夫大丈夫wとマガジンやサンデーに売ったら
    ジャンプがキレて訴えた
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺か?
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >恋小いろり2日目東モ33a@koikoiloli
    このような状況で何もできないのは大変心苦しいのですがご理解頂くとともに、確証のない情報を元に二次発信されることのないようにお願い申し上げます。

    >恋小いろり2日目東モ33a@koikoiloli
    すでに本件について弁護士を委任しており、当該弁護士から、本件紛争の中心に据えられるのが私が描いたイラストなのか他の情報成果物なのかまだ確定できないため、現状では推移を見守った方がいいと言われています。

    まことが問題視したのはイラストだろ?なんで絵師と認識が違うんだ?
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    400人登録の弱小いじめて楽しいのかまこじきよ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金髪狩りの方が架空弁護士でブラフってマ?
    このコメントへの返信 :>>477
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心痛めていますとか
    ふてぶてしいほどのクズだな
    オタク界隈はこういう絵師を許さんだろうし
    使ってる企業がいたら不買するわ
    こういう絵師が許される業界だと被害女性が増えるだけだから
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは新人かわいそう
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    通じるだろ
    こいつの絵が盗作ならまだしもキャラデザがクソ似通ってるだけだろうがよ
    違法なことしてる訳でもないのになんで絵師が表立って問題解決しなきゃいけないんだよ短絡的なんだよ
    責任の押しつけをするなって事だよ
    このコメントへの返信 :>>481
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恋羽るりぃ登録者上がりまくってて草。
    これは確実に非がないんだからもっと燃やせば宣伝になるぞ。
    このコメントへの返信 :>>473
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師の弁護士怪しいな
    これ新人だけ弁護士を雇ってないか?
    このコメントへの返信 :>>464
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法的な問題の前にキャラクター商売で
    他に同じ物を売りつけるとか悪質すぎですね・・・
    このコメントへの返信 :>>463
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>462
    よく見ろよ!!片方はストレートヘアで片方はちょっとくせ毛や!別キャラやで!!
    このコメントへの返信 :>>466
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    絵師の弁護士は明らかに怪しいよ

    >本件紛争の中心に据えられるのが私が描いたイラストなのか他の情報成果物なのかまだ確定できないため

    まこと自身がイラストに問題があったとハッキリと言っているのに弁護士が把握してない
    明らかに自分のイラストから話題を逸らそうとしてる
    このコメントへの返信 :>>469
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手側の弁護士が話し合いに応じない、連絡しても返事が無い、なんてことありえるの?
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    まことが君くらい寛容で、絵師がこれくらいの胆力があれば優しい世界になったろうな
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てるとか似通っているとか
    そういうレベルじゃなく同じで草w
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブライブとかまだマシだったんやな、ズラ変えてるし
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    だよなあ
    これ新人が二人潰して独り勝ちだろ多分
  • 470  名前: テレビ屋ベンチマン 返信する
    絵師信用失くすだろコレwwwwwwwwwww
  • 471  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵の取り合いしてんのウケるw
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    まことの存在認知したうえでキャラと設定マネてるんだからただの被害者じゃないぞ
    このコメントへの返信 :>>474>>480>>482
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>473
    まぁそうなんだろうけど
    一番の原因は似すぎてる“絵”だからなぁ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金髪青目ロリ被りはよくあるもので仕方ないのに削除申請して新人潰すのは酷過ぎる
    世の中の金髪青目ロリの著作権を視聴して消しまくるつもりか?
    同じ判子絵師に同じモチーフお願いしたら似ちゃうよなガハハで良いじゃん
    被りがどうしても嫌なら独創的なデザインにして間違っても判子絵師に依頼しないほうが良いよ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から性格が物凄く悪い事に定評のあるまことのASMR聞いてる連中って
    過去を知らないのか知ってても性格とASMRは別って割り切ってるのどっちが多いのかちょっと興味ある
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    登場人物に金髪が多くて誰のことかわかんね…
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違いがほとんど無い
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterみてたら新人Vがまことの絵をパクったと勘違いして凸ってるやつが数人いるな…
    ただモチーフが被っただけで判子絵師のせいでソックリになっちゃっただけなんだよなあ…
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>473
    認知したのがどのタイミングかどの程度かわからないから何とも言えない
    制作が始まる前に伝えられていたのか、
    一番似ていると引き合いに出されているlive2Dを実際見ているのか
    このコメントへの返信 :>>483
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    何で金稼いでるんだっけ??
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>473
    それはまだ解らんけどな
    絵師とまことが組んで新人潰し画策したって言われても仕方ないレベルの話だし
    何よりまことには前歴あるから疑惑が付きんしな
    これで新人ちゃんが2人ハメるために起こした騒動っていうんなら相当な胆力ある事になるわな
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    時系列的に新人VがまことのLive2Dを見て同じデザインにしてと言うのは難しい
    新人Vの立ち絵公開が2021年4月
    まことのLive2D公開が2021年9月(裏での構想は2月からと今日発言している)
    このコメントへの返信 :>>486
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師側は新人を見捨てることで少しでも法的責任を逃れようということかもしれないけど
    信頼を失って絵師としての活動に響くほうが損だと思うけどなあ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじきはこれでVへの道は途絶えたと考えていいんか?
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>483
    まこと曰く「私が2020年9月から使用しているVtuberのイラストにとても似ており」だそうだぞ
    このコメントへの返信 :>>489
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    400人登録から670人まで増えてんな
    どうせこの絵師にもう頼むことは無いだろうし絵師から金ぶん取って新しい人にいい絵書いてもらいな
    次は守ってくれる絵師だといいね
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てる絵なら全部訴える気かよガイジだなw
    このコメントへの返信 :>>490
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    それ確認したけど新Live2D以前の姿は服ピンク、目茶色、装飾品もピンクで金髪幼女ってところしか共通点無かったぞ
    今の姿で似てるって言うのは分かるけど昔の姿で言うなら難癖も良いところだ
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    似てるってかほぼ同じやん
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同一キャラクターの使用権を二重譲渡したと解すれば背任罪に該当する可能性もなきにしもあらず?
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り下げなきゃこの新人が勝つよ普通に
    指示おかしいまことと絵師側はこれ弁入れてねえだろ
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これしか描けないハンコ絵師(笑)
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ40~80万円かかったモデルを使うなって言われたら弁護士たてますよ
    底辺相手だから言われたとおりにすると思ったのかな
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり絵師は同じイラストを二重に販売したってことだな
    やべーな、犯罪者じゃん
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱小を訴えたまことってやつそんなにやばいやつなの?
    このコメントへの返信 :>>502
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外野から見てるとイラストレーターの責任が重そうだけどね
    どんな契約でやってんのか知らんから確定的なことは言えないけども
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てる絵なんていくらでもあるしむしろ同じ作者なんだから似てて当たり前だろ
    まこじきはアホなのか
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことが2020年の9月から動かしてるVを新人がパクって依頼したからこうなってる
    このコメントへの返信 :>>503>>507
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恋小いろり🌸🐰2日目東モ33a@koikoiloli
    すでに本件について弁護士を委任しており、当該弁護士から、本件紛争の中心に据えられるのが私が描いたイラストなのか他の情報成果物なのかまだ確定できないため、現状では推移を見守った方がいいと言われています。

    え・・・?なにいってるんだ?
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師、素早い弁護士相談で草
    絵師のついった覗いたらイラストが悪いのか他の情報成果物(他のV?)とあるが
    仕事で引き受けておきながら、似たようなイメージを選んだお前が悪いだもんな
    お前のデザインは何のためにあるのか、と
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>496
    昔から他人潰すのが生き甲斐らしい
    最初Vをバカにしてたけど周りが成功しだしたら焦って皮被った
    ただ全然登録者伸びないから非表示にしてる
    愛称はまこと+乞食でまこじき
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>499
    モチーフはよくある内容に見えますし
    同じ絵を書いて渡したイラストレーターの責任になりませんかね、それ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    デマ乙
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことってあのまことか
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    コイツにやられた配信者多いからなぁ
    皆転生後に出世したけどw
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>499
    新人vの立ち絵の納品の方がまことの新モデル発表より先な時点で、新人が今のまことに近いデザインを依頼することは不可能
    そうなると絵師がまことの新モデルをそのまま流用したか、その新人にまことの新モデルを見せるなど機密を漏洩したことになるな
    このコメントへの返信 :>>513
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が選んだってどう言うことw?
    オリジナル依頼したんだろうからキャラはえらべなくねぇかww?

    ひでぇ話だな。女絵師かな
    このコメントへの返信 :>>509
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>508
    デザインをイメージするときに依頼者側は
    「幼女で」「不思議の国のアリスっぽく」とイメージを伝える
    絵師はそこから数パターン下書きを提出する
    その中から気に入ったのを選び清書してもらう
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    本当に辛いのは動画削除
    活動停止させられたVやろ
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そっくりさんじゃなくて全く同じじゃないか
    同じの書いたイラストレーターが1番悪いけど新人Vもいくら絵師が別キャラクターだから大丈夫って言ってもどう考えてもトラブルにしかならないんだから変更させればよかったのに
    このコメントへの返信 :>>517
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこと「絵師様からは依頼主の方からモチーフをあらかじめご指定いただき、カラーやデザインを選んでいただいたと聞いており、
    作業の過程で私や私のファンの方々がいる事を相手の方には忠告していると聞いております」
    かぶってるの分かってて売る絵師も分かってて買う新人もおかしくね?
    このコメントへの返信 :>>576>>580
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>507
    ごめん訂正する
    モデルの発表はまことの方が先だわ
    このコメントへの返信 :>>516
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者見てたら「金髪青目だから言い逃れ出来ないでしょ…」って
    金髪青目キャラは全部まことのパクリと言わんばかりのヤツ居て笑った
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依頼主に対しては別キャラクターだからセーフって言ったんやろ
    絵師がどっち付かずの対応をしたのが諸悪の根源やな
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    まことが先に発表してるのはピンク金目の似てないほうのデザインな
    このコメントへの返信 :>>518
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>511
    全く同じではない
    髪型、髪色、瞳の形、羽とか違うとこも探せば結構ある
    このコメントへの返信 :>>521
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    2020年9月17日のまことのツイート見てきな
    このコメントへの返信 :>>519
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>518
    Vのガワを制作から発表するまでにかかる時間を考えてみな
    ツイートを見てから依頼するまでの時間が合わないだろ
    好きな配信者を守りたいのは分かるが考えてみろ
    このコメントへの返信 :>>525
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターでるりぃちゃんの反撃きたぞw
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    同じキャラだとYouTube側が判断したから著作権侵害で新人Vの動画消されたんだろ
    お前が言ってるのは書いた時のちょっとした違いとか小物くらいで普通の人が見たらこれは全く同じキャラだわ
    このコメントへの返信 :>>532
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこと信者、ついに同じ絵師に依頼する時点で寄生と言い出す
    このコメントへの返信 :>>526
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    判子絵師て多いからな
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも新人Vはそのキャラクターを使用する正当な権原を有しているように思える
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    いやいやいやいや、まことのこと嫌いだから滅茶苦茶心外だわ
    まことのl2dの発表が去年の9月で、新人の“立ち絵”の発表が今年の4月、7ヶ月もあるんだぞ?
    別にだからといって新人vを貶めようなんていう気もねーよ?似たデザインを売りつけた絵師が悪いと思ってるから
    でも、まことが好きだって言われたことは許せそうにない
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    その点は部分的に理解できる
    ホロライブの絵師に頼んで、勝手にホロメンの妹みたいな売り出し方した奴もいたし

    今のVとしてのまことにそこまでの価値があるのかは微妙だが
    このコメントへの返信 :>>528
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人ブイの新情報
    新人V「まことさんから難癖つけられたんでパクッテない証拠に制作過程のメール送って反論して良いですか?」
    絵師「ラフ画は送らないで」
    新人V「??????」

    ラフ画送るなはやましいことあるだろ絵師…
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>526
    既にVのママになってる絵師に依頼しちゃダメってコト!?
    このコメントへの返信 :>>534
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人Vが立ち絵発表したのが今年の4月
    まことがTwitterでLive2D見せたのが去年の9月
    完全にまことが先やん
    このコメントへの返信 :>>531
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がどう転んでも恋小いろり>まこと>恋羽るりぃで事が運ぶぞ
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    まことの旧モデル見てきたけど著作権主張できるほど似てなくて草
    金髪と青眼全部狩りつくすつもりか?
    このコメントへの返信 :>>536
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>521
    YouTubeの著作権判断はガバガバだから
    なりすましによる著作権詐欺なんて腐るほどある
    だから警告が来ても普通は異議申し立てをすれば問題ない
    このコメントへの返信 :>>540
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念ながら起訴されたらマコトさん側が負けてしまいます
    るりぃさんのアバターが正式的にマコトさんの著作物だと決まっていない状況でYouTubeに削除申請をする行為は”虚偽の申請”にあたり、過去に似たケースがあり訴えられた側は負けています
    ”虚偽申請”においてマコトさん側の勝ち目はないでしょう…
    このコメントへの返信 :>>565
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    同じ絵師であること使って擦り寄るなってことだろ
    このコメントへの返信 :>>537>>616
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人Vはこのままこのキャラ使い続けたいみたいだけど結局先に活動してたのはまことって人の方なんだから配信とか動画出すたびにYouTubeに著作権侵害の申請出し続けられたら詰んでないか?
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>531
    だからこそデザインした絵師がちゃんと別のキャラクターで、イラストに不当な所はないと主張しないといけない
    絵師がそれを放棄して逃げたからややこしくなってる
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>534
    すり寄る目的じゃなくて好きな絵だからって依頼してもすり寄り認定されるの辛くね
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が後か先かなんて関係ないよ
    同じキャラクターを使用する権利を二重に譲渡した事が問題なんだから

    そもそも別のキャラクターであればなんの問題も起きないけど
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他のVtuberは親が同じ絵師なら仲良くコラボとかしてるのに、潰しにかかるとか笑
    このコメントへの返信 :>>541>>543
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    異議申し立てするには著作権者の絵師が必要なのに絵師はまこと側なんだから問題大アリじゃんw
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    もともと同業つぶしで有名な方なので…
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは絵師が糞
    技術も無ければ倫理観も糞
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    同じ箱とか知人ならともかく赤の他人が9割以上似せてキャラ作ってきて仲良くコラボはないだろ…
    このコメントへの返信 :>>549
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に判子絵は良いんだよそれが味になることもあるし
    新人Vが先輩Vに難癖付けられたときに
    「いやー!判子絵でごめんね!パクリとかじゃなくて描き分けられなかっただけなんよ!」と仲介に入っていってくれれば絵師もここまで叩かれなかったと思う
    依頼した側も同じ顔の女の子しか描けない絵師って知ってて依頼してるわけだし
    逃亡があかんかった
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師はビジネスでやってるならそれなりの対応しないとアカン
    子供のお使いじゃないんだからなあなあじゃ済まされない
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見比べてみたけど、顔が同じだから違う要素の服装とか髪飾りも新衣装で寄せると全く同じになる
    顔が同じで服装違いのキャラを使わせた絵師が悪い
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師恋小いろり「心を痛めています」

    逃げ切れるか見ものやな
    このコメントへの返信 :>>550
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この底辺耳舐めBBA相変わらずなんだなぁ
    でも一番クソなのは絵師だと思うわこんなカスに依頼したのが運の尽きだな
    今世紀最大級の糞絵師として名を馳せるだろうから二度と依頼受けれないだろうな
    返金して貰えないなら訴訟しかないね
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>543
    似せてキャラ作ってきて?
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>547
    架空の弁護士が出始めてるなw
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先輩Vの肩を持ってる人はまことが過去にいろんな人を潰してきたこと知ったらどんな気持ちになるんだろう
    このコメントへの返信 :>>554
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじき被害者の会

    桃箱(現在のパトラ)
    ちーめろでぃ(現在のはねる)
    すぺしゃるえま
    恋羽るりぃ(NEW)

    もともと荒らし配信者という現実
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにイラストレーターが無能だわ
    ほとんど同じ絵じゃん・・・・

    新人の子も可哀想だけどさ
    元からいる方も確かに同じ絵のVチューバーが出てきたら訴訟するしかないわ
    絵師が無能
    このコメントへの返信 :>>556
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    そこまでヤバい奴相手なら争わずに絵師に返金して貰って別の人に依頼したら良いのにこのまま配信しても配信荒れてまともな活動できないだろ
    このコメントへの返信 :>>555>>561
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    なぜ返金して貰えると思った?
    このコメントへの返信 :>>563
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    虚偽の削除申請した時点でマコトさんが不利なんですよ…
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が逃げ回ってる以上は返金も無理だぞw
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師に払う金をケチったらゴミみたいなコピペ絵師を掴んだってことか?
    安い物にはリスクがあるんだよ勉強になって良かったな
    このコメントへの返信 :>>587
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ逃げる気なら訴訟起こすなりあるでしょ
    普通は和解になると思うけど
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう結果になったってことは、まことが著作権ごと買ってたってことでええんか?
    弁護士つけてバチバチにやりあってほしいわ
    なんにしても描き分けできない上に責任感0のクソ絵師なのはわかった
    このコメントへの返信 :>>589
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    絵師にイラスト代を返金して貰っても別途のモデリング費用(絵を動かく技術)の30~60万円は別の人だから返ってこないんだよなあ…
    このコメントへの返信 :>>566
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じで草
    絵貰うときに契約書に追記しないとな
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>555
    1番不味い立場にいるのが絵師なんだし炎上してこれ以上面倒になるくらいなら返金で済むならそれで終わらせそうじゃない?
    このコメントへの返信 :>>564
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>563
    でも逃げてるよ?Twitter見てみ
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>533
    これだよな
    著作権侵害の申請は、「新人のガワの権利をまことが持ってる」場合に出来ることであって、当然そんなわけないだろうし

    裁判やって類似性が認められて使っちゃいけませんって判決が出てからやることだ
    このコメントへの返信 :>>567
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>561
    別途費用が無駄になった原因が絵師の過失にあるとすれば損害賠償請求権が発生する
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>565
    まことと絵師が結託してるんだから後から日付遡った著作権譲渡契約書作られたら終わりじゃん
    このコメントへの返信 :>>571
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師も判子絵とか言う普通なら問題にならん程度の話だったろうに
    変な客掴んじゃったね
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかく新人カモって小遣いゲットだったのにな
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかが絵にあーだこーだと気持ちワリーオタク共
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>567
    バレたら割と重罪だからまともな思考なら出来ないんだけど、この二人なら…
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱっと話せば済む問題いつまでグダグダやってんだか
    絵師側も自分に正当性あるなら堂々としてればいいのに逃げてるからどんどん悪い方向に進んでるわ
    このコメントへの返信 :>>584
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人Vは元からまことの事を知ってて依頼して、絵師もデザインが似てると忠告したのに強行されたみたいでまことは被害者
    このコメントへの返信 :>>586>>591>>597
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    えぐい
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    下手したら絵師界隈でこの詐欺流行るかもな
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    そもそもvtuberなんて星の数程居るのに被ってるなんてわかんねーだろ。
    絵師が情報伏せてたら全く分からんぞ
    このコメントへの返信 :>>578
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    天使で発注して悪魔描く絵師とは
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>576
    この絵師はまことの絵しか書いてないしまことの専属みたいな感じだから新人がそれを知らないわけないぞ
    このコメントへの返信 :>>581>>583
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    余裕がないんやろ
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    何でデビュー前新人の作業の過程なんて知れるんだ?
    ここまで苦しい嘘も久々に見るわ
    このコメントへの返信 :>>582
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>578
    まこと側が何でそんな事知れるんだって言ってんの。
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>580
    デビュー前じゃなくて問題が起こって似てるVができてると知ったまことが
    絵師に問い合わせて変えってきた内容がそれだろ
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>578
    新人さんが仮に同じ様なキャラを発注したとして

    それって同じキャラ描いた絵師の責任だよね。
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    正当性無い奴が居るから拗れてるんでしょ
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権って絵師にあんじゃねーの?まことさんとかいう人が駄々こねてなんもならんくない?
    つまり…?
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>573
    なら似たデザイン仕上げた絵師の責任じゃん。まこととやらは訴える人物間違ってるぞ
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>558
    ケチろうがなんだろうが
    それで同じ絵を描いたら絵師の詐欺行為になる訳だが
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らんがなめんどくさい
    絵脱げばいいだけじゃろ
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    こんな騒ぎが起こってるのに
    コミケの準備で忙しいみたいだしな。呆れた奴だわ
    このコメントへの返信 :>>595
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことしてる奴のASMRとか聞けるか?
    大事になった時点でダメージデカいと思うぞ
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>573
    判子絵描いた絵師の責任じゃん

    「絵師もデザインが似てると忠告した?」
    お前が描いたんだろうが何言ってんだ?
  • 592  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たとえ似たような注文で同じ様なキャラが出来ようが。
    そんなの描き分け一切出来ない絵師の責任だろ。
    まことって奴は苦情入れる先が間違ってんだよ
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ長年人気が出なかったBBAとぽっと出の新人なんて
    どっちがどうなろうとお互いノーダメだよw
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>589
    割ったやつもそうだけどこんな状況でコミケ出して売れるんだろ?すげーよなぁ
    どこの信者も考えることよくわからんわ
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことと同じキャラを書けとでもこの新人が言った証拠でも無い限り、無茶苦茶な訴えだな。

    同じ人が描いてるんだから似るのは当然だろ。大目に見ろよ。
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>573
    何で他人の新人の仕事内容をまことが知ってるん?
    守秘義務って知ってる?
    このコメントへの返信 :>>598>>601
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>597
    ✕仕事内容
    ○依頼内容

    こっちの方がいいな
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師に連絡するしかないぞ
    仕えない絵を大丈夫って言って渡したのであれば返金して貰え
    このコメントへの返信 :>>600
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>599
    返金っつーか、詐欺行為だよね
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>597
    まことは絵師からそう回答されたってツイッターに書いてるよ
    このコメントへの返信 :>>602>>605
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    その絵師が守秘義務守ってないって事なんだが。何で他所の依頼内容ペラペラ喋ってんの?
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまは記事消したけどここは今んとこ残ってるな
    やるじゃん
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恋小いろりとかいう絵師が逃げ回ってる時点でね
    二人のVTuberはこの絵師を訴えないとね
    このコメントへの返信 :>>608
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    何言ってんのか意味不明。
    キャラの著作権持ってんのはその絵師だろ。
    問い詰めるなら新人じゃなくてその絵師だろ。
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員弁護士立ててるの面白すぎるだろ
    このコメントへの返信 :>>610
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまのバカライター!!!!を使うのはやめてほしい。
    おなじ文章を2度も読ませるな!!!!
    なんのつもりでTwitterの原文を赤文字コピペしてるのやら
    読む側にとっては2度もおなじ文章を読まされてイライラさせられる

    はちまのバカライター!!!!を使うのはやめてほしい。
    おなじ文章を2度も読ませるな!!!!
    なんのつもりでTwitterの原文を赤文字コピペしてるのやら
    読む側にとっては2度もおなじ文章を読まされてイライラさせられる
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>604
    何が起こってるか分かんない様な事言ってるけど

    双方と契約して、本来一番状況分かってる筈なんだよな。
    コイツ問い詰めないと何も話が進まんだろ
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前髪がビミョーに違いだけでほぼ同じで草
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>606
    絵師はどうかねぇ。
    弁護士居たら説明しないでダンマリとか悪手過ぎるんですけど。
    日に日に信用が失われていくぞ。
    このコメントへの返信 :>>611
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    まこと専属絵師として食っていけるなら新規の依頼が来なくてもいいのでは?
    このコメントへの返信 :>>613
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当なら詐欺を疑うトコだわw
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>611
    それで良いから他所の仕事は金輪際受けないで欲しいですね。
    受けた結果今回の騒ぎになってる訳ですし。
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことと似てると分かってデビュー
    制作経緯が分かるやり取りのメールは開示拒否
    事務所に法的処置取ると言われても連絡を無視して1か月後に配信

    これは権利を持ってる事務所は怒って通報されるのは当たり前
    このコメントへの返信 :>>617>>618>>619>>621
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恋小いろりは令和の桂小五郎よ
    どこまでも逃げてくれるさw
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>534
    そんな自分勝手なルール語られてもな。
    受ける受けない絵師の自由だろ。
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>614
    権利を持ってる事務所?
    じゃあちゃんと権利証明書出してくれ。
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>614
    まーだこんなガバガバな出まかせ信じてるアホ居るんだな。目を覚ませよ。
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>614
    こっちでもそのコピペしてるのかよガイジw
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人が悪いとか言ってるのまじ一人やろこれ
    同じ絵師なのに似せるなって無理すぎんか
    このコメントへの返信 :>>624
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>614
    新人のキャラが似てると分かっててOK出したのは絵師だろ。なら絵師に責任追及しろ。
    文句言う先がおかしいんだよこの社会不適合事務所。
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    るりぃちゃんのほうがかわいいのでむしろそっちを活かせよ
    まこじきが絵を変えろ
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夢月ロアと金魚坂めいろの揉め事思い出した
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>620
    まこととやらは新人が同じ様なキャラ発注したのが悪いって事にしたい様だけど
    見分けがつかん同じキャラ描いて渡した絵師に全ての責任があるだろうよ。

    つーか絵師が別のキャラで何の問題もありませんと一言言えば済む話。
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ絵師なのに似たじゃないんだよ、絵だけじゃなく年齢とか設定まで全部パクられてるらしいから
    今回は意図的に似せに行ってるかやパクリ行為があったかが問題なんだから
    それを開示しない新人が悪い
    このコメントへの返信 :>>633
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の絵だけが似てると思ってる奴いるのか?
    絵はもちろんだが、天界から天使プリンセスという設定や趣味、放送の内容、キャラクターの年齢などの一致から著作権侵害って企業が判断してるんだろ?
    このコメントへの返信 :>>627>>634
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>626
    そんなのいくらでもいるだろあほかw
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵が似てたは一度おいといて、設定は新人が自分で決めたもので後でいくらでも変更できるものだからヤバイんじゃない?
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師も悪いが新人の落ち度は企業からすればただ絵が似てたでは済まないレベルだぞ
    このコメントへの返信 :>>679
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師はコミケに現実逃避でダンマリ
    まことは専属だから無理筋でもケツもって新人叩く
    新人はもう捨て身だから叩かれれば全部応戦する

    絵師さん全員に嘘ついてるけど
    畳の上で死ねないよそんな生き方してるとw
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    33歳のおばさんが天使設定とかきついだけだからむしろ譲れよw
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことは今のガワは変えたくないし今後も絵師を使いたい
    でも新人のガワは使わせたくないし、使わせなくしようとすると絵師に責任問題が発生する

    簡単な話だよ
    金はあるんだから新人を札束で殴ってガワ変えさせればいい
    弁護士使って金と時間を浪費するくらいならASMRで稼いだ財力使えよ
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>625
    でもそれにOK出して描いた実行犯は絵師な訳ですが?
    問題になると分かりきってるんだから断る事も出来た筈だよねぇ。

    個人の新人にそこまで強制力なんて無いと思うが?
    このコメントへの返信 :>>635
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>626
    だから何だ?
    言われるままにホイホイ描いて、使用OK出した絵師が一番悪いだろ。

    常識がわからん企業だな。
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>633
    書いた絵師が悪いのは当たり前だが、なぜ新人はまことの事を知っておきながら似てるという認識がありながら使い続けて活動開始したかじゃないか?
    しかも企業からガワを変えるように言われた要求メールも、やりとり開示も無視して放送開始したわけだろ?この新人ヤバすぎだ
    このコメントへの返信 :>>638>>641
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人がやばいとか言ってるのお前ひとりだぞ
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ絵師なんだから似てるの当たり前だろ
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>635
    似てるガワを提供した地点で絵師だけの責任だよ。
    その他の事は些事に過ぎん。

    絵師は別のデザイン提案したり、言う事聞かなきゃデザイン降りるって選択肢もあるのにそれをしなかった。それは何故だ?言ってみろ。
    このコメントへの返信 :>>640
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このまことってやつ新人潰して何がしたいんだ?
    Vに嫉妬してんのけ?
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵以外も同じなんだから同じ絵師なんだから似てるの話じゃない

    >>638
    絵師は、事前に似たデザインがいるから変えた方がいいと忠告していると相手のツイッターには書いてあるぞ
    このコメントへの返信 :>>643>>644>>645
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>635
    絵師がOK出さなきゃそもそもキャラを使う事は出来ない訳だが。

    絵師が了解出したキャラ使って何が悪いのか。
    新人側がそんな理不尽な要求メールに従う必要なんて一切無いだろ。
    このコメントへの返信 :>>646
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことは被害者だから泣き寝入りしないで頑張ってほしいな
    このコメントへの返信 :>>650
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>640
    設定に著作権とかないけどw
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>640
    忠告しようが絵師は結局OKしてんじゃん。
    お前の言い分は一切何の意味もねーんだよ。
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>640
    新人は絵師が問題ないと回答しているとそれこそツイッターに書いてるが?
    このコメントへの返信 :>>649
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>641
    著作権侵害ってわかるか?似たものを意図的に依頼して使ってたら犯罪なんだ
    絵師が許可だしたからでは済まない
    このコメントへの返信 :>>651>>653>>661>>668
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    設定やイラストそのキャラクターには著作権というものがある
    ただ絵が似てるからで問題になってるわけではないので勉強しような
    このコメントへの返信 :>>671
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ事務所ぐるみでタレントと専属絵師使って詐欺してるのかねやっぱ
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    だから問題ある事理解してるのにOK出した絵師が悪いって事に収束する訳じゃん。まだ理解出来ない?
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>642
    まこじき監視中(´・ω・`)
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>646
    絵師が著作権持ってたら問題ないだろ
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことってやつの擁護してるの一人だろこれw
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>646
    ならまずまこと側が絵師が著作権譲渡したという書類を提示しないとな。

    出さない内は権利者は絵師だぞ
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなこといいだしたら誰かさんがうさ耳設定ってだけで他のうさ耳設定のV消せるじゃねーかこえーよw
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ発作のコピペ爆撃来るよw
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    描いた著作権は絵師だろうが、相手のキャラクターというものの著作権は普通企業のV依頼は権利買取だし
    相手も企業も権利はこちらにありますと回答している
    だから同じようなキャラクターを同じ絵師に依頼するのは著作権侵害に引っかかる
    絵師が持つ権利は描いたという著作権だけ
    同じ絵師でなければ場問題にもなってないし言い逃れできた
    このコメントへの返信 :>>663
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ復習しておきましょうまこじき被害者の会

    桃箱(現在のパトラ)
    ちーめろでぃ(現在のはねる)
    すぺしゃるえま
    恋羽るりぃ(NEW)

    もともと荒らし配信者という現実
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師がカス
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が主張するのはイラストの著作権侵害もあるだろうが、パーソナル含むキャラクターの著作権侵害
    だから同じ絵師だから似るという説明じゃ済まない
    年齢、生い立ち、設定、イラスト全てを真似している侵害という事
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことは裁判になったら負けるので
    事務所と信者を使った圧力と印象操作で乗り切るしか勝ち筋がない
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>646
    で、誰が著作権持ってんの?
    委任は出来るけど最終的判断には絵師本人に帰属する訳だが。
    このコメントへの返信 :>>664
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじきの新人潰しでイメージがた落ちしたのは間違いないなぁ
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>656
    新規Vのほうは"両者とも絵師が権利を持ってる"と言ってるから少なくとも新規Vは持ってないんだよなぁ
    権利は持ってないけど許諾っていう契約なのかもね
    相手側は企業バックついてるから権利も買ってそう
    そうすると絵師が最高にカスなんだが
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>661
    相手は元からこの見た目で活動してて、あくまで絵師に同じようなイラストで引き継いでるだけだから絵師が全部一から作ってたなら別なんだけど
    この場合の権利は企業と相手だね
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事務所総出で新人が失踪とか胸熱展開はよ
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことが権利もってるって絵師から買ってるってことよな?
    新人は絵師に権利があると思ってるわけで?
    絵師が詐欺師になっちゃうけど?
    このコメントへの返信 :>>676
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際この事件で新人が悪いとか思う人おるんか?
    このコメントへの返信 :>>669>>675
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>646
    著作権法上、著作者には著作者人格権と著作権(財産権)の2種類の権利が与えられます。このうち、著作者人格権は著作者の人格的利益を保護するものですから、著作者本人による行使が基本です。利用者と著作者を仲介する者がいたとしても、最終的には著作者自身の判断です。
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>667
    おらんおらんw
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師も断ってないのがヤバイが、新人も新人で設定だけじゃなく絵までまことに似せて依頼してるから新人が悪いってなるだろ
    このコメントへの返信 :>>673>>681>>705
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>647
    その著作者本人である絵師がOK出してんだけど。
    似てようが何の問題も無い。
    このコメントへの返信 :>>677
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作者人格権と財産権どちらも当てはまってるからな
    新人は相手の人気にあやかろうとしてわざわざ同じ絵師で似せて作って
    企業と相手からしたら大損害だしたまったもんじゃないよな
    このコメントへの返信 :>>713
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>670
    似せて依頼したエビデンスは?
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えて消したのはニコ生主だしはちまだとこの記事消されてるし闇を感じる
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>667
    おるで!1人だけ
    いろんなまとめサイト巡回して新人が悪いって主張して旗色が悪くなると次のまとめサイトに移動するやつが
    まこと信者が他のサイトで晒されてたから誤字や主張の偏りをツイッターで探せば個人特定できそう
    このコメントへの返信 :>>678
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>666
    だから絵師は逃げた
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>671
    同じことを永遠かくだけじゃなくちゃんと文章呼んで回答しほしい
    絵師は著作権を持っておらず、相手と企業が書作権を持っているわけで
    絵師が勝手にOKしたから使っていいはとおらない、
    実は本当は私たち企業に権利があるので変えてくださいねーと言われたら指示に従って変えないと著作権侵害として成立してしまう
    現に警告メールがちゃんときててそれを無視してこうなってるんだろ?
    このコメントへの返信 :>>680>>690
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>675
    まことスレではまこじ菌と呼ばれている貴重な人材なのでよろしくおねがいしますw
    このコメントへの返信 :>>687
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    新人の落ち度なんてねーよ。

    実 際 に 似 た キ ャ ラ を 提供 し 、 使 用 O K を 出 した の は 絵 師 だ 。

    何で絵師は断らなかったんですかぁ?答えてよ。
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>677
    絵師が著作権もってないエビデンスは?
    このコメントへの返信 :>>684
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>670
    結局エビデンスは出せないの?
    このコメントへの返信 :>>684
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人擁護してる一人ヤバすぎ
    このコメントへの返信 :>>683
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>682
    で、エビデンスはまだですか
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>680>>681
    権利は私たちあるので著作権侵害に当たると相手側企業と
    新人の深夜に更新されたツイッターのスクショにかいてあるぞ
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人擁護はお前以外のみんなだよw
    少しはログ見てこい
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性悪なのがいいんじゃないんか
    擁護なんかして意味あんの
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>678
    菌ならもうそれ人じゃなくない?w
    こういうの野放しだから登録者伸びないんだろうなまことって人
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報開示できない新人にも
    なにか爆弾があるんだろうな
    このコメントへの返信 :>>691
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人擁護してる一人はきちんと企業側のツイッターも見てきた方がいいぞ
    このコメントへの返信 :>>698
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>677
    著作権は最終的に絵師に帰属します。
    他人や業者に委任は出来ても破棄は出来ない。
    ちったぁ物を調べてこい。
    このコメントへの返信 :>>692>>695
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    新人のツイートに開示拒否をした理由書いてあったけどなんて書いてあった?
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>690
    イラストでなく今回はVで権利まで企業買取
    そしてイラストの著作権は譲渡可能
    ちったぁ物を調べてこい。
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんにせよ新人は再起不能レベルのダメージ負ってるよ
    本人は気づいてないけどすでに致命傷ね
    このコメントへの返信 :>>699
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ企業が専属にしてないのが悪くね?
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>690
    へえええそうなんだ。これは知らんかった
    まこじきピンチじゃんw
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権関係ねえw
    ババアの嫉妬じゃん
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ま こ じ き 監 視 中
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>689
    一人だけ一晩中新人の擁護やってるんだよね。
    仕事してるのかなこの人。
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>693
    まこじきにも大ダメージ入ってるので個人的には満足しておりますw
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人の擁護ってお前以外のみんなだろw
    このコメントへの返信 :>>704
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこととか言うやつ実写の乳のサムネで釣ってるならガワいらんだろ
    このコメントへの返信 :>>708
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり日南ちゃんのほうがいいな
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ということは絵師は著作権を委託してるけど、破棄はできない
    その絵師がOK出したってことは問題ないってことにならんか?
    おやおや?
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700
    ログ見てきたけど君一人だけじゃない?
    多勢を装うなよ
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>670
    依頼されれば平気で著作権侵害する絵を描く絵師が一番ヤバいと思うが?

    依頼だけならただのたわ言だけど、実際に描く奴は実行犯じゃん。
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人サイドに何かやましいことありそ
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラフを見せないなら提示していいと言われたと言っていて保留にしたみたいだが
    じゃあそれを企業にきちんと絵師からこう回答があったから開示できないと連絡していれば、企業は絵師にどういう事だと詰め寄ってるだろうからこうなってないだろうね
    無視した新人に落ち度がある
    企業は著作権侵害に至った経緯、誰が強行したかを開示要求してたんだろ
    このコメントへの返信 :>>710
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>701
    しかも偽乳なんですよそれ(´・ω・`)
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今頃まことは絵師にブチギレやろなあ
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>707
    著作権を持ってるのは絵師なんだから企業に確認入れる必要ないだろうよ
    このコメントへの返信 :>>717
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が書いたもののすべて著作権が企業になるっていう契約してるソースあるん?
    このコメントへの返信 :>>726
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人に落ち度言ってるやつずっと同じことしか言ってないけどだいじょぶかよw
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>672
    出たばっかりの新人、しかも個人にどんな損害かまされたのかぜひ聞かせて?

    弱小企業と配信者って自己紹介かな?
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人はちゃんと返答していれば企業を仲間にできたのに無視してたからこうなる
    このコメントへの返信 :>>715>>730
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>714
    著作権持ってる絵師にはちゃんと聞いてるだろアホ
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違うもの書いてるんだから新しい著作物だし企業が金出して書かせてなければ著作権ないよな
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>710
    著作権を持ってるのは相手企業って、企業がきちんと説明してるんだから何度言えばわかるんだ?
    法的に動こうとしてる企業が自分が不利になる嘘言ってるとでも思ってるのか?
    このコメントへの返信 :>>721>>728>>741
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじきサイドが著作権を持ってるって勘違いしてるだけじゃねこれ
    絵師から破棄できないなら、その絵師の許可あるんだから無敵やん
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに天使だのなんだのの設定に著作権はないぞ
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が起こしたファイアーエムブレム訴訟と同じで訴えても敗訴だな
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>717
    著作権は委託はできるが、絵師から破棄はできない とのこと
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人がちゃんとまことに説明してれば、まことが仲間について絵師だけが悪いで終われたのに
    新人が無視したり拒否したり対応があほだったってことでしょ
    このコメントへの返信 :>>733
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ新人の子が有利だな。著作権が絵師にあるなら
    確認取ってる時点で勝ち
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天使だのなんだのの設定に著作権とかじゃなく
    イラスト+設定が合わさった時に侵害になる
    キャラクターの著作権侵害だって何回説明すればいいんだか
    このコメントへの返信 :>>725>>735
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>724
    そんな設定いくらでもあるからなぁ
    そもそも絵師が著作権の本元だし
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>711
    仮にあっても、法律上最終的に著作権は絵師本人に帰属する。

    出版社に権利があるのに、作者が反対して色々とメディア展開無くなる例があるでしょ。
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじきが必死に新人叩いてそうww
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>717
    まことのキャラクターと新人のキャラクターは別で絵師が双方に売ってるんだからそもそもまこと側が自分の権利持ってても相手は関係ない
    訴えるべきは絵師なのに怒りのあまりに最初に脅迫&権利濫用で動画削除したのは悪手だったな
    これはかなり裁判響くぞ
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天使設定にどんだけ必死なんだよ
    33歳だろまこじき現実を見ろよw
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>714
    何で関係も無い企業のイチャモンに答える必要があるんですかね。

    守秘義務って知ってっか?
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人叩いてるガイジ黙り込んでて草
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れ知恵かしらんが現状は新人に金積んで流すしかないぞ
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>722
    何で説明する責任があるの?
    文句は似てるキャラを生み出した絵師に言え
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利が企業にあるなら絵師が著作権譲渡しといて似たようなキャラ複製して売ったってことでいいか?あほやん
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>724
    だからそれはキャラ生み出した絵師に責任問えよ。
    事実だとしてもクレーム付ける順番がおかしいんだよ。いい加減理解しろ社会不適合
    者。
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しっかしデビューしたての新人Vにここまで必死に粘着して訴訟までするって
    どんだけ頭おかしい奴なのまことって
    このコメントへの返信 :>>738
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBAの焦り
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>736
    仲良かった奴の事も妬みからか知らんけど色々暴露するようなやつだぞ?
    このコメントへの返信 :>>740
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことが絵師を守りつつ新人のガワを消させる無理筋を通すには新人に金積むしか方法ないぞ
    このコメントへの返信 :>>742
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>738
    人として終わっとるやん
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>717
    マトモな企業なら金積もうが契約しようが著作者から著作全権を譲り受ける事など出来ないと理解してる筈だが?

    まことも絵師も、雇ってる弁護士は法律知らんのか?
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>739
    絵師は既に信頼ガタ落ちで守れないんだよなぁ
    こいつに依頼するやつおらんぞ
    このコメントへの返信 :>>743
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>742
    いや、放置したら絵師は詐欺罪になるが、示談にすれば専属絵師として使える
    このコメントへの返信 :>>750
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利は企業が持ってるんだから新人は著作権侵害だけじゃなく今回は業務妨害でヤバい
    このコメントへの返信 :>>748
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人悪い言ってるやつが逃げたらぴたりと止まるの笑うんだが
    まじで一人で連投してるのな
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじきの囲いから業務妨害出てきましたーw
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人やっちゃったなースクショで企業から連絡来てるの晒してるのに
    それを無視してて1ヵ月放置で強行配信でツイッターで暴れて相手の印象操作
    こんな事してなけりゃ企業は裏で穏便解決してくれてただろうに
    これは著作権侵害どころじゃない名誉棄損とか業務妨害で訴えられるんじゃね
    このコメントへの返信 :>>749
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>744
    仮にライバーが権利を持っているとしたらまことのガワだろ?
    新人のガワの権利は持ってないよな?
    新人のガワの権利を持っていないのに著作権侵害でyoutubeに通報したのは違法行為で業務妨害を受けたのは新人だよな?
    このコメントへの返信 :>>752
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>747
    著作権侵害で論破されたからって業務妨害っておまえさ
    まじで頭おかしいの?
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>743
    こんなの飼ってたら心休まる時がないだろ
    どの絵を見ても伸び代もなさそうだし
    血縁者とか何らかの縁故があるなら仕方ないが
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このガイジが暴れるおかげで新人擁護ががっちりかたまっていくのわろけるw
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>748
    まことのガワと設定やイラストまで同じだから著作権侵害って書いてるじゃん
    何を言ってるんだ?新人のガワを持ってるか持ってないかとか関係ないぞ法律勉強してくれ
    このコメントへの返信 :>>753>>756
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>752
    著作権持ってるのは絵師だっていい加減学べよ
    このコメントへの返信 :>>758
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人擁護してる人って著作権侵害って何か知らないんじゃない?
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドン・キホーテみたいなやつのせいでまことがどんどん嫌われていく
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>752
    裁判で新人のガワの著作権が無効だと判決出てから著作権侵害が成立するんだよ
    現状判決が出ていないんだから著作権侵害は成立しないの
    法律勉強してくれ
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホみたいな自演がばれてないと思ってるところがまたやばい
    これがまこじきの信者か
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>753
    あのね著作権って譲渡もできるのね
    Vってなると企業ならトラブルにならないようにだいたい著作権譲渡を受け権利も買い取る
    このコメントへの返信 :>>759>>783
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>758
    委託だろアホ。委託しても絵師から著作権は破棄できない
    わかるか?
    このコメントへの返信 :>>764
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっぱいで釣っててヤバそうな奴
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業様が権利持ってるって言ってんなら流石に譲渡してもらってんだろ
    それを絵師も当然わかってて似たようなガワ作ってんだぞ
    そこからそれ選んだ君が悪いとか鬼か?w
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりあれだろ。このまことってBBAが著作権を完全に自分のものだと勘違いして
    圧力かけてるってことだろ?
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人のガワの著作権とか全く関係なくね?、今回は相手の権利侵害について企業から警告を食らってる

    著作権侵害とは、私的使用の範囲を超えて他人の著作物を無許可でコピーし、配信、上映、改変、切除などをする行為をいう。著作権侵害は、人々の創造意欲を減退させる行為として、法により規制されている。
    このコメントへの返信 :>>769
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>759
    なんでお前が絵師でもないのに勝手に委託って判断してるんだ?
    契約が譲渡だったらどうするんだ?少しは調べろ
    このコメントへの返信 :>>766
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    著作権のないまことが訴えた可能性もあるって内容は何も間違ってないだろ
    絵師側が何も情報を出さないんだからな
    まことはニコ生時代から他の女生主を潰し回ったり寝ゲロしたり酷かったからな
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>764
    譲渡しても最終的な著作権は絵師から破棄できない
    わかるか?
    このコメントへの返信 :>>771>>773
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのまことのアンチが自演してまことの評判落とそうと必死だな
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナカイドの脅迫の件もあるし、こいつ終わったな
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>763
    自分の権利物じゃないものに権利主張して筋が通るかよ
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えた方のがわはおっぱいだろ
    ツイッターおっぱいバッカリで釣っててひでーな
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>766
    それは譲渡した物から返すとなっても破棄できないだけで
    譲渡は基本的渡したらもう著作権は向こう
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が著作権侵害と言ってるだけだし、異議申し立てしたら相手がBANになるんじゃね?
    たぶん同じ絵師に依頼してたとは思ってなかったんだろうな
    このコメントへの返信 :>>790
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>766
    この場合おそらく譲渡してるのは著作財産権だな 複製権だの翻訳権だの
    最終的に譲渡できないのは著作者人格権
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「著作権譲渡」
    著作権譲渡を行うと、著作権そのものが譲受人へ移転します。 したがって、たとえ著作者でも譲渡後は著作物を原則利用することができず、利用するためには譲受人からの許可が必要となります。 もし譲受人に無断で利用すると、著作権侵害として訴えられ、差止めや損害賠償などが請求されたりする可能性もあるため注意しましょう。
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払って依頼したから著作権は私の物とか思ってそう
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ絵師のキャラを使うなの脅迫でナカイド案件第二弾
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権の譲渡も何もしてないんじゃないだろうか?
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作者人格権だけど著作権譲渡契約においては「著作者人格権の不行使」の記載もだいたいある
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が逃走中だから論じるだけ無駄
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が争点が俺の書いた絵じゃない可能性もあるから様子みますとか言ってるのマジキチなんよ
    このコメントへの返信 :>>784
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    二次創作と二次利用の区別くらいできるようになろうね?
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当事者達はたまったものではないと思うが
    実際に裁判になったらどういった判決になるのかすごく興味がある
    このコメントへの返信 :>>817
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>758
    譲渡出来るからって、絵師の著作権が消える事は無いぞ。
    絵師が著作権主張したら譲渡先があろうが関係無い
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>780
    絵と設定のどっちが問題になってるかって意味だろ
    お前そんな事もわかんねーの???
    日本語理解できねえならコメントすんなよ
    このコメントへの返信 :>>809
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこととその信者は昔からこう
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵は判子で無個性なのに生き様が嘘吐きまくりで面白い絵師だ
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ同士の醜い争い
    結果全員大ダメージ
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことはガワなんて捨てて体だけ出してればいいんだよ
    エロBBAが
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナリティあるデザインの衣装を提案して、
    他の人に使われたってなら
    絵師側に問題あるかもしれんが
    今回についてはよくあるデザインだし
    正直アホかと
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>772
    著作権を理由につべ側に削除されたからといって著作権違反が成立したわけではないからね。
    海外の話だが、「あいつが言ったことが気に入らないから著作権違反であいつの動画報告するわ」で収益も掻っ払われたYouTuberもいる。
    それぐらいガバなんよつべは
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気が出るとみんな勘違いしちゃうんだよな
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも2次元萌えキャラなんてデザインや絵柄の被りなんざ日常的だろ
    ウダウダぬかすなやと
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ屑やん
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    羽みたいなのもほぼ一緒やん。
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじき嫌われすぎててわらうw
    何したらここまで嫌われるんだよ
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    パチもん作ってるのが同じ作者なわけだが
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産みの親なんだから激似なら絵描いてて気づくやろ普通…
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三次元だと皆同じ顔だし二次元は大変だ
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ同じだから問題おこるの分かるやろ…
    どっちもアレやで
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじきはデブスの自撮りが流出して、急速に擁護が減ってて草
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黄色の髪や青い目にしたって少し変えるだけでも違ったじゃん
    当事者のイラストレーターは
    「すでに本件について弁護士を委任しており、当該弁護士から、本件紛争の中心に据えられるのが私が描いたイラストなのか他の情報成果物なのかまだ確定できないため、現状では推移を見守った方がいいと言われています。」
    とか言ってるけど
    自分の絵を商業利用しようとしたら権利的に問題が出る場合があるし
    問題が起こった後も解決できないって
    仕事を頼む場合致命的だと思うんだけど
    見守ってる場合じゃないでしょ
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    絵師っていう素人集団に依頼した方が悪い
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    性格悪いなら無理だな
    どんなに正しくても性格悪いやつには効かない
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vtuberって素顔晒してもイキった発言できるのかな?
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権侵害以前に、
    こんな量産型に著作権が認められるのか?がそもそも法的に重要なところだと思うんだが

    著作権はキャラ作ったら自動的に生じるわけではない
    独自性があって初めて認められるものだからな
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことはPeercast時代(14年くらい前?)から性格悪いで有名
    てか40歳近いはずだぞこいつ
    初老のASMR有難がって聞いてる方がすごいわ
    このコメントへの返信 :>>808
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    方言が同じという理由で後から出たやつ潰そうとして双方死んだVtuberもいたっけ…
    Vtuber界隈怖すぎだろ、判子絵師掴んじゃったことを悔いろ
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>806
    え、そんな歳いってんの…
    Vtuberのガワは本当に欺けて便利だなー
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>784
    まこと本人がイラストが問題ってはっきり言ってるんだよ見てこいよ
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ同じもの売った絵師に問題あるやろ
    似たの選んだから悪いとか、頭悪いんか
  • 811  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ、まことのチャンネル解除します
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな中でもコミケには行く度胸ってイカレてんなw
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ同じものを売った張本人だから、絵師は訴えられたら負けそうだな
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が100%悪くね?
    このコメントへの返信 :>>844
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まことも訴えるなら絵師を訴えろよ
    新人の方は適法な手段でキャラクターを使用する権利を取得しただけじゃないの
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでコミケ行けるのすげぇわw
  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>782
    今回は同一絵師による作品で絵柄が似るのは理解できる
    その上で絵師が同一キャラクターとして描いてなければまことの負け
    同一キャラクターと認識して描いていたら絵師の負け
    同一キャラクターを描けと指示していたら新人の負け
  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師さんに最大限同情的な見方をしても善管注意義務違反にあたりそうですね
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって両方潰れるよね

    金魚のこともう忘れたの?
    似てようが真似てようが無視が一番
    関われば共倒れ
    どうせ自分も誰かの劣化コピーなんだから
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この絵師誰だよ もう仕事もらえねえだろこいつ
  • 821  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間に入って円満に解決させるしか道はないだろね
    信用問題だし
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真っ先に弁護士介入させる程の事かねぇ
    委任したので何も事情話せませんってのは内容的に逆効果な気もするが余計なお世話か
    このコメントへの返信 :>>848
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vは絵師選びが大事だな
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同情する面がないわけでもない
    普通なら判子絵から権利侵害云々になるとは思わないだろうし
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気色悪ィ界隈だな~🥴
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が別キャラとして描いてるから権利は別々にあり、一方的に著作権主張して新人潰したほうが負けだな
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵がほぼ同じでワロタw
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人Vのツイートを鵜呑みにするなら
    新人V→活動開始時点で類似したデザインのVが活動している事を知っていた
    絵師→類似したデザインのキャラを描いた後騒動になったらだんまり
    まこと→絵師が持ってるはずの著作権を主張。Youtubeに違反報告し新人Vの動画を消させる

    三人ともアホなのでは?
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも金髪碧眼の天使などと言う在り来たりなモチーフで権利主張は無理筋でしょ
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    v豚だけど「まこと」?誰それ?なんだ糞ニコ生主かよ

    って思ったけど推しにもニコ生主いたわ
    このコメントへの返信 :>>832
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この絵師は同じ絵しか描けんのか
    流石に適当な仕事すぎんだろ

    2人とも可哀想だな
  • 832  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>830
    加藤純一もぺこらももこうもぜーんぶ元ニコ生主だぞ

    負の遺産、ニコニコ動画
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はんこ絵師の方は廃業でいいと思うよ
  • 834  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が悪いのは当然として
    権利侵害を解決できないと配信できないのはかわいそう
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人Vってほんとさぁw
  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで似てたら同じ皮で配信してる奴がいるって思うやろw
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと和解しない絵師が悪い
    面倒くさいから書き直ししたくなかったとかだろうな
    問題が大きくなったら弁護士に丸投げ
  • 838  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可哀想だなと思ったけど相手のイラスト見たら何とも言えなくなった
    そっくりというより完全に同じやんけ
  • 839  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイ見る限りこれ絵師は弁護士すらブラフかな
    コミケいるなら様子でも見に行くかw
  • 840  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師の弁護士は事が大きくなって報酬上乗せで絵師が泣きついてくるまで静観ルート突入してんな
    弁護士っていっても勝ち目薄く金取れなさそうな民事のやる気は出さないからな
  • 841  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    はにゃ可愛い
  • 842  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たくさんお金を稼ぐのはやっぱり難しいんだね
    成功してる人達は今回の絵師みたいな地雷をちゃんと回避しているんだろうなぁ
  • 843  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師は権利確認どうこう言うてるけど
    同じ柄使ったんだし、それとは別に誠意として
    時間や費用かかるが、絵師が負担して別の絵師紹介してやるとかせんと、新人の方可哀想過ぎだろうコレ
    それももう別人としてやり直せって要求されとるし
  • 844  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>814
    ほぼほぼコピーというか手抜きだからな
    その点では被害者2人だわ
  • 845  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱小Vに訴訟するまことってやつ頭おかしいのかね?
  • 846  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から何人も潰してきたやべえ奴って言われてる
  • 847  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方のVから訴えられるんじゃね
    まことのイメージが地に落ちたし
  • 848  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>822
    金が絡んでるから計算しなあかんししゃーない
  • 849  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恋小いろりっていうのか渦中の絵師は
  • 850  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ絵しか描けない絵師(笑)が悪い
    というかこの絵で絵師てw
  • 851  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いきなり消しにかかるとか自分のクローンみたいな奴出てきて相当イラついたんだろうな
    まずコピー作った絵描きを訴えろよ
  • 852  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今見た感じ絵師の認識が酷いもんという認識と
    "られ"側のVがきもいという嫌悪感
  • 853  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじき脱糞離陸していいですか?
  • 854  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのまこと擁護信者?の発言みるだけでやばいわ
    完全に潰すことしか考えてねえじゃん。おっかねーわ
  • 855  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこじき被害者の会

    桃箱(現在のパトラ)
    ちーめろでぃ(現在のはねる)
    すぺしゃるえま
    恋羽るりぃ(NEW)

    もともと荒らし配信者という現実

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。