三枝成彰
著者のコラム一覧
三枝成彰作曲家

1942年、兵庫県生まれ。東京芸大大学院修了。代表作にオペラ「忠臣蔵」「狂おしき真夏の一日」、NHK大河ドラマ「太平記」「花の乱」、映画「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」「優駿ORACIÓN」など。2020年、文化功労者顕彰を受ける。

大御所の左翼作曲家に楯突いた僕が左翼に置かれるおかしさ

公開日: 更新日:

 その昔、音楽家の7割は左翼だった。僕は朝日新聞に嫌われていたけど、だからといって右翼でもないし読売新聞に可愛がられたわけでもない。いつの時代も中間というのは居づらいものだけど、気が付けば左がいなくなって、真ん中が左になった。それで僕も今は左翼じゃないかという位置に立っている。いつの時代も、戦争を知らない人たちが社会を牛耳ってくると、とんでもなく右翼チックになるものだ。

 随分前に、「反核音楽家の夕べ」で司会を任されたことがある。もう一人の司会は、音楽界の超大御所。この人は舞台で「アメリカの核は悪いけど、ソビエトの核は悪くない」と主張したんだ。「ソビエトの核は人民の核だからいいんだ」と。僕はそんなことはないと反論して言い合いになったんだけど、当時、日本の共産党員はみなそんな考えだった。

 その夜、新橋の居酒屋に連れていかれ、日本を代表する作曲家夫婦に正座をさせられて、コンコンと説教をされた。「キミは何も分かっとらんな」と罵倒され、それから僕は業界でつまはじきにされた。それまで作曲家としてはエリートの道を歩いてきたと思っていたが、どの世界にも権威があって、いろんなものを仕切っている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    10歳の沙也加さんの前で母・聖子は仏頂面…神田正輝との“愛情格差”をベテラン記者は見た

    10歳の沙也加さんの前で母・聖子は仏頂面…神田正輝との“愛情格差”をベテラン記者は見た

  2. 2
    小室圭さんの司法試験「不合格」報道で思ったこと 僕は4度目で合格した

    小室圭さんの司法試験「不合格」報道で思ったこと 僕は4度目で合格した

  3. 3
    神田沙也加さん「自裁」の動機と遺書…恋人との確執、愛犬の死、母との断絶

    神田沙也加さん「自裁」の動機と遺書…恋人との確執、愛犬の死、母との断絶

  4. 4
    10代女性の胸をモミモミ…23歳ナニワの元ホストが架空のメイド喫茶面接で

    10代女性の胸をモミモミ…23歳ナニワの元ホストが架空のメイド喫茶面接で

  5. 5
    「喪に服す」松田聖子 NHK紅白歌合戦の出場辞退は妥当だった

    「喪に服す」松田聖子 NHK紅白歌合戦の出場辞退は妥当だった

もっと見る

  1. 6
    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7
    転校4回、継父との不仲…神田沙也加が明かした壮絶過去

    転校4回、継父との不仲…神田沙也加が明かした壮絶過去

  3. 8
    神田沙也加さん“2人のママ”の決定的な違い…松田聖子は娘に理想を説き、大地真央は励まし続けた

    神田沙也加さん“2人のママ”の決定的な違い…松田聖子は娘に理想を説き、大地真央は励まし続けた

  4. 9
    井上公造氏の愛弟子・駒井千佳子氏は生き残れるか? 「現場に顔を出さない」という評判も

    井上公造氏の愛弟子・駒井千佳子氏は生き残れるか? 「現場に顔を出さない」という評判も

  5. 10
    神田沙也加さんが心を開いた人物 大地真央を「ママ」と呼び、伯父は母娘の“緩衝材”だった

    神田沙也加さんが心を開いた人物 大地真央を「ママ」と呼び、伯父は母娘の“緩衝材”だった