息子のミリタリーブログ

スリングライフルとかの自作飛び道具を作るブログです。数年前に有閑大学生から社畜にジョブチェンジして最近ルアーフィッシングにどハマリしたので性能低下中 ツイッター→https://twitter.com/model22ra1

 コンパクトオープンSSR Model16スターリング制作記   その1

今はこんな感じです。

デザイン画から全長が少し伸びました。これは加速距離を17mm×120mmの平ゴムを目いっぱい引き伸ばした長さに合わせるためであります。
これで加速距離55cmです。ポウチが小さくて紐製弾受けとはゴムの結わえ方が違うため、銃身長に比べて加速距離が長くとれます。


トリガーメカは単純な前倒れ方式で行ってみようかな? と思います。
観音開きタイプはメカが横に広がってしまうのでこのSSRには合いそうにないですね。








現在の機関部はこんな感じで、8割完成です。
グリップ作って、フタを取り付けて、はめ込みのために外側を削れば終わりです。
今作は機関部の組み立てにセメダインのメタルロックを多用しております。マジ万能です。
4.5ミリ厚のフラットバーを切って削って貼っているだけなので、作り方は見ればわかると思います。


フレームは、機関部・フォアエンド取付け用の溝とバットプレート取り付け基部を作ったところまでですね。こちらはヨークとストック取り付けて、ストック部分に被せる金属パイプを探して購入したら終わりです。



ヨークはL字の金具とキャップみたいになってるものと木材を組み合わせたものです。
キャップ先端の穴からボルトを通して、フレーム先端に埋め込んだナットと結合させる予定です。






フォアエンドは線画のみでまったく手を付けてません。
いつもどおりフレームの一部を削り取って、フォアエンドに二本溝を掘って埋め込みます。
今回は上部からネジで固定できないので、機関部との組み合わせで固定しようかと思っております。


これで全体の作業は6割くらいは終わったのかな?
オープン式は作業量少ないので休暇が終わるまでに完成できそうですね。
休暇が終わってしまうと何もできなくなるので、途端にやる気がなくなってしまいます。次の長期休暇まで引き伸ばしたら加工途中のパーツも錆びまくるため、さらにやる気が削がれます。こういうのは気分がノっているうちにさっさと作るに限りますよホント。