実家近くに住んでいるママは
送り迎えを親に頼んでいたり
気軽に預けたりしているのをたくさん見てしまい![😣](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="72" height="72"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
![😣](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="72" height="72"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
![😣](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="72" height="72"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
それに憧れがあって
私も実家近くに住めば同じように甘えたいなあー!なんて考えてて
しかし、うちはすごく
厳しいタイプで育ててもらったので
(おかげ様で精神は鍛えられましたので両親には感謝です!)
なんかそんこと考えてたら
最初から誰にも頼れないって思えたほうが
東京だから、実家遠いからって理由で甘えられない環境のほうがまだマシなんじゃないかと思えてきてしまった、、![😞](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAEgAAABICAMAAABiM0N1AAAAWlBMVEVHcEz/zE3/zE3/zE3/zE3/zE3/zE3/zE3/zE3/zE3/zE3/zE3/zE3/zE3su0OfeB15VgpmRQCpgCK8kSv1xEiDXg7isz/GmTBwTQWMZxOWbxiziSfZqjrPojXl4O1tAAAADnRSTlMAIGCPv9//UJ/vQK+Az1vcyGwAAAHPSURBVHgBrNPVAQUgCAVQrCsY+4/7usPC8680NRjrfMBN8M4aWhA54EvgSFOME/whbjyvlNGU01g2jC4eyKoIBkjppVMxqDaTioJhEhtlYcrf8hiTuPWP/ifGAm70R9mniEUfszOCRWLoVcWyqm/QTVktrFEcQ4XpJkEp0VWGUr51CGrXLjmoOToTqMntOPSiavYfGxCwQdDP7MaQxRaWHLZw5LGFP7ZiHdsRxCAsl/QErzwNT/n/z0wPU/DDF+myBS87wk2oUmtJNwC3LH645J9Qkkq13Vcd/pH7c6TPFurcz1yiBBiG8RgZh0MotRJNOELHQx7FEVOcSBQnaG+8rhEJExkxLV9QwIaLfefIuUT2t/Mkf3RGC9l7mebDw/pEViFd+ocG+kVdle6uzIqRiSDlyu28IBeLNpGwnBYkbYvQNi3tGOEdbKSjlnb4064j5gUZL4A13fBzKK7x5DdExFhgKGM4Z6Gs2RQH6BbKmkBorbhgDYRWIP1EgehUNDw1xGiBQ2kp7beYWEzurSHYZ1Qwx4K9Su6HSu7WP3T5h2pIrK7bVJfeHdXqNwe/zaI2foRWlNAcE9p1loHAsjRIJgvL9mEZUXxrjG/W0ezDTy2Zdj8NCCMeAAAAAElFTkSuQmCC)
変に期待するものがあると
期待してしまうから、私が![悲しい](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="96" height="96"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
![悲しい](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="96" height="96"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
頼ることで毎回喧嘩の元になる気がしてならない![悲しい](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="96" height="96"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
喧嘩したくない、、![悲しい](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="96" height="96"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
![悲しい](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="96" height="96"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
![悲しい](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="96" height="96"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
親の事好きだからこそ、
親にもストレスかけたくない
大切な人たちとお別れしてまで
新潟に帰る意味がまた
わからなくなってきてしまった、、![悲しい](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="96" height="96"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
親とは、東京きて距離感保ってきてから前より仲良くなれたので
一気にグッとまた距離縮まったら
また仲悪くなっちゃうんじゃないかなと![悲しい](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="96" height="96"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
![悲しい](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="96" height="96"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
![悲しい](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="96" height="96"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
だめだー、、
もうすぐ色々決めていかなきゃいけないし
マンションの契約も迫っているのに
うだうだモード全開
皆さん、親との距離感や
頼り具合どんな感じですか?
どうしたらうまく行きますか?
切実に悩んでるよー、、、
いっちょ住んでみてダメならそのとき東京戻ればいいとも思うけど、子供巻き込んでるから
あまり転々とするのも良くないでしょ![悲しい](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="96" height="96"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
![悲しい](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="96" height="96"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
![悲しい](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="96" height="96"><rect fill-opacity="0"/></svg>)