[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3652人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu655056.jpg[見る]
fu655138.jpg[見る]
fu655031.jpg[見る]
fu655090.png[見る]
fu655072.jpg[見る]
fu655014.jpg[見る]


画像ファイル名:1640596098524.jpg-(106411 B)
106411 B21/12/27(月)18:08:18No.880627551そうだねx8 19:11頃消えます
ここのセル俗っぽいというか所詮戦闘マシンで人間性に深みが無い感じが滑稽で好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
121/12/27(月)18:09:26No.880627879そうだねx14
子供にガチ説教されてイキって誤魔化すのいいよね
221/12/27(月)18:11:13No.880628354そうだねx34
へ!?が素だとしたら割とかわいいなこいつ
321/12/27(月)18:11:29No.880628422そうだねx2
へ!?
421/12/27(月)18:11:33No.880628436+
ガチったら僕が勝つしもうやめようよ…
521/12/27(月)18:12:16No.880628640そうだねx14
完全体になっていきなり余裕ぶった言動し始めただけで本質的には別にそれ以前の形態とあんま性格変わんないからな
621/12/27(月)18:12:54No.880628844そうだねx19
そもそも人生経験も浅いしな
721/12/27(月)18:13:27No.880629018そうだねx10
フリーザやサイヤ人やピッコロの悪い面が抽出されてるよな
821/12/27(月)18:14:00No.880629180そうだねx5
なにっ
921/12/27(月)18:14:06No.880629207そうだねx3
全て若本ボイス
1021/12/27(月)18:14:38No.880629339+
ふぇ!?
1121/12/27(月)18:14:41No.880629357+
趣味かよ
1221/12/27(月)18:15:06No.880629480そうだねx1
力しか価値がなくてそれ振りかざしてイキってる奴が「本気で戦ったら僕が禍ってお前が死ぬからやめとこうよ」って諭されてる構図
1321/12/27(月)18:16:30No.880629926そうだねx4
ん!?じゃなくてへ!?なのが笑える
1421/12/27(月)18:16:48No.880630033そうだねx7
>子供にガチ説教されてイキって誤魔化すのいいよね
実年齢で言ったらご飯以下の赤ん坊もいいとこだからな…
イキって青二才とか言い出すけど
1521/12/27(月)18:17:19No.880630224+
コイツが子供だってことを考えたらイベント開催がへたくそなのも許してやったらどうだ?
1621/12/27(月)18:18:17No.880630506+
タフって言葉は悟飯のためにある
1721/12/27(月)18:18:28No.880630576+
セコゲーム
1821/12/27(月)18:18:51No.880630700+
まあでもやべえ俺超強え誰にも負ける気がしねえ…ってなってるところに何言っても無駄じゃない?
1921/12/27(月)18:19:08No.880630785そうだねx2
>コイツが子供だってことを考えたらイベント開催がへたくそなのも許してやったらどうだ?
オラが子供のときはもっと分別があったぞセコ
2021/12/27(月)18:19:21No.880630864+
フリーザと比べて後年キャラ拾われないのも敵として不人気だったんかな
2121/12/27(月)18:19:50No.880631014そうだねx2
>コイツが子供だってことを考えたらイベント開催がへたくそなのも許してやったらどうだ?
子供扱いしたらテレビ局で働いてる大人に多大な迷惑かけた時点で許せる状態じゃなくなってんのにまだ気付かねぇんか
2221/12/27(月)18:20:22No.880631178+
天下一武道会の真似したかったのはわかるけど戦士と戦士が戦うってところだけ真似してて一番大事な興行の側面が無くなってるのがセルらしさなんだよなセルゲーム
2321/12/27(月)18:20:38No.880631260+
悟空の遺伝子で作ってるし多少俗っぽくもなるわな
2421/12/27(月)18:20:40No.880631267+
改めてみるとマジで悟飯にダメージなさそうで笑える
2521/12/27(月)18:21:06No.880631421そうだねx2
>フリーザと比べて後年キャラ拾われないのも敵として不人気だったんかな
人気云々よりフリーザがキャラとして扱いやすいんじゃね
少なくともリアタイでそんなに差があった印象ないし
2621/12/27(月)18:21:48No.880631656そうだねx6
>子供にガチ説教されてイキって誤魔化すのいいよね
わざわざ「はっはっは何を言い出すかと思えばこのセルゲームは意味がないからやめろだと?」って言い直してるあたり動揺してる感ある
2721/12/27(月)18:22:00No.880631717そうだねx3
>天下一武道会の真似したかったのはわかるけど戦士と戦士が戦うってところだけ真似してて一番大事な興行の側面が無くなってるのがセルらしさなんだよなセルゲーム
所詮オラたちの細胞の上っ面しか取ってねぇやつだからな
上っ面だけ見て武道大会のとか興行の本質を全く理解できてねぇ
2821/12/27(月)18:23:00No.880632047+
犬の国王出てたのってセル編が最後かな
2921/12/27(月)18:23:14No.880632124そうだねx3
でも天下一武道会を真似するのはわかるんだよな
コイツ特にかなえたい夢とか目指している目的とかそういうものがなく「自分が最強の生物になりたいそれを証明したい」という存在意義しかないから
3021/12/27(月)18:23:17No.880632139+
>ん!?じゃなくてへ!?なのが笑える
!?くらいにしとくべきだよね
3121/12/27(月)18:23:31No.880632202+
アニメでどんな演技だっけここ…
3221/12/27(月)18:23:49No.880632315そうだねx2
>でも天下一武道会を真似するのはわかるんだよな
>コイツ特にかなえたい夢とか目指している目的とかそういうものがなく「自分が最強の生物になりたいそれを証明したい」という存在意義しかないから
>所詮戦闘マシンで人間性に深みが無い感じが滑稽
3321/12/27(月)18:23:52No.880632328+
>コイツ特にかなえたい夢とか目指している目的とかそういうものがなく
征服とか支配にも興味がなく自分が強いと証明して回りがそれに怯えればそれで満足なやつ
3421/12/27(月)18:23:55No.880632351+
ドラゴンボールが人気絶頂だったときってセル編だしセルも人気高いと思うよ
ただキャラデザがね……
3521/12/27(月)18:24:09No.880632442+
実際意味あんのかその小さいリング
3621/12/27(月)18:24:12No.880632461そうだねx3
少なくとも当時見てた読者からするとフリーザってパパといっしょにリベンジしに来て即かませになって出番終わったやつだし
今みたいな人気出たの完結してからな気がする
3721/12/27(月)18:24:16No.880632483+
そもそもセルゲームの宣伝は真面目に何の意味があったんだ
セルを作る上で地球上の全生物のデータ取ったんだからセルの知らない強者とかいないだろ
3821/12/27(月)18:24:53No.880632705+
親子揃ってお前のやってる事意味ねぇからな?って煽られててかわいそう
3921/12/27(月)18:25:02No.880632767+
鳥さがセルめんどいから描きたくねえとか言ったというのは嘘か真か…
4021/12/27(月)18:25:18No.880632861+
>そもそもセルゲームの宣伝は真面目に何の意味があったんだ
>セルを作る上で地球上の全生物のデータ取ったんだからセルの知らない強者とかいないだろ
ああやって世界の脅威をああやってみんなに宣伝すれば製作者も知らない強者がいても倒しに来てくれるだろうぐらいしかどうせセルは考えてないよ
4121/12/27(月)18:26:03No.880633088+
完全体になってんのになんでこんなガキに勝てねえんだよ!!ってキレ散らかすの好き
4221/12/27(月)18:26:18No.880633160+
「俺よりツエーやつはいないか!」しか言ってないセル
4321/12/27(月)18:26:22No.880633182そうだねx1
>そもそもセルゲームの宣伝は真面目に何の意味があったんだ
>セルを作る上で地球上の全生物のデータ取ったんだからセルの知らない強者とかいないだろ
恐怖に引きつる顔が見たいって言ってたしそのための行動では
そもそも負けると思ってないんだから
4421/12/27(月)18:26:23No.880633183+
そもそもセル自体が誰にも望まれないまま産まれた意味のない存在だし…
4521/12/27(月)18:27:15No.880633490+
こいつなんの為に生きてたんだろう
目的もなく強くなって人を殺すのが趣味と語ってそれで地球人殺したあとどうやって生きていくつもりだったんだ
4621/12/27(月)18:27:30No.880633567+
なんかそのうち孫悟空倒せる生命体作れるようにってゲロが放置したマシンから生まれただけの意味のない生き物
4721/12/27(月)18:27:30No.880633568そうだねx1
同じ人造生命のブウは食い物とかに興味持ってて人生楽しそうだけどセルはそういうのないからな
4821/12/27(月)18:27:46No.880633654+
>そもそもセル自体が誰にも望まれないまま産まれた意味のない存在だし…
へ!?
4921/12/27(月)18:28:24No.880633854+
外見はなんか理知的になってるけど中身はあの虫のまんまだよな
5021/12/27(月)18:28:26No.880633858そうだねx3
>フリーザと比べて後年キャラ拾われないのも敵として不人気だったんかな
作画コスト
これにつき申す
5121/12/27(月)18:28:42No.880633947+
ブウの細胞も採取出来てれば最強だったのに
5221/12/27(月)18:28:42No.880633949+
>目的もなく強くなって人を殺すのが趣味と語ってそれで地球人殺したあとどうやって生きていくつもりだったんだ
そもそも地球人を殺しつくす気もない
最も強い存在として制作者に作られてそれを証明して自分が最も強い存在だと実感するのがうれしいだけの戦闘マシーン
5321/12/27(月)18:28:49No.880633983+
>目的もなく強くなって人を殺すのが趣味と語ってそれで地球人殺したあとどうやって生きていくつもりだったんだ
宇宙進出するんじゃね?
5421/12/27(月)18:28:55No.880634019+
でもセルは来年出るゲームで人気者になれるはずだから
5521/12/27(月)18:29:31No.880634191そうだねx1
セルに関して言えばDr.ゲロが最強の戦士を作ろうとしたけど
あまりに膨大な時間がかかるから計画としては放棄されたが
スパイボットと地下のコンピュータはひたすら最強の戦士をつくることには
時間を費やしてたんだよな
5621/12/27(月)18:29:48No.880634287+
変態前もだいたい余裕ぶってたわ
5721/12/27(月)18:29:49No.880634291+
超でも一向に拾われんな
…拾われてないよね?
5821/12/27(月)18:29:58No.880634343+
コンピュータがセルを勝手に作ってたんだっけ
5921/12/27(月)18:30:01No.880634356+
だってセルって仲間になりそうなキャラじゃないし
6021/12/27(月)18:30:30No.880634504+
>超でも一向に拾われんな
>…拾われてないよね?
セルに関しては全く出てないね
6121/12/27(月)18:30:37No.880634546+
fu655014.jpg[見る]
確かにバカみたいなデザインだ
6221/12/27(月)18:30:48No.880634603そうだねx5
完全体が最強であることを証明すること以外何の存在理由もない哀れな存在
6321/12/27(月)18:30:59No.880634668そうだねx1
そもそも目的意識が希薄でとにかく完全体になりてぇ~って本当的欲求が強いのかな
6421/12/27(月)18:31:00No.880634677+
>超でも一向に拾われんな
>…拾われてないよね?
一応クリリンの幻影で1回出た
6521/12/27(月)18:31:02No.880634685+
フリーザは作中の大ボスとして存在感がデカすぎるから相手が悪いよ
6621/12/27(月)18:31:02No.880634686+
セル的には孫悟空の一味しかまともに戦える相手いないとは思ってるんだけど
出会えばその場でバトルになってしまうからテレビを使って連絡する
ついでに世界中の人間を恐怖させて遊びたい
6721/12/27(月)18:31:10No.880634731+
そもそもキャラとして魅力無くてつまんないんだから人気出るわけも無い
フリーザとかブウみたいな遊びあるキャラじゃないしそもそも鳥山自体が嫌々書かされてた時の産物だ
6821/12/27(月)18:31:21No.880634789+
第二形態も余裕であろうトランクスに第一形態でボコられたのはかわいそう
6921/12/27(月)18:31:26No.880634816+
セルが再登場しないのは正にここで言われてる部分のせいだと思う
ドラマ性とかが全くないからお話として出す意味がない
7021/12/27(月)18:31:35No.880634866+
ヒーローズみたいなクソみたいな新形態貰うやつでも拾われてないの?
7121/12/27(月)18:31:52No.880634948+
>fu655014.jpg[見る]
編集の手綱が上手かったんだなと思う
7221/12/27(月)18:31:53No.880634955+
>fu655014.jpg[見る]
>確かにバカみたいなデザインだ
編集の指示が的確だな…
7321/12/27(月)18:32:31No.880635154+
>ヒーローズみたいなクソみたいな新形態貰うやつでも拾われてないの?
巨大化セルみたいなのはいる
下半身がキモくなるやつ
7421/12/27(月)18:32:35No.880635176+
セルは悟空が倒してきた敵の集大成そのものだから
作品のラスボスとして考えたら完璧だったよラスボスじゃないけど
7521/12/27(月)18:32:58No.880635292+
>ヒーローズみたいなクソみたいな新形態貰うやつでも拾われてないの?
終わった海外のオンゲから輸入されてるセルXって気持ち悪い形態がある
けどあれはあんまカウントしたくない…
7621/12/27(月)18:33:07No.880635343+
全然いい所ないからな第二形態
7721/12/27(月)18:33:12No.880635359+
シナリオ上の意義とかを問われない方法だとたまに出るんだけどね
地獄に居る悪い奴Aみたいな感じで
7821/12/27(月)18:33:17No.880635391+
編集マシリトだよね?
7921/12/27(月)18:33:17No.880635395そうだねx2
>fu655014.jpg[見る]
>確かにバカみたいなデザインだ
第一形態はモンスター感あって好きだけど第二形態は本当にバカみたいすぎる
8021/12/27(月)18:33:25No.880635447+
悪!って感じのフリーザ様に比べると根本的にキャラの魅力が薄いんだな
8121/12/27(月)18:33:38No.880635513+
第一形態はホラーテイストには合ってるけど第二形態はマジで人気無いから仕方ない
8221/12/27(月)18:33:49No.880635577+
>編集マシリトだよね?
この頃は既に二代目で別の人
8321/12/27(月)18:33:49No.880635579そうだねx2
まああえてドラマとして作るのであれば
最強であることしか求められずそのためにだけ作られた悲しきモンスターではある
まあ彼がなぜ生み出されたのかはともかく悪として生み出されて悪としてふるまったから当然として滅ぼされたのだが
8421/12/27(月)18:34:08No.880635684+
>>フリーザと比べて後年キャラ拾われないのも敵として不人気だったんかな
>作画コスト
>これにつき申す
へ!?
8521/12/27(月)18:34:13No.880635706+
第一形態があの見た目で理知的に喋るのは好きだったんだけどね
8621/12/27(月)18:34:21No.880635753+
書き込みをした人によって削除されました
8721/12/27(月)18:34:29No.880635798+
マシリトはフリーザ編までで担当編集が何度か変わってる
8821/12/27(月)18:34:30No.880635802+
あの肥大化セルはかっこよさのかけらもなくて
ただひたすらキモくて嫌…
8921/12/27(月)18:34:49No.880635912+
セルさんは斑点を描くのが面倒なんじゃよ…
9021/12/27(月)18:34:57No.880635942+
結局次の映画には出れるんです?
9121/12/27(月)18:35:00No.880635961+
>悪!って感じのフリーザ様に比べると根本的にキャラの魅力が薄いんだな
悟空出生の謎とかピッコロの故郷とかドラゴンボールのストーリーのクライマックスのボスでもあるしな
9221/12/27(月)18:35:04No.880635981+
正直ドラゴボのボスとしては恥ずかしいくらい人気無い
一応はボスだからゲームとかでは出してもらえてるって感じ
9321/12/27(月)18:35:14No.880636030+
思い返すとこの漫画意外と多種多様な悪いヤツをかいてるんだな…
9421/12/27(月)18:35:15No.880636041+
ブウは割と人気あるのにな
9521/12/27(月)18:35:15No.880636042+
今度のスーパーヒーローでセルになんか触れるのかもしれん
レッドリボン軍だしな今度の敵
9621/12/27(月)18:35:20No.880636064+
第二形態は作中のキャラであるベジータにも不細工呼ばわりされてるのがなんとも
9721/12/27(月)18:35:23No.880636080+
かっこよくしてからのバカみたいと言う強烈なコンボ
9821/12/27(月)18:35:35No.880636130+
>まああえてドラマとして作るのであれば
>最強であることしか求められずそのためにだけ作られた悲しきモンスターではある
>まあ彼がなぜ生み出されたのかはともかく悪として生み出されて悪としてふるまったから当然として滅ぼされたのだが
そこらへんを反省として同じコンセプトでキャラ作ったのが魔人ブウとその末路とその後なんだろうな
9921/12/27(月)18:35:37No.880636145+
へ!?も完全体セルが言ってるからなんつう声出してんだってなるけど
第二形態セルならへ!?って言うよね
10021/12/27(月)18:35:54No.880636217+
>>編集マシリトだよね?
>fu655031.jpg[見る]
>フリーザのモデルの人だよ
新旧編集両方からのダメだしコンボでダメだった
10121/12/27(月)18:36:06No.880636271+
ブウはあんま編集の横槍入んなかったのかな
10221/12/27(月)18:36:12No.880636311+
>結局次の映画には出れるんです?
その気になればレギュラー化さえ多分できるだろう…
10321/12/27(月)18:36:15No.880636335+
インタビュー読むとよほど編集の口出しがいやだったみたいだな
10421/12/27(月)18:36:16No.880636343+
>第二形態は作中のキャラであるベジータにも不細工呼ばわりされてるのがなんとも
おいベジータ!こいつをなんとかしてくれよぉ!とか言うし
10521/12/27(月)18:36:21No.880636366そうだねx2
フランケンシュタイン的な悲哀を描こうにも人造人間が既に何人も居るからな…
10621/12/27(月)18:36:24No.880636387+
なんなら今度の映画の敵が理想のセルみたいな扱いになるのかもしれんしな
10721/12/27(月)18:36:26No.880636397+
>今度のスーパーヒーローでセルになんか触れるのかもしれん
>レッドリボン軍だしな今度の敵
あいつもうマークすらないからレッドリボンも関係ないしそれだったら17号とかに出番あった方ずっといい
10821/12/27(月)18:37:02No.880636562+
17号18号たちは改造したゲロはムカつくけどもうぶっ殺したしとりあえず目的ないからソンゴクウでも倒すかって行動指針だけど
セルの方は空しさを感じるような情緒そのものがないのかもしれない
10921/12/27(月)18:37:11No.880636612そうだねx9
>正直ドラゴボのボスとしては恥ずかしいくらい人気無い
>一応はボスだからゲームとかでは出してもらえてるって感じ
キモいから物知り顔でレスしないでくれ
11021/12/27(月)18:37:13No.880636633+
ブウ編でブウより弱いのは分かるけどダーブラより弱いっぽいからなセル
ボス格ですらない奴より下だったからな…
11121/12/27(月)18:37:13No.880636634+
>そこらへんを反省として同じコンセプトでキャラ作ったのが魔人ブウとその末路とその後なんだろうな
あー魔人ブウもただ強い存在を求めて作られて暴れた存在としては同形か
11221/12/27(月)18:37:21No.880636678そうだねx7
セルがガキんちょって発想なかったがいわれてみればその通りだ
11321/12/27(月)18:37:22No.880636683+
>第一形態があの見た目で理知的に喋るのは好きだったんだけどね
第ニ形態の醜いバケモノの顔で理知的っぽく振る舞われても無理してる感しかないんだよな…
11421/12/27(月)18:37:34No.880636746+
マシリト「ジジイとデブじゃん」
マシリト「今度はガキですか」
二代目「かっこ悪いですね」
二代目「バカみたいですね早く完全体にしてください」
11521/12/27(月)18:37:42No.880636787そうだねx1
キモいうえに悟空のパクリ技しか使わないしなセル
11621/12/27(月)18:37:48No.880636823+
3Dだったら問題ないんかなセル
11721/12/27(月)18:37:52No.880636846+
>インタビュー読むとよほど編集の口出しがいやだったみたいだな
ネーム時点でのダメ出しならともかく紙面にお出しした後にダメ出しは誰でも嫌だと思う…
予定全部立て直しだし…
11821/12/27(月)18:38:09No.880636929そうだねx2
>キモいから物知り顔でレスしないでくれ
セルのレス
11921/12/27(月)18:38:18No.880636964+
あるいはこいつを叱って人生経験を積ませられるようなやつがいたらまた違ったのかもしれんが
自ら世界の脅威になった以上は倒されるしかないだろうそりゃあ 一度は救いの手もこのスレ画で差しだされたわけだし
12021/12/27(月)18:38:20No.880636973+
マシリト以外の編集もガンガン言うのがドラゴンボール歴代担当
12121/12/27(月)18:38:21No.880636987そうだねx2
>マシリト「ジジイとデブじゃん」
>マシリト「今度はガキですか」
>二代目「かっこ悪いですね」
>二代目「バカみたいですね早く完全体にしてください」
厳しい…
12221/12/27(月)18:38:33No.880637068そうだねx2
セル編は一貫して単なる強さのインフレの虚しさみたいなもの描いてる気がする
12321/12/27(月)18:39:01No.880637204+
>3Dだったら問題ないんかなセル
今度の映画が3Dだし出来と評価が問題なけりゃあ3Dに移行しそうだし
ワンチャンあるかもな
12421/12/27(月)18:39:02No.880637211そうだねx3
>キモいうえに悟空のパクリ技しか使わないしなセル
正直これが一番いただけない部分だと思う
セルと言えばこれ!って言うのがかめはめ波ぐらいしかない
12521/12/27(月)18:39:13No.880637277そうだねx1
>厳しい…
本当にダメと思ったなら厳しくいかなきゃいけないのが編集って仕事だからな…
12621/12/27(月)18:39:22No.880637322+
悟飯も末路があれだしセルと揃ってしょうもない最終決戦だったセル編
12721/12/27(月)18:39:26No.880637346+
>マシリト以外の編集もガンガン言うのがドラゴンボール歴代担当
編集が嫌すぎたのか単純に連載が苦痛だったのかはわからんが終わる頃にはすっかりDB嫌いに…
12821/12/27(月)18:39:28No.880637355そうだねx1
>マシリト「ジジイとデブじゃん」
>マシリト「今度はガキですか」
>二代目「かっこ悪いですね」
>二代目「バカみたいですね早く完全体にしてください」
ひでーいいようだけど結果として正解なのが酷い
12921/12/27(月)18:39:45No.880637454+
>マシリト以外の編集もガンガン言うのがドラゴンボール歴代担当
鳥さって地方から郵送で原稿送ってなかったっけ?
マシリトからの申送り事項とかでアイツは厳しくしないとダメとか言われてそう
13021/12/27(月)18:39:46No.880637456そうだねx1
じゃあ自分より強いやつにボコボコにされたら態度改めるかって言われたら別にそうでもないからな…
13121/12/27(月)18:39:49No.880637476+
>悟飯も末路があれだしセルと揃ってしょうもない最終決戦だったセル編
一番の被害者は界王
13221/12/27(月)18:40:10No.880637570+
マシリトがDr.スランプでボツにしたやつを送り返してOKもらった話好き
13321/12/27(月)18:40:54No.880637814そうだねx1
>編集が嫌すぎたのか単純に連載が苦痛だったのかはわからんが終わる頃にはすっかりDB嫌いに…
今では好きになったらしいから
13421/12/27(月)18:41:00No.880637847+
セルって美味しいもの食べても全然感動とかしなさそう
そもそも食事が不要そうなのは置いといて
13521/12/27(月)18:41:07No.880637882+
>じゃあ自分より強いやつにボコボコにされたら態度改めるかって言われたら別にそうでもないからな…
あいつは最強であることが存在意義だからな
強いやつにぼこぼこにされたらそれがなかったことにするか自らがさらに強くなって相手を倒すかしかないだろうし…まあがきんちょだし
13621/12/27(月)18:41:08No.880637886+
でもセル編の終わりが1番好きだよ俺
13721/12/27(月)18:41:25No.880637960+
ドラゴンボールのなかでセル編かなり好き
むしろその後のブウ編が蛇足感ある
13821/12/27(月)18:41:27No.880637970+
ドラマ的には20号の方が掘り下げ甲斐がある
13921/12/27(月)18:41:32No.880637992+
なんか前見た敵人気投票みたいなのでもぶっちぎりで人気無かったな
超だかで出たテキトーなデザインのグレイみたいな宇宙人にすら負けてた
14021/12/27(月)18:41:33No.880638000そうだねx1
パーフェクトになった後のベジータを庇って負傷した悟飯を見た時に「こいつは思わぬ収穫だ…」も中々アレな事言ってるからな
その後かめはめ波で撃ち負けてるからボロクソすぎる
14121/12/27(月)18:41:34No.880638005+
>二代目「バカみたいですね早く完全体にしてください」
フリーザみたいに言いやがって…
14221/12/27(月)18:41:43No.880638038+
>マシリトがDr.スランプでボツにしたやつを送り返してOKもらった話好き
鳥さもゲームやってて時間ねえからボツにされたやつそのまま送り返してやる!って割と大概な人だよね
いい意味でパワーバランスが取れてる
14321/12/27(月)18:42:01No.880638133そうだねx5
>ドラゴンボールのなかでセル編かなり好き
>むしろその後のブウ編が蛇足感ある
それはちょっと逆張りが極端すぎる
14421/12/27(月)18:42:05No.880638153そうだねx3
>むしろその後のブウ編が蛇足感ある
ブウ編は実際蛇足なんだけどドラマとしては割とよくできた後日談として大きな事件が起きながらうまく収まってるのが好き
14521/12/27(月)18:42:10No.880638179そうだねx2
最近の鳥さ見るに立場強すぎて客観的なリテイク出してくれる人いねえのかな…
14621/12/27(月)18:42:14No.880638198そうだねx1
>じゃあ自分より強いやつにボコボコにされたら態度改めるかって言われたら別にそうでもないからな…
ボコられて逆ギレして道連れではいこれで引き分けね!俺負けてねーから!ってするのがホントガキというかセコの全てを物語ってると思う
14721/12/27(月)18:42:42No.880638317+
fu655056.jpg[見る]
フリーザもセルも編集がモデルだったんだな
14821/12/27(月)18:43:02No.880638409+
そこらへんフリーザはキャラが立ってたな…セルと違って悪党らしさの塊だったというか
14921/12/27(月)18:43:12No.880638465そうだねx1
>>そこらへんを反省として同じコンセプトでキャラ作ったのが魔人ブウとその末路とその後なんだろうな
>あー魔人ブウもただ強い存在を求めて作られて暴れた存在としては同形か
そう解釈するとテーマとしてはすでに描き切られててセルがネタとして拾われないのもわかるな…
15021/12/27(月)18:43:14No.880638479+
>フリーザみたいに言いやがって…
>二代目「バカみたいですね!早く完全体にするんですよ鳥山さん!」
15121/12/27(月)18:43:14No.880638481+
ゲロはわりと話の根幹に近いキーマンなのにあっさり死に過ぎ
15221/12/27(月)18:43:19No.880638502+
17号は遊び心のあるキャラしてたから生き残れた感がある
未来編みたいなただの悪役だったら魅力無かったろうし
15321/12/27(月)18:43:22No.880638519+
悟空と魔人ベジータのやりとり見れるブウ編を蛇足とかいう奴はドラゴンボール好きじゃないんだなと思うことにしてる
15421/12/27(月)18:43:23No.880638528+
うちの周りじゃセルはビジュアルかっこいいから1番人気だったけど違ったのか
15521/12/27(月)18:43:29No.880638562+
今の基準で考えると子供2人はいいキャラになったが
ジジイとデブは本当に恵まれないな
15621/12/27(月)18:43:40No.880638606そうだねx2
>パーフェクトになった後のベジータを庇って負傷した悟飯を見た時に「こいつは思わぬ収穫だ…」も中々アレな事言ってるからな
>その後かめはめ波で撃ち負けてるからボロクソすぎる
腹に穴あけられた後も撃ち合いで相殺まで持ち込んだボージャックの方が強い説を唱えてるんだが中々賛同が得られない
15721/12/27(月)18:43:40No.880638610+
既に担当じゃないのに発売されたジャンプ読んで電話でクレーム入れるマシリトもある意味すごい
15821/12/27(月)18:43:59No.880638708+
>最近の鳥さ見るに立場強すぎて客観的なリテイク出してくれる人いねえのかな…
ぶっちゃけあれ読んでるやついんのかなってなる
絵もパチもん臭いしなんでせめてヤムチャ転生の人使わんかったねんって感じだ
15921/12/27(月)18:44:07No.880638740そうだねx1
鳥さ担当編集を漫画に出し過ぎ問題
16021/12/27(月)18:44:39No.880638888+
フリーザも追い詰められてたけどフルパワーで超サイヤ人の悟空と競り合えてたし宇宙一の自負もあったからな
だから何がなんでも悟空に勝とうとしたわけだし
16121/12/27(月)18:44:43No.880638906+
>既に担当じゃないのに発売されたジャンプ読んで電話でクレーム入れるマシリトもある意味すごい
これ本来は結構良くないことだよね…
16221/12/27(月)18:44:44No.880638912+
でも多分わざわざ虹裏でスレ開くようなのは色々言いながらセルもブウも好きでしょ…
16321/12/27(月)18:45:00No.880638962+
鳥さは19号と20号を気に入ってたのか…
16421/12/27(月)18:45:13No.880639031そうだねx2
>そう解釈するとテーマとしてはすでに描き切られててセルがネタとして拾われないのもわかるな…
ただ強い存在として望まれて生まれながらサタンと交流することで「人間生活」に関心を持って最後あの結末にたどり着くところまでがまさしく今批判されてる人間性のなさに対する回答よな
実際本性の方のブウはただ暴れるだけの戦闘マシンだったし
16521/12/27(月)18:45:16No.880639049そうだねx6
ブウ編ボロクソに言われるけどサタンの話めっちゃ好きなんだよな
16621/12/27(月)18:45:24No.880639085+
>うちの周りじゃセルはビジュアルかっこいいから1番人気だったけど違ったのか
そもそもあの斑点だらけの虫みたいなビジュアルをかっこいいって感覚が異次元なので…
16721/12/27(月)18:45:32No.880639121+
>超だかで出たテキトーなデザインのグレイみたいな宇宙人にすら負けてた
そのグレイもといジレンについて語らねばなるまい…
16821/12/27(月)18:45:33No.880639127そうだねx1
>同じ人造生命のブウは食い物とかに興味持ってて人生楽しそうだけどセルはそういうのないからな
無駄に知性あったのが災いしたな
16921/12/27(月)18:45:38No.880639149+
フリーザ編でベジータが超サイヤ人に固執して結局
なれないままフリーザ編終わって悟空さがやられたときに
ベジータが超サイヤ人になって人造人間倒すの好きなんだあそこ
17021/12/27(月)18:45:45No.880639192+
>鳥さ担当編集を漫画に出し過ぎ問題
過酷な週刊連載してると人との触れ合いがそこしかなくなるんだろう
17121/12/27(月)18:46:05No.880639303+
最初は変身設定じゃないのに第一形態はあのデザインだったんだ
17221/12/27(月)18:46:18No.880639360+
鳥さメカフリーザもデザインは気合い入れてそうなんだが…
17321/12/27(月)18:46:23No.880639388+
>マシリトがDr.スランプでボツにしたやつを送り返してOKもらった話好き
>鳥さもゲームやってて時間ねえからボツにされたやつそのまま送り返してやる!って割と大概な人だよね
そんなんだからとりあえず一回ボツにされるんや
17421/12/27(月)18:46:26No.880639407+
>なんか前見た敵人気投票みたいなのでもぶっちぎりで人気無かったな
>超だかで出たテキトーなデザインのグレイみたいな宇宙人にすら負けてた
そのグレイがアニメシリーズのラスボスなので
にわか知識で人気語って欲しくないな
17521/12/27(月)18:46:33No.880639445+
>でも多分わざわざ虹裏でスレ開くようなのは色々言いながらセルもブウも好きでしょ…
セルは好きかどうかってかネタにはなるってだけだな
ブウは普通に好き
17621/12/27(月)18:46:36No.880639456そうだねx1
>>>そこらへんを反省として同じコンセプトでキャラ作ったのが魔人ブウとその末路とその後なんだろうな
>>あー魔人ブウもただ強い存在を求めて作られて暴れた存在としては同形か
>そう解釈するとテーマとしてはすでに描き切られててセルがネタとして拾われないのもわかるな…
ブウとお友達になるとかフリーザと悪いつるみ方をするとかそういう方向性かなやるなら
17721/12/27(月)18:46:43No.880639493+
ブウも純粋悪の方のブウはこのセルからコミュニケーション能力を奪っただけみたいな戦闘マシーンだからなぁ…
17821/12/27(月)18:47:02No.880639593そうだねx3
ブウ編はインフレが正直ね
17921/12/27(月)18:47:21No.880639679+
わ、わかったもうやめるよ…
でも何をしたらいいか分からない
18021/12/27(月)18:47:23No.880639689+
>フリーザも追い詰められてたけどフルパワーで超サイヤ人の悟空と競り合えてたし宇宙一の自負もあったからな
>だから何がなんでも悟空に勝とうとしたわけだし
あの時点で破壊神の存在も認知してる筈だけどそこはノーカウント扱いしてたんだろうか
ビルス様的には自分がやらなくてもちょっと間引いてくれる働き者って認識っぽいし
18121/12/27(月)18:47:30No.880639727+
セルにもケーキをあげれば仲良くなれる…?
18221/12/27(月)18:47:33No.880639746そうだねx1
ブウはチートだったから味方になっていいの!?みたいなわくわくもあるけどセルはポテンシャルも割と底見えてるからな
力の大会の前哨戦のブウ強すぎてそりゃベジータも殺されるわけだわってなったし
18321/12/27(月)18:47:40No.880639785そうだねx1
>>鳥さ担当編集を漫画に出し過ぎ問題
>過酷な週刊連載してると人との触れ合いがそこしかなくなるんだろう
そもそもせっかく考えて捻り出したキャラボツ食らうからネタが無くなるんだよ!
18421/12/27(月)18:47:41No.880639789そうだねx2
ブウ編は途中まではドラマ的に見るところ多いんだけど後ろの方がな
18521/12/27(月)18:47:44No.880639807+
>そのグレイがアニメシリーズのラスボスなので
>にわか知識で人気語って欲しくないな
数字で出てたもんににわか知識がなんとかってどういう了見やねん
頭セルかよ
18621/12/27(月)18:47:54No.880639850+
読み返すと戦闘力の大きい小さいではしゃぐお子様向けの展開じゃなくなってるよな…と思う
18721/12/27(月)18:48:10No.880639930そうだねx7
ブウもセルも好きだけど
叩けると思った「」はセルなんて好きな奴居ないでしょ?って主語デカくしたがるからあんまり語り合いたくない
18821/12/27(月)18:48:12No.880639943+
>わ、わかったもうやめるよ…
>でも何をしたらいいか分からない
安心してください
皮下脂肪を適度に吸い込む仕事を紹介します
18921/12/27(月)18:48:19No.880639975そうだねx5
目的とかねえけど?ってぶっちゃけるのは正直ちょっと悲しい存在ではあるよね
19021/12/27(月)18:48:59No.880640188+
ブウも無邪気ブウ→悪ブウぐらいはまだ楽しめた
悪ブウすら仮の姿で純粋ブウとか出てきたのはインフレとしてやり過ぎだよな感が
19121/12/27(月)18:49:02No.880640211+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ブウもセルも好きだけど
>叩けると思った「」はセルなんて好きな奴居ないでしょ?って主語デカくしたがるからあんまり語り合いたくない
叩かれてるわけじゃないだろ
せこいしつまんねーなこいつって話されてるだけで
19221/12/27(月)18:49:02No.880640212+
fu655072.jpg[見る]
ネーム描くの面倒だからいきなり下書きを描く鳥さにしてはセルは作画コスト高そう
19321/12/27(月)18:49:13No.880640260+
>>そのグレイがアニメシリーズのラスボスなので
>>にわか知識で人気語って欲しくないな
>数字で出てたもんににわか知識がなんとかってどういう了見やねん
>頭セルかよ
ジレンの名前も知らないってにわか以外の何者だよ…
にわかじゃなかったら原作至上主義の懐古厨か?
19421/12/27(月)18:49:37No.880640375そうだねx2
>>ブウもセルも好きだけど
>>叩けると思った「」はセルなんて好きな奴居ないでしょ?って主語デカくしたがるからあんまり語り合いたくない
>叩かれてるわけじゃないだろ
>せこいしつまんねーなこいつって話されてるだけで
ほらね
19521/12/27(月)18:49:45No.880640425+
今後の展開でクウラを拾ってほしいけど難しいな
19621/12/27(月)18:49:48No.880640438そうだねx1
ブウは消滅させられるレベルの攻撃以外は同じブウ同士でしかダメージが発生しない上で回復魔術あるからクソゲーすぎる
19721/12/27(月)18:49:59No.880640505+
完全体セルって吸収するやつによってはさらに上行けたんかな
19821/12/27(月)18:50:00No.880640513+
>編集マシリトだよね?
マシリトはマジュニア編まで
サイヤ人編からはずっと少女漫画雑誌で編集してた近藤って人が移籍してきてセル編の終わり辺りまでやった
鳥山先生がカッコいい物が好きな人って言うぐらいだから
セル編にイケメンが多いのは何か関係あるかもしれない
19921/12/27(月)18:50:26No.880640649+
>ブウはチートだったから味方になっていいの!?みたいなわくわくもあるけどセルはポテンシャルも割と底見えてるからな
>力の大会の前哨戦のブウ強すぎてそりゃベジータも殺されるわけだわってなったし
最近の超の漫画版だとラスボスボコったりしてるらしいしアイツマジでヤバいスペックしてる
20021/12/27(月)18:50:30No.880640678+
サタンにうまい事ファミリーに加えて貰うどうかな
無理かな
20121/12/27(月)18:50:49No.880640763そうだねx3
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
20221/12/27(月)18:51:03No.880640836そうだねx1
ピエロステイ
20321/12/27(月)18:51:08No.880640859+
>ジレンの名前も知らないってにわか以外の何者だよ…
>にわかじゃなかったら原作至上主義の懐古厨か?
原作のスレで全員超追ってるとでも思ってんのがどうかしてる
あと今時~厨とか使ってるやつのがよっぽど懐古野郎だよ
20421/12/27(月)18:51:37No.880641009+
>目的とかねえけど?ってぶっちゃけるのは正直ちょっと悲しい存在ではあるよね
支配をしたいわけじゃなく恐怖されたいのも自分が最強の存在であることを間接的に確かめてるだけで本当に最強の存在であるというそれしか存在意義がないやつ
20521/12/27(月)18:52:06No.880641159そうだねx2
インフレに自覚的だからこそどれもああいう一癖ある決着なんだと思うな…どれもどこか強さや勝ち負けに冷笑的な視点があるというか
20621/12/27(月)18:52:15No.880641190+
>サタンにうまい事ファミリーに加えて貰うどうかな
>無理かな
サタンに殺意むけるもブウに睨まれてシュンとなるセルか…
20721/12/27(月)18:52:18No.880641208+
強い言葉使ってる時点で全員荒らしだろ
20821/12/27(月)18:52:26No.880641243+
フリーザは死に際に完全に小物ムーブしてるのがキャラ立ってたというか動かしやすいんだろうなと思う
セルの場合やってること情けない割にかっこつけてるからなんとなく扱いにくい感じがする
20921/12/27(月)18:52:33No.880641268+
しかも全く最強ですらなかったわけだから存在意義自体がな
21021/12/27(月)18:52:35No.880641278そうだねx2
>>ジレンの名前も知らないってにわか以外の何者だよ…
>>にわかじゃなかったら原作至上主義の懐古厨か?
>原作のスレで全員超追ってるとでも思ってんのがどうかしてる
>あと今時~厨とか使ってるやつのがよっぽど懐古野郎だよ
追ってないなら追ってないでいいけど
知らねーグレイの奴に負けたって認識でよく人気云々言おうと思ったなって…
21121/12/27(月)18:52:44No.880641323そうだねx2
セルを復活させたとして普段どういう生活してるのか全然想像付かないんだよな
普段の生活というものが無いまま死んでしまった存在だからしゃあないんだけど
21221/12/27(月)18:52:53No.880641370+
ジレンは超長寿な種族だったりするんだろうかね
弱い種族でもあったから平均寿命が短かったとかそんなんで
21321/12/27(月)18:52:56No.880641384+
>フリーザは死に際に完全に小物ムーブしてるのがキャラ立ってたというか動かしやすいんだろうなと思う
>セルの場合やってること情けない割にかっこつけてるからなんとなく扱いにくい感じがする
フリーザはなんというか小物なりのプライドがあるからな…
コイツには恥も外聞もなくみじめったらしい
21421/12/27(月)18:53:07No.880641442そうだねx2
セルの年齢と言うかいつ生まれたのか生まれて何年経過したのかは結構ややこしくないか
21521/12/27(月)18:53:34No.880641572+
スレッドを立てた人によって削除されました
>追ってないなら追ってないでいいけど
>知らねーグレイの奴に負けたって認識でよく人気云々言おうと思ったなって…
事実だろ…
何がそんな気に入らねえんだ?ただ噛み付いて荒らしたいだけか
21621/12/27(月)18:54:25No.880641809そうだねx2
>セルを復活させたとして普段どういう生活してるのか全然想像付かないんだよな
>普段の生活というものが無いまま死んでしまった存在だからしゃあないんだけど
セルゲーム前にずっと立ってじっとしてたしあれが普段なんじゃね
虫だな
21721/12/27(月)18:54:47No.880641927そうだねx1
>セルを復活させたとして普段どういう生活してるのか全然想像付かないんだよな
>普段の生活というものが無いまま死んでしまった存在だからしゃあないんだけど
なんか荒野とかでひたすらボーッと突っ立ってそう
21821/12/27(月)18:55:03No.880642005+
スレッドを立てた人によって削除されました
>事実だろ…
>何がそんな気に入らねえんだ?ただ噛み付いて荒らしたいだけか
そりゃお前がジレン知らないのは事実だろうけどさぁ…
21921/12/27(月)18:55:15No.880642068そうだねx1
あと完全にピンで行動するキャラだから話が動かしにくいんだよな
そのせいで本編でもセルが独り言言ってるシーンが多い
22021/12/27(月)18:55:16No.880642074そうだねx2
セルはあのせこい会場で何もせずずっと突っ立ってたっていうのがギャグでもありもうそういうキャラなんだよな
22121/12/27(月)18:55:16No.880642076そうだねx1
>セルを復活させたとして普段どういう生活してるのか全然想像付かないんだよな
>普段の生活というものが無いまま死んでしまった存在だからしゃあないんだけど
とりあえず復活させたとして自分より強いやつがいるっていう現実を受け入れるところからだな…
ただその先にドラマを作れるかっていうと「自分より強いやつに勝つために成長する」ならサイヤ人そのままだし
「自分より強いやつがいるから怯えて心が折れる」とか描いてもそれはドラゴンボールなのかってちょっと疑問が…
22221/12/27(月)18:55:40No.880642188そうだねx1
負けたら逆ギレするだけで修行してリベンジ!って感じでもないしな…
22321/12/27(月)18:55:51No.880642245+
超史集の近藤インタビューの一部だけど相当イケメンに拘りがある
7年マーガレットの編集だったからだろうか
fu655090.png[見る]
22421/12/27(月)18:55:53No.880642251+
>セルはあのせこい会場で何もせずずっと突っ立ってたっていうのがギャグでもありもうそういうキャラなんだよな
あえて言えばあんなせこい会場を作ったのがこいつなりの数少ない人間性っていう気もする
22521/12/27(月)18:55:55No.880642261+
セルゲーム終了で人類滅亡でさえなかったら悟空も似たようなこと言いいそうだけど聞こえ方が全然違う
22621/12/27(月)18:56:35No.880642462+
オリジナル技もないしなあ
22721/12/27(月)18:56:38No.880642476+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そりゃお前がジレン知らないのは事実だろうけどさぁ…
ああただ荒らしたいだけだなこいつ
そうじゃなきゃ人とまともな会話ができないタイプ
22821/12/27(月)18:57:02No.880642602+
>負けたら逆ギレするだけで修行してリベンジ!って感じでもないしな…
復活する以上は自分は負けたって受け入れることになるんだろうし
そのうえでどういう道をこいつが選ぶのかが全くわからないんだよな…
ドラゴンボール的にはフリーザが成長して復活したみたいに強さを欲求するのが自然なんだがこいつはあんな奴だしな…
22921/12/27(月)18:57:21No.880642699+
>あえて言えばあんなせこい会場を作ったのがこいつなりの数少ない人間性っていう気もする
その数少ない人間性がせこいのかわいそうじゃない???
23021/12/27(月)18:57:50No.880642834+
>オリジナル技もないしなあ
デスビームにバリヤーに瞬間移動にかめはめ波にサイコキネシスなどなど
アレンジとかも無いな…
23121/12/27(月)18:57:54No.880642854そうだねx1
このスレ見てたらセルはかなり哀れなやつに思えてきた…
23221/12/27(月)18:58:17No.880642996そうだねx1
人造人間シリーズに対するドラマ的な差別化が出来ないのがキツい
戦闘マシーンとして生み出されたのは16号もそうだし
23321/12/27(月)18:58:55No.880643187そうだねx1
>その数少ない人間性がせこいのかわいそうじゃない???
良い石とか言ってたし見る人が見れば芸術点技術点とか高い設計なのかもしれないよ?
設計士やらせてみるといいかもしれない
23421/12/27(月)18:58:55No.880643192そうだねx1
>人造人間シリーズに対するドラマ的な差別化が出来ないのがキツい
>戦闘マシーンとして生み出されたのは16号もそうだし
あいつはあれでゲロの善性の化身みたいなキャラ付けもあるしな
23521/12/27(月)18:59:00No.880643222そうだねx1
ネタにされてるのは散々見たけど真面目に掘り下げてこんな悲しい結論になりそうなのは初めて見たな…
23621/12/27(月)18:59:02No.880643230そうだねx2
はっはっは何を言い出すかと思えば
新作映画にセル登場を期待するのは望み薄だからやめろだと?
23721/12/27(月)18:59:24No.880643346+
カカロットキチだったブロリーみたいにリメイクで強さの証明以外に価値を感じるやつにリビルドされたりしないなかな
23821/12/27(月)18:59:24No.880643350+
>このスレ見てたらセルはかなり哀れなやつに思えてきた…
実際まあ表面だけをなぞるなら哀れなやつではあるよあいつ
なぜかコミュニケーションできる機能が付与された最強であることだけが存在意義の人工生命だから
そこに葛藤もドラマもなくその通りにしか生きてないから薄っぺらいやつになるのだが
23921/12/27(月)18:59:29No.880643375+
研究所の装置から出た瞬間を生まれたとするといつ生まれたのか確定してない気がする
人造人間が初めて街を襲った時~トランクスがニ度目のタイムスリップをするまでの17年近くぶれそう
24021/12/27(月)18:59:42No.880643452+
>セルはあのせこい会場で何もせずずっと突っ立ってたっていうのがギャグでもありもうそういうキャラなんだよな
遊びに行ったり美味いもん食いに行ったりもしない
楽しいのかな?
24121/12/27(月)18:59:51No.880643501+
>はっはっは何を言い出すかと思えば
>新作映画にセル登場を期待するのは望み薄だからやめろだと?
今の悟飯とやりあえてるガンマ1号2号がいるからね…
24221/12/27(月)18:59:54No.880643513そうだねx1
>所詮オラたちの細胞の上っ面しか取ってねぇやつだからな
>上っ面だけ見て武道大会のとか興行の本質を全く理解できてねぇ
武闘会でちゃんと手加減する人が言うと説得力違うな…
24321/12/27(月)19:00:10No.880643599そうだねx5
力の大会編でセル編から起用されたのがセルじゃなくて17号なのが象徴的だと思う
24421/12/27(月)19:00:48No.880643839+
>遊びに行ったり美味いもん食いに行ったりもしない
>楽しいのかな?
あいつにとっての楽しさっていうことなら自分と戦えるぐらい強いやつと戦ってそいつを打ち倒すことでは?
弱いやつをいじめても恐怖されることは自尊心を満たすだろうけど容易すぎて特別楽しくはないだろうし
24521/12/27(月)19:00:51No.880643854そうだねx2
趣味だしってところめちゃくちゃ面白いな…
24621/12/27(月)19:01:02No.880643913そうだねx1
>力の大会編でセル編から起用されたのがセルじゃなくて17号なのが象徴的だと思う
言われてみると確かにそうである
というかジャンルとしては地球人で田舎の存在だからフリーザみたいにおこぼれ目的で復活させてくれる人とかもいないからチャンスが少ない感じはあるよね
24721/12/27(月)19:01:25No.880644019+
悟空の敵ってより少年期の悟飯の敵ってイメージがあるから復活してもな…
24821/12/27(月)19:01:31No.880644051+
>カカロットキチだったブロリーみたいにリメイクで強さの証明以外に価値を感じるやつにリビルドされたりしないなかな
スーパーヒーロー:cell
24921/12/27(月)19:01:34No.880644072+
17号は無駄を楽しめるやつだからな…
25021/12/27(月)19:01:46No.880644149+
GTでも再登場したのはセルじゃなくて17号だったしな
まあ超17号編のドラマの作り方は誉められたもんじゃないが
25121/12/27(月)19:02:02No.880644241そうだねx3
ドラゴンボールは悪なんだけど悪というよりは迷惑なやつって感じが多いね
25221/12/27(月)19:02:12No.880644310+
13号とかももうゲロはいないんだし自由に人生エンジョイしてもいいのに律儀に悟空を襲うし
生体でプログラムとか無さそうなセルの方がそういう意味じゃ自由なはずなのに
25321/12/27(月)19:02:26No.880644397+
こう考えると本当にセルにコミュニケーション能力や最低限の情動がついてるのが蛇足だな…
言葉すら発しない戦闘マシーンでもよかったのではないか
それだったら命令なければ完全体になったらそれで止まって何もしなかっただろうし
25421/12/27(月)19:02:26No.880644399+
外伝作品のファイターズの21号のストーリーはもっと見たかった感はある
元気玉で悪個体ごと消えちまった…
25521/12/27(月)19:03:07No.880644662そうだねx2
セルの扱いにくい点って絡めて面白そうなのがいないとこだとは思うんだよね
25621/12/27(月)19:03:09No.880644670+
>カカロットキチだったブロリーみたいにリメイクで強さの証明以外に価値を感じるやつにリビルドされたりしないなかな
さっき魔人ブウがキャラ造形としてはこいつの類型って話出てたしなぁ…
25721/12/27(月)19:03:13No.880644695+
>オラが子供のときはもっと分別があったぞセコ
いや…
25821/12/27(月)19:03:21No.880644741そうだねx1
ピッコロだって平和憎い…!ってピッコロ大魔王の思想継いだだけの赤ちゃんが暴れてただけだったのが何かデレていいキャラになったし…
セルも生きてていい出会いがあったら…って思ったけどフリーザの細胞も混ざってる辺り更生とか無理かな…
25921/12/27(月)19:03:31No.880644805そうだねx2
>趣味だしってところめちゃくちゃ面白いな…
へ!?もそうだけどたまにフランクな口調になるのが面白い…
たぶんできるだろう…とか
26021/12/27(月)19:04:02No.880644987+
新作映画で最登場して別個体だからという言い訳でグレートサイヤマン2号として活躍する私を楽しみにな
26121/12/27(月)19:04:06No.880645006+
書き込みをした人によって削除されました
26221/12/27(月)19:04:22No.880645079そうだねx1
>こう考えると本当にセルにコミュニケーション能力や最低限の情動がついてるのが蛇足だな…
>言葉すら発しない戦闘マシーンでもよかったのではないか
>それだったら命令なければ完全体になったらそれで止まって何もしなかっただろうし
19号すら恐怖する描写があるしゲロはやたら人格を載せたがる
26321/12/27(月)19:04:29No.880645119+
ブロリーは元の映画でも親子のドラマは一応あったからなぁ
セルはキャラとしての余白しかないから余白をどう埋めれば良いか分からない
26421/12/27(月)19:04:35No.880645149+
>趣味だしってところめちゃくちゃ面白いな…
そもそもその趣味以外にコイツにやることがあるのかって思うが
まあないからああやって突っ立ってたんだろうが
26521/12/27(月)19:04:40No.880645185そうだねx1
やりたい事とかないけど性分なんで人間苦しめます!だしなコイツ…
26621/12/27(月)19:04:46No.880645222+
悟空フリーザはライバルって感じもあるんだけど
悟飯セルって絡んでも別に面白くなさそうなんだよな…
26721/12/27(月)19:04:51No.880645253そうだねx1
>13号とかももうゲロはいないんだし自由に人生エンジョイしてもいいのに律儀に悟空を襲うし
>生体でプログラムとか無さそうなセルの方がそういう意味じゃ自由なはずなのに
13号はなぜか機械が怨念持ってるオカルトの産物だから…
26821/12/27(月)19:05:32No.880645495そうだねx1
>>趣味だしってところめちゃくちゃ面白いな…
>へ!?もそうだけどたまにフランクな口調になるのが面白い…
>たぶんできるだろう…とか
科学の子らしい妙な律儀さはあるよね
26921/12/27(月)19:05:35No.880645516+
初登場からしてセルはホラーのクリーチャーみたいなもんだから共感する余地ができてしまったらそのほうが失敗なのかもしれない
27021/12/27(月)19:05:42No.880645552+
>新作映画で最登場して別個体だからという言い訳でグレートサイヤマン2号として活躍する私を楽しみにな
オメェのリョナなんて誰も求めてねぇぞ
27121/12/27(月)19:05:48No.880645586+
セルも性格から全てリセットしていいんじゃない?ネタ被ってるけど記憶喪失とかにして
27221/12/27(月)19:05:49No.880645590+
>セルも生きてていい出会いがあったら…って思ったけどフリーザの細胞も混ざってる辺り更生とか無理かな…
マジュニアと違ってコイツ自体が国一個分ぐらいの命吸ってるのヤバイ
27321/12/27(月)19:05:52No.880645603そうだねx1
>19号すら恐怖する描写があるしゲロはやたら人格を載せたがる
…そうなるとリメイクするならセルそれ自体に注目するというよりDr.ゲロとはどのような人物だったのか何を目指していたのかセルはなぜデザインされたのかっていう側面にスポットライトを当てたほうが良さそうだな
27421/12/27(月)19:06:38No.880645884そうだねx1
>悟空フリーザはライバルって感じもあるんだけど
>悟飯セルって絡んでも別に面白くなさそうなんだよな…
最も関連性が深いのはトランクスなんだけど
トランクス視点だと因縁があるのは17号18号の方でセルは「未来にこんなの居なかったけど…」ってだけなんだよな
27521/12/27(月)19:06:39No.880645890そうだねx1
それはそうと完全体になると頭脳も完璧になるって言ってたけどセル本体のセコくてしょうもない性格のせいでだいぶ持て余してるよね
27621/12/27(月)19:06:51No.880645972+
セル自体にはドラマがないからセルを作ろうとした側のドラマを描く
なるほど
27721/12/27(月)19:07:04No.880646058+
セルと相性いいのはお前こそ宇宙最強だと褒め称えてくれるコルド大王だったりして
27821/12/27(月)19:07:05No.880646067そうだねx1
>>19号すら恐怖する描写があるしゲロはやたら人格を載せたがる
>…そうなるとリメイクするならセルそれ自体に注目するというよりDr.ゲロとはどのような人物だったのか何を目指していたのかセルはなぜデザインされたのかっていう側面にスポットライトを当てたほうが良さそうだな
ゲロは16号がらみではそれこそマジで人間だからな
セルの人間性の薄さがむしろ浮いてるからそこらへんか
27921/12/27(月)19:08:01No.880646437そうだねx1
>…そうなるとリメイクするならセルそれ自体に注目するというよりDr.ゲロとはどのような人物だったのか何を目指していたのかセルはなぜデザインされたのかっていう側面にスポットライトを当てたほうが良さそうだな
と思ってたらまさかのセル関係ない映画でレッドリボン軍ネタ消化
28021/12/27(月)19:08:01No.880646440そうだねx2
Dr.ゲロは本編ではあまり描写なかったけど家族関係の裏設定あったりで意外と掘り下げる余地あるんだよね
28121/12/27(月)19:08:04No.880646450+
>セルの扱いにくい点って絡めて面白そうなのがいないとこだとは思うんだよね
言われてみればゴールデンフリーザに対するベジータのゴマすりとかはキャラの相関活かそうって出したネタなのかな
セルの場合そういうネタなんもなさそうだもんなあ
28221/12/27(月)19:08:19No.880646533+
もしやるならセルのやりたいこと見つける話でもいいかもね
適当にジャコのパトロールの手伝いするようになるとかオチつけてさ
28321/12/27(月)19:08:36No.880646659そうだねx2
結論が出ました!
セルの話してもしょうがないからDr.ゲロを掘り下げよう
以上です!
28421/12/27(月)19:08:59No.880646813そうだねx2
>もしやるならセルのやりたいこと見つける話でもいいかもね
>適当にジャコのパトロールの手伝いするようになるとかオチつけてさ
そういうくだらない楽しさみたいなのが必要な感じはある
28521/12/27(月)19:09:11No.880646902そうだねx1
>たぶんできるだろう…とか
かめはめ波だけではないぞクリリン
って呼びかけてるのも既に面白い
28621/12/27(月)19:09:12No.880646908そうだねx2
お話としてはあくまでゲロの怨念の話でセルは主体じゃないからな…
28721/12/27(月)19:09:49No.880647132+
>もしやるならセルのやりたいこと見つける話でもいいかもね
>適当にジャコのパトロールの手伝いするようになるとかオチつけてさ
切ないけど話としては見てみたい
28821/12/27(月)19:10:07No.880647241そうだねx1
そう考えるとブウのお菓子好きは安易な設定ながらも悪くないアイディアだったな
28921/12/27(月)19:10:08No.880647244そうだねx1
>Dr.ゲロは本編ではあまり描写なかったけど家族関係の裏設定あったりで意外と掘り下げる余地あるんだよね
死んだ息子の姿と最強の力与えて作った16号が優しい人格を持ってて結局封印して処分もできなかったのめちゃくちゃエモいからな…
29021/12/27(月)19:10:29No.880647380+
第二のバカみたいな部分むしろ好き
29121/12/27(月)19:10:38No.880647419+
fu655138.jpg[見る]
新キャラもゲロの息子っぽいしこのタイミングでセル復活なかったら多分一生ないと思う
29221/12/27(月)19:10:43No.880647454+
自分を人造人間にしたあたりの話もドラマありそうだよね

- GazouBBS + futaba-