OuDiaSecondとは

OuDiaSecondは、take-okm氏が作成した、ダイヤグラム作成ソフト「OuDia」を改造したソフトです。 オリジナル版→http://take-okm.a.la9.jp/oudia/index.html 秒単位の時刻表示に対応するほか、独自機能を搭載しています。

続きを読む

OuDiaSecond Ver2.06.03

小規模な修正です。 インストーラパッケージ OuDiaSecond_2.06.03.zip インストーラが使用できない場合 OuDiaSecond_2.06.03_2.zip ソースコード OuDiaSecond_2.06.03.src.zip OuDiaSecondV2は、Ver1.04.09以前と併用可能です。 利用環境によっては、起動しない場合があります。 …

続きを読む

OuDiaSecondV2 マニュアル目次

本体バージョンにより仕様が異なります。ご注意ください。 <番線/駅作業設定・表示、在線表> [Ver2.00~]番線設定と主本線設定 [Ver2.00~]列車への発着番線設定とデフォルト番線機能 [Ver2.00~]駅作業の概要 [Ver2.00~]駅作業の設定条件と駅時刻形式 [Ver2.05~]駅作業の編集 [Ver2.00~2.04.06]駅作業の編集[Ver2.02.03U…

続きを読む

OuDiaSecond Ver2.06.02

ウインドウ位置の保存・復元機能の追加などです。 インストーラパッケージ OuDiaSecond_2.06.02.zip インストーラが使用できない場合 OuDiaSecond_2.06.02_2.zip ソースコード OuDiaSecond_2.06.02.src.zip OuDiaSecondV2は、Ver1.04.09以前と併用可能です。 利用環境によって…

続きを読む

ファイル形式変更点

[Ver2.06.02] ファイルの頭に書き込まれるFiletypeを、 FileType=OuDiaSecond.1.11 からFileType=OuDiaSecond.1.12 に変更しました。 ◯ウインドウ位置保存 WindowPlacement. . 上で囲まれた範囲に、路線ビューの横幅及びウインドウ位置・サイズの情報を保存します。 RosenViewWidth=[x]…

続きを読む

ウインドウ位置の保存・復元

[Ver2.06.02~] データを保存するときに、路線ビューの横幅及び保存時に開いている時刻表等のウインドウの位置・サイズも同時に保存します。 次回、ファイルを開くときに保存された情報を読み込み、路線ビューの横幅と開かれたウインドウを前回保存時の状態に復元します。 なお、ウインドウについては、下記のもののみ保存・復元の対象になります。 ・(カスタマイズ)時刻表ビュー ・ダイヤグラムビ…

続きを読む

OuDiaSecondV2 その他の変更点

[Ver2.01~] ・列車の発着番線設定から、"主本線指定"を廃止しました。Ver2.00からは、必ず個別番線指定になります。  以前のファイルを読み込んだ場合、主本線指定をしていたものは自動的に主本線の個別指定になります ・分岐駅設定で、路線の始発駅(駅ビューで最も上にある)かつ上り着時刻駅、及び路線の終着駅(駅ビューで最も下にある)かつ下り着時刻駅を、分岐元の駅に設定できるように変更…

続きを読む

OuDiaSecond Ver2.06.01

列車順の入れ替え機能を追加などです。 インストーラパッケージ OuDiaSecond_2.06.01.zip ソースコード OuDiaSecond_2.06.01.src.zip OuDiaSecondV2は、Ver1.04.09以前と併用可能です。 利用環境によっては、起動しない場合があります。 その場合は、「Visual Studio 2019 の Micros…

続きを読む

OuDiaSecond Ver2.06

交差支障チェック機能を追加しました。 インストーラパッケージ OuDiaSecond_2.06.zip ソースコード OuDiaSecond_2.06.src.zip OuDiaSecondV2は、Ver1.04.09以前と併用可能です。 利用環境によっては、起動しない場合があります。 その場合は、「Visual Studio 2019 の Microsoft Vi…

続きを読む

ファイル形式変更点

[Ver2.06] ファイルの頭に書き込まれるFiletypeを、 FileType=OuDiaSecond.1.10 からFileType=OuDiaSecond.1.11 に変更しました。 ○交差支障チェックルール CrossingCheckRule. . 上で囲まれた範囲が一つのルールを表します。各駅の中にルールの数だけ作られます。ルールの詳細は以下になります。 Ca…

続きを読む