[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1640483771867.png-(195174 B)
195174 B無念Nameとしあき21/12/26(日)10:56:11No.920726769そうだねx1 13:45頃消えます
怪獣8号スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき21/12/26(日)10:56:18No.920726811そうだねx115
    1640483778256.jpg-(370852 B)
370852 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき21/12/26(日)10:57:34No.920727154+
サムネで「ゆりの時間」に見えた
3無念Nameとしあき21/12/26(日)11:01:57No.920728389そうだねx2
瞳孔が縦割れアナル
4無念Nameとしあき21/12/26(日)11:04:04No.920728957そうだねx2
あの廃人ゲーマーはこの醜態でちゃんと廃人卒業するんだよね?
5無念Nameとしあき21/12/26(日)11:04:20No.920729029+
末広がりで縁起がいい
6無念Nameとしあき21/12/26(日)11:04:33No.920729091そうだねx50
    1640484273627.jpg-(210122 B)
210122 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき21/12/26(日)11:06:07No.920729562そうだねx6
全ての選択肢を間違える宮迫みたいな漫画
8無念Nameとしあき21/12/26(日)11:08:51No.920730302+
9号ファンのためのスレ
9無念Nameとしあき21/12/26(日)11:08:57No.920730326そうだねx64
    1640484537427.jpg-(163526 B)
163526 B
長官
・敵意ないし話聞いてくれと言う8号を無視してボコり暴走させる
・普通にボロ負けして死にかける
・8号が「人を襲うことが判明したので」生存を許す
・暴走することが分かった8号を無調整で災害現場へ
・その現場で8号変身不全 そのせいで娘が被弾
・娘含む部下が9号に襲われてる現場を見ながら「若者の試練だから俺は何もしない」
・「信じられないほど小さい被害」(死者数千人)
・8号が暴走したら止める役割だったのに8号が全力疾走して向かっても数分かかる距離で待機
・9号の侵入に一切気付かない
・少し待てば援護も来るだろうに1人で戦って負ける
・その際取り込まれて9号をパワーアップさせる
10無念Nameとしあき21/12/26(日)11:11:07No.920730933+
まあもう撤退したしここからは立て直すんじゃね
既に評価が地に落ちた最強部隊をどうするのか気になるけど
11無念Nameとしあき21/12/26(日)11:12:37No.920731311そうだねx38
    1640484757087.jpg-(35173 B)
35173 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき21/12/26(日)11:14:51No.920731875そうだねx1
>1640483771867.png
実力の足りない劣化五条悟
13無念Nameとしあき21/12/26(日)11:16:40No.920732333そうだねx18
>No.920731311
アザラシはそんなこと言わない
14無念Nameとしあき21/12/26(日)11:17:50No.920732658+
鬼滅も呪術も発見できなかったアシカのランキングだぞ
15無念Nameとしあき21/12/26(日)11:18:05No.920732727+
アリに手こずりすぎだろ最強部隊
16無念Nameとしあき21/12/26(日)11:18:38No.920732883+
これハガレンの雰囲気に似ていると思う
勢いや台詞やポーズでかっこいい印象があるけどやっている事は穴だらけで間抜けな展開
17無念Nameとしあき21/12/26(日)11:19:00No.920732974そうだねx15
    1640485140945.jpg-(211134 B)
211134 B
真ヒロインの出番はまだか
18無念Nameとしあき21/12/26(日)11:19:41No.920733162そうだねx1
>1640483778256.jpg
お前もじゃい!
19無念Nameとしあき21/12/26(日)11:19:54No.920733225そうだねx3
スッキリしない戦闘ばっかの末結局ラスボスなん9号
20無念Nameとしあき21/12/26(日)11:20:34No.920733430+
>スッキリしない戦闘ばっかの末結局ラスボスなん9号
絶対まだ連載続ける気だぞ
21無念Nameとしあき21/12/26(日)11:20:59No.920733547そうだねx1
3話の読みきり作品なら神だった
22無念Nameとしあき21/12/26(日)11:21:29No.920733668+
>真ヒロインの出番はまだか
大怪獣が人型かつ小型になっているので現状戦力としては副隊長よりも劣るっていう
23無念Nameとしあき21/12/26(日)11:21:47No.920733757+
鳴海はもうイキれないね
24無念Nameとしあき21/12/26(日)11:22:08No.920733860そうだねx1
>これハガレンの雰囲気に似ていると思う
>勢いや台詞やポーズでかっこいい印象があるけどやっている事は穴だらけで間抜けな展開
敵サイドの思惑が浅いってのが最大の違いやね
25無念Nameとしあき21/12/26(日)11:22:12No.920733881そうだねx11
襲いくるさまざまな怪獣
味方のピンチにおっさんが怪獣に変身し倒していく爽快漫画
にならなかった
26無念Nameとしあき21/12/26(日)11:24:10No.920734462そうだねx5
>敵サイドの思惑が浅いってのが最大の違いやね
手玉に取られてる割には相手も大概行き当たりばったりだからなおさら味方がショボく感じる
27無念Nameとしあき21/12/26(日)11:24:22No.920734516そうだねx3
話がひどくなって粗が目に付きだしたのかもだけど
それにしても表情というか顔のパターンがみんな同じになってきてね?
戦闘シーンだとほとんどハンコレベルでみんな同じような顔してる
28無念Nameとしあき21/12/26(日)11:24:39No.920734572+
>大怪獣が人型かつ小型になっているので現状戦力としては副隊長よりも劣るっていう
鳴海も別にアラサーより強いとも思えない
29無念Nameとしあき21/12/26(日)11:25:01No.920734658そうだねx7
正体隠す路線好きだったのになー
30無念Nameとしあき21/12/26(日)11:25:54No.920734892+
てかお話的にこれ以上怪獣側インフレさせられんよね
すでに日本最強の鳴海がまともに通用してないんだから
31無念Nameとしあき21/12/26(日)11:25:58No.920734915+
全く活かしきれてない元怪獣清掃員
そもそも怪獣の身体構造くらいは戦闘員に周知するだろ普通
32無念Nameとしあき21/12/26(日)11:26:27No.920735034+
面白くなる要素全部捨てる挑戦的な作品
33無念Nameとしあき21/12/26(日)11:26:34No.920735071+
>正体隠す路線好きだったのになー
アイアンマン以降のスーパーヒーローは正体を隠さない路線本当嫌い
34無念Nameとしあき21/12/26(日)11:26:39No.920735088+
>襲いくるさまざまな怪獣
>味方のピンチにおっさんが怪獣に変身し倒していく爽快漫画
>にならなかった
そういうウルトラマン風は話がマンネリ化するから
35無念Nameとしあき21/12/26(日)11:27:05No.920735194+
怪人しか出なくなった
36無念Nameとしあき21/12/26(日)11:27:16No.920735256そうだねx12
マンネリより酷いことになってないか今
37無念Nameとしあき21/12/26(日)11:27:21No.920735273そうだねx19
    1640485641897.jpg-(152576 B)
152576 B
ほんとコレ
38無念Nameとしあき21/12/26(日)11:27:45No.920735377+
>そういうウルトラマン風は話がマンネリ化するから
マンネリも何も即捨てたのは悪手すぎる
39無念Nameとしあき21/12/26(日)11:27:53No.920735417そうだねx3
>鳴海はもうイキれないね
単独か少なくとも部隊で大怪獣倒す展開最初に持ってきて印象づけるかと思ってたら
怪獣武器使わないと通常怪獣にも苦戦するし長官殺されるわ実行犯逃がすわで
ここまで無能に書くのはむしろ作者鳴神嫌いなの?と疑うレベル
40無念Nameとしあき21/12/26(日)11:27:58No.920735441+
序盤に人気の出た話も展開も投げ出していく
なかなかできることじゃないよ
41無念Nameとしあき21/12/26(日)11:28:17No.920735523そうだねx23
    1640485697442.jpg-(212275 B)
212275 B
>真ヒロインの出番はまだか
42無念Nameとしあき21/12/26(日)11:28:44No.920735641+
現状の体たらくじゃジガでも再開した方がマシ
43無念Nameとしあき21/12/26(日)11:29:17No.920735795+
>ほんとコレ
最後の1行だけで良くね?
44無念Nameとしあき21/12/26(日)11:29:26No.920735838+
>真ヒロインの出番はまだか
正体バレからのここまでがほんと酷い
45無念Nameとしあき21/12/26(日)11:30:28No.920736153そうだねx7
    1640485828479.png-(958824 B)
958824 B
>序盤に人気の出た話も展開も投げ出していく
46無念Nameとしあき21/12/26(日)11:30:47No.920736245そうだねx4
    1640485847219.jpg-(76004 B)
76004 B
この漫画に必要なもの
47無念Nameとしあき21/12/26(日)11:31:51No.920736551そうだねx2
まあもうアニメ化決まってるだろうしあとはMAPPAかWITかボンズあたりがブーストかけて売ってくれるでしょ
48無念Nameとしあき21/12/26(日)11:32:00No.920736597そうだねx2
スレ画はもうちょっと最強期間設けてやってもよかったのに
9はしつこいだけでなく他のキャラへも悪影響与えてるわ
49無念Nameとしあき21/12/26(日)11:33:01No.920736865+
本拠地にも簡単に潜り込まれるし単純に戦闘力で人類最強が全く歯が立たないし
戦力差つき過ぎてもうこれどうにもならなくね?
怪獣側が悪手打たないと勝ち目ないじゃんって
50無念Nameとしあき21/12/26(日)11:33:12No.920736921そうだねx6
>この漫画に必要なもの
100回やり直してもつまらないままだと思うよ
51無念Nameとしあき21/12/26(日)11:33:31No.920737000そうだねx7
なんかやたら持ち上げられてて胡散臭かったから読まなかったけど正解だったな
52無念Nameとしあき21/12/26(日)11:33:49No.920737087+
怪獣軍団の上位連中が集まる場で9号は我々の中で一番の小物とか言われるでしょ
53無念Nameとしあき21/12/26(日)11:34:01No.920737141+
>怪獣側が悪手打たないと勝ち目ないじゃんって
怪獣側も悪手ばかりなんだけれど無限再生持ちだから都度リセットかかるのよね
54無念Nameとしあき21/12/26(日)11:34:09No.920737187+
ねこわっぱの作者だもんなァ……
55無念Nameとしあき21/12/26(日)11:35:43No.920737620そうだねx25
    1640486143682.jpg-(68941 B)
68941 B
>ねこわっぱの作者だもんなァ……
56無念Nameとしあき21/12/26(日)11:36:07No.920737729+
>戦力差つき過ぎてもうこれどうにもならなくね?
>怪獣側が悪手打たないと勝ち目ないじゃんって
大怪獣使った武器も数決まってるしな
新しく大怪獣倒したとしても長官の知識持った9号が武器化を阻止しないわけないし
57無念Nameとしあき21/12/26(日)11:36:17No.920737774+
>>正体隠す路線好きだったのになー
>アイアンマン以降のスーパーヒーローは正体を隠さない路線本当嫌い
でも正体を隠したままだとガイバーみたいに展開の進展が妨げられる恐れもある
58無念Nameとしあき21/12/26(日)11:36:36No.920737850そうだねx5
>>戦力差つき過ぎてもうこれどうにもならなくね?
>>怪獣側が悪手打たないと勝ち目ないじゃんって
>大怪獣使った武器も数決まってるしな
>新しく大怪獣倒したとしても長官の知識持った9号が武器化を阻止しないわけないし
しないんだろうなって確信がある
59無念Nameとしあき21/12/26(日)11:37:35No.920738114そうだねx7
>そういうウルトラマン風は話がマンネリ化するから
そのマンネリで1話完結を数十年やってるのがウルトラだぞ
60無念Nameとしあき21/12/26(日)11:37:50No.920738194+
ラスボスかどうかはともかく9号を宿敵枠として立てようとしたのは
割と早い段階でわかるんだけど
最強部隊のキャラ立てに失敗し
長官がダメムーブ繰り返したので
9号がしつこいだけのキノコという印象で終わった感
61無念Nameとしあき21/12/26(日)11:37:53No.920738201+
小さい頃ヒーローものでこんな怪人がいて楽しめるか?というのをもうちょい考えて書けばいいのに
必殺技で倒したら再生して去って解決せずに次も同じやつが強くなって来て同じこと繰り返す
62無念Nameとしあき21/12/26(日)11:38:21No.920738337+
スーパー怪獣としても8号って意味不明だしな
乳首からしょんべんはともかく太ももからなんか生えて地面に突き刺さって踏ん張るギミックとか
腕からブースター出てきてパンチ力倍増とか
思い付きの機能で統一性が無い
63無念Nameとしあき21/12/26(日)11:40:02No.920738844+
9号が出張らずに毎回やられ役の刺客を送り込むスタイルンだったらナンボかマシだったのかな…?
64無念Nameとしあき21/12/26(日)11:40:08No.920738870+
まあそう責めるな
序盤だけはちゃんと練ってたから話題になったけど
話が進むにつれてボロが出るクソ漫画なんて珍しくもないだろう
65無念Nameとしあき21/12/26(日)11:40:12No.920738895そうだねx3
人間社会にまぎれて活動する知能ある怪獣を特別枠としてみせたいんだから
普通の怪獣のターンをもう少しやるべきだったと思う
66無念Nameとしあき21/12/26(日)11:40:19No.920738933そうだねx3
糸目がいるのにポジション丸かぶりの鳴海はいらないと思う
さらに幼馴染のおばさんも控えてるのにこれ以上主人公より上のキャラ出してどうする
67無念Nameとしあき21/12/26(日)11:41:05No.920739147そうだねx2
怪獣パーツ手に入らないと人類側も強化されないから
雑魚怪獣出さずに9号だけで戦えばもう人類詰むのでは
分身体だけでも8号と最強()とやり合えるくらいには強いんだから
単体でヒット&アウェイ繰り返したらもうどうしようもないだろこれ
68無念Nameとしあき21/12/26(日)11:41:26No.920739262+
何か不快だからな
さっさと死んでくれと
69無念Nameとしあき21/12/26(日)11:41:32No.920739287+
普通に喋る怪人じゃなくてデカい怪獣が大暴れしてそれにどう立ち向かうのかが見たかった
70無念Nameとしあき21/12/26(日)11:41:37No.920739309そうだねx7
>なんかやたら持ち上げられてて胡散臭かったから読まなかったけど正解だったな
導入はマジで面白かったんすよ
その最序盤にあった面白くなりそうな要素全部使わないまま捨てて
成長イベントとか仲間との確執イベントとかも全部すっ飛ばして
いきなり中ボス戦始めたもんだから
71無念Nameとしあき21/12/26(日)11:41:46No.920739355+
>まあもうアニメ化決まってるだろうしあとはMAPPAかWITかボンズあたりがブーストかけて売ってくれるでしょ
多分スタッフ側も思ってたのと違うって頭抱えてるでしょ
予算だけは大量にあるだろうからどうにかするだろうけど
72無念Nameとしあき21/12/26(日)11:41:53No.920739378+
あったよ!
開放効率2倍のオシャレになったスーツが!
73無念Nameとしあき21/12/26(日)11:42:21No.920739509+
2ヶ月前から閲覧数およそ100万減ってるぞ
74無念Nameとしあき21/12/26(日)11:42:23No.920739525そうだねx4
司令も人類最強もアラサーも今まで雑魚相手にイキり散らしてただけになっちゃったな
75無念Nameとしあき21/12/26(日)11:42:42No.920739610+
捨てたんじゃないと思うよ
幼馴染とか真のヒロインは切りたくないから
切ってもいい牌用意して9号のいけにえにしようとした
そのいけにえ枠がウンコムーブなのが問題
76無念Nameとしあき21/12/26(日)11:43:28No.920739850+
別に9号ラスボスにしたいならそれでもいいけど撤退から再登場まで短すぎる
77無念Nameとしあき21/12/26(日)11:43:44No.920739925+
これからまだ活躍や成長のある鳴海はともかく長官は大した掘り下げもなくただただ無能戦犯になって死んだのはどうにか出来なかったのか…
78無念Nameとしあき21/12/26(日)11:43:46No.920739934そうだねx6
>人間社会にまぎれて活動する知能ある怪獣を特別枠としてみせたいんだから
最初にちょっとやっただけで逃げた後にそういうのを全くやらず
普通に怪獣として襲撃したの本当にアホだと思う
79無念Nameとしあき21/12/26(日)11:43:47No.920739940そうだねx2
マンネリというリスクを恐れて掘り下げとか省略して
刺激的な展開をカンフル剤として投与しまくるみたいな采配だよな
母体に限界が来てショック死しそうになってるのが今
80無念Nameとしあき21/12/26(日)11:43:55No.920739977+
せっかく人間に擬態できるならもっと暗躍させて良かったよな9号
そうすりゃもう少しキャラも立ったのに
81無念Nameとしあき21/12/26(日)11:44:38No.920740184+
>普通に喋る怪人じゃなくてデカい怪獣が大暴れしてそれにどう立ち向かうのかが見たかった
作者が怪獣やる気無いし無理だろ
普通の怪獣ファンからしたら興味ない奴に界隈に土足で上がり込まれて踏み荒らされた感酷いけど
82無念Nameとしあき21/12/26(日)11:44:54No.920740234+
強すぎる敵が出てきてもう勝ち目無くね?ってなった時に作者の力量が試されるな
作者がバカだと敵側が何か知らんけど弱体化させられる
83無念Nameとしあき21/12/26(日)11:45:08No.920740286+
>別に9号ラスボスにしたいならそれでもいいけど撤退から再登場まで短すぎる
次また別の怪獣出てもすぐ後ろに9号控えてるんだろうなってのがね
84無念Nameとしあき21/12/26(日)11:46:07No.920740547+
普通の怪獣オタクだけど勘弁してくれってなってるよ
せめてタイトル変えてくれ
85無念Nameとしあき21/12/26(日)11:46:39No.920740687そうだねx7
>乳首からしょんべんはともかく太ももからなんか生えて地面に突き刺さって踏ん張るギミックとか
>乳首からしょんべん
うーん……なんでこれウケたんだろ……
86無念Nameとしあき21/12/26(日)11:46:41No.920740700+
>>別に9号ラスボスにしたいならそれでもいいけど撤退から再登場まで短すぎる
>次また別の怪獣出てもすぐ後ろに9号控えてるんだろうなってのがね
9号が再登場しないと怪獣の時代が始まらないからな
87無念Nameとしあき21/12/26(日)11:46:45No.920740718+
必要ないのに打ち切り回避の急展開やって
付いてこれなかった感じだよねこれ
編集側の力不足のが大きい気がする
88無念Nameとしあき21/12/26(日)11:47:23No.920740904そうだねx5
>これハガレンの雰囲気に似ていると思う
>勢いや台詞やポーズでかっこいい印象があるけどやっている事は穴だらけで間抜けな展開
ハガレンは悪役の目的がはっきりしていて手段はなんでもいい思ってるのと
堂々とやれば奇行も目立たないってのを国家単位でやった話で
読者の神視点でなら穴だらけってだけだからなあ
89無念Nameとしあき21/12/26(日)11:47:26No.920740918そうだねx3
絵荒れてくるとねこわっぱだなぁという印象が強くなる
90無念Nameとしあき21/12/26(日)11:47:55No.920741075+
セリフやモノローグがちぐはぐな感じはなんだろうね
こいつの立場でその発言出てくるか?ってのがやけに多い気がする
91無念Nameとしあき21/12/26(日)11:48:01No.920741104+
再生力高い敵とのバトルって本当に面白くないなって思った
92無念Nameとしあき21/12/26(日)11:48:14No.920741169そうだねx1
>>乳首からしょんべんはともかく太ももからなんか生えて地面に突き刺さって踏ん張るギミックとか
>>乳首からしょんべん
>うーん……なんでこれウケたんだろ……
カッコよく見得切らせるために抜けたシーンも入れておくのは
悪くはないかな…と
93無念Nameとしあき21/12/26(日)11:48:31No.920741243+
多分作者はウルトラとかゴジラとかの怪獣もの興味ないどころか見下してるよね
毎週土曜朝にやってるウルトラマン少しでも見て参考にしてたらこんなつまらん内容にならんわ
94無念Nameとしあき21/12/26(日)11:48:40No.920741286+
>うーん……なんでこれウケたんだろ……
足も触手みたいになってたしわけわからん状態って表現だったんでしょ
95無念Nameとしあき21/12/26(日)11:48:50No.920741336+
普通の怪獣ものの展開をしろってわけじゃなくて
それを踏まえた展開をすればいいのに怪獣の意味が全く無いのはダメだろうという話なので
怪獣オタがどうこうという話にすらならない
96無念Nameとしあき21/12/26(日)11:49:27No.920741524そうだねx2
しょせん打ち切り漫画家はこの程度よ
97無念Nameとしあき21/12/26(日)11:49:27No.920741525+
>普通の怪獣オタクだけど勘弁してくれってなってるよ
>せめてタイトル変えてくれ
ゴジラとかウルトラマンの怪獣が好きで怪獣好きとか言おうものなら
この漫画の話題振って来られそうだから
しばらくは好きな怪獣を固有名詞で好きっていっておいた方がいいかもよ
ゴジラが好きとかゴモラが好きとか
98無念Nameとしあき21/12/26(日)11:49:44No.920741609+
>再生力高い敵とのバトルって本当に面白くないなって思った
再生力高いのってどちらかと言うとゴジラやウルヴァリンやエレンと主人公側の武器なんだよ
力量や手数で圧倒してくる敵に食い下がるための能力で
しょっぱくて魅力なくても力量上の9号が再生能力まで持ってたら本当につまらない
99無念Nameとしあき21/12/26(日)11:49:52No.920741655そうだねx3
やりたいのは怪獣モノじゃなくてかといってヒーローモノでもなく防衛隊モノだからな
かなりズラしてる
カフカの目的が防衛隊に入ってアラサーの隣に立つなんで
動機づけが半端だから結局性欲なん?とも読めてしまう
100無念Nameとしあき21/12/26(日)11:50:19No.920741797+
プラス系は初動のインパクトに頼ってあと尻すぼみみたいなヒット作が多過ぎる
101無念Nameとしあき21/12/26(日)11:50:28No.920741842そうだねx5
9号に性能盛り過ぎなんだよ
知性
擬態
吸収
回復
ゾンビ化
分裂
単純な戦闘力もトップクラス(というか今回の件でダントツに)
それまでの怪獣からいきなりインフレし過ぎだろアホか
102無念Nameとしあき21/12/26(日)11:50:43No.920741914そうだねx8
女の子助けたシーンは本当に良かった
単行本出たら絶対買うわと思ったよ
いまはハイパーインフレーションが楽しみです
103無念Nameとしあき21/12/26(日)11:51:12No.920742076+
>やりたいのは怪獣モノじゃなくてかといってヒーローモノでもなく防衛隊モノだからな
>かなりズラしてる
>カフカの目的が防衛隊に入ってアラサーの隣に立つなんで
>動機づけが半端だから結局性欲なん?とも読めてしまう
防衛隊ならダサいチャンバラなんぞに拘らず戦闘機とかロボとか巨大兵器出すだろ
結局イケメンが日本刀で無双してきゃーかっこいいーってベタもベタな内容しかやりたがってない
104無念Nameとしあき21/12/26(日)11:51:28No.920742151+
>セリフやモノローグがちぐはぐな感じはなんだろうね
>こいつの立場でその発言出てくるか?ってのがやけに多い気がする
まだイベント進めてないのに歴戦の相棒超えて恋人一歩手前の関係性になってたキコルとかな
105無念Nameとしあき21/12/26(日)11:51:33No.920742164+
>やりたいのは怪獣モノじゃなくてかといってヒーローモノでもなく防衛隊モノだからな
>かなりズラしてる
>カフカの目的が防衛隊に入ってアラサーの隣に立つなんで
>動機づけが半端だから結局性欲なん?とも読めてしまう
ずらしにずらしたせいで怪獣もアラサーも出てこなくなり天才キャラ連発でおっさんのキャラ立ちも出来ず
読者に印象残ったのはキノコだけという
106無念Nameとしあき21/12/26(日)11:51:38No.920742192そうだねx3
この漫画ほどサプライズゴジラ理論が欲しい漫画はない
107無念Nameとしあき21/12/26(日)11:52:33No.920742459+
連載始めるまであまり構想練ってなかったんだろうな
初速だけでみんな騙したヒロアカみたい
108無念Nameとしあき21/12/26(日)11:52:46No.920742515+
9号が強すぎて人類滅びないのが不思議なくらいだ
109無念Nameとしあき21/12/26(日)11:52:57No.920742568そうだねx12
    1640487177531.jpg-(740739 B)
740739 B
必要だったもの
110無念Nameとしあき21/12/26(日)11:53:00No.920742581+
>No.920741655
確かにジャンル分けすると戦隊ヒーローか
それこそ昔やってたメタルヒーローものが一番近いと思う
111無念Nameとしあき21/12/26(日)11:53:11No.920742626+
作者の中ではキノコは怪獣なんだろうけどどの辺が怪獣なんだろう
112無念Nameとしあき21/12/26(日)11:53:13No.920742637そうだねx2
ホント自称最強の人要らんかったな
出すにしてももっと後でよかったと思う
113無念Nameとしあき21/12/26(日)11:53:28No.920742720+
真のラスボスみたいなやつが9号調子に乗りすぎだから始末したくらいやってくれ
114無念Nameとしあき21/12/26(日)11:53:33No.920742737+
定石は配置するけど変なとこズラすんで気づいたら定石成立しないくらいに盤面おかしくなってたみたいな
115無念Nameとしあき21/12/26(日)11:53:40No.920742777+
どんな作品だって路線変更はあれど初期設定まで捨ててねーよ
116無念Nameとしあき21/12/26(日)11:53:52No.920742831そうだねx1
ウケたらその要素を削り取ってどこまで続くかって実験をしてるまである
117無念Nameとしあき21/12/26(日)11:54:28No.920743022そうだねx4
>>No.920741655
>確かにジャンル分けすると戦隊ヒーローか
>それこそ昔やってたメタルヒーローものが一番近いと思う
メタルヒーローもだが比較される作品に失礼だから名前出してやるのやめてやれ
118無念Nameとしあき21/12/26(日)11:54:29No.920743032+
>真のラスボスみたいなやつが9号調子に乗りすぎだから始末したくらいやってくれ
それやってもBLEACHのユーハバッハみたいにあいつがアホなことしなけりゃ負けてた感じに…
119無念Nameとしあき21/12/26(日)11:54:41No.920743089そうだねx2
>ウケたらその要素を削り取ってどこまで続くかって実験をしてるまである
ライダーの悪口やめろ
120無念Nameとしあき21/12/26(日)11:55:07No.920743213そうだねx2
憧れの幼馴染も清掃屋とかおっさんなプロフィールも相棒の市川も同期の仲間も期待できた要素は全て投げ捨ててしまった
残ったのは下手なバトルと無能ゲーマーとエリンギ怪獣9号
121無念Nameとしあき21/12/26(日)11:55:14No.920743247そうだねx2
>>乳首からしょんべん
この時点で作者の地力の無さを感じた
これから重要な場面でふざけたりズレた事やるだろうなと
122無念Nameとしあき21/12/26(日)11:55:51No.920743420そうだねx1
でもセルやブウは再生能力あっても面白かったんだが?
123無念Nameとしあき21/12/26(日)11:55:53No.920743428そうだねx3
>憧れの幼馴染も清掃屋とかおっさんなプロフィールも相棒の市川も同期の仲間も期待できた要素は全て投げ捨ててしまった
>残ったのは下手なバトルと無能ゲーマーとエリンギ怪獣9号
こんだけ要素捨てまくったんだからせめて根幹である怪獣だけは真面目にやっておけばよかったのにね
それすら手を抜いてたんだから何も残りません
124無念Nameとしあき21/12/26(日)11:55:58No.920743456+
人類側が無能すぎてがっかり
頼もしいキャラが一人もいないよね
オペも無能、爺キャラも全員無能
ふざけてんのか?
125無念Nameとしあき21/12/26(日)11:56:03No.920743478+
唯一出続けてるのキコルくらいだけどキコルもそんなにキャラ立ってないというか
ヒロイン枠を霊圧が消えてるアラサーが握り続けてるからどういう立ち位置にしたいのか分からない
126無念Nameとしあき21/12/26(日)11:56:45No.920743669+
>でもセルやブウは再生能力あっても面白かったんだが?
そっちはどちらも悟空や悟飯という主人公側で力を上回る存在がいたからな
127無念Nameとしあき21/12/26(日)11:56:53No.920743708そうだねx2
バトル描くの得意じゃないのに描きたがってる感じ
128無念Nameとしあき21/12/26(日)11:56:57No.920743725そうだねx3
>ホント自称最強の人要らんかったな
>出すにしてももっと後でよかったと思う
鳴海の名前を救国の英雄としてニュースとしてたびたび出したり
想い人のアラサーの隣で仲良さそうに写真に映ってる記事をカフカが見ちゃうとかやっとけば
人類最強()がここまでポッと出の記号化野郎にはならなかったと思う
129無念Nameとしあき21/12/26(日)11:57:26No.920743884そうだねx4
>9号が強すぎて人類滅びないのが不思議なくらいだ
長官の記憶得たんだし普通の頭持ってたら
分身に各地の基地や重要施設を襲撃させるよね
人類側のトップ戦力2人で倒せなかったんだから他の施設はあっさり制圧できるだろうし
作者の都合が悪いというメタ理由以外しない理由がないし
130無念Nameとしあき21/12/26(日)11:57:32No.920743917+
>でもセルやブウは再生能力あっても面白かったんだが?
セルやブウが無印ドラゴンボールに出て面白くなるか?
131無念Nameとしあき21/12/26(日)11:57:35No.920743935+
もう究極終わってるヒロアカと違って
まだレノやアラサーヒロインの活躍次第で巻き返せる
132無念Nameとしあき21/12/26(日)11:57:42No.920743973+
    1640487462455.jpg-(126828 B)
126828 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133無念Nameとしあき21/12/26(日)11:57:58No.920744055そうだねx1
清掃業のままでよかった
部隊に入隊した時点であー…ってなった
134無念Nameとしあき21/12/26(日)11:58:08No.920744098そうだねx5
元々の目標アラサーと並ぶことだったと思うんだけど
アラサー以上に強い最強と並んで戦ってるんだからもうゴールしてるよね
135無念Nameとしあき21/12/26(日)11:58:27No.920744180+
キングダムとスレ画で二次裏は大変だな
136無念Nameとしあき21/12/26(日)11:58:49No.920744271+
なんで後輩投げ捨てたんだろう
あんなにちゃんとキャラ立てしたのに
137無念Nameとしあき21/12/26(日)11:58:53No.920744296+
舵切りミスってここまで破壊された漫画は久々何では
138無念Nameとしあき21/12/26(日)11:59:19No.920744431そうだねx4
>まだレノやアラサーヒロインの活躍次第で巻き返せる
理論上は可能だがこれまでの展開を見て作者にそんな技量が期待できるかと言うと
139無念Nameとしあき21/12/26(日)11:59:20No.920744443+
    1640487560444.jpg-(72339 B)
72339 B
>唯一出続けてるのキコルくらいだけどキコルもそんなにキャラ立ってないというか
>ヒロイン枠を霊圧が消えてるアラサーが握り続けてるからどういう立ち位置にしたいのか分からない
パパを殺された戦うヒロインやぞ
140無念Nameとしあき21/12/26(日)11:59:29No.920744487+
アップとコピペばかりだからバトルも描きたがってるようには見えない
141無念Nameとしあき21/12/26(日)11:59:34No.920744521そうだねx3
カフカが防衛隊落ちて裏から町を守るのに対して
レノが隊員として表から町を守る流れの方が話続けやすいと思ってたから
それ捨てて合格させたから何かやりたいことあるんだろうなとは思ったけど今のところそれを感じる話がなくて不思議で仕方ない
142無念Nameとしあき21/12/26(日)12:00:06No.920744647そうだねx3
>清掃業のままでよかった
>部隊に入隊した時点であー…ってなった
その辺指摘したらちょっと前まではめちゃくちゃ叩かれてたよね
143無念Nameとしあき21/12/26(日)12:00:06No.920744648+
>元々の目標アラサーと並ぶことだったと思うんだけど
>アラサー以上に強い最強と並んで戦ってるんだからもうゴールしてるよね
アラサーの隣に立つって目標も怪獣パワー使いますって信念曲げた時点でぶち壊してるしな
144無念Nameとしあき21/12/26(日)12:00:19No.920744733そうだねx4
こんなもん面白がって金まで落とすとか感性貧し過ぎるだろ
145無念Nameとしあき21/12/26(日)12:00:37No.920744844+
>No.920743032
吸収しなけりゃもっと早く負けてたわ
146無念Nameとしあき21/12/26(日)12:00:56No.920744917そうだねx3
>こんなもん面白がって金まで落とすとか感性貧し過ぎるだろ
所謂情報を食う人
147無念Nameとしあき21/12/26(日)12:01:16No.920745016+
>必要だったもの
時間ないと無理だろうから冨樫みたいに休載が必要だな
148無念Nameとしあき21/12/26(日)12:01:37No.920745120そうだねx3
>舵切りミスってここまで破壊された漫画は久々何では
5巻でここまで破壊された漫画は無いと思う
アニメ化直前やアニメの最中はあるけどアニメ制作始まってる段階でここまで破壊した作品を知らない
149無念Nameとしあき21/12/26(日)12:01:39No.920745125そうだねx12
    1640487699173.jpg-(197717 B)
197717 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150無念Nameとしあき21/12/26(日)12:01:44No.920745141+
ちょっと作者が扱えないレベルで隊の規模を大きくし過ぎたのかもしれない
151無念Nameとしあき21/12/26(日)12:02:04No.920745247+
>こんなもん面白がって金まで落とすとか感性貧し過ぎるだろ
本当の怪獣は現代社会に蔓延る思考停止になった人間たちだったってオチ
152無念Nameとしあき21/12/26(日)12:02:29No.920745357そうだねx7
ひとつ言わせてもらうなら他の漫画引き合いに出せば出すほど8号が惨めになるだけだから諦めた方がいい
153無念Nameとしあき21/12/26(日)12:02:43No.920745429そうだねx6
>No.920745125
しかも最近すぎる
154無念Nameとしあき21/12/26(日)12:02:47No.920745452そうだねx4
>>清掃業のままでよかった
>>部隊に入隊した時点であー…ってなった
>その辺指摘したらちょっと前まではめちゃくちゃ叩かれてたよね
それを流せるだけみんな期待してた
みんな目が覚めた
155無念Nameとしあき21/12/26(日)12:02:54No.920745484そうだねx2
>ちょっと作者が扱えないレベルで隊の規模を大きくし過ぎたのかもしれない
露骨に打ち切り漫画パターンじゃん
156無念Nameとしあき21/12/26(日)12:03:01No.920745511+
書き込みをした人によって削除されました
157無念Nameとしあき21/12/26(日)12:03:09No.920745550そうだねx2
所詮ねこわっぱ
158無念Nameとしあき21/12/26(日)12:03:23No.920745606そうだねx9
鳴海のオタクネット廃人キャラに違和感あった理由がわかったわ
本当にコイツいきなり湧いてきたからだ
人類最強ならニュースや新聞で誰もが知ってるアイドルだろ
でもカフカを通じて鳴海を意識した場面がない
メディアを通じて取り上げられてるのはアラサーだったと思う
んで遠くから見て英雄でも同じ部隊に配属したら鳴海がオタクでしたの意外性のギャップは成立するけど
いきなり布団にくるまって廃人ゲーマー感出してもギャップはおろか気持ち悪いネガティブな印象しか残らないっていう
159無念Nameとしあき21/12/26(日)12:03:47No.920745735そうだねx1
>アニメ化直前やアニメの最中はあるけどアニメ制作始まってる段階でここまで破壊した作品を知らない
ジャンルは違うが最近だとアニメ化決定してから漫画の方で
主人公の株が暴落した古見さんという漫画があってだな
160無念Nameとしあき21/12/26(日)12:03:48No.920745743そうだねx1
面白い漫画の話してイースか?
161無念Nameとしあき21/12/26(日)12:03:58No.920745789そうだねx4
>所詮ねこわっぱ
長編描くのマジで向いてないと思う
162無念Nameとしあき21/12/26(日)12:04:04No.920745816そうだねx1
>所詮ねこわっ八
163無念Nameとしあき21/12/26(日)12:04:20No.920745882そうだねx1
いくら怪獣清掃業で働いてたからって怪獣退治の専門家が気づかない怪獣の身体構造に気づくのは無理あるんじゃね?
って言ったら当時のとっしーたちに無茶苦茶叩かれた恨みを俺は忘れてへんからな
164無念Nameとしあき21/12/26(日)12:04:21No.920745888そうだねx10
>面白い漫画の話してイースか?
別スレでやろう
165無念Nameとしあき21/12/26(日)12:04:40No.920745975+
いくらなんでも逃しすぎだろ
166無念Nameとしあき21/12/26(日)12:04:44No.920745989そうだねx1
助走期間を見誤ったせめて今掲載中である6巻に相当するところまでは
ベーシックにキャラを固めてダークヒーローもの定番にして得rば良かったのに
167無念Nameとしあき21/12/26(日)12:05:48No.920746298+
ハイキューの作者とか打ち切り作品から学んでヒット飛ばした人もいるのにやっぱ編集担当って大切なんだな
168無念Nameとしあき21/12/26(日)12:05:57No.920746332+
しばらくは主人公バイトくんツインテちゃんの三人で回すべきだったな
169無念Nameとしあき21/12/26(日)12:06:05No.920746377そうだねx4
    1640487965851.jpg-(16312 B)
16312 B
一気に読むとマジでこうなる
170無念Nameとしあき21/12/26(日)12:06:10No.920746404そうだねx3
>ジャンルは違うが最近だとアニメ化決定してから漫画の方で
>主人公の株が暴落した古見さんという漫画があってだな
あれとは文字通り桁違いだろ
171無念Nameとしあき21/12/26(日)12:06:12No.920746415そうだねx4
>いくら怪獣清掃業で働いてたからって怪獣退治の専門家が気づかない怪獣の身体構造に気づくのは無理あるんじゃね?
>って言ったら当時のとっしーたちに無茶苦茶叩かれた恨みを俺は忘れてへんからな
しかも専門の防衛大学行ってる奴らも気づかないし
挙げ句の果てに専門家であるべきはずのオペレーターも気づかない
172無念Nameとしあき21/12/26(日)12:06:41No.920746549+
9号で何回やったか!?→やってないやったっけ
173無念Nameとしあき21/12/26(日)12:06:52No.920746604+
忍極みたいに全話無料とかやらんのかな
174無念Nameとしあき21/12/26(日)12:06:59No.920746645+
    1640488019346.jpg-(47124 B)
47124 B
作者は9号を亜人の佐藤みたいなキャラにしたかったのかな
でも魅力ないよね
175無念Nameとしあき21/12/26(日)12:07:02No.920746657そうだねx4
>いくら怪獣清掃業で働いてたからって怪獣退治の専門家が気づかない怪獣の身体構造に気づくのは無理あるんじゃね?
>って言ったら当時のとっしーたちに無茶苦茶叩かれた恨みを俺は忘れてへんからな
勢いがあるスレだと批判は許さんみたいになるからね
俺は推しの子スレで同じような体験をした
気持ちはわかるぞ
176無念Nameとしあき21/12/26(日)12:07:25No.920746761+
興味無かろうと仕事としてやるからにはせめて既存の怪獣モノくらいは勉強してからスタートしろよなぁ
三大怪獣の知識すら怪しいだろこの作者
177無念Nameとしあき21/12/26(日)12:07:34No.920746801そうだねx7
    1640488054018.jpg-(69329 B)
69329 B
>No.920745606
以前もとしあきが鳴海は2次創作のオリジナル主人公みたいと指摘してたな
178無念Nameとしあき21/12/26(日)12:07:53No.920746883そうだねx2
残念それは分身だを2回
残念コアには届かなかったねを3回やったよ
179無念Nameとしあき21/12/26(日)12:08:01No.920746917そうだねx4
>>いくら怪獣清掃業で働いてたからって怪獣退治の専門家が気づかない怪獣の身体構造に気づくのは無理あるんじゃね?
>>って言ったら当時のとっしーたちに無茶苦茶叩かれた恨みを俺は忘れてへんからな
>しかも専門の防衛大学行ってる奴らも気づかないし
>挙げ句の果てに専門家であるべきはずのオペレーターも気づかない
大怪獣のパーツは素材化できるくらいのテクノロジーのある世界なのにな
怪獣解剖学の権威とかいて当然なくらいの世界だと思うんだけど
180無念Nameとしあき21/12/26(日)12:08:09No.920746954そうだねx2
>作者は9号を亜人の佐藤みたいなキャラにしたかったのかな
>でも魅力ないよね
こいつもこいつでストレスとヘイトを集めるキャラだが
向うはサスペンスだから許されるのよな
181無念Nameとしあき21/12/26(日)12:08:14No.920746980+
なんか爽快感ないよね
成長シーンと倒せないボスキャラバトルは同時にやっちゃ駄目だよ
182無念Nameとしあき21/12/26(日)12:09:18No.920747269+
岡本倫みたいに単行本で丸ごと修正の力技やるしかないな
183無念Nameとしあき21/12/26(日)12:09:26No.920747294そうだねx3
メタクソに破壊された怪獣を清掃してただけで身体構造に詳しいってのも意味がわからんのだけどな
そんなまじまじ観察するような仕事じゃねえぞ清掃業
184無念Nameとしあき21/12/26(日)12:09:33No.920747330+
    1640488173435.jpg-(63208 B)
63208 B
1ヶ月ぐらい休載して怪獣について詳しい有識者呼んで話練り直した方がよくない?
グリッドマンとのツテもあるんだしさ
185無念Nameとしあき21/12/26(日)12:10:09No.920747515+
メディアミックスがもうスタートしちゃってるから止められない
186無念Nameとしあき21/12/26(日)12:10:28No.920747609そうだねx2
クソスレ御用達マンガになってしまい悲しい
187無念Nameとしあき21/12/26(日)12:10:31No.920747616そうだねx2
>メディアミックスがもうスタートしちゃってるから止められない
その姿に勇を見た
188無念Nameとしあき21/12/26(日)12:10:36No.920747645そうだねx2
>興味無かろうと仕事としてやるからにはせめて既存の怪獣モノくらいは勉強してからスタートしろよなぁ
>三大怪獣の知識すら怪しいだろこの作者
今更言っても仕方ないよ
「怪獣ものじゃないけど面白いから許されるんだ!文句言ってる奴はキモい特オタなんだ!」で押し流してた漫画なんだから
189無念Nameとしあき21/12/26(日)12:10:38No.920747651+
>>作者は9号を亜人の佐藤みたいなキャラにしたかったのかな
>>でも魅力ないよね
>こいつもこいつでストレスとヘイトを集めるキャラだが
>向うはサスペンスだから許されるのよな
ちゃんとストーリー通してラスボスして世界ゴリゴリに動かしまくった存在と比べるのもおこがましいと思う
190無念Nameとしあき21/12/26(日)12:10:49No.920747709そうだねx2
どこのレビュー見ても不評ばっかりだし
これマジで売り上げが大幅に減少しそうだけど
さすがにそこは発行部数でごまかしていくんだろうな
191無念Nameとしあき21/12/26(日)12:10:50No.920747714そうだねx1
    1640488250063.jpg-(219349 B)
219349 B
HIRAKI作ってて気づいたけど
正面顔は反転コピペに少し手を加えてるか
下描きまではコピペとかそんな感じっぽい?
192無念Nameとしあき21/12/26(日)12:11:00No.920747763+
指数関数的につまらなくなるマンガだわ
193無念Nameとしあき21/12/26(日)12:11:25No.920747880そうだねx8
>いくら怪獣清掃業で働いてたからって怪獣退治の専門家が気づかない怪獣の身体構造に気づくのは無理あるんじゃね?
現場がデータを全て握ってる人間にはない気付きを持つのはそれほど不思議じゃないので恨む方がアホ
194無念Nameとしあき21/12/26(日)12:11:33No.920747924+
これなら清掃員のまま裏でヒーロー活動の方がよかった
195無念Nameとしあき21/12/26(日)12:11:55No.920748023+
再来年の目玉だろうし最低でも1年は誤魔化すだろうな
196無念Nameとしあき21/12/26(日)12:12:00No.920748038+
怪八
197無念Nameとしあき21/12/26(日)12:12:00No.920748039+
ヴィジランテみたいな外伝作が実質本編のやつでガス抜きしないといかん
198無念Nameとしあき21/12/26(日)12:12:02No.920748055そうだねx5
1巻バカ売れに浮かれて仕事しなかった編集が悪い
199無念Nameとしあき21/12/26(日)12:12:18No.920748124+
>HIRAKI作ってて気づいたけど
>正面顔は反転コピペに少し手を加えてるか
>下描きまではコピペとかそんな感じっぽい?
ほとんど違和感なくね?
って思ったら別の手抜きが判明してきて吹いた
200無念Nameとしあき21/12/26(日)12:12:23No.920748156そうだねx2
>>いくら怪獣清掃業で働いてたからって怪獣退治の専門家が気づかない怪獣の身体構造に気づくのは無理あるんじゃね?
>現場がデータを全て握ってる人間にはない気付きを持つのはそれほど不思議じゃないので恨む方がアホ
空気読めよ…
201無念Nameとしあき21/12/26(日)12:12:46No.920748271+
>これなら清掃員のまま裏でヒーロー活動の方がよかった
正直キコルと鳴海と長官の話に主人公いなくてもいいもんね
202無念Nameとしあき21/12/26(日)12:12:51No.920748300+
正面顔ってシンメトリーに描くの意外に難しいからね…
203無念Nameとしあき21/12/26(日)12:13:13No.920748409そうだねx6
>現場がデータを全て握ってる人間にはない気付きを持つのはそれほど不思議じゃないので恨む方がアホ
アホなのは弱点のデータも把握しないで戦ってる防衛隊では…
204無念Nameとしあき21/12/26(日)12:13:19No.920748444+
    1640488399046.jpg-(364556 B)
364556 B
売れてるものが正義だから批判コメは全部削除してアニメ化ゴリ押すよ
205無念Nameとしあき21/12/26(日)12:13:24No.920748462+
>現場がデータを全て握ってる人間にはない気付きを持つのはそれほど不思議じゃないので恨む方がアホ
こんなところにまだ残ってやがったか怪8擁護派が
206無念Nameとしあき21/12/26(日)12:13:31No.920748501+
    1640488411853.jpg-(37765 B)
37765 B
怪獣の血は危ないとかそういう簡単な理由でもいいのに
207無念Nameとしあき21/12/26(日)12:13:41No.920748547+
>メディアミックスがもうスタートしちゃってるから止められない
エクスアームのようなアニメ展開で作者が絶望したから終了のパターンに持ち込めたらワンチャンある
208無念Nameとしあき21/12/26(日)12:13:57No.920748623+
>作者は9号を亜人の佐藤みたいなキャラにしたかったのかな
>でも魅力ないよね
そういやそっちも表向きは亜人の時代築く的なお題目掲げてたっけ
209無念Nameとしあき21/12/26(日)12:14:01No.920748644+
話が面白ければHIRAKIだろうが下手くそだろうが看過されるのだ
210無念Nameとしあき21/12/26(日)12:14:11No.920748683+
>アホなのは弱点のデータも把握しないで戦ってる防衛隊では…
アホじゃない描写あったか?
211無念Nameとしあき21/12/26(日)12:14:14No.920748698そうだねx1
>>現場がデータを全て握ってる人間にはない気付きを持つのはそれほど不思議じゃないので恨む方がアホ
>アホなのは弱点のデータも把握しないで戦ってる防衛隊では…
あいつらほんとに命懸けで戦ってないだろ
サークル活動以下だよあんな組織
212無念Nameとしあき21/12/26(日)12:14:16No.920748708+
>これなら清掃員のまま裏でヒーロー活動の方がよかった
つまり8号が裏でわちゃわちゃするのが本編で外伝として長官率いる防衛隊の活躍を綴る
…あれどっかで見たなこの構図
213無念Nameとしあき21/12/26(日)12:14:16No.920748709+
まず人形の怪獣主人公以外いらんわ
214無念Nameとしあき21/12/26(日)12:14:22No.920748742+
>>メディアミックスがもうスタートしちゃってるから止められない
>エクスアームのようなアニメ展開で作者が絶望したから終了のパターンに持ち込めたらワンチャンある
嫌な事件だったね…
215無念Nameとしあき21/12/26(日)12:14:23No.920748749そうだねx1
>売れてるものが正義だから批判コメは全部削除してアニメ化ゴリ押すよ
化けの皮が剥がれない序盤だけならアニメも好評の内に終わるかもね
216無念Nameとしあき21/12/26(日)12:14:36No.920748818そうだねx1
ザコ怪獣の弱点くらい事前に履修しとけよ…
プロの防衛隊なんだろ…
オペレーターは見てるだけだし…
217無念Nameとしあき21/12/26(日)12:14:58No.920748928そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
一度持ち上げられたものが凋落してるのを叩くのが楽しくて仕方ないクズは案外多いんだ
本当に浅ましいゴミどもめ
218無念Nameとしあき21/12/26(日)12:15:04No.920748952そうだねx3
あのまま9号倒して良かったんじゃない?
219無念Nameとしあき21/12/26(日)12:15:07No.920748969+
ちなみにワンピースは53話でドンクリーク編やってた
220無念Nameとしあき21/12/26(日)12:15:23No.920749074そうだねx2
>>いくら怪獣清掃業で働いてたからって怪獣退治の専門家が気づかない怪獣の身体構造に気づくのは無理あるんじゃね?
>現場がデータを全て握ってる人間にはない気付きを持つのはそれほど不思議じゃないので恨む方がアホ
頭キノコかよ
221無念Nameとしあき21/12/26(日)12:15:35No.920749134+
>>売れてるものが正義だから批判コメは全部削除してアニメ化ゴリ押すよ
>化けの皮が剥がれない序盤だけならアニメも好評の内に終わるかもね
分割2クールだろうし1クール目で誤魔化せばなんとか
222無念Nameとしあき21/12/26(日)12:15:40No.920749150+
凋落はやすぎんよー
ヒロアカはかなり持った方だな
223無念Nameとしあき21/12/26(日)12:15:43No.920749164そうだねx13
>一度持ち上げられたものが凋落してるのを叩くのが楽しくて仕方ないクズは案外多いんだ
>本当に浅ましいゴミどもめ
アンチのアンチが現れるとホントクソになったって実感してウケる
224無念Nameとしあき21/12/26(日)12:15:53No.920749210そうだねx5
>一度持ち上げられたものが凋落してるのを叩くのが楽しくて仕方ないクズは案外多いんだ
>本当に浅ましいゴミどもめ
批判意見封殺してた反動が来ただけだろ狂信者
225無念Nameとしあき21/12/26(日)12:15:58No.920749228そうだねx3
>一度持ち上げられたものが凋落してるのを叩くのが楽しくて仕方ないクズは案外多いんだ
>本当に浅ましいゴミどもめ
はーっ?ジャンプラコメント欄見てわかる通り一向に8号は凋落してない大人気漫画ですが?
226無念Nameとしあき21/12/26(日)12:16:03No.920749267+
>売れてるものが正義だから批判コメは全部削除してアニメ化ゴリ押すよ
本当にやる奴があるか加減しろ莫迦
227無念Nameとしあき21/12/26(日)12:16:10No.920749307そうだねx5
結局面白いものを出せなかったのが悪いだけだな
228無念Nameとしあき21/12/26(日)12:16:20No.920749352+
>ザコ怪獣の弱点くらい事前に履修しとけよ…
>プロの防衛隊なんだろ…
>オペレーターは見てるだけだし…
作者が頭悪いせいでオペレーターが実況してるだけのバカになってるよね
229無念Nameとしあき21/12/26(日)12:16:41No.920749450そうだねx12
    1640488601139.jpg-(9453 B)
9453 B
>一度持ち上げられたものが凋落してるのを叩くのが楽しくて仕方ないクズは案外多いんだ
>本当に浅ましいゴミどもめ
230無念Nameとしあき21/12/26(日)12:16:50No.920749497+
ライダーの怪人とウルトラマンの怪獣が両方出てくるような豪華な漫画になるにはどうすればよかったのだろうか
231無念Nameとしあき21/12/26(日)12:17:03No.920749555そうだねx9
凋落してるのは認めるんだな…
232無念Nameとしあき21/12/26(日)12:17:09No.920749589そうだねx2
僕はサムライ8の大ファンで怪獣8号を毎回欠かさず読んでいます!
233無念Nameとしあき21/12/26(日)12:17:12No.920749604そうだねx2
>ライダーの怪人とウルトラマンの怪獣が両方出てくるような豪華な漫画になるにはどうすればよかったのだろうか
作者を変える
234無念Nameとしあき21/12/26(日)12:17:28No.920749676そうだねx4
荒らしが自己レスととしあきへの攻撃を始めたよ
235無念Nameとしあき21/12/26(日)12:17:31No.920749694そうだねx6
>凋落してるのは認めるんだな…
フォローになってないの笑う
236無念Nameとしあき21/12/26(日)12:17:43No.920749757+
キコルと最強削って相棒とアラサーに要素振り分けた方が良かったんじゃないかな
一緒にいない相棒キャラと目標のはずだったのに気付いたら通り過ぎてたヒロインとか存在意義が
237無念Nameとしあき21/12/26(日)12:17:44No.920749766+
原作をつけて作画も変えるのが一番早い
238無念Nameとしあき21/12/26(日)12:17:46No.920749777そうだねx2
>指数関数的につまらなくなるマンガだわ
まさにこれだと思う
逆にいうと指数関数的につまらなくならないと大本営アプリコメント欄まで荒れない証左になるという
面白いデータだわ
239無念Nameとしあき21/12/26(日)12:17:46No.920749780+
ヒロインか後輩が取り込まれた方が面白くなったかな
240無念Nameとしあき21/12/26(日)12:17:54No.920749820+
ねこわっぱの作者と怪獣8号の作者
愚弄度高いのはどっちの呼び方だろう
241無念Nameとしあき21/12/26(日)12:17:57No.920749835+
>ライダーの怪人とウルトラマンの怪獣が両方出てくるような豪華な漫画になるにはどうすればよかったのだろうか
とし落ち着いて聞いて欲しい
ウルトラ怪獣に比べてライダー怪人は売れない
おもちゃ出すことほぼ無いでしょ
242無念Nameとしあき21/12/26(日)12:18:01No.920749861そうだねx3
>凋落してるのは認めるんだな…
そりゃまぁ…怪獣バレあたりから正直今一だなとは思ってるよ…
でもだからといって嬉々として叩くような醜悪な真似はしないってだけで
243無念Nameとしあき21/12/26(日)12:18:02No.920749869そうだねx2
むしろねこわっぱの作者がここまで絵が上手くなって今日まで続けてただけで充分だと思ったわ
怪獣はここで一回畳んじゃおう
244無念Nameとしあき21/12/26(日)12:18:10No.920749915そうだねx1
    1640488690615.jpg-(70440 B)
70440 B
ルフィかな?
245無念Nameとしあき21/12/26(日)12:18:11No.920749921そうだねx1
    1640488691697.jpg-(35181 B)
35181 B
9号推すにしても変身能力あるんだから力で無双するんじゃなくメトロン星人みたいにした方が良かったんじゃね
246無念Nameとしあき21/12/26(日)12:18:14No.920749937そうだねx2
    1640488694626.jpg-(30868 B)
30868 B
>僕はサムライ8の大ファンで怪獣8号を毎回欠かさず読んでいます!
247無念Nameとしあき21/12/26(日)12:18:15No.920749941そうだねx3
もうメスガキ怪獣出すしかないんじゃね
248無念Nameとしあき21/12/26(日)12:18:27No.920750003そうだねx10
>>一度持ち上げられたものが凋落してるのを叩くのが楽しくて仕方ないクズは案外多いんだ
>>本当に浅ましいゴミどもめ
>アンチのアンチが現れるとホントクソになったって実感してウケる
作品よりスレの話したがる荒らしが現れるなったあたり本格的なクソマンガの仲間入りだよな
249無念Nameとしあき21/12/26(日)12:18:36No.920750049そうだねx1
アニメにアニオリ展開を望むなんて日が来ようとは
250無念Nameとしあき21/12/26(日)12:18:40No.920750082そうだねx3
    1640488720368.jpg-(302794 B)
302794 B
>売れてるものが正義だから批判コメは全部削除してアニメ化ゴリ押すよ
売れ行きは正義だからね
画像はランダム
251無念Nameとしあき21/12/26(日)12:18:43No.920750102そうだねx7
アプリコメント欄のコメント削除でスレの空気が一層悪くなったのは事実よ
だから言論弾圧は悪手なんだよ
252無念Nameとしあき21/12/26(日)12:19:24No.920750292+
9号をここまで引っ張る理由が分からない
253無念Nameとしあき21/12/26(日)12:19:38No.920750360+
あコメ削除されたの
254無念Nameとしあき21/12/26(日)12:19:38No.920750364そうだねx11
    1640488778921.jpg-(38598 B)
38598 B
>一度持ち上げられたものが凋落してるのを叩くのが楽しくて仕方ないクズは案外多いんだ
>本当に浅ましいゴミどもめ
期待してた分の反動がデカいのは当然だろうが
勘違いするんじゃねえよカス
255無念Nameとしあき21/12/26(日)12:19:42No.920750378+
鳴海が二次オリ主って表現マジでしっくりくる…
誰よりも強いみたいな設定なのにまともに敵倒さなかったり
ちょっとしたことで顔真っ赤にしたり表現がいちいち悪い意味でオタくさいっていう…
256無念Nameとしあき21/12/26(日)12:19:42No.920750380そうだねx6
>アプリコメント欄のコメント削除でスレの空気が一層悪くなったのは事実よ
>だから言論弾圧は悪手なんだよ
内藤の件だって封殺してもみ消したからあれが集英社の体質なんだろうな
257無念Nameとしあき21/12/26(日)12:19:46No.920750398そうだねx10
感想言ったら叩きになる作品がおかしい
258無念Nameとしあき21/12/26(日)12:19:57No.920750459+
>キコルと最強削って相棒とアラサーに要素振り分けた方が良かったんじゃないかな
>一緒にいない相棒キャラと目標のはずだったのに気付いたら通り過ぎてたヒロインとか存在意義が
そういうキャラ出すにしろまずおっさんとアラサーの関係を立ててからじゃないと
それやる前に両者とも出したもんだから主人公が話の外に放り出された
259無念Nameとしあき21/12/26(日)12:20:12No.920750521+
事実陳列罪!
260無念Nameとしあき21/12/26(日)12:20:14No.920750534+
>>ザコ怪獣の弱点くらい事前に履修しとけよ…
>>プロの防衛隊なんだろ…
>>オペレーターは見てるだけだし…
>作者が頭悪いせいでオペレーターが実況してるだけのバカになってるよね
同じジャンプ系列でオペ子のキャラ性をそれぞれアピールしつつ
有能ぶりを発揮してる漫画と比較すると月とすっぽんだな
261無念Nameとしあき21/12/26(日)12:20:15No.920750540そうだねx7
>>ライダーの怪人とウルトラマンの怪獣が両方出てくるような豪華な漫画になるにはどうすればよかったのだろうか
>とし落ち着いて聞いて欲しい
>ウルトラ怪獣に比べてライダー怪人は売れない
>おもちゃ出すことほぼ無いでしょ
引用元そういう話じゃなくね?
262無念Nameとしあき21/12/26(日)12:20:18No.920750565+
>9号をここまで引っ張る理由が分からない
毎回怪獣のデザインするの面倒じゃないですか
263無念Nameとしあき21/12/26(日)12:20:23No.920750590+
>アニメにアニオリ展開を望むなんて日が来ようとは
せめてアニメで中身スカスカな部分を補ってほしいと願うばかり
264無念Nameとしあき21/12/26(日)12:20:37No.920750662+
>9号をここまで引っ張る理由が分からない
作者と編集の中ではジョーカー級の最高に魅力的な悪役だったりするのでは…
265無念Nameとしあき21/12/26(日)12:20:38No.920750665そうだねx4
俺は粗を指摘して叩かれた奴じゃないけど
普通に初期からつまんないと思ってたよ
そして初期のスレはそんな意見がいっさい許される場ではなかった
極端すぎるんだよこの漫画褒めてる人
266無念Nameとしあき21/12/26(日)12:20:39No.920750670+
今週だけみたら面白かった
267無念Nameとしあき21/12/26(日)12:20:54No.920750742そうだねx2
ゲームで遊び呆けた結果
大事な局面で役立たずな人類最強さん
死ねよもう
268無念Nameとしあき21/12/26(日)12:21:02No.920750780そうだねx1
>あコメ削除されたの
もともと削除はされてたけど今回米の仕様変更で全削除したタイミングも悪かったな
269無念Nameとしあき21/12/26(日)12:21:02No.920750781+
>スーパー怪獣としても8号って意味不明だしな
>乳首からしょんべんはともかく太ももからなんか生えて地面に突き刺さって踏ん張るギミックとか
>腕からブースター出てきてパンチ力倍増とか
>思い付きの機能で統一性が無い
ビッグオーみたいなの描きたかった熱意は感じる
270無念Nameとしあき21/12/26(日)12:21:06No.920750792+
もうヒロインと肩を並べる前に人類最強と肩並べてる妙な構図になっちまった
271無念Nameとしあき21/12/26(日)12:21:08No.920750802+
>感想言ったら叩きになる作品がおかしい
他の漫画にはない良さがある漫画だと思ったから読み始めたのに
それ全部放り投げてちゃな…
272無念Nameとしあき21/12/26(日)12:21:12No.920750818+
主人公の個人的目標と物語全体の目標がしっかり定まってない作品は大抵ダメ
273無念Nameとしあき21/12/26(日)12:21:37No.920750934そうだねx3
>売れ行きは正義だからね
>画像はランダム
内容に一切関係無い数字を誇れば誇るほど今現在中身が無いクソな漫画という証左になってるの凄い
274無念Nameとしあき21/12/26(日)12:21:50No.920751003+
>もうヒロインと肩を並べる前に人類最強と肩並べてる妙な構図になっちまった
しかも遠距離戦闘タイプだし
275無念Nameとしあき21/12/26(日)12:21:58No.920751044そうだねx3
>俺は粗を指摘して叩かれた奴じゃないけど
>普通に初期からつまんないと思ってたよ
>そして初期のスレはそんな意見がいっさい許される場ではなかった
>極端すぎるんだよこの漫画褒めてる人
作品が違っても賞賛スレではどこでも同じよとしちゃん?
276無念Nameとしあき21/12/26(日)12:22:05No.920751100そうだねx5
>画像はランダム
キングダムじゃねーか
277無念Nameとしあき21/12/26(日)12:22:11No.920751133+
>もともと削除はされてたけど今回米の仕様変更で全削除したタイミングも悪かったな
タイミングが被っただけで偶然なんです本当なんです!
信じる奴居ると思う?
278無念Nameとしあき21/12/26(日)12:22:12No.920751146そうだねx3
>アプリコメント欄のコメント削除でスレの空気が一層悪くなったのは事実よ
>だから言論弾圧は悪手なんだよ
あれは今まで持ち上げられてたのに
急に否定意見増えるのはおかしい!荒らしだ!ってなったんだろうなって
もちろん荒らしもいるだろうが溜まって不満が爆発したのも大きいんだけどなあ
279無念Nameとしあき21/12/26(日)12:22:14No.920751158そうだねx15
    1640488934024.jpg-(12544 B)
12544 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
280無念Nameとしあき21/12/26(日)12:22:14No.920751160+
>もうヒロインと肩を並べる前に人類最強と肩並べてる妙な構図になっちまった
無様晒せば晒すほど全体の株が一気に下がるっていう
いや普通に倒させて良かったやん?
281無念Nameとしあき21/12/26(日)12:22:15No.920751165+
最初から読んでたらあっという間に読めた
アプリで休み挟んで更新来て読むとなんかすげえ物足りない
282無念Nameとしあき21/12/26(日)12:22:21No.920751205そうだねx3
序盤は本当に期待できたからとしあきも単行本買っちゃったんだよな
一度買ったものはなかなか糞化を認められなくなる心理なんだ仕方ないんだ
283無念Nameとしあき21/12/26(日)12:23:14No.920751496そうだねx21
    1640488994810.jpg-(303127 B)
303127 B
嬉々として叩いてねーよ
こっちはちゃんと読んだ上で感想書いてるだけだ
どう感想書いてもネガティブになっちゃうんだよ!
284無念Nameとしあき21/12/26(日)12:23:15No.920751501そうだねx2
>主人公の個人的目標と物語全体の目標がしっかり定まってない作品は大抵ダメ
サム8は定まってたのに…
285無念Nameとしあき21/12/26(日)12:23:21No.920751526+
また9号天丼やってまだ頑張って面白さ見出そうとしてたコメ民も不満大爆発した感じだった
286無念Nameとしあき21/12/26(日)12:23:25No.920751555+
>もうヒロインと肩を並べる前に人類最強と肩並べてる妙な構図になっちまった
ヒロイン狙撃手でおっさんが前線というバディ組む前に
近接と近接で最強チーム(おっさんは戦力外)になっちゃったから
287無念Nameとしあき21/12/26(日)12:23:48No.920751669+
もう少し早くても遅くてもこうはならなかったと思う
このタイミングで弾けたのがまあ凄い
288無念Nameとしあき21/12/26(日)12:23:53No.920751694+
>ゲームで遊び呆けた結果
>大事な局面で役立たずな人類最強さん
>死ねよもう
これで来週以降もイキってたらやばいよね
裏でふざけてて許されるのは敗北はしない有能キャラだけだろ
289無念Nameとしあき21/12/26(日)12:23:55No.920751707そうだねx3
何年も長期連載してダレてきたならわかるんだけど怪8って良かった時期1年も保ってなくね
290無念Nameとしあき21/12/26(日)12:23:56No.920751713+
8という数字への風評被害
291無念Nameとしあき21/12/26(日)12:24:18No.920751821+
>>スーパー怪獣としても8号って意味不明だしな
>>乳首からしょんべんはともかく太ももからなんか生えて地面に突き刺さって踏ん張るギミックとか
>>腕からブースター出てきてパンチ力倍増とか
>>思い付きの機能で統一性が無い
>ビッグオーみたいなの描きたかった熱意は感じる
シンフォギアじゃねえかなぁ
292無念Nameとしあき21/12/26(日)12:24:28No.920751881+
最後ムゲンダイって言い出すんだろ
分かるよ
293無念Nameとしあき21/12/26(日)12:24:30No.920751892+
>今週だけみたら面白かった

まあ感想は人それぞれである
294無念Nameとしあき21/12/26(日)12:24:36No.920751929+
>あコメ
「あ」だけ入力するコメントかと思いました
295無念Nameとしあき21/12/26(日)12:24:40No.920751949+
9号はスカッとぶっ飛ばして退場させるのがせいぜいのキャラでこんな引っ張るやつじゃないよな
296無念Nameとしあき21/12/26(日)12:24:44No.920751967そうだねx1
>売れてるものが正義だから批判コメは全部削除してアニメ化ゴリ押すよ
この部数って無料の1巻も入ってるよねたぶん
297無念Nameとしあき21/12/26(日)12:24:48No.920751985そうだねx3
    1640489088818.jpg-(333416 B)
333416 B
>また9号天丼やってまだ頑張って面白さ見出そうとしてたコメ民も不満大爆発した感じだった
さすがにこうなるよね…
298無念Nameとしあき21/12/26(日)12:25:12No.920752100+
>No.920749835
ライダーの怪人って凝ったデザインしてるけど
普通に気持ち悪かったり現実的な人的被害出す奴が多いから
子供には売りづらいんだろうと思う
299無念Nameとしあき21/12/26(日)12:25:21No.920752146そうだねx9
>普通に初期からつまんないと思ってたよ
>そして初期のスレはそんな意見がいっさい許される場ではなかった
なんやかんやあって許される空気になっただけで
開始早々ネガる奴が排除されるの当たり前じゃない?
300無念Nameとしあき21/12/26(日)12:25:28No.920752190+
>8という数字への風評被害
タイトルに8入れると駄作になる法則
301無念Nameとしあき21/12/26(日)12:25:41No.920752261+
本当に人気があるならエロ同人がたくさん出るはず
302無念Nameとしあき21/12/26(日)12:26:21No.920752464+
>本当に人気があるならエロ同人がたくさん出るはず
女性向けが9割5分くらいになりそう
303無念Nameとしあき21/12/26(日)12:26:29No.920752492そうだねx2
担当編集の経歴見ると微妙だから編集のせいもあるのか?
304無念Nameとしあき21/12/26(日)12:26:29No.920752493そうだねx2
初期の面白かった部分全部すてちまってるしな
305無念Nameとしあき21/12/26(日)12:26:31No.920752504そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
感想(他人が不快になるようなここでも普通にIDやなーされる程度の汚い言葉で)
306無念Nameとしあき21/12/26(日)12:26:40No.920752546+
結局9号逃げるのかよ!という他に感想が無かった
これで一週稼いだのかと思ったらアホみたい
307無念Nameとしあき21/12/26(日)12:26:44No.920752575そうだねx1
>何年も長期連載してダレてきたならわかるんだけど怪8って良かった時期1年も保ってなくね
正体バレまでは評価する人もそこそこ
308無念Nameとしあき21/12/26(日)12:27:04No.920752700+
怪獣ならそれこそバンダイ辺りにソフビ出して貰えば良いのに怪獣というネタを自ら捨てるのは本当に怪獣について全く調べてないんだなと
309無念Nameとしあき21/12/26(日)12:27:23No.920752777そうだねx1
序盤もすごく面白いというよりは面白くなりそうっていう期待感でもってたところめっちゃ多いし
ストーリー構成能力の無さが致命傷でどんどん傷を広げてる感じ
310無念Nameとしあき21/12/26(日)12:27:35No.920752836そうだねx1
主人公おっさんの意味ある?
大学生でも問題ないだろ
ヒロインがアラサーになる必要もなかったし
311無念Nameとしあき21/12/26(日)12:27:36No.920752839+
ちょっと強い隊員が入った程度の怪人8号
312無念Nameとしあき21/12/26(日)12:27:44No.920752873+
>この部数って無料の1巻も入ってるよねたぶん
無料一巻貰えなくて当時は悔しかったけど貰ったら集めてだかもしれないし
今は手に入らなくて良かったと思える
313無念Nameとしあき21/12/26(日)12:28:00No.920752950+
    1640489280256.jpg-(44710 B)
44710 B
累計○○部は紙媒体だけだった昔ならまだしも今じゃ電子版含むで無限に数を盛れるのがわかってるから一切アテにならない
314無念Nameとしあき21/12/26(日)12:28:11No.920753004そうだねx2
>主人公おっさんの意味ある?
あったけど無くなった
315無念Nameとしあき21/12/26(日)12:28:18No.920753033+
>感想(他人が不快になるようなここでも普通にIDやなーされる程度の汚い言葉で)
とはいえプラスのシステム上ではあそこの感想欄で感想書いたら基本的にはプラス評価なんだぞ
マイナス評価を書きたい人はあそこで書けない
316無念Nameとしあき21/12/26(日)12:28:34No.920753105そうだねx5
>あったけど無くなった
この作品大半がこれ
317無念Nameとしあき21/12/26(日)12:28:38No.920753123+
>感想(他人が不快になるようなここでも普通にIDやなーされる程度の汚い言葉で)
じゃあおまえが教えてくれよ
俺が面白い面白いと言って続きが気になってたまらなかったこの漫画のいいところを
318無念Nameとしあき21/12/26(日)12:28:41No.920753149そうだねx4
クソ漫画スレによくあるとしあきに対する感想嫌い
319無念Nameとしあき21/12/26(日)12:29:02No.920753254+
>無料一巻貰えなくて当時は悔しかったけど貰ったら集めてだかもしれないし
逆に1巻無料にすれば惰性で買う層がこんなにいるという良いデータが得られた
320無念Nameとしあき21/12/26(日)12:29:02No.920753260+
>担当編集の経歴見ると微妙だから編集のせいもあるのか?
最初の編集が設定考えてたんだと思う
321無念Nameとしあき21/12/26(日)12:29:04No.920753266そうだねx2
これだけ不満が出るのってみんな期待してたんだよな
俺もだ
322無念Nameとしあき21/12/26(日)12:29:04No.920753267そうだねx6
作者粘着までいっちゃったらそりゃ行き過ぎたアンチだなってなるけど
この漫画の場合はひたすらストーリーの駄目なとこ指摘されてるだけじゃない?
323無念Nameとしあき21/12/26(日)12:29:04No.920753269+
後輩とイチャイチャしてた頃は好き
324無念Nameとしあき21/12/26(日)12:29:09No.920753294+
>主人公おっさんの意味ある?
>大学生でも問題ないだろ
>ヒロインがアラサーになる必要もなかったし
序盤の設定は受け入れられて人気爆発してたからそこは問題じゃないんじゃない
325無念Nameとしあき21/12/26(日)12:29:10No.920753300そうだねx3
>主人公おっさんの意味ある?
おっさん要素たぶん作者も忘れてると思う
326無念Nameとしあき21/12/26(日)12:29:18No.920753340+
今は託された鳴海が主人公だぞ
327無念Nameとしあき21/12/26(日)12:29:23No.920753361+
テラフォーマーズでも2部に入ったところでもそこそこ見どころはあったのにじゃんじゃこりゃあ…
328無念Nameとしあき21/12/26(日)12:29:29No.920753409そうだねx2
>結局9号逃げるのかよ!という他に感想が無かった
>これで一週稼いだのかと思ったらアホみたい
9号に関しては長官を襲った時点で「まだこいつ続けるの!?」ってなって
以降は「まぁ都合よく強化パーツを得て逃げるんでしょうね」って気持ちだけだった
329無念Nameとしあき21/12/26(日)12:30:07No.920753601そうだねx2
30歳なんてそんなもんかもしれないが…
他の新人隊員と比べて年長者感ないんだよな
330無念Nameとしあき21/12/26(日)12:30:07No.920753602そうだねx9
別に叩きしたいわけじゃないからな
単につまんなかったって言ってるだけで
331無念Nameとしあき21/12/26(日)12:30:10No.920753615+
最初がピークで後は崖みたいな評価の漫画
332無念Nameとしあき21/12/26(日)12:30:10No.920753616そうだねx2
いずれコメント欄閉鎖されそう
閉鎖されたの圧勝てクソ漫画しか知らないけど
333無念Nameとしあき21/12/26(日)12:30:15No.920753637そうだねx1
>>担当編集の経歴見ると微妙だから編集のせいもあるのか?
>最初の編集が設定考えてたんだと思う
編集変わってたの?
334無念Nameとしあき21/12/26(日)12:30:17No.920753645+
長官に未来託されてたのにゲーム廃人の鳴海…
335無念Nameとしあき21/12/26(日)12:30:19No.920753652そうだねx2
>クソ漫画スレによくあるとしあきに対する感想嫌い
作品のフォロー諦め始めた時点で色々と察する
336無念Nameとしあき21/12/26(日)12:30:24No.920753673+
単行本化する前に全部なかったことにした方がいい
337無念Nameとしあき21/12/26(日)12:30:41No.920753755+
プラスの感想欄でも割と辛辣な意見飛んできてるからなぁ
まだ始まってそんな経ってないからアレだけど期待だけではもう繋ぎ止められないよ
338無念Nameとしあき21/12/26(日)12:30:43No.920753766+
ねこわっぱの作者
339無念Nameとしあき21/12/26(日)12:31:14No.920753931+
>単行本化する前に全部なかったことにした方がいい
防衛隊参加で一旦リセットしたみたいなもんなのに何回無かったことにするんだよ
340無念Nameとしあき21/12/26(日)12:31:17No.920753950+
>>感想(他人が不快になるようなここでも普通にIDやなーされる程度の汚い言葉で)
>じゃあおまえが教えてくれよ
>俺が面白い面白いと言って続きが気になってたまらなかったこの漫画のいいところを
お前は物事を焦りすぎる
341無念Nameとしあき21/12/26(日)12:31:28No.920754010+
猫獣わっぱ号
342無念Nameとしあき21/12/26(日)12:31:30No.920754022+
呪いの数字8
スレ画とサムライのやつ以外はなんだっけ
343無念Nameとしあき21/12/26(日)12:31:35No.920754040+
こんなキコル可哀想悲劇のヒロインと思う前に9号うぜえええええに支配される展開なんて
344無念Nameとしあき21/12/26(日)12:32:00No.920754168+
>9号に関しては長官を襲った時点で「まだこいつ続けるの!?」ってなって
>以降は「まぁ都合よく強化パーツを得て逃げるんでしょうね」って気持ちだけだった
拒絶反応が…とか苦しむ様子見せておきながら特にこれと言って弱体化する様子もなく
普通に飛んで「怪獣の時代だ」とかイキリちらして逃げ去るとか
345無念Nameとしあき21/12/26(日)12:32:02No.920754173そうだねx5
>感想(他人が不快になるようなここでも普通にIDやなーされる程度の汚い言葉で)
そうだね
ID出たりなーされてから言ってくれる?
346無念Nameとしあき21/12/26(日)12:32:03No.920754183そうだねx4
作者は9号が目的も正体も不明な不気味な敵に仕立てたいんだろうけど描写の力量がないから面白みのないしつこい敵にしかなってないのが…
347無念Nameとしあき21/12/26(日)12:32:11No.920754224+
キノコ逃亡から○年後とか言ってまたリセットするしかねぇな
348無念Nameとしあき21/12/26(日)12:32:17No.920754256+
ねこわっ八
349無念Nameとしあき21/12/26(日)12:32:25No.920754301そうだねx2
長官出番少なくて思い入れないから死んでも感動できないって
煉獄さんだって似たようなもんだろ
350無念Nameとしあき21/12/26(日)12:32:25No.920754303+
>呪いの数字8
>スレ画とサムライのやつ以外はなんだっけ
四八(仮)?
351無念Nameとしあき21/12/26(日)12:32:45No.920754407そうだねx2
>キコル可哀想悲劇のヒロイン
そこまでの思い入れが無い
割と真面目に
352無念Nameとしあき21/12/26(日)12:32:48No.920754419そうだねx6
>これだけ不満が出るのってみんな期待してたんだよな
>俺もだ
だって今1~3話読んでも正義怪獣の無双や人類の反撃や怪獣の謎に迫るとか
同期との交流と正体を隠し続ける苦悩とか幼馴染の隣に立ちたいのに追われる悲しみとか
唯一正体を知るバディとの友情とか楽しみなこといっぱいじゃん・・・・
353無念Nameとしあき21/12/26(日)12:32:56No.920754468+
8じゃなくて48じゃねえか!
354無念Nameとしあき21/12/26(日)12:32:59No.920754481+
まさか次回から修行編突入しないよな?
355無念Nameとしあき21/12/26(日)12:32:59No.920754483+
出てきたときから作者は9号をラスボスにするつもりじゃないだろうかという気はしてたが
ここまで何もないキャラにしてくるとは思わなかった
356無念Nameとしあき21/12/26(日)12:33:03No.920754502+
>>単行本化する前に全部なかったことにした方がいい
>防衛隊参加で一旦リセットしたみたいなもんなのに何回無かったことにするんだよ
次また何かがなかったことになるよ
357無念Nameとしあき21/12/26(日)12:33:05No.920754511+
>売れてるものが正義だから批判コメは全部削除してアニメ化ゴリ押すよ
最強無双とは
358無念Nameとしあき21/12/26(日)12:33:14No.920754566+
おっさんの次に描写多いだろうキコルにこの程度の感情移入しか出来ないので他のキャラは推して知るべし…
359無念Nameとしあき21/12/26(日)12:33:25No.920754606+
>キノコ逃亡から○年後とか言ってまたリセットするしかねぇな
てかリセットか修行挟まないと人類側が弱すぎて相手にならない
360無念Nameとしあき21/12/26(日)12:33:43No.920754709+
でも売れてるから…
361無念Nameとしあき21/12/26(日)12:33:44No.920754710そうだねx1
>感想(他人が不快になるようなここでも普通にIDやなーされる程度の汚い言葉で)
怪8スレでなー見たことないんだけど
どのスレのこと言ってるの?
362無念Nameとしあき21/12/26(日)12:33:47No.920754729+
>いずれコメント欄閉鎖されそう
>閉鎖されたの圧勝てクソ漫画しか知らないけど
圧勝の次の連載作も最初からコメント欄閉鎖されてるので安心して欲しい
363無念Nameとしあき21/12/26(日)12:33:51No.920754749そうだねx2
    1640489631914.jpg-(61378 B)
61378 B
>呪いの数字8
>スレ画とサムライのやつ以外はなんだっけ
へ...ヘイトスピーチ...
364無念Nameとしあき21/12/26(日)12:33:55No.920754768+
>長官出番少なくて思い入れないから死んでも感動できないって
>煉獄さんだって似たようなもんだろ
長官はおっさんに何かを託しましたか?
365無念Nameとしあき21/12/26(日)12:34:01No.920754789+
>まさか次回から修行編突入しないよな?
怪獣9号戦が終わったのでなんと次回からは怪獣9号戦が始まります
366無念Nameとしあき21/12/26(日)12:34:06No.920754814+
入隊試験はやったから次はトーナメント編だな
367無念Nameとしあき21/12/26(日)12:34:31No.920754956+
>まさか次回から修行編突入しないよな?
修行でどうにかなるのか?
368無念Nameとしあき21/12/26(日)12:34:36No.920754973+
>キノコ逃亡から○年後とか言ってまたリセットするしかねぇな
おっさんが爺さんになっちまう!
369無念Nameとしあき21/12/26(日)12:34:49No.920755039+
>怪獣9号戦が終わったのでなんと次回からは怪獣9号戦が始まります
おっさんの扱いで会議してたのが懐かしい
思えばあの頃はまだ面白かったな
370無念Nameとしあき21/12/26(日)12:35:01No.920755123+
まあこの描き方だとあと2~3戦くらいしないと9号討伐出来なさそうね
371無念Nameとしあき21/12/26(日)12:35:04No.920755136+
>>長官出番少なくて思い入れないから死んでも感動できないって
>>煉獄さんだって似たようなもんだろ
>長官はおっさんに何かを託しましたか?
無責任な押し付けはしてたね
372無念Nameとしあき21/12/26(日)12:35:07No.920755155+
そういやヒロインおばさんとこの役立たずゲーマーってゲーマーの方が強いんだっけ
373無念Nameとしあき21/12/26(日)12:35:10No.920755175そうだねx5
一読して「つまらない」って言うと「ちゃんと読め」とか言われる
ちゃんと読む
つまらないものをちゃんと読むのは苦痛
感想に憎しみが宿る
作品の欠点を理解しつくしたアンチが生まれる
374無念Nameとしあき21/12/26(日)12:35:15No.920755200そうだねx1
仮にリセットするだろ?
容姿変更しなきゃいけなくなるんだぞ
375無念Nameとしあき21/12/26(日)12:35:15No.920755202+
9号が生き残るのは全然良いんだけど
人間の擬態によって主人公側に紛れてかき回したり奇妙な友情を育んじゃったりってのを期待してたよ
376無念Nameとしあき21/12/26(日)12:35:24No.920755245そうだねx4
おっさんの怪獣バレ展開早すぎたよなあ…
377無念Nameとしあき21/12/26(日)12:35:30No.920755282+
こうして見るとワールドトリガーの構成の妙に驚く
説明から逃げなかったからな
378無念Nameとしあき21/12/26(日)12:35:32No.920755289+
話に区切りつけりゃいいのにずっと話が途中でスライドしていって読んでて達成感を全然感じさせない
379無念Nameとしあき21/12/26(日)12:35:39No.920755329そうだねx5
    1640489739746.jpg-(52990 B)
52990 B
>怪獣9号戦が終わったのでなんと次回からは怪獣9号戦が始まります
380無念Nameとしあき21/12/26(日)12:36:00No.920755456そうだねx1
    1640489760738.jpg-(18584 B)
18584 B
>呪いの数字8
>スレ画とサムライのやつ以外はなんだっけ
381無念Nameとしあき21/12/26(日)12:36:14No.920755551そうだねx1
>長官出番少なくて思い入れないから死んでも感動できないって
>煉獄さんだって似たようなもんだろ
煉獄さんはまだ死ぬ回で見せ場たっぷりだからなぁ
長官は無能がしゃしゃり出てきて死ぬだけだからはぁ?ってなる
382無念Nameとしあき21/12/26(日)12:36:16No.920755564+
>>キノコ逃亡から○年後とか言ってまたリセットするしかねぇな
>おっさんが爺さんになっちまう!
おっさん設定が足を引っ張りことになるなんて…
383無念Nameとしあき21/12/26(日)12:36:17No.920755569+
ほんと正体バラしたのが勿体ないな
384無念Nameとしあき21/12/26(日)12:36:18No.920755572+
この手の作品はやはり主人公を中心に話を回さないと今みたいにつまらなくなる
385無念Nameとしあき21/12/26(日)12:36:19No.920755578そうだねx1
>HIRAKI作ってて気づいたけど
>正面顔は反転コピペに少し手を加えてるか
>下描きまではコピペとかそんな感じっぽい?
いいじゃんしてねの8号が反転ぽくてキモいよね
386無念Nameとしあき21/12/26(日)12:36:21No.920755589そうだねx1
そもそも怪獣の力が何か分かってないのに(多分作者にも分かってない)
修行とかそういう話に行くのは無理があるだろ
387無念Nameとしあき21/12/26(日)12:36:24No.920755610そうだねx5
>呪いの数字8
>スレ画とサムライのやつ以外はなんだっけ
エンドレスエイ…
388無念Nameとしあき21/12/26(日)12:36:34No.920755654+
>おっさんの怪獣バレ展開早すぎたよなあ…
なんとアニメ化すると1クール目ラストに合致するんだぜ
389無念Nameとしあき21/12/26(日)12:36:44No.920755708そうだねx3
>おっさんの怪獣バレ展開早すぎたよなあ…
早バレさせるからにはうまく扱えるんだろうと思ってました
そんなことはなかった
390無念Nameとしあき21/12/26(日)12:36:47No.920755721+
もう後輩の存在忘れてるな
俺も名前があやふやになってきた
391無念Nameとしあき21/12/26(日)12:36:54No.920755759+
>こうして見るとワールドトリガーの構成の妙に驚く
>説明から逃げなかったからな
その場で必要な説明と問題提起をした上で解決すべき課題を読者に明確に伝える
これがあるだけでぜんぜん違うんだよな
392無念Nameとしあき21/12/26(日)12:37:16No.920755895そうだねx2
>長官出番少なくて思い入れないから死んでも感動できないって
>煉獄さんだって似たようなもんだろ
あの漫画はあの漫画がってやればやるほど墓穴掘ってるだけだぞ
393無念Nameとしあき21/12/26(日)12:37:17No.920755905+
>一読して「つまらない」って言うと「ちゃんと読め」とか言われる
>ちゃんと読む
>つまらないものをちゃんと読むのは苦痛
>感想に憎しみが宿る
>作品の欠点を理解しつくしたアンチが生まれる
なまじ最初が評価高かっただけに裏切られた感も半端無いしな
もうちょっと構成は悠長でも良かったと思うんだが…エリンギばかり強くなっていく
394無念Nameとしあき21/12/26(日)12:37:19No.920755920+
>>おっさんが爺さんになっちまう!
>おっさん設定が足を引っ張りことになるなんて…
いっそおっさん含めて登場人物リセットしよう
395無念Nameとしあき21/12/26(日)12:37:28No.920755971+
怪獣?怪人?もブサイクなのが見ててキツイ
醜い生物にも見れる見れないがあるんだな
396無念Nameとしあき21/12/26(日)12:37:35No.920756005+
>もう後輩の存在忘れてるな
>俺も名前があやふやになってきた
そもそもまともにキャラ立ってるのキコルしかいねえし
試験一緒に受けた連中とか顔も思い出せんわ
397無念Nameとしあき21/12/26(日)12:37:47No.920756065そうだねx2
サム8の後継者
398無念Nameとしあき21/12/26(日)12:38:03No.920756141+
>>おっさんの怪獣バレ展開早すぎたよなあ…
>早バレさせるからにはうまく扱えるんだろうと思ってました
>そんなことはなかった
展開急ぎすぎてやることなくなって9号引き伸ばし
うーんこの
399無念Nameとしあき21/12/26(日)12:38:20No.920756248そうだねx5
    1640489900136.jpg-(251006 B)
251006 B
隊員の強さの源がスーツだから
スーツの限界値が人類さいつよ()さんなんで
怪獣9号に通用しなかった時点でいくら修行しても意味ない
400無念Nameとしあき21/12/26(日)12:38:21No.920756260+
>サム8の後継者
サム8と違って人気あった時期はあったのに…
401無念Nameとしあき21/12/26(日)12:38:29No.920756304+
>怪獣?怪人?もブサイクなのが見ててキツイ
>醜い生物にも見れる見れないがあるんだな
まだクトゥルフやバイオの怪物たちの方がイケメン
402無念Nameとしあき21/12/26(日)12:38:45No.920756396+
え~!?怪獣トーナメント~!?
403無念Nameとしあき21/12/26(日)12:39:05No.920756499+
もう100年後とかにしてさ
8号の遺体から作った武器を持つ若者を主人公にしない?
8号自体の話は回想シーンとかで小出しにしてさ
404無念Nameとしあき21/12/26(日)12:39:07No.920756509そうだねx1
>スーツの限界値が人類さいつよ()さんなんで
>怪獣9号に通用しなかった時点でいくら修行しても意味ない
もう全員怪獣化するしかないな
405無念Nameとしあき21/12/26(日)12:39:22No.920756593そうだねx6
    1640489962445.jpg-(20076 B)
20076 B
>サム8の後継者
406無念Nameとしあき21/12/26(日)12:39:33No.920756647そうだねx1
>隊員の強さの源がスーツだから
>スーツの限界値が人類さいつよ()さんなんで
>怪獣9号に通用しなかった時点でいくら修行しても意味ない
ここから強くなっても長官がただの雑魚でしたで終わるからほんと今の展開悪手だわ
407無念Nameとしあき21/12/26(日)12:39:34No.920756651そうだねx5
そもそも「怪獣」じゃなくて「怪人」になってるのも地味にひどいよね
408無念Nameとしあき21/12/26(日)12:39:36No.920756660そうだねx1
>隊員の強さの源がスーツだから
>スーツの限界値が人類さいつよ()さんなんで
>怪獣9号に通用しなかった時点でいくら修行しても意味ない
大怪獣のおっさんの生皮剥がせばいいべ
全力出しても9号に負けたんで意味あるかは知らん
409無念Nameとしあき21/12/26(日)12:39:54No.920756748+
>そもそも「怪獣」じゃなくて「怪人」になってるのも派手にひどいよね
410無念Nameとしあき21/12/26(日)12:40:01No.920756784+
>9号に性能盛り過ぎなんだよ
>知性
>擬態
>吸収
>回復
>ゾンビ化
>分裂
>単純な戦闘力もトップクラス(というか今回の件でダントツに)
>それまでの怪獣からいきなりインフレし過ぎだろアホか
見えない高速弾と魔法結界まで使える最初からモリモリ過ぎるキャラ
411無念Nameとしあき21/12/26(日)12:40:09No.920756826+
どうしてどうやっても面白くない方向に舵を切り続けるんですか?
412無念Nameとしあき21/12/26(日)12:40:10No.920756831+
>そもそも「怪獣」じゃなくて「怪人」になってるのも地味にひどいよね
これタイトル詐欺だろ
413無念Nameとしあき21/12/26(日)12:40:11No.920756842そうだねx10
    1640490011992.jpg-(326514 B)
326514 B
もう何回も言われてるだろうけどさ
とっくに怪獣の時代では?
414無念Nameとしあき21/12/26(日)12:40:22No.920756896+
    1640490022469.jpg-(15589 B)
15589 B
>そもそも「怪獣」じゃなくて「怪人」になってるのも地味にひどいよね
415無念Nameとしあき21/12/26(日)12:40:40No.920757002+
>怪獣9号に通用しなかった時点でいくら修行しても意味ない
どっかの御曹司が新人にいたから
そいつがバックアップして改良スーツ作りましたってなるんじゃね
416無念Nameとしあき21/12/26(日)12:40:43No.920757017そうだねx3
主人公をおっさんにすることで単純な体力も素質ももっと優れてる人間がいて
色んなタイプの強い人間を出す余地を作ってたわけだけど
もう人類最強のキャラ出しちゃったからね
作者に強い以外のキャラの魅力の出し方や引き出しがあればいいんだが
417無念Nameとしあき21/12/26(日)12:40:44No.920757025+
    1640490044795.jpg-(97692 B)
97692 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
418無念Nameとしあき21/12/26(日)12:40:48No.920757042+
>いっそおっさん含めて登場人物リセットしよう
登場人物に愛着が湧けなくなったらそういう事やっても仕方ないよね
全員怪獣化するくらいじゃないと戦力差が滅茶苦茶開いたのにいまだに9号が生きている
419無念Nameとしあき21/12/26(日)12:40:54No.920757075そうだねx3
    1640490054573.jpg-(124607 B)
124607 B
>だって今1~3話読んでも正義怪獣の無双や人類の反撃や怪獣の謎に迫るとか
>同期との交流と正体を隠し続ける苦悩とか幼馴染の隣に立ちたいのに追われる悲しみとか
>唯一正体を知るバディとの友情とか楽しみなこといっぱいじゃん・・・・
420Name21/12/26(日)12:40:56No.920757083+
421無念Nameとしあき21/12/26(日)12:41:24No.920757223そうだねx2
もう9号ぶっ飛ばしてもやっとかよって呆れそうでスッキリできる気がしない
422無念Nameとしあき21/12/26(日)12:41:27No.920757234そうだねx1
クソ猫の画像貼ってるやつイキイキとし過ぎじゃろ…
423無念Nameとしあき21/12/26(日)12:41:29No.920757246+
>あ
ルー8来たな
424無念Nameとしあき21/12/26(日)12:41:31No.920757257そうだねx3
予想は外してもいいが期待は裏切ってはいけない
結局基本が出来てないと駄目という教訓だな
425無念Nameとしあき21/12/26(日)12:41:59No.920757413+
>怪獣の時代が始まる
自分らのことを怪獣って名乗ってて恥ずかしく無いんか?
会話できるなら自分たちは○○族みたいなのあるだろ絶対
426無念Nameとしあき21/12/26(日)12:42:16No.920757501+
作者は女?
もうちょっと女キャラを性的に描けないもんか
427無念Nameとしあき21/12/26(日)12:42:17No.920757504そうだねx3
>唯一正体を知るバディとの友情
扱いきれなくなったので猿空間送りは流石に酷いと思った
428無念Nameとしあき21/12/26(日)12:42:21No.920757523+
>どうしてどうやっても面白くない方向に舵を切り続けるんですか?
その場その場では面白そうに見えると思っていたんだろ
結局何にも繋がっていなかった訳だが…敵の怪獣だけ強くして何のストーリーの補強になるんだよ
429無念Nameとしあき21/12/26(日)12:42:24No.920757538+
>No.920757083
9号きやがった
430無念Nameとしあき21/12/26(日)12:42:25No.920757542+
王道じゃなくて大事な部分を描かない手抜きだろ
431無念Nameとしあき21/12/26(日)12:42:26No.920757552そうだねx4
クソデカ怪獣の攻略法を探って
少しずつ詰めていくお仕事漫画を期待するじゃんフツー
432無念Nameとしあき21/12/26(日)12:42:42No.920757639そうだねx3
>もう何回も言われてるだろうけどさ
>とっくに怪獣の時代では?
というか9号がそういう大きな目的持って行動するようなキャラとして
今まで描かれてないから急に何言ってんだこいつ?ってしかならない
433無念Nameとしあき21/12/26(日)12:42:51No.920757697そうだねx2
セオリーとしても9号みたいなスッキリしない強敵出すのは終盤でいいんじゃね…?と思う
434無念Nameとしあき21/12/26(日)12:43:02No.920757752+
>単純な戦闘力もトップクラス(というか今回の件でダントツに)
>それまでの怪獣からいきなりインフレし過ぎだろアホか
戦闘力を立ち回りでカバーするタイプとかならまだしも
瀕死の状態だからそれを周りの怪獣と呼応して襲ってくることで補うんじゃなくて
サイヤ人みたいなパワーアップした上でやりたい放題とか…
435無念Nameとしあき21/12/26(日)12:43:16No.920757816+
俺が怪獣化することだ
436無念Nameとしあき21/12/26(日)12:43:19No.920757838+
対巨大怪獣の攻略セオリー
とりあえず餅つき
437無念Nameとしあき21/12/26(日)12:43:26No.920757888+
なんなら平安時代から怪獣の時代のはずだ
438無念Nameとしあき21/12/26(日)12:43:31No.920757912+
>予想は外してもいいが期待は裏切ってはいけない
>結局基本が出来てないと駄目という教訓だな
読んでいてスカッとしないからな
かといって今さら無かった事にも出来ないし
439無念Nameとしあき21/12/26(日)12:43:46No.920758014+
>自分らのことを怪獣って名乗ってて恥ずかしく無いんか?
>会話できるなら自分たちは○○族みたいなのあるだろ絶対
長官の装備見て2号のとか言ってるから作者は怪獣サイドの設定全く考えてないんだなって
440無念Nameとしあき21/12/26(日)12:43:54No.920758044そうだねx5
>なんなら平安時代から怪獣の時代のはずだ
人類と共存してるよね
441無念Nameとしあき21/12/26(日)12:44:06No.920758112+
こんだけ売れたら終わらせる訳にもいかないしこれからどうするんだろう
442無念Nameとしあき21/12/26(日)12:44:12No.920758147そうだねx4
>クソデカ怪獣の攻略法を探って
>少しずつ詰めていくお仕事漫画を期待するじゃんフツー
俺、おっさんが清掃員時代の経験を生かして活躍するシーンとか素直に好きだったんだけどな…
443無念Nameとしあき21/12/26(日)12:44:36No.920758295+
>自分らのことを怪獣って名乗ってて恥ずかしく無いんか?
>会話できるなら自分たちは○○族みたいなのあるだろ絶対
悟空とカカロット
444無念Nameとしあき21/12/26(日)12:44:57No.920758405+
・後輩
・幼馴染ヒロイン
・清掃業の知識
・ミツケタ怪獣の謎
・怪獣はなぜ日本に現われるのかの謎
・室町時代からの怪獣の謎
1年ちょっとの連載で猿空間に送られた要素が多すぎてちょっと理解できないレベル
445無念Nameとしあき21/12/26(日)12:45:14No.920758494+
>>怪獣9号に通用しなかった時点でいくら修行しても意味ない
>どっかの御曹司が新人にいたから
>そいつがバックアップして改良スーツ作りましたってなるんじゃね
まあそうなるだろうな
だったら最初からやっとけよってツッコミが入るだけなんだけど
446無念Nameとしあき21/12/26(日)12:45:50No.920758684そうだねx1
    1640490350093.jpg-(482053 B)
482053 B
>長官はおっさんに何かを託しましたか?
新主人公に全てを託したな
447無念Nameとしあき21/12/26(日)12:45:51No.920758686そうだねx1
誰かが作り上げた怪獣が蔓延る仮想世界なのだろう
448無念Nameとしあき21/12/26(日)12:46:03No.920758738そうだねx5
>俺、おっさんが清掃員時代の経験を生かして活躍するシーンとか素直に好きだったんだけどな…
清掃員が知ってる情報を共有できてない組織ってなったぞ俺
449無念Nameとしあき21/12/26(日)12:46:42No.920758971+
>セオリーとしても9号みたいなスッキリしない強敵出すのは終盤でいいんじゃね…?と思う
そういうのは定期的にちょっかい掛けにくるやられ役として配役するもので
ガッツリとバトルした上で主役を出し抜くキャラにすべきじゃない
450無念Nameとしあき21/12/26(日)12:46:57No.920759059+
>>クソデカ怪獣の攻略法を探って
>>少しずつ詰めていくお仕事漫画を期待するじゃんフツー
>俺、おっさんが清掃員時代の経験を生かして活躍するシーンとか素直に好きだったんだけどな…
それはそれで民間企業以下の知識の特殊部隊もどうなん?ってなるけどな
451無念Nameとしあき21/12/26(日)12:46:58No.920759069そうだねx2
>1640490044795.jpg
3行目のとこでしばらく考えたわ
452無念Nameとしあき21/12/26(日)12:47:14No.920759142+
>もう何回も言われてるだろうけどさ
>とっくに怪獣の時代では?
「本獣」「余獣」って呼び方してる時点で怪獣を地震のメタファーで最初から描いてたのは明らかなんだけどそれでエリンギにペラペラ喋らせたからワケワカになった
453無念Nameとしあき21/12/26(日)12:47:14No.920759145+
>こんだけ売れたら終わらせる訳にもいかないしこれからどうするんだろう
おそらくアニメが23年の春だろうしそこまで引き伸ばすよ
454無念Nameとしあき21/12/26(日)12:47:18No.920759166+
読者が見たかったもの?>No.920757017
>主人公をおっさんにすることで単純な体力も素質ももっと優れてる人間がいて
>色んなタイプの強い人間を出す余地を作ってたわけだけど
>もう人類最強のキャラ出しちゃったからね
>作者に強い以外のキャラの魅力の出し方や引き出しがあればいいんだが
鬼滅を引き合いに出すのも何だけど圧倒的人類最強はすでに死んでいてラスボスもそれに負けているのにお話作れちゃうのすごいよね
455無念Nameとしあき21/12/26(日)12:47:29No.920759220+
8号の身体から武器作って量産化すればいいのに
再生能力あるしできるだろ
死骸処理って概念があるんだから倒しても消滅しないし
456無念Nameとしあき21/12/26(日)12:47:30No.920759222そうだねx4
>唯一正体を知るバディとの友情とか楽しみなこといっぱいじゃん・・・・
まずおっさん周りで怪獣撃退しながら色々やってくことあったろうに
なんで早々と9号みたいなつまらん敵出してきたのやら…
457無念Nameとしあき21/12/26(日)12:47:36No.920759254そうだねx7
    1640490456988.png-(821901 B)
821901 B
せめてここで相打ちしてればここまで言われなかったと思うの
458無念Nameとしあき21/12/26(日)12:48:01No.920759382+
ジャンプ攻撃してれば敵倒せるって
PS1時代のゲームじゃないんだからさ…
459無念Nameとしあき21/12/26(日)12:48:26No.920759497そうだねx14
    1640490506556.png-(5246 B)
5246 B
この構図好きすぎない?
460無念Nameとしあき21/12/26(日)12:48:27No.920759504+
>>俺、おっさんが清掃員時代の経験を生かして活躍するシーンとか素直に好きだったんだけどな…
>清掃員が知ってる情報を共有できてない組織ってなったぞ俺
怪獣がここ数十年で出てきた存在ならともかくもっと昔から存在してるからな…
461無念Nameとしあき21/12/26(日)12:48:27No.920759508+
    1640490507044.jpg-(59642 B)
59642 B
>唯一正体を知るバディとの友情とか楽しみなこといっぱいじゃん・・・・
全て置いてきた!
462無念Nameとしあき21/12/26(日)12:48:36No.920759566そうだねx3
>1640490350093.jpg
改めてみたけど技名のセンスが0だな
記憶に残らん
463無念Nameとしあき21/12/26(日)12:48:43No.920759596+
>No.920759254
どこからどうやって声出してんだ
464無念Nameとしあき21/12/26(日)12:48:57No.920759676+
>>唯一正体を知るバディとの友情とか楽しみなこといっぱいじゃん・・・・
>全て置いてきた!
はいコメ削除
465無念Nameとしあき21/12/26(日)12:49:12No.920759757そうだねx3
冗談で言ってるつもりはないがキャラクターの選別が雑過ぎるので感情移入もしづらい
そこそこ連載期間長いのにレギュラーキャラが少ないってどんだけ余裕無いんだよ
466無念Nameとしあき21/12/26(日)12:49:21No.920759813+
所詮ねこわっぱ
467無念Nameとしあき21/12/26(日)12:49:26No.920759847+
>せめてここで相打ちしてればここまで言われなかったと思うの
親の顔より見た9号の復活
468無念Nameとしあき21/12/26(日)12:49:40No.920759921+
すごい良いタイミングで新型スーツ完成したんすね~
あともうちょっと早ければ長官は死なずに済んだのに~
469無念Nameとしあき21/12/26(日)12:49:53No.920759990+
>No.920726811
コイツ序盤の強敵枠だと思ってたんだがなぁ
コイツをぶっ倒してもっと強いネームドが出てくるものかと…
470無念Nameとしあき21/12/26(日)12:49:54No.920759997そうだねx4
    1640490594926.png-(590894 B)
590894 B
なにこのお前らに猶予を与えてやるみたいなの
471無念Nameとしあき21/12/26(日)12:50:08No.920760062+
>>1640490044795.jpg
>3行目のとこでしばらく考えたわ
もう長官怪獣だろ
472無念Nameとしあき21/12/26(日)12:50:17No.920760107そうだねx2
そんなに酷いのかと逆に気になってきてしまったぞねこわっぱ
473無念Nameとしあき21/12/26(日)12:50:20No.920760127そうだねx14
    1640490620319.jpg-(318026 B)
318026 B
>1640490456988.png
474無念Nameとしあき21/12/26(日)12:50:23No.920760142+
>>唯一正体を知るバディとの友情とか楽しみなこといっぱいじゃん・・・・
>全て置いてきた!
実は9号が友達だったんだよ!ってか?
あのエリンギみたいなデザインの怪獣が?
475無念Nameとしあき21/12/26(日)12:50:55No.920760314そうだねx2
9号ウゼーって思ってる読者の溜飲を下げる気全く無いのには恐れ入った
作者は9号を魅力的な敵役だと思ってんのか?
476無念Nameとしあき21/12/26(日)12:50:57No.920760318そうだねx3
>冗談で言ってるつもりはないがキャラクターの選別が雑過ぎるので感情移入もしづらい
>そこそこ連載期間長いのにレギュラーキャラが少ないってどんだけ余裕無いんだよ
魅力的なレギュラーいたんだけどリセットしちゃったからなぁ
477無念Nameとしあき21/12/26(日)12:50:58No.920760332そうだねx2
>そんなに酷いのかと逆に気になってきてしまったぞねこわっぱ
1話が面白くない怪獣8号
478無念Nameとしあき21/12/26(日)12:51:06No.920760384+
>8号の身体から武器作って量産化すればいいのに
>再生能力あるしできるだろ
>死骸処理って概念があるんだから倒しても消滅しないし
ファイアパンチかな
479無念Nameとしあき21/12/26(日)12:51:07No.920760388+
>なにこのお前らに猶予を与えてやるみたいなの
9号登場→理由つけて撤退
これ繰り返しすぎで飽きるわ…
480無念Nameとしあき21/12/26(日)12:51:10No.920760396+
最初に入った部隊の同僚が副隊長以外全員モブで出番終了みたいな漫画なかなかないよな
481無念Nameとしあき21/12/26(日)12:51:11No.920760401そうだねx2
今更だけど怪獣大国日本みたいにやっといて怪獣のナンバリングが10にも満たないってそれこそギャグじゃねえのってなる
482無念Nameとしあき21/12/26(日)12:51:27No.920760490そうだねx2
売りだった設定とテンポが死んで
ただの強い敵と延々ダラダラ戦ってるだけの漫画になりゃそら文句も出ますわ
483無念Nameとしあき21/12/26(日)12:51:51No.920760593+
>そんなに酷いのかと逆に気になってきてしまったぞねこわっぱ
とてもひどいけど主人公が小学1年生なので周りの面子も小学1年生のような体躯という
前代未聞な状態だったため肉付きがペドいところだけは無条件で評価出来た
484無念Nameとしあき21/12/26(日)12:51:58No.920760626そうだねx8
また無惨様が正論吐いてる…
485無念Nameとしあき21/12/26(日)12:52:04No.920760652+
アルマゲドンでも宇宙飛行士たちが掘削ドリル支えなかったし…
486無念Nameとしあき21/12/26(日)12:52:05No.920760657そうだねx3
>今更だけど怪獣大国日本みたいにやっといて怪獣のナンバリングが10にも満たないってそれこそギャグじゃねえのってなる
そこはまだ良かった
室町からになっておかしくなった
487無念Nameとしあき21/12/26(日)12:52:13No.920760688そうだねx3
ちょっとでも否定的なレスしたら総叩き食らった初期の頃のスレが懐かしい
488無念Nameとしあき21/12/26(日)12:52:24No.920760738+
>9号ウゼーって思ってる読者の溜飲を下げる気全く無いのには恐れ入った
>作者は9号を魅力的な敵役だと思ってんのか?
ヘイト集めてる!悪役として成功!って思ってそう
ただ鬱陶しいだけでなんも面白くないのに
489無念Nameとしあき21/12/26(日)12:52:35No.920760802+
>そんなに酷いのかと逆に気になってきてしまったぞねこわっぱ
ポチクロは序盤は面白かったぞ
少ない人数で話を回すようになって作者の限界を感じたけど
490無念Nameとしあき21/12/26(日)12:52:45No.920760854そうだねx2
    1640490765880.jpg-(21806 B)
21806 B
>1話が面白くない怪獣8号
491無念Nameとしあき21/12/26(日)12:52:49No.920760870そうだねx1
長官が現場に使いもしない武器をホイホイ持ち歩いてなければ
死ぬ必要もなかったし奪われることもなかった
いやそれならそれでまた基地が襲われてたんだろうけどさ
492無念Nameとしあき21/12/26(日)12:53:00No.920760933そうだねx2
>ちょっとでも否定的なレスしたら総叩き食らった初期の頃のスレが懐かしい
やっぱり数字だけで語ると中身語れなくなるんだろうね
493無念Nameとしあき21/12/26(日)12:53:09No.920760984+
また復活したのかよ…
また逃げてまたこいつと再戦かよ!でみんなの不満が爆発した感じ
494無念Nameとしあき21/12/26(日)12:53:15No.920761014+
>アルマゲドンでも宇宙飛行士たちが掘削ドリル支えなかったし…
監督に質問したら監督はうるせえって言った
話はそこで終わった
495無念Nameとしあき21/12/26(日)12:53:16No.920761021+
>なにこのお前らに猶予を与えてやるみたいなの
今までは9号の時も人間擬態の時も似た口調だったのに
長官の時だけ口調が変わってるのは一貫性なくてダメだなって思いました
まぁどっかで長官の意識残ってます展開やるためなんだろうけど
496無念Nameとしあき21/12/26(日)12:53:19No.920761033+
100話くらいで綺麗に〆れば…
ってまだこの漫画50話ちょっとだったわ…
497無念Nameとしあき21/12/26(日)12:53:31No.920761092+
>最初に入った部隊の同僚が副隊長以外全員モブで出番終了みたいな漫画なかなかないよな
風呂入ったり宴会したりしたじゃん…?
498無念Nameとしあき21/12/26(日)12:53:41No.920761148そうだねx3
その強い敵っていうのも後付け能力多すぎて萎える
特にワープは理由なしにやっちゃダメだろ
499無念Nameとしあき21/12/26(日)12:53:44No.920761165そうだねx4
>ただの強い敵と延々ダラダラ戦ってるだけの漫画になりゃそら文句も出ますわ
しかも基本は劣勢
今の特撮どころか昭和の特撮でもやらないほど爽快感が無い
8号が出た!勝った!何者なんだ8号!?で回せるほど単純明快な構成なのに弄りまくったからな
500無念Nameとしあき21/12/26(日)12:53:56No.920761224+
>いやそれならそれでまた基地が襲われてたんだろうけどさ
ここにしたって中枢も中枢にあっさり侵入許してるってアホかと馬鹿かと
501無念Nameとしあき21/12/26(日)12:54:00No.920761249そうだねx4
>No.920758684
>1640490350093.jpg
>>長官はおっさんに何かを託しましたか?
>新主人公に全てを託したな
すげえ…この1枚でクソ漫画ってのがバチバチに伝わる…
とても500万部売れた漫画には見えない…
502無念Nameとしあき21/12/26(日)12:54:13No.920761316そうだねx3
そもそも8号が制御できてるフリして内部から攻撃するつもりだったらどうすんの?
という最大の疑問を放置して仲間に入れて貰ってるのが・・・
503無念Nameとしあき21/12/26(日)12:54:27No.920761390+
>今の特撮どころか昭和の特撮でもやらないほど爽快感が無い
>8号が出た!勝った!何者なんだ8号!?で回せるほど単純明快な構成なのに弄りまくったからな
そういう古き良き王道ヒーローが期待されてたのになぁ…
504無念Nameとしあき21/12/26(日)12:54:34No.920761418+
>特にワープは理由なしにやっちゃダメだろ
李牧「その通りです」
505無念Nameとしあき21/12/26(日)12:54:36No.920761432そうだねx1
    1640490876187.png-(280446 B)
280446 B
怪獣8号の前がこれだったから画力上がったなぁと感心したんだが
いやこの時点で画力けっこう高いけど
506無念Nameとしあき21/12/26(日)12:54:37No.920761437そうだねx2
500万の紙屑になったね
507無念Nameとしあき21/12/26(日)12:55:37No.920761747+
>その強い敵っていうのも後付け能力多すぎて萎える
>特にワープは理由なしにやっちゃダメだろ
9号の特性ってどれくらいだ
ワープに分裂に再生に(作品の展開に都合が良い)頭脳に無駄にしぶとい再生能力にとうろ覚えでも結構あるが
508無念Nameとしあき21/12/26(日)12:55:42No.920761777そうだねx2
これゲーム化したら突っ込んで殴る以外やることなさそうだよね
509無念Nameとしあき21/12/26(日)12:55:52No.920761841そうだねx2
ありゃ
久しぶりにスレ見たらだいぶ評価変わってるな
510無念Nameとしあき21/12/26(日)12:55:54No.920761860そうだねx2
>怪獣8号の前がこれだったから画力上がったなぁと感心したんだが
>いやこの時点で画力けっこう高いけど
女の子はこの頃の方が表情あって可愛いね
今はのっぺりする絵になったのかな
511無念Nameとしあき21/12/26(日)12:56:10No.920761955そうだねx2
最初からクソなのと違って期待させといて肩透かしなのがずっと続くから余計にストレスが溜まる
512無念Nameとしあき21/12/26(日)12:56:11No.920761962+
>そもそも8号が制御できてるフリして内部から攻撃するつもりだったらどうすんの?
>という最大の疑問を放置して仲間に入れて貰ってるのが・・・
娘が好きかもしれないから…
513無念Nameとしあき21/12/26(日)12:56:17No.920761988+
初期ワンパンマンの怪獣版やってるだけでウケそうだったのに
514無念Nameとしあき21/12/26(日)12:56:21No.920762014そうだねx3
まだ貯金あったから主流の意見にはならなかったけど
正体バレた辺りから否の意見は散見されてた
515無念Nameとしあき21/12/26(日)12:56:25No.920762038+
    1640490985987.jpg-(223888 B)
223888 B
>>ただの強い敵と延々ダラダラ戦ってるだけの漫画になりゃそら文句も出ますわ
>しかも基本は劣勢
>今の特撮どころか昭和の特撮でもやらないほど爽快感が無い
犬夜叉の奈落って意見も分かるけど
こっちにも似てる気がするわ…
516無念Nameとしあき21/12/26(日)12:56:50No.920762171+
>そもそも8号が制御できてるフリして内部から攻撃するつもりだったらどうすんの?
>という最大の疑問を放置して仲間に入れて貰ってるのが・・・
作者にそこまで考える頭はないよ
517無念Nameとしあき21/12/26(日)12:57:02No.920762240+
最強が持ってる武器は銃撃もできたはずなのにもう餅つきにしか使われねえな
あの爆発してるのがそうなのかもしれないけど全然そうは見えないし
518無念Nameとしあき21/12/26(日)12:57:13No.920762286+
>ワープに分裂に再生に(作品の展開に都合が良い)頭脳に無駄にしぶとい再生能力にとうろ覚えでも結構あるが
擬態と全方位衝撃波とかもかな
519無念Nameとしあき21/12/26(日)12:57:24No.920762341+
>>唯一正体を知るバディとの友情とか楽しみなこといっぱいじゃん・・・・
>全て置いてきた!
ファンだったんだなぁとひしひし伝わるコメント
520無念Nameとしあき21/12/26(日)12:57:35No.920762412そうだねx1
    1640491055396.jpg-(29228 B)
29228 B
たすけて!タコピー!
521無念Nameとしあき21/12/26(日)12:57:50No.920762498+
ヒーロー路線を自ら消したからな
522無念Nameとしあき21/12/26(日)12:57:53No.920762518+
8号にする為に少ないナンバリングにしたの…?
そのせいでぽこぽこ怪獣倒す展開もなく9号もしつこいの?
別に怪獣888号でもいいのに
523無念Nameとしあき21/12/26(日)12:57:57No.920762547+
タコピーは役にたたないから…
524無念Nameとしあき21/12/26(日)12:58:16No.920762661そうだねx2
>ありゃ
>久しぶりにスレ見たらだいぶ評価変わってるな
俺も驚いた
でも連載見てると気持ちは分かる
主人公が正体バレして連行されたあたりから雲行きが怪しくなってきたな
525無念Nameとしあき21/12/26(日)12:58:23No.920762699そうだねx1
単純に8号のフィジカル任せのパワーで解決する話が見たいのになんでここまでスッキリしない話の構成にするんだろう…
526無念Nameとしあき21/12/26(日)12:58:26No.920762725そうだねx1
チェンソー以上の期待作って聞いたのに…
527無念Nameとしあき21/12/26(日)12:58:31No.920762755+
>まだ貯金あったから主流の意見にはならなかったけど
>正体バレた辺りから否の意見は散見されてた
今夏くらいまではまだ「冷静に語ろう」くらいの語調だったなあ
528無念Nameとしあき21/12/26(日)12:58:35No.920762775+
>1640491055396.jpg
怪獣バレするところでセーブしてそう
529無念Nameとしあき21/12/26(日)12:59:02No.920762906そうだねx2
>ありゃ
>久しぶりにスレ見たらだいぶ評価変わってるな
スレは見てなくとも連載は見てた?
どっちも見てないなら驚くのも無理はないが
530無念Nameとしあき21/12/26(日)12:59:13No.920762965そうだねx1
>チェンソー以上の期待作って聞いたのに…
こういう煽りやってまともに成功した作品ある?
531無念Nameとしあき21/12/26(日)12:59:18No.920762995そうだねx2
    1640491158396.jpg-(47480 B)
47480 B
>怪獣バレするところでセーブしてそう
532無念Nameとしあき21/12/26(日)12:59:18No.920762997+
一般人の被害描写もあんま描かないな
別に死体を描けとはいわんが建物が倒壊してるだけだったり
その倒壊してる建物も軍施設だったりでイマイチ怪獣の被害状況が伝わってこない
533無念Nameとしあき21/12/26(日)12:59:23No.920763017+
キコルがカフカを好きになりつつ何度も戦ううちに8号を好敵手と認めて
8号を倒せたらカフカに好きと伝えようと思ってたら正体バレみたいな俺の好きそうな展開ありませんか?
534無念Nameとしあき21/12/26(日)12:59:42No.920763121そうだねx3
    1640491182288.png-(114020 B)
114020 B
ねこわっぱ?知らんなぁ…
535無念Nameとしあき21/12/26(日)12:59:44No.920763127そうだねx1
これをカタルシスのための溜める展開だと思ってるなら作者は読者の感情管理は無理だから
毎回怪獣をぶっ飛ばすだけの爽快特撮漫画に鞍替えすべき
536無念Nameとしあき21/12/26(日)13:00:01No.920763238そうだねx1
>単純に8号のフィジカル任せのパワーで解決する話が見たいのになんでここまでスッキリしない話の構成にするんだろう…
構成ひねろうとしてんだろうがモヤモヤする流ればっかで爽快感がない
仲間が無能集団にしかならないのも印象悪くてね…
537無念Nameとしあき21/12/26(日)13:00:20No.920763352+
9号暗躍して中盤に長官取り込まれたとかでもいいのに
538無念Nameとしあき21/12/26(日)13:00:20No.920763355+
    1640491220486.jpg-(61795 B)
61795 B
まぁでもスレ画だけじゃなくてジャンプ+ってこんな感じの連載クソ多い気がする
序盤面白いし滅茶苦茶ワクワクするのに中盤以降なんでその展開にした?みたいな明後日の展開になる漫画が多すぎる
539無念Nameとしあき21/12/26(日)13:00:32No.920763418+
>なんなら平安時代から怪獣の時代のはずだ
なぜか平安言う人ちょいちょいいるがほんとに読んでるの?
室町発言絶大なインパクトあったのに
540無念Nameとしあき21/12/26(日)13:00:42No.920763466+
>これをカタルシスのための溜める展開だと思ってるなら作者は読者の感情管理は無理だから
>毎回怪獣をぶっ飛ばすだけの爽快特撮漫画に鞍替えすべき
怪獣に興味無いみたいだから…
541無念Nameとしあき21/12/26(日)13:01:08No.920763597+
>9号暗躍して中盤に長官取り込まれたとかでもいいのに
9号に取り込まれる展開だけ考えててそれ以外の長官の使い方を何も考えて無かった・・・・
542無念Nameとしあき21/12/26(日)13:01:21No.920763673そうだねx3
>まぁでもスレ画だけじゃなくてジャンプ+ってこんな感じの連載クソ多い気がする
>序盤面白いし滅茶苦茶ワクワクするのに中盤以降なんでその展開にした?みたいな明後日の展開になる漫画が多すぎる
そういうのいいんで
543無念Nameとしあき21/12/26(日)13:01:28No.920763720+
>まぁでもスレ画だけじゃなくてジャンプ+ってこんな感じの連載クソ多い気がする
>序盤面白いし滅茶苦茶ワクワクするのに中盤以降なんでその展開にした?みたいな明後日の展開になる漫画が多すぎる
冨樫に帯書かせたのに打ち切りくらったやつか
544無念Nameとしあき21/12/26(日)13:01:31No.920763737+
>なぜか平安言う人ちょいちょいいるがほんとに読んでるの?
>室町発言絶大なインパクトあったのに
両方あった気がする
545無念Nameとしあき21/12/26(日)13:01:38No.920763774+
意味も無く死んだ10号もおいたわしい
9号をそこまで持ち上げる意味が分からないから尚更である
546無念Nameとしあき21/12/26(日)13:01:43No.920763795そうだねx4
    1640491303319.jpg-(11637 B)
11637 B
>まぁでもスレ画だけじゃなくてジャンプ+ってこんな感じの連載クソ多い気がする
>序盤面白いし滅茶苦茶ワクワクするのに中盤以降なんでその展開にした?みたいな明後日の展開になる漫画が多すぎる
547無念Nameとしあき21/12/26(日)13:01:52No.920763837+
>そもそも8号が制御できてるフリして内部から攻撃するつもりだったらどうすんの?
>という最大の疑問を放置して仲間に入れて貰ってるのが・・・
今までは防衛隊が把握してる人間になれる怪獣が
敵対しなかった8号だけだったからまだ受け入れられる目はあったけど
9号が擬態できるのわかったからカフカも人間のフリしてるだけで
怪獣側の可能性高いってなるのが普通だし兵器化待った無しよね
548無念Nameとしあき21/12/26(日)13:02:00No.920763868そうだねx4
    1640491320034.jpg-(17014 B)
17014 B
>ありゃ
>久しぶりにスレ見たらだいぶ評価変わってるな
549無念Nameとしあき21/12/26(日)13:02:00No.920763876+
もしかしてストーリー作るの苦手…?
550無念Nameとしあき21/12/26(日)13:02:02No.920763890+
マジメに次いきなり怪獣の時代になってて
それでも人類は反逆するべくたくましく生き残っていた…!展開になってても驚かない
というか現状そうするしかないように思える
551無念Nameとしあき21/12/26(日)13:02:07No.920763919+
>序盤面白いし滅茶苦茶ワクワクするのに中盤以降なんでその展開にした?みたいな明後日の展開になる漫画が多すぎる
終極は思ってた展開とは違ったけどそれはそれで好きだよ
552無念Nameとしあき21/12/26(日)13:02:24No.920764007+
このグダグダっぷりは鰤のザエルアポロを彷彿させるな…
どうせもっと強い怪獣居るんだろって思うと辟易する
553無念Nameとしあき21/12/26(日)13:02:46No.920764107+
>なぜか平安言う人ちょいちょいいるがほんとに読んでるの?
>室町発言絶大なインパクトあったのに
うろ覚えで平安言ったのはすまないが正直そこはどうでもよくないか
554無念Nameとしあき21/12/26(日)13:03:07No.920764216+
主人公:弱い
最強さん:弱い
長官:>No.920730326
と目立つ連中が尽くうんちなうえに人気あった後輩やアラサーが出番スポイルされたんじゃ
そりゃ苦情出るし心配されるよ
555無念Nameとしあき21/12/26(日)13:03:09No.920764224そうだねx2
9号よりヴィジランテの現ラスボスさんの方がよっぽどだと思うが…
・・・そっちは売れてないからこんなもんか
556無念Nameとしあき21/12/26(日)13:03:15No.920764244+
一時期プッシュされてた糸目って人気あるの?
557無念Nameとしあき21/12/26(日)13:03:20No.920764271+
>一般人の被害描写もあんま描かないな
>別に死体を描けとはいわんが建物が倒壊してるだけだったり
>その倒壊してる建物も軍施設だったりでイマイチ怪獣の被害状況が伝わってこない
怪獣との戦闘のあとに一般人がどういう暮らししてるのか一切描写ないもんね
まるでNPCしかいない世界みたい
てか主人公の両親とか一般人の友達なんで出さないんだろうね
558無念Nameとしあき21/12/26(日)13:03:44No.920764392+
>嬉々として叩いてねーよ
>こっちはちゃんと読んだ上で感想書いてるだけだ
>どう感想書いてもネガティブになっちゃうんだよ!
女の子 ニコルも幼馴染もかわいい
主人公の設定 魅力的
主人公の後輩 魅力的
これでクソ漫画に転落するとは思わんよな
559無念Nameとしあき21/12/26(日)13:03:59No.920764470そうだねx5
>9号よりヴィジランテの現ラスボスさんの方がよっぽどだと思うが…
>・・・そっちは売れてないからこんなもんか

>ひとつ言わせてもらうなら他の漫画引き合いに出せば出すほど8号が惨めになるだけだから諦めた方がいい
560無念Nameとしあき21/12/26(日)13:04:02No.920764488+
作者がやりたい事と内容や設定が合致してない
561無念Nameとしあき21/12/26(日)13:04:12No.920764532そうだねx6
>9号よりヴィジランテの現ラスボスさんの方がよっぽどだと思うが…
しつこいが共通点だけどそれ以外は雲泥の差じゃねえか
562無念Nameとしあき21/12/26(日)13:04:17No.920764556そうだねx3
ビル立ち並んでるけど民間人の退避は一瞬で完了したりする
563無念Nameとしあき21/12/26(日)13:04:27No.920764605そうだねx4
>9号よりヴィジランテの現ラスボスさんの方がよっぽどだと思うが…
>・・・そっちは売れてないからこんなもんか
9号の方が何も無さすぎて酷いと思うが
564無念Nameとしあき21/12/26(日)13:04:36No.920764641そうだねx3
>No.920763355
その漫画のことは知らんが個別作品スレにおいて他作品sageはもれなく嫌われるし
ただ自分が便乗して叩きたいから話持ち出したんだろうなって思われるぞ
565無念Nameとしあき21/12/26(日)13:04:39No.920764664+
こんな展開で民間への悲惨な被害とかやられても…
566無念Nameとしあき21/12/26(日)13:04:45No.920764702+
ずーーっと逃げて逃げて逃げまくって
何巻もかけてやっと倒せる!ってとこまで来たら
「オマエに任せるべきではなかった無能め」とか言って
11号出てきて9号殺すんでしょ?
567無念Nameとしあき21/12/26(日)13:05:03No.920764792+
仮にだけどキコルが怪獣化したら主人公もういらないよね
バックボーンに差があり過ぎるし
568無念Nameとしあき21/12/26(日)13:05:07No.920764817+
>こんな展開で民間への悲惨な被害とかやられても…
隊が無能としかいいようがないのがな
569無念Nameとしあき21/12/26(日)13:05:09No.920764828+
>ビル立ち並んでるけど民間人の退避は一瞬で完了したりする
この程度の問題は爽快感があれば何も気にすることは無いレベルだったのに・・・・
570無念Nameとしあき21/12/26(日)13:05:19No.920764875そうだねx3
>>嬉々として叩いてねーよ
>>こっちはちゃんと読んだ上で感想書いてるだけだ
>>どう感想書いてもネガティブになっちゃうんだよ!
>女の子 ニコルも幼馴染もかわいい
>主人公の設定 魅力的
>主人公の後輩 魅力的
>これでクソ漫画に転落するとは思わんよな
序盤はほんと良かったね
おおええやんと思いながら読ませてもらったよ
571無念Nameとしあき21/12/26(日)13:05:29No.920764925+
>ビル立ち並んでるけど民間人の退避は一瞬で完了したりする
第3新東京市かな?
572無念Nameとしあき21/12/26(日)13:05:34No.920764955+
>仮にだけどキコルが怪獣化したら主人公もういらないよね
>バックボーンに差があり過ぎるし
顔出しで尻尾だけのパターン
573無念Nameとしあき21/12/26(日)13:06:21No.920765209そうだねx4
    1640491581445.jpg-(336016 B)
336016 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
574無念Nameとしあき21/12/26(日)13:06:24No.920765228+
これ仕切り直し出来るのかな
575無念Nameとしあき21/12/26(日)13:06:36No.920765285+
主人公が何したいのかよく分からんな
9号倒す以外することないの?
576無念Nameとしあき21/12/26(日)13:06:39No.920765304+
あー
577無念Nameとしあき21/12/26(日)13:06:39No.920765306+
>一般人の被害描写もあんま描かないな
>別に死体を描けとはいわんが建物が倒壊してるだけだったり
>その倒壊してる建物も軍施設だったりでイマイチ怪獣の被害状況が伝わってこない
品川に大穴開いて数万人規模で死んだけど信じられないくらい小さな被害だったので…
578無念Nameとしあき21/12/26(日)13:06:45No.920765338+
ネタ切れ早いな…
579無念Nameとしあき21/12/26(日)13:06:55No.920765387+
9号はここでスカッと倒して
その後長官が新怪人に取り込まれて消えたの方が良かったぐらい
9号消えてくれ
580無念Nameとしあき21/12/26(日)13:07:18No.920765505+
一話目から怪獣なにしにわいてきてんの
581無念Nameとしあき21/12/26(日)13:07:19No.920765508そうだねx3
>9号よりヴィジランテの現ラスボスさんの方がよっぽどだと思うが…
>・・・そっちは売れてないからこんなもんか
あっちも大概しぶといけどこっちの倍以上続いたうえでのラストバトルだぞ?
なんで9号と同列に語れるのかわからない あと
>>ただ自分が便乗して叩きたいから話持ち出したんだろうなって思われるぞ
582無念Nameとしあき21/12/26(日)13:07:29No.920765567+
>ライダーの怪人とウルトラマンの怪獣が両方出てくるような豪華な漫画になるにはどうすればよかったのだろうか
怪獣のサイズは自由でそれぞれ特殊能力持ちで隊員とバトルピンチになったら8号登場ワンパンでおわり
583無念Nameとしあき21/12/26(日)13:07:37No.920765617+
担当代わってこの惨状とか作者は言われるままに描いてただけなのかよ
584無念Nameとしあき21/12/26(日)13:07:38No.920765631そうだねx3
>ビル立ち並んでるけど民間人の退避は一瞬で完了したりする
そうそう
そこ凄い違和感あるよね
一般人はシェルターに退避してください~で慌てて逃げる民衆とか印象にないんだけど
どっかで描いてたっけ
俺が覚えてるのは人類最強が子供助けてた時だけだわ
585無念Nameとしあき21/12/26(日)13:07:41No.920765647+
>第3新東京市かな?
あれでも急すぎてジオフロントのシェルター入れるのは稀で基本的に数時間以上かけて逃がしてるんだけどな…
586無念Nameとしあき21/12/26(日)13:08:45No.920765989そうだねx4
>しつこいが共通点だけどそれ以外は雲泥の差じゃねえか
そもそもヴィジランテは昨日今日こういう展開になった訳では無い
スパイファミリーだって「身内の誰かでも正体バレたらどうなるんだろう?」という程の偽りの家庭だけど
アーニャはともかく全員そういう事に気づいていない危ういバランスが肝になっていて面白いのに
怪獣8号の場合はネタバレが早すぎる上に先に続かないのだから困る…まぁ他と比較するもんでもないけど
587無念Nameとしあき21/12/26(日)13:08:53No.920766022+
作者は怪獣モノ見なくていいから仮面ライダークウガ履修して
588無念Nameとしあき21/12/26(日)13:09:14No.920766134そうだねx1
まぁ今の展開やるなら新しい怪獣が強襲して来た事にすべきだったよな
589無念Nameとしあき21/12/26(日)13:09:26No.920766199+
>>第3新東京市かな?
>あれでも急すぎてジオフロントのシェルター入れるのは稀で基本的に数時間以上かけて逃がしてるんだけどな…
たしかに喩えとして不適切だったね…ごめん
市中に突然使徒出現じゃなくてしっかり接近確認されてからの退避してたし
こっちはいきなり市中戦闘になってもセーフだから混乱する
590無念Nameとしあき21/12/26(日)13:09:43No.920766272+
>>ビル立ち並んでるけど民間人の退避は一瞬で完了したりする
>そうそう
>そこ凄い違和感あるよね
>一般人はシェルターに退避してください~で慌てて逃げる民衆とか印象にないんだけど
>どっかで描いてたっけ
>俺が覚えてるのは人類最強が子供助けてた時だけだわ
あの子供は鳴海ageのための舞台装置感凄かった
591無念Nameとしあき21/12/26(日)13:09:45No.920766287+
ここまでキノコ引っ張るのは作者の偏愛以外に説明のしようがない
592無念Nameとしあき21/12/26(日)13:09:49No.920766312そうだねx5
    1640491789316.jpg-(91930 B)
91930 B
>しつこいが共通点だけどそれ以外は雲泥の差じゃねえか
しっかりと明確な目的を持って行動している
力だけでなく悪知恵働かせて狡猾な計画を緻密に練って主人公達を苦しめる
同情出来ないけどちゃんとしたバックボーンが用意されてるので読者にもどんなキャラなのかしっかりと伝わってる
しつこ過ぎてさっさと死ね言われる様な不快さだけど敵としての魅力は段違いだと思うわ
593無念Nameとしあき21/12/26(日)13:09:50No.920766319+
>担当代わってこの惨状とか作者は言われるままに描いてただけなのかよ
そうでもなきゃここまで捨てないでしょ
なんか休載した時あったしあの時何かあったのでは
594無念Nameとしあき21/12/26(日)13:10:00No.920766355+
この作者ってあんまり特撮番組のセオリーとか知らないのかな?
595無念Nameとしあき21/12/26(日)13:10:23No.920766476+
>何巻もかけてやっと倒せる!ってとこまで来たら
>「オマエに任せるべきではなかった無能め」とか言って
>11号出てきて9号殺すんでしょ?
今すぐ9号退場してくれるならそれでも良いよ
596無念Nameとしあき21/12/26(日)13:10:30No.920766511+
これあれでしょ
11号以降の怪獣が全てオッサンから採取したデータで防衛隊にナンバー怪獣の細胞注入して
精鋭達がナンバーズって呼ばれたりして拒否反応あるなか死にものぐるいで戦ったりするんでしょ
597無念Nameとしあき21/12/26(日)13:10:33No.920766525そうだねx2
民間人は作者の都合で設置されるのだ
598無念Nameとしあき21/12/26(日)13:10:33No.920766529+
>ずーーっと逃げて逃げて逃げまくって
>何巻もかけてやっと倒せる!ってとこまで来たら
>「オマエに任せるべきではなかった無能め」とか言って
>11号出てきて9号殺すんでしょ?
主人公や最強の手で9号倒すのはやらせなさそうだよね
599無念Nameとしあき21/12/26(日)13:10:42No.920766571そうだねx6
>No.920766312
どっちもよそでやってよ
600無念Nameとしあき21/12/26(日)13:10:58No.920766673+
9号はしつこいだけじゃなくて見た目ダサくて中身も虚無なのが悪いよ
601無念Nameとしあき21/12/26(日)13:11:11No.920766735+
>民間人は作者の都合で設置されるのだ
数千人の死者が出たけどなんて小さな被害だ!ヨシ!
602無念Nameとしあき21/12/26(日)13:11:22No.920766795+
>これあれでしょ
>11号以降の怪獣が全てオッサンから採取したデータで防衛隊にナンバー怪獣の細胞注入して
>精鋭達がナンバーズって呼ばれたりして拒否反応あるなか死にものぐるいで戦ったりするんでしょ
ゴッドイーターかな?
603無念Nameとしあき21/12/26(日)13:11:42No.920766894+
作者は読者に恐怖を与える不気味な敵!と思いながら描いてそう
604無念Nameとしあき21/12/26(日)13:11:42No.920766895そうだねx5
>どっちもよそでやってよ
9号のレス
605無念Nameとしあき21/12/26(日)13:11:45No.920766906+
とにかくエリンギキノコが生存確定なのでまたしばらくはどんよりした日常パートなのかね
エリンギが毎回毎回来るっていう構図もどうかと思うがエリンギ以外の敵怪獣がいないし
606無念Nameとしあき21/12/26(日)13:11:47No.920766915そうだねx1
ビームで遠くのビルが被害にあったりしてるけど人大丈夫なんだろうか
607無念Nameとしあき21/12/26(日)13:11:54No.920766957+
>民間人は作者の都合で設置されるのだ
底の浅い作品だと主人公の功績スコアか敵の非道スコアの素にしかされないよね
608無念Nameとしあき21/12/26(日)13:11:57No.920766971+
>この作者ってあんまり特撮番組のセオリーとか知らないのかな?
子供の頃ウルトラマンとセブンの怪獣図鑑を読んでたそうだ
609無念Nameとしあき21/12/26(日)13:12:20No.920767092そうだねx5
>どっチもよそでヤってヨ
610無念Nameとしあき21/12/26(日)13:12:22No.920767103そうだねx3
>作者は読者に恐怖を与える不気味な敵!と思いながら描いてそう
これを面白いと思って描いてる作者の方が不気味だな
611無念Nameとしあき21/12/26(日)13:12:25No.920767120そうだねx3
>民間人は作者の都合で設置されるのだ
なんならキコルですら今週の展開にするためにいきなり疲弊して立てなくして配置したぞ
あれ?前回飛びかかって攻撃防がれてカウンターされたのを避けて距離取っただけだったよな???
612無念Nameとしあき21/12/26(日)13:12:27No.920767127+
9号は喋らせない方が良かった
613無念Nameとしあき21/12/26(日)13:12:41No.920767210+
9号も中ボスかもしれないだろ!
怪獣の細胞を軍事利用するテロ組織がやってくるかもしれない
614無念Nameとしあき21/12/26(日)13:13:00No.920767325+
>>>ビル立ち並んでるけど民間人の退避は一瞬で完了したりする
>>そうそう
>>そこ凄い違和感あるよね
>>一般人はシェルターに退避してください~で慌てて逃げる民衆とか印象にないんだけど
>>どっかで描いてたっけ
>>俺が覚えてるのは人類最強が子供助けてた時だけだわ
>あの子供は鳴海ageのための舞台装置感凄かった
子供と鳴海の間ですでに物語がありそうなのがちょっとね
作者の中では設定あるんだろうなと
615無念Nameとしあき21/12/26(日)13:13:10No.920767375+
こんだけやって9号ラスボスじゃなかったら
ラスボスどんだけしぶとくなるんだよ…
616無念Nameとしあき21/12/26(日)13:13:20No.920767418+
>この作者ってあんまり特撮番組のセオリーとか知らないのかな?
たぶん特撮は別に好きでもなくてゴットイーターや地球防衛軍は好きなんだろう
もしくは岸八みたいにそのジャンル好きでもズレてるのかも
617無念Nameとしあき21/12/26(日)13:13:42No.920767535+
>怪獣の細胞を軍事利用するテロ組織がやってくるかもしれない
それ防衛隊なのでは?
618無念Nameとしあき21/12/26(日)13:13:53No.920767591+
硬い敵と復活する敵
RPGでも一番鬱陶しい
619無念Nameとしあき21/12/26(日)13:14:09No.920767661そうだねx1
9号に悲しい過去生やして新形態でイケメンにすれば人気もV字回復ってわけだな
620無念Nameとしあき21/12/26(日)13:14:22No.920767713+
>エリンギが毎回毎回来るっていう構図もどうかと思うがエリンギ以外の敵怪獣がいないし
そうなんだよな
色んな怪獣が攻めてくるって世界観なのに序盤からずっと同じ奴と戦わされるのを見たら退屈にしか感じないのは少し考えれば分かることなのにな
ウルトラマンとかは毎週バリエーション豊かな展開や怪獣が来るから視聴者を飽きさせ無い様に工夫してるのに
621無念Nameとしあき21/12/26(日)13:14:28No.920767741+
あーメがみさマ
622無念Nameとしあき21/12/26(日)13:14:29No.920767745+
反撃すらされてないよキコル
銃を飛びかかって打ち込んで距離取っただけ
今週いきなり立てなくなってる
623無念Nameとしあき21/12/26(日)13:14:35No.920767781+
>>これあれでしょ
>>11号以降の怪獣が全てオッサンから採取したデータで防衛隊にナンバー怪獣の細胞注入して
>>精鋭達がナンバーズって呼ばれたりして拒否反応あるなか死にものぐるいで戦ったりするんでしょ
>ゴッドイーターかな?
そういやゴッドイーターともちょっと似てるね
624無念Nameとしあき21/12/26(日)13:15:00No.920767910+
いろいろやってる割に話全然進んでないのも良くない
625無念Nameとしあき21/12/26(日)13:15:20No.920767999+
>隊員の強さの源がスーツだから
>スーツの限界値が人類さいつよ()さんなんで
>怪獣9号に通用しなかった時点でいくら修行しても意味ない
そもそもその最強さんはスーツの力を引き出せる才能持ってるだけの努力しない奴だからな
それでこの結果だから魅力がない
626無念Nameとしあき21/12/26(日)13:15:28No.920768036+
>9号に悲しい過去生やして新形態でイケメンにすれば人気もV字回復ってわけだな
9号を惨たらしく殺してくれる新怪獣出した方が人気出ると思う
627無念Nameとしあき21/12/26(日)13:15:29No.920768045+
    1640492129749.jpg-(88420 B)
88420 B
>9号に悲しい過去生やして新形態でイケメンにすれば人気もV字回復ってわけだな
巨乳美女にしよう
628無念Nameとしあき21/12/26(日)13:15:42No.920768107+
最強キャラ出すのは良いんだけど説得力のある描写されてないからうーん…
いきなり生えてきたキャラに愛着を持てというのは厳しい
629無念Nameとしあき21/12/26(日)13:15:44No.920768120+
ゴッドイーターのアラガミこんなワンパターンなデザインじゃねえし地球防衛軍だって人型オンリーですらねえよ
630無念Nameとしあき21/12/26(日)13:15:46No.920768127+
9号以外にも何体か人間社会に潜伏してる怪獣がいる描写があればよかったのに
631無念Nameとしあき21/12/26(日)13:16:15No.920768259そうだねx1
>いろいろやってる割に話全然進んでないのも良くない
一年半近く連載してるって聞いてもうそんなに経ったのってちょっと驚いた
632無念Nameとしあき21/12/26(日)13:16:48No.920768434+
こんなんでもサム8よりは長いんだ
633無念Nameとしあき21/12/26(日)13:16:49No.920768443+
9号退場と新怪獣が出てくれば面白くなる
と言う考えは捨てるべきかも知れない
634無念Nameとしあき21/12/26(日)13:16:53No.920768454+
(また同じ奴と戦ってる…)としか感じない
635無念Nameとしあき21/12/26(日)13:17:11No.920768553そうだねx1
>9号以外にも何体か人間社会に潜伏してる怪獣がいる描写があればよかったのに
最初読むと寄生獣的な組織があるのを予想するよね
636無念Nameとしあき21/12/26(日)13:17:26No.920768621+
>9号以外にも何体か人間社会に潜伏してる怪獣がいる描写があればよかったのに
ブリーチの破面編みたいだな
637無念Nameとしあき21/12/26(日)13:17:28No.920768630+
    1640492248324.jpg-(31308 B)
31308 B
>子供の頃ウルトラマンとセブンの怪獣図鑑を読んでたそうだ
それだけ聞くと俺と同世代に聞こえるが俺は第1期ウルトラシリーズが深夜番組で流されていた頃に
タイマー録画して見た程度には普通のちびっこだったので同じではないような気がする
その都度ビデオに上書きしないと見られないので最終的に小さな英雄と宇宙船救助命令とさらばウルトラマンを
覚えている訳だが…キーラ強いよね?ザラガスより強いよね?
638無念Nameとしあき21/12/26(日)13:17:29No.920768637+
新怪獣(人型)
639無念Nameとしあき21/12/26(日)13:17:40No.920768687+
この先どうすんの強化イベントでも起こすの?
640無念Nameとしあき21/12/26(日)13:17:40No.920768688+
>ゴッドイーターのアラガミこんなワンパターンなデザインじゃねえし地球防衛軍だって人型オンリーですらねえよ
だって蟻だしたかったんだもん…
この作品全部表面的
641無念Nameとしあき21/12/26(日)13:18:27No.920768882+
>(また同じ奴と戦ってる…)としか感じない
それが物語の終局でとかならまだ見られるけど序盤でそれやられるとな…
642無念Nameとしあき21/12/26(日)13:18:54No.920769010+
>こんだけやって9号ラスボスじゃなかったら
>ラスボスどんだけしぶとくなるんだよ…
ダルくなるだけだよね
8号は敵を食って強化するみたいな能力が無いので9号以上に手間取るの確定だし
643無念Nameとしあき21/12/26(日)13:19:05No.920769062そうだねx1
>9号以外にも何体か人間社会に潜伏してる怪獣がいる描写があればよかったのに
というか潜伏してた意味が何も無かったのが問題だというか…
今回も次に現れる時とか言ってるけど何処に行く気なんだよと
怪獣総本山みたいのがあるのかそらすら未だに不明だからな…
644無念Nameとしあき21/12/26(日)13:19:06No.920769069+
それこそ一桁話ぐらいからずっとじゃね
645無念Nameとしあき21/12/26(日)13:19:09No.920769076+
>1640490350093.jpg
>新主人公に全てを託したな
こんなイベンドやって逃しちゃったからね
646無念Nameとしあき21/12/26(日)13:19:28No.920769162+
落ちぶれた怪八
647無念Nameとしあき21/12/26(日)13:19:48No.920769250+
>なんならキコルですら今週の展開にするためにいきなり疲弊して立てなくして配置したぞ
描写が少なすぎるからあそこ割って入れないほどレベルの高い戦いなのか長官の顔を見て腰を抜かしたのかどっちかさっぱり分からん
648無念Nameとしあき21/12/26(日)13:19:54No.920769281+
最強形態が怪獣∞だろうしな
649無念Nameとしあき21/12/26(日)13:20:00No.920769307+
期待度が高かったからこその落胆ってのもあるんじゃない>予想
650無念Nameとしあき21/12/26(日)13:20:11No.920769358+
何やってもあで返される負のご都合主義
651無念Nameとしあき21/12/26(日)13:20:17No.920769391+
    1640492417344.png-(839583 B)
839583 B
>反撃すらされてないよキコル
>銃を飛びかかって打ち込んで距離取っただけ
>今週いきなり立てなくなってる
こっから何があったんやろな…
652無念Nameとしあき21/12/26(日)13:20:26No.920769444+
怪獣∞
653無念Nameとしあき21/12/26(日)13:20:31No.920769475+
>最強形態が怪獣∞だろうしな
みんなゆでから逃げられない
654無念Nameとしあき21/12/26(日)13:20:35No.920769500+
出来の悪いVRゲーム世界の話だったことにしてリセットしよう
辻褄合わせる方法これしかない
655無念Nameとしあき21/12/26(日)13:20:39No.920769524+
隔週連載なのが良くないよ
2週間待って読んだら大ゴマ連発ですぐ読み終わるし話進まないし
656無念Nameとしあき21/12/26(日)13:20:54No.920769594+
9号はまあ生まれたばかりだから脳筋でも仕方ないかって部分はあるけど
防衛隊が組織全体で脳筋なのはおかしいだろ
657無念Nameとしあき21/12/26(日)13:21:14No.920769694そうだねx1
    1640492474184.png-(173846 B)
173846 B
>怪獣∞
658無念Nameとしあき21/12/26(日)13:21:19No.920769720+
>隔週連載なのが良くないよ
>2週間待って読んだら大ゴマ連発ですぐ読み終わるし話進まないし
二週待っての怪獣百景
659無念Nameとしあき21/12/26(日)13:21:25No.920769749+
味方側の展開はやたら駆け足気味でキャラの入れ替えも激しいから何か盛り上がれない
660無念Nameとしあき21/12/26(日)13:21:39No.920769817そうだねx1
>最強キャラ出すのは良いんだけど説得力のある描写されてないからうーん…
>いきなり生えてきたキャラに愛着を持てというのは厳しい
両断とかもっと強そうな描写あればいいがキメ技が餅つきだもんな…
661無念Nameとしあき21/12/26(日)13:22:10No.920769961そうだねx2
    1640492530075.png-(151052 B)
151052 B
>9号はまあ生まれたばかりだから脳筋でも仕方ないかって部分はあるけど
(俺は脳筋じゃ無かった…?)
662無念Nameとしあき21/12/26(日)13:22:14No.920769979+
>たぶん特撮は別に好きでもなくてゴットイーターや地球防衛軍は好きなんだろう
>もしくは岸八みたいにそのジャンル好きでもズレてるのかも
編集は打ち合わせしないのかよってほどズレた後ではどうもこうもないよなコレ
矢継ぎ早に怪獣災害出すような構成にする意味がそれほど無いので雑魚怪獣始末でチームメイトととの
絆を深めるのとおっさんを少しは強化しないとおっさんが弱すぎてクビになるかおっさんが特殊過ぎて
初期の仲間の意味が無くなるかの二択しか無くて後者になってるんだし
663無念Nameとしあき21/12/26(日)13:22:23No.920770026そうだねx2
そんな脳筋キャラにかんたんに侵入される司令部…
664無念Nameとしあき21/12/26(日)13:23:24No.920770289そうだねx2
>そんな脳筋キャラにかんたんに侵入される司令部…
そりゃ司令部も脳筋だから簡単に侵入されるのは不思議ではない
665無念Nameとしあき21/12/26(日)13:23:27No.920770305+
>味方側の展開はやたら駆け足気味でキャラの入れ替えも激しいから何か盛り上がれない
最悪なのは基本弱いという点にある
抑止力にもならねぇ連中が揃ったところで何の意味があるんだよ
666無念Nameとしあき21/12/26(日)13:23:27No.920770311そうだねx1
>そんな脳筋キャラにかんたんに侵入される司令部…
レーダーの意味よ
667無念Nameとしあき21/12/26(日)13:23:33No.920770339+
ワープとうんざり具合はワレブさんをおもいだすな
668無念Nameとしあき21/12/26(日)13:23:33No.920770341そうだねx3
ドラマが作者の中でだけ進んでいてさっぱり漫画の方に出力されないからこんなに訳が分からない
669無念Nameとしあき21/12/26(日)13:23:53No.920770438そうだねx1
>1640492417344.png
この展開からキコルパパの顔面でキコルレイプするくらいのイベント起こさないと8号と9号ってライバル感がまだ全然薄いんだよなぁ…
670無念Nameとしあき21/12/26(日)13:23:59No.920770464そうだねx1
カフカが入りたかった防衛隊がこんな無能集団とかがっかりしないのかな
671無念Nameとしあき21/12/26(日)13:24:53No.920770717そうだねx7
    1640492693559.jpg-(198328 B)
198328 B
>ドラマが作者の中でだけ進んでいてさっぱり漫画の方に出力されないからこんなに訳が分からない
思い出がないよう
672無念Nameとしあき21/12/26(日)13:25:25No.920770899そうだねx1
>ドラマが作者の中でだけ進んでいてさっぱり漫画の方に出力されないからこんなに訳が分からない
作者の脳内には色んな行間設定が詰まってるんだろうけど読者は描かれてることしか情報を知る術が無いからな
これに限らずそういう漫画多いけど
673無念Nameとしあき21/12/26(日)13:25:43No.920770986そうだねx1
    1640492743774.jpg-(70749 B)
70749 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
674無念Nameとしあき21/12/26(日)13:26:07No.920771101+
ケチつけるようで嫌だけど正面絵を左右反転のコピーで描くのはやめた方が良いと思うの
675無念Nameとしあき21/12/26(日)13:26:19No.920771158+
>>最強キャラ出すのは良いんだけど説得力のある描写されてないからうーん…
>>いきなり生えてきたキャラに愛着を持てというのは厳しい
>両断とかもっと強そうな描写あればいいがキメ技が餅つきだもんな…
だってジャンプ攻撃すると敵のターゲッティングがズレて反撃できなくなるし…
676無念Nameとしあき21/12/26(日)13:26:20No.920771163そうだねx1
>>1640492417344.png
>この展開からキコルパパの顔面でキコルレイプするくらいのイベント起こさないと8号と9号ってライバル感がまだ全然薄いんだよなぁ…
清掃員時代でも防衛隊時代でもいいから人間姿で8号と邂逅させとくべきだったよね
因縁がなさすぎる
677無念Nameとしあき21/12/26(日)13:26:28No.920771194+
>>ドラマが作者の中でだけ進んでいてさっぱり漫画の方に出力されないからこんなに訳が分からない
>作者の脳内には色んな行間設定が詰まってるんだろうけど読者は描かれてることしか情報を知る術が無いからな
けど普通ちょっとは裏にあるもの匂わせるもんじゃないかな
ちらりとも見せてこないぞこの漫画
678無念Nameとしあき21/12/26(日)13:26:30No.920771208+
>カフカが入りたかった防衛隊がこんな無能集団とかがっかりしないのかな
カフカの頭の中にはアラサーヒロインしかいないので
679無念Nameとしあき21/12/26(日)13:26:45No.920771279+
>1640492743774.jpg
最初が面白いからかな…
それをやれば固定客が出来ちゃうからね
680無念Nameとしあき21/12/26(日)13:26:45No.920771285+
>ケチつけるようで嫌だけど正面絵を左右反転のコピーで描くのはやめた方が良いと思うの
マジ?
ちょっと見せて
681無念Nameとしあき21/12/26(日)13:26:59No.920771349そうだねx1
>>そんな脳筋キャラにかんたんに侵入される司令部…
>レーダーの意味よ
10号の基地襲撃のときもそうだしほぼレーダー機能してない
682無念Nameとしあき21/12/26(日)13:27:01No.920771357+
    1640492821996.jpg-(185218 B)
185218 B
俺未来透視能力あるけどここから9号を倒すために組織内でVRバトルと対抗戦を繰り返す新章に突入して延々と連載が続くよ
683無念Nameとしあき21/12/26(日)13:27:33No.920771509そうだねx1
作者をねこわっぱの作者だと中傷しないでください
684無念Nameとしあき21/12/26(日)13:27:39No.920771536そうだねx2
>ちょっと見せて
>1640488250063.jpg
685無念Nameとしあき21/12/26(日)13:27:48No.920771580+
怪獣装備にされたやつ奪還して
NARUTOでいう十尾作ろうとでもしてるんだろうか
686無念Nameとしあき21/12/26(日)13:28:11No.920771707そうだねx1
>俺未来透視能力あるけどここから9号を倒すために組織内でVRバトルと対抗戦を繰り返す新章に突入して延々と連載が続くよ
つまんない嘘つくねお前
687無念Nameとしあき21/12/26(日)13:28:20No.920771751そうだねx1
>マジ?
>ちょっと見せて
>1640484537427.jpg
こういう所とか結構多いよ
688無念Nameとしあき21/12/26(日)13:28:41No.920771855+
>作者をねこわっぱの作者だと中傷しないでください
事実陳列罪で訴えられちゃいますね
689無念Nameとしあき21/12/26(日)13:28:45No.920771887そうだねx2
    1640492925890.jpg-(585669 B)
585669 B
>隔週連載なのが良くないよ
>2週間待って読んだら大ゴマ連発ですぐ読み終わるし話進まないし
言う程大ゴマに迫力も無いのでなおさらなんだよね
また他の作品と比較して悪いがジガの巨大怪獣同士のぶつかり合いの絵の方が上手い
690無念Nameとしあき21/12/26(日)13:28:51No.920771921+
最初の1~2巻分くらい面白ければあとはバズってめちゃくちゃ売れるのかねえその後どうであれ
691無念Nameとしあき21/12/26(日)13:28:59No.920771963+
>1640492743774.jpg
最初は面白かった漫画が途中で息切れするなんてよくある事だ
ただ勢いがなくなるのが前代未聞レベルで早かった
692無念Nameとしあき21/12/26(日)13:29:01No.920771971そうだねx1
>>1640492417344.png
>この展開からキコルパパの顔面でキコルレイプするくらいのイベント起こさないと8号と9号ってライバル感がまだ全然薄いんだよなぁ…
それくらいの外道っぷりは発揮してくれないとキャラクターとして憎めないよね
現状エリンギが嫌われてるのってただただ機械的で魅力ない上にしつこくしゃしゃり出るからだし
693無念Nameとしあき21/12/26(日)13:29:08No.920772002+
アホは怪獣8号とワートリの差も分からない
8号の作者にどうこう言えるレベルかよ
694無念Nameとしあき21/12/26(日)13:29:25No.920772082そうだねx1
スレ画は今や最強でもなんでも無い人気キャラ気取りの無能だからなかなりキツイ
695無念Nameとしあき21/12/26(日)13:29:28No.920772096+
ジガをジャンプラでやるべきだった
696無念Nameとしあき21/12/26(日)13:29:30No.920772104+
来週から9号が人間姿で社会に潜伏する新章始まるから期待して
697無念Nameとしあき21/12/26(日)13:29:37No.920772138+
>怪獣装備にされたやつ奪還して
>NARUTOでいう十尾作ろうとでもしてるんだろうか
長官ごと2号取り込んだ後装備を模倣した攻撃してきたらそう思えたんだけど
拒絶反応とやらでもたもた時間稼ぎしてただけだったから
698無念Nameとしあき21/12/26(日)13:29:45No.920772175+
>最初の1~2巻分くらい面白ければあとはバズってめちゃくちゃ売れるのかねえその後どうであれ
というかこのレベルだともう「売れてるから更に売れる」状態になって数字が止まらなくなるよ
699無念Nameとしあき21/12/26(日)13:29:53No.920772217そうだねx7
    1640492993969.gif-(259453 B)
259453 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
700無念Nameとしあき21/12/26(日)13:29:56No.920772231そうだねx2
>来週から9号が人間姿で社会に潜伏する新章始まるから期待して
長官のガワ捨てるの早すぎぃ!!
701無念Nameとしあき21/12/26(日)13:30:08No.920772293+
左右反転コピーは逆に違和感の原因になるし調整が意外と手間だから手癖で気にせずガシガシ描いてった方が良かったりする
702無念Nameとしあき21/12/26(日)13:30:14No.920772327そうだねx1
>ケチつけるようで嫌だけど正面絵を左右反転のコピーで描くのはやめた方が良いと思うの
手癖で描くと右目と左目の位置とか顔の輪郭が歪むし…
703無念Nameとしあき21/12/26(日)13:30:31No.920772419そうだねx3
驚き顔やけに正面絵多いと思ったらそんなカラクリがあったとは...
704無念Nameとしあき21/12/26(日)13:30:39No.920772457そうだねx1
つーかジガの方がまだ人間と思い込んでる怪獣と怪獣のぶつかり合いしてただろ
705無念Nameとしあき21/12/26(日)13:30:49No.920772508そうだねx4
ていうか顔のドアップのコマが多すぎるよ
706無念Nameとしあき21/12/26(日)13:31:26No.920772685+
ホームベース顔
707無念Nameとしあき21/12/26(日)13:31:38No.920772753そうだねx1
隔週で作画も楽してるならこの漫画何に力入れてるんだ?
708無念Nameとしあき21/12/26(日)13:31:40No.920772768そうだねx3
長官の顔も左右反転コピペだな
なんか気持ち悪い顔あるなって思ったら原因はそこか
709無念Nameとしあき21/12/26(日)13:31:45No.920772796そうだねx1
コピペしまくってるのに隔週なのか
710無念Nameとしあき21/12/26(日)13:31:53No.920772838+
>No.920772217
すごく分かりやすい
711無念Nameとしあき21/12/26(日)13:32:05No.920772894+
エリンギに対する風評被害
712無念Nameとしあき21/12/26(日)13:32:26No.920772993+
>隔週で作画も楽してるならこの漫画何に力入れてるんだ?
マジで言うとストーリー
713無念Nameとしあき21/12/26(日)13:32:30No.920773009そうだねx1
もうやる気ないんでしょ
アニメで更にブーストかけるの確定だしな
714無念Nameとしあき21/12/26(日)13:32:31No.920773013+
>隔週で作画も楽してるならこの漫画何に力入れてるんだ?
売り上げの金で遊ぶのが忙しいんじゃない
715無念Nameとしあき21/12/26(日)13:32:33No.920773021+
>隔週で作画も楽してるならこの漫画何に力入れてるんだ?
宣伝
716無念Nameとしあき21/12/26(日)13:32:47No.920773107+
初めからつまらなかったら被害は少なかっただろうな
717無念Nameとしあき21/12/26(日)13:33:05No.920773188+
ねこわっぱはなぁ!小学一年生の美少女が出るんだよ!
718無念Nameとしあき21/12/26(日)13:33:34No.920773321+
>隔週で作画も楽してるならこの漫画何に力入れてるんだ?
隔週でネームに力入れてなかったらねこわっぱだぞ
719無念Nameとしあき21/12/26(日)13:33:43No.920773366+
    1640493223486.png-(273073 B)
273073 B
まあ一番うんざりしたのはこのキノコのコピペパンチかな…あまりに多すぎるからまとめるのも面倒くさい
720無念Nameとしあき21/12/26(日)13:33:45No.920773378+
9号が死なないのはコピペ出来なくなると困るからだったってことか
721無念Nameとしあき21/12/26(日)13:34:17No.920773534そうだねx1
>もうやる気ないんでしょ
>アニメで更にブーストかけるの確定だしな
アニメ放送前に冷えきってると今期の古見さんみたいに空気化しない?
722無念Nameとしあき21/12/26(日)13:34:23No.920773567+
>初めからつまらなかったら被害は少なかっただろうな
つかまされたという事なのか…!?
723無念Nameとしあき21/12/26(日)13:34:25No.920773574そうだねx6
このスレ名物
俺は最初からダメだと思ってたイキリとしあき
724無念Nameとしあき21/12/26(日)13:34:35No.920773622そうだねx5
>9号が死なないのはコピペ出来なくなると困るからだったってことか
自分でもびっくりするほど腑に落ちて
思わず吹き出してしまった
725無念Nameとしあき21/12/26(日)13:34:37No.920773633+
これアニメも流用多用しまくって予算削減する気だな
726無念Nameとしあき21/12/26(日)13:34:40No.920773649+
能力でも出番でも作画でも再生怪人だったということか
727無念Nameとしあき21/12/26(日)13:34:50No.920773690+
デッサンが歪むから安易にデジタル処理して誤魔化してるんだな
728無念Nameとしあき21/12/26(日)13:35:07No.920773774+
まさかこの漫画猿先生を継ぐものなのか…?
729無念Nameとしあき21/12/26(日)13:35:11No.920773801+
部隊に補欠で入って解体技術・知識で貢献してた時は本当に面白かったんですよ…
730無念Nameとしあき21/12/26(日)13:35:19No.920773847+
たぶん9号みたいな人間体の怪獣組織や幹部は出てくるんだろうね
じゃなきゃこれ以上話が膨らまなすぎる
ずっと9号一本でやるのは無理がありすぎる
731無念Nameとしあき21/12/26(日)13:35:21No.920773859そうだねx1
>>隔週で作画も楽してるならこの漫画何に力入れてるんだ?
>マジで言うとストーリー
じゃあ単にセンス無いだけだから救いようがないな
732無念Nameとしあき21/12/26(日)13:35:37No.920773937そうだねx4
打ち切り漫画だとしても比べるのはマジでジガに失礼
733無念Nameとしあき21/12/26(日)13:36:04No.920774053そうだねx3
みんなでハイパーインフレーション見ようぜ
734無念Nameとしあき21/12/26(日)13:36:12No.920774093+
9号の正面顔なんかコピペの上に反転で済むレベルだろアイツ
735無念Nameとしあき21/12/26(日)13:36:14No.920774103+
>まさかこの漫画猿先生を継ぐものなのか…?
猿渡先生は人体デッサンとか寝技の攻防とか漫画界でも指折りだから…
736無念Nameとしあき21/12/26(日)13:36:30No.920774182そうだねx2
>宣伝
売り方は上手かったな
737無念Nameとしあき21/12/26(日)13:36:59No.920774321+
なんというか作者は向上心が無さそう
738無念Nameとしあき21/12/26(日)13:37:01No.920774334+
>まさかこの漫画猿先生を継ぐものなのか…?
昔のタフを100回読んでこい
739無念Nameとしあき21/12/26(日)13:37:21No.920774411+
>アニメ放送前に冷えきってると今期の古見さんみたいに空気化しない?
これよく言われるけど使った金桁違いすぎるんでほぼ間違いなく超特大ヒットが確定だぞ
つーかもう止まれないし
740無念Nameとしあき21/12/26(日)13:37:37No.920774492+
もう正体バレが最終回で良かったね
741無念Nameとしあき21/12/26(日)13:37:44No.920774533+
猿空間送りにする要素が多すぎだし送る時期が早すぎる
742無念Nameとしあき21/12/26(日)13:37:50No.920774565そうだねx1
おっさんアラサー後輩糸目にもっと作中の役割絞るべきだった
743無念Nameとしあき21/12/26(日)13:37:54No.920774593そうだねx1
打ち切り(しとけばよかった)漫画
744無念Nameとしあき21/12/26(日)13:38:05No.920774638そうだねx1
この調子だと、怪獣百景も使いまわされてるかもしれないな
745無念Nameとしあき21/12/26(日)13:38:17No.920774703+
>まだ貯金あったから主流の意見にはならなかったけど
>正体バレた辺りから否の意見は散見されてた
その貯金も3話くらいまででしか貯められてなかったから今後の引き出しに期待するのも結構無理あるよね
746無念Nameとしあき21/12/26(日)13:38:43No.920774830そうだねx1
>というかこのレベルだともう「売れてるから更に売れる」状態になって数字が止まらなくなるよ
大爆発したのが5巻発売後だから6巻はどうなるかちょっとわからない
減るとしても微減だとは思うけど
747無念Nameとしあき21/12/26(日)13:38:53No.920774862+
怪獣百景は元々使い回しでは
748無念Nameとしあき21/12/26(日)13:38:55No.920774878+
敵の正体も全貌もわかって無いのにおっさんろくに調べないで放置してる時点で作者が何も考えてないのがよくわかる
749無念Nameとしあき21/12/26(日)13:39:30No.920775052+
    1640493570433.png-(242851 B)
242851 B
これもほぼ半身コピーしてるな
皺だけ書き加えてごまかしてるかんじ
750無念Nameとしあき21/12/26(日)13:39:33No.920775065そうだねx1
    1640493573433.jpg-(70434 B)
70434 B
この番組で紹介されてほしい
751無念Nameとしあき21/12/26(日)13:39:36No.920775082そうだねx3
    1640493576457.jpg-(63810 B)
63810 B
>おっさんアラサー後輩糸目にもっと作中の役割絞るべきだった
最強なんかよりアラサー中心にした方が絶対話スムーズに作れてたと思う
752無念Nameとしあき21/12/26(日)13:39:53No.920775158+
某メイド漫画家は模様の一つ一つ全て手書きで描き込みまくるのが生きがいなくらいなのに…
753無念Nameとしあき21/12/26(日)13:40:06No.920775224そうだねx2
    1640493606723.jpg-(682117 B)
682117 B
>打ち切り漫画だとしても比べるのはマジでジガに失礼
そうだな
すまんジガ
754無念Nameとしあき21/12/26(日)13:40:23No.920775315そうだねx1
言われてみると反転コピペなコマ多すぎる…
755無念Nameとしあき21/12/26(日)13:40:24No.920775320+
人間側の装備が武器以外ほぼ共通なの気になってたけどこれもコピペかな?
756無念Nameとしあき21/12/26(日)13:40:29No.920775335+
正面顔も横顔もアップにして使いまわすし本当に手抜きばかりだな
757無念Nameとしあき21/12/26(日)13:40:30No.920775337そうだねx1
5巻だと足洗うのも楽だし割りとあっさり見限る人も普通の長期連載より多そう
758無念Nameとしあき21/12/26(日)13:40:31No.920775342+
>これもほぼ半身コピーしてるな
>皺だけ書き加えてごまかしてるかんじ
ここも違和感あったけどなるほどなあ
どんどんボロでてくるな
759無念Nameとしあき21/12/26(日)13:40:39No.920775378そうだねx1
>おっさんアラサー後輩糸目にもっと作中の役割絞るべきだった
少数キャラで掘り下げてった方がよかったな
760無念Nameとしあき21/12/26(日)13:40:43No.920775408そうだねx2
タフだって真当に面白い期間相当あるでしょ
この漫画の面白い期間甘めに見て2巻まで
人によっては1話だけだぞ
761無念Nameとしあき21/12/26(日)13:40:48No.920775433+
色々前代未聞すぎてどうなるか分からん
タイムリミットは約1年
762無念Nameとしあき21/12/26(日)13:41:28No.920775610+
動画で背景の作画工程公開とかやってなかったっけ
763無念Nameとしあき21/12/26(日)13:41:31No.920775620そうだねx2
…ジガの方が作画すごくね?
764無念Nameとしあき21/12/26(日)13:41:41No.920775662+
>色々前代未聞すぎてどうなるか分からん
>タイムリミットは約1年
ここまで失速が早すぎるのはちょっと凄いよなあ
765無念Nameとしあき21/12/26(日)13:41:46No.920775683そうだねx1
    1640493706285.jpg-(272086 B)
272086 B
ジガは最後盛り上がったし今もネタにされるくらいには愛されてるんだよなぁ
766無念Nameとしあき21/12/26(日)13:41:53No.920775728+
話の引きだったおっさんの正体と幼馴染の話なんて早々に解決というかどーでもいい風になっちゃったし何を話の引きにして走ってるのかわかんねえんだ
767無念Nameとしあき21/12/26(日)13:42:05No.920775775+
面白かったら
コピーだの半身反転だの気づきもしなかったんだろうけど
つまんないとホントいろんなことに飛び火するね…
768無念Nameとしあき21/12/26(日)13:42:09No.920775794+
ここまでデジタルに頼り切りとは思わなんだ
769無念Nameとしあき21/12/26(日)13:42:13No.920775818+
既存キャラの掘り下げしないで新キャラ出すのは、まずかったね
770無念Nameとしあき21/12/26(日)13:42:16No.920775829そうだねx1
コピペでも面白かったらそこまで気にならんけど
ストーリーへのツッコミが加熱するとどうしても避けられなくなる指摘だよね
771無念Nameとしあき21/12/26(日)13:42:26No.920775867+
>>おっさんアラサー後輩糸目にもっと作中の役割絞るべきだった
>少数キャラで掘り下げてった方がよかったな
急な舞台転換は出したキャラの掘り下げ面倒になったんだろうな
772無念Nameとしあき21/12/26(日)13:42:32No.920775903そうだねx1
こんだけ省力化して隔週でこの進行スピードって作者本業持ちか?
773無念Nameとしあき21/12/26(日)13:42:41No.920775940+
鬼滅の5巻って何やってたんだろうと思って読み返したら
サイコロステーキ先輩が死んだ巻だった…
774無念Nameとしあき21/12/26(日)13:42:56No.920776016+
>動画で背景の作画工程公開とかやってなかったっけ
外注先の人は公開してる
775無念Nameとしあき21/12/26(日)13:43:22No.920776113+
所詮ねこわっぱという言葉に説得力が…
776無念Nameとしあき21/12/26(日)13:43:22No.920776114+
コピペしまくって隔週とかどうなってんだよ
777無念Nameとしあき21/12/26(日)13:43:27No.920776134+
HIRAKIコピペっぽいとかで文句つけるとか矢吹絵に難癖付けてた糖質思い出すなあ
778無念Nameとしあき21/12/26(日)13:43:33No.920776167+
なんであんなエリンギ好きなん作者
779無念Nameとしあき21/12/26(日)13:43:37No.920776194+
>タイムリミットは約1年
タイムリミットは近いー!より短そうだな…
話の展開遅いし
780無念Nameとしあき21/12/26(日)13:43:37No.920776197+
これアカンわ色々更に調べられるわ
781無念Nameとしあき21/12/26(日)13:43:38No.920776199+
>コピペでも面白かったらそこまで気にならんけど
>ストーリーへのツッコミが加熱するとどうしても避けられなくなる指摘だよね
隔週で作画カロリー減らしてるのに肝心のお話がつまらなかったらそりゃあね…
782無念Nameとしあき21/12/26(日)13:43:41No.920776212そうだねx1
新キャラ出さなきゃ話動かせないのはいかんよ
783無念Nameとしあき21/12/26(日)13:43:57No.920776279+
>なんであんなエリンギ好きなん作者
左右対称でコピペしやすい
784無念Nameとしあき21/12/26(日)13:44:06No.920776311そうだねx4
>HIRAKIコピペっぽいとかで文句つけるとか矢吹絵に難癖付けてた糖質思い出すなあ
ぽいじゃなくてHIRAKIなんだが
785無念Nameとしあき21/12/26(日)13:44:12No.920776342+
ただでさえプラスで隔週掲載はスレイブとの比較でハードル上がってんのに
そこでこのお粗末なストーリーに大ゴマ反転コピペは全く擁護出来ん
786無念Nameとしあき21/12/26(日)13:44:15No.920776353+
人間強キャラは糸目までで良かっただろうに
787無念Nameとしあき21/12/26(日)13:44:34No.920776448+
>所詮ねこわっぱという言葉に説得力が…
ねこわっぱって単語は現時点でかなり強いカード過ぎてそろそろ禁止になりそう
788無念Nameとしあき21/12/26(日)13:44:34No.920776451+
とりあえずおっさんは元いた部隊に帰ろう
789無念Nameとしあき21/12/26(日)13:44:38No.920776470+
人間に焦点当てると絵の下手さがバレるから
デッサン狂ってもいい怪獣との戦闘ばっかり描いてるんだろうな
790無念Nameとしあき21/12/26(日)13:44:39No.920776473+
    1640493879130.png-(27620 B)
27620 B
(コメントが)これしかねえ!
791無念Nameとしあき21/12/26(日)13:45:20No.920776684+
>新キャラ出さなきゃ話動かせないのはいかんよ
相次いで投入される新キャラも登場時点が見せ場のピークという花火みたいな扱い

- GazouBBS + futaba-