じゃあどうしたいの?が無いのなら黙ってろ
アホバレ防止の俺的心得です。
・本で読んだこと
・上司に言われたこと
・他人の体験談
・公式、法則、原則めいたこと
・ネットや新聞の記事がどうたら
・世の中の流れがどうたら
・○○の良し悪し、正当性、健全性等について
人にドヤ顔で何を語るのも自由ですが
最後に「じゃあ(俺は)どうしたいか」が無いのなら
何も言わない方がよいです。
相手からしたら何を言ってるのかが意味不明の主張となり、
すなわちこちらのアホが相手にバレて見透かされてしまいます。
案外、語っている側はこの事実に気づかずにドヤ語りを繰り返し、
周囲が飽きて人が去ってから
「オレは正しい。人は間違ってる。」
とグチをこぼすようになります。
そうなる前に。
じゃあどうしたいの?が無いのなら黙ってた方が
自分のアホがバレずに済むのでお得ですよ。
という提案でした。
**
言葉の魔術師(探求者)ブログでは、少しでもあなたのより良い人生に貢献できるよう、俺的心得の投稿を通じて日々あなたに新しい提案を行います。
Twitterでは投稿時の通知も行っていますので、よければこの青イルカをフォローしてあげてください。Twitterアカウントはこちら
・本で読んだこと
・上司に言われたこと
・他人の体験談
・公式、法則、原則めいたこと
・ネットや新聞の記事がどうたら
・世の中の流れがどうたら
・○○の良し悪し、正当性、健全性等について
人にドヤ顔で何を語るのも自由ですが
最後に「じゃあ(俺は)どうしたいか」が無いのなら
何も言わない方がよいです。
相手からしたら何を言ってるのかが意味不明の主張となり、
すなわちこちらのアホが相手にバレて見透かされてしまいます。
案外、語っている側はこの事実に気づかずにドヤ語りを繰り返し、
周囲が飽きて人が去ってから
「オレは正しい。人は間違ってる。」
とグチをこぼすようになります。
そうなる前に。
じゃあどうしたいの?が無いのなら黙ってた方が
自分のアホがバレずに済むのでお得ですよ。
という提案でした。
**
言葉の魔術師(探求者)ブログでは、少しでもあなたのより良い人生に貢献できるよう、俺的心得の投稿を通じて日々あなたに新しい提案を行います。
Twitterでは投稿時の通知も行っていますので、よければこの青イルカをフォローしてあげてください。Twitterアカウントはこちら
この記事へのコメント