異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·20m4:日本の社会・経済が回避できない外部環境の変化 ①経済のグローバル化によって、世界は同一市場になった→製造業主体の加工貿易で発展してきた日本は、コストで優位に立つ発展途上国の存在から逃れられない ②人口減少・少子高齢化で、社会保障費の増大+経済成長の低迷→加えて、財政政策も限界にShow this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·20m3:政府・自治体は誰のものか? →国民のもの →社会貢献を目的として、国民に奉仕する存在として位置付けられる →公務員は民間企業のサラリーマンと同じく、賃金をもらって働く労働者である →しかし、民間企業は収益の向上を目的とするが、公務員は社会の貢献を目的とする1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·20m2:会社は誰のものか? ・株式会社 ①株主のもの(株主中心主義で見た場合) →サラリーマンは会社の収益と直接の関係なく、一定の給料が与えられる存在に過ぎない ②利害関係人のもの(マルチステークホルダー主義で見た場合) →サラリーマンも公的・公共的存在として位置づけられる1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·20m社会と政策2 メモ 1:公務員の特徴 ①企業収益を目的として働かなくてよい →社会貢献を目的とする →しかし、積極的に働き続けるモチベーションの維持が難しい ②身分の安定性+安心感がある →終身雇用がほぼ全員に保障される →経済的待遇は中堅企業レベルで、中小企業よりも恵まれている1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·1hリスク処理手法 ①頻度大、規模大 →予防(リスクコントロール)+転嫁・保有(リスクファイナンス) ②頻度小、規模大 →転嫁(リスクファイナンス) ③頻度大、規模小 →回避・予防(リスクコントロール) ④頻度小、規模小 →無視or予防(リスクコントロール)Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·1hリスクマネジメント・プロセス ①リスクの特定化→②リスクの分析→③リスク・マップの作成→④リスクの具体的対策→⑤リスク対策の監視と評価→①→②・・・・1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·1h投機的リスクの例 ・新製品開発、新規事業開拓リスク ・研究開発リスク ・組織改革、経営合理化のリスク ・資産運用、資産保全リスク1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·1h純粋リスクの分類 ①財産(物的、実物資産など)のリスク ②人的資本(福利厚生など)のリスク ③無形財(利害関係者に対する賠償責任など)のリスク1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·1h企業経営のリスク ・純粋リスク →損害のみ発生する ・投機的リスク →損失と利得の両方の発生確率がある ・倒産・信用リスク ・価格リスク →生産要素価格、金利・為替などの変動リスク1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·2h保険の危険性と限界 ・事故=偶発的事象 →お金の配分の難しさ ・損失額の金銭的評価の難しさ ・純粋リスク、投機的リスク ・巨大危険、累積危険、連鎖危険の排除可 ・モラルハザードの排除と公序良俗(公共の秩序を守るための常識観念)1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·2h保険制度の仕組み ・大数の法則 →加入者が多ければ多いほど、保険料は安くなる ・給付・反対給付等の原則 →危険度に応じた保険料率 ・収支相等の原則 →保険制度の財務健全性+経営安定性1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·2h保険の効用 ・相互扶助の精神 →安心感、安定感 ・適時性・適量性がある 保険制度の構造 ①保険団体内での相互扶助 ②保険証券を活用した相対取引1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·2hリスク・ファイナンス ①事前に資金を準備したり、目的貯金をしておくといったリスクを保有する行動 ②事後に資金が準備できるように引当金(あらかじめ準備する見積金)・保険制度加入、といったリスクの移転・転嫁をする行動1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·2hリスク・コントロール ①自動車を保有しないなどのリスクをそもそも回避する行動 →消極的な手法であり、人生における莫大な損失・生活の利便性の欠損の可能性あり ②保有自動車の整備を行う等リスクを予防・防止する行動 →積極的な手法だが、リスクの軽減効果が不鮮明+費用対効果を注視する必要あり1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·2hリスク環境 →事故(ぺリル)が起きると、物的損傷などの損害に加えて、経済的損失を被る1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·2hリスクマネジメント・サイクル ①リスクの発見・認識→②そのリスクについて分析・測定→③リスク処理の最適処理案の作成→④リスク・コントロールorリスク・ファイナンス→⑤再評価・記録の保管→①→②・・・・1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·2h損害保険論 メモ リスクマネジメント →経済活動に伴うリスクを特定し、それを除去・軽減するための一連の行為のこと →ex 企業経営+家計管理 →やり方:リスク・コントロールorリスク・ファイナンス11Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·18h姿、声が変わってしまったら、どうやって変わる前の自分であることを相手は判断するのだろう?やっぱり、気付けないのが本音だろうShow this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·18h亡くなってしまった大切な恋人のために、それを原動力に頑張るのってなかなかしんどいよね。新しい恋とかってできるのかな?そんな経験は私にないですが、やっぱり幸福度的には下がるんじゃないかな?1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 25晴人と襖越しだけど、晴人の声を聞いて前のように恋人として振る舞ってもらえている状態はほんと泣ける(T . T)。そこまで一途に思ってもらえるのは幸せなんだろな。ほんとに1日1日を大切にしようと思わせてくれます。Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 25体は急速に老化していくけど、脳年齢はそうではないからどんな気分なんだろう?本当に悪夢を見ているような感じで記憶は綺麗なまま死んでいくのだろうか?Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 25綾乃さんと出逢えてよかった、ってところはヤバいです(T . T)。あと、晴人の職場を見に行って彼の姿を見た後の車内の雰囲気も( ; ; )。その時に真琴さんが横にいなかったことだけが不幸中の幸い。Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 25相手が裏で自分をどう思っているのか知ってしまうのはやっぱり怖い。そして、その人が笑っている時、自分が相手の本性を知っている状態だとさらに怖い1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 2558%既読 本当に焦って急いで物事に取り組むと、周りが見えなくなって冷静さを欠き、正しい判断ができなくなる。こういった時のためにも人は賢くなる必要があるのではないか2Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 2355%既読 晴人を突き放すような形で美咲は別れた。理由はこれ以上一緒にいると晴人に迷惑だと感じたから。冒頭の書き方からするともう一度二人の関係が戻る気もするけど、あまりにも辛いですね( ; ; )すごく人生を大切にしようと思わせてくれます3Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 2246%既読 ファーストフォワード症候群だと確定。当たり前のように年を重ねることができないのって辛いですね。アンチエイジングとは比べものにならない反対の現象です。私だったら、どういう風に残りの時間を過ごすだろう、、1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 2039%既読 美咲の病名が判明。ファーストフォワード症候群という人の数十倍で老化していく病だった。そんな病気があるなんて知らなかったし、恐ろしいなと思った。展開が早いので闘病期間長めかな1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 1935%既読 まだ本人も病気のことに気づいていない段階で、もう心の底から楽しいと思えるのはあと少しなんだろうな( ; ; )自分が余命宣告されたらどんな気分なんだろ?1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 1831%まで既読 それぞれ視点が入れ替わるので読んでいて楽しいですね。でも、結構早い段階から病気の前兆がきているので悲しい描写多めかな?1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 1827%既読 晴人は頑張り屋で、まっすぐな生き方がかっこいいと思えるようになった。美咲が白髪が気になるシーンがあったので、そこ関係で病死ししてしまうのかな?1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 17韓国が日本の一人当たりGDPを2027年に追い抜かすとのこと。また、2028年には台湾にも追い抜かされる見込み。平均年収は既に日本が負けており、日本の物価が安いことも納得ですね。
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 1513%既読 晴人は今のところ、最低な男の塊みたいなやつという印象。美咲は恋愛経験が浅く、こんな男になぜか頬を赤くするほどチョロい感じ。これから晴人はカッコ良くなっていくことを信じます。そして、ここからどうやって感動系に持っていくか見ものです。1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 15桜のような僕の恋人 6%既読 どんな話なのか、小説って読む前ってワクワクして、読み終わると沈んだり浸ったりできて節目を簡単に繰り返せるところに魅力がありますよね!これも感動系なんだろな1Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 14全部既読 最後の消えるシーンはダメだね( ; ; )目が潤いました。いやーほんとに一日一日を大切にしたいと思わせてくれる作品ですね。素晴らしかった。ただ、運命を感じたとはいえ5歳で35歳の男の人に恋をするっていうのは無理があるのではw本当に有意義な時間でした。Show this thread
異世界に行くのは諦めて、就活真面目に頑張ります!@bWvc7R7sSocRPz1·Dec 1480%まで既読 自分にとって初めての経験が相手にとっては最後の経験になることは本当に辛いことなんだろうな、、もう目がウルっときてしまいます(T . T)1Show this thread