2021.12.12更新
第48次 寿越冬闘争スケジュール 2021-2022(12月11日現在版)
12/19~27
テント設営・準備作業(9時~)
12/28
年末年始対策窓口同行[中福祉・健康福祉交流センター](9時半〜12時半)
準備作業(9時~)
12/29
臨時相談(9時半〜14時) 福祉プラザ
各種相談(医療・法律・生活・労働)
準備作業(9時~)レクチャー会(11時~)
パトロール(20時~)
12/30
炊き出し(切り込み:9時~、配食:15時~)
臨時相談(9時半〜14時) 福祉プラザ
レクチャー会(11時~)
各種相談(医療・法律・生活・労働)
パトロール(20時~)
12/31
炊き出し(切り込み:9時~、配食:15時~)
レクチャー会(11時~)
各種相談(医療・法律・生活・労働)
パトロール(20時~)
1/1
炊き出し(切り込み:9時~、配食: 13時~)
芝居:さすらい姉妹 (15時〜) [寿公園]
各種相談(医療・法律・生活・労働)
パトロール(20時~)
1/2
炊き出し(切り込み:9時~、配食:15時~)
レクチャー会(11時~)
各種相談(医療・法律・生活・労働)
パトロール(20時~)
1/3
炊き出し(切り込み:9時~、配食:15時~)
学習会「故・矢島祥子さんを偲んで」(11時~)[寿生活館2階] *人数限定
各種相談(医療・法律・生活・労働)
パトロール(20時~)
1/4
厨房・テント解体(9時~)
中区集団生活保護申請(寿公園集合:8時→中区役所移動)
1/5~
片付け作業
厨房・テント解体(9時~)
ゴミ収集
*予定は変更される可能性があります。ご了承下さい。
*主な会場は【寿公園】(横浜市中区寿町3‐9‐4)です。