まお

9,548 件のツイート
フォロー
まお
@LBu3AW4Z7BQ8FAr
愛する日本、地球人。反自粛。ワクチン済。
2020年4月からTwitterを利用しています

まおさんのツイート

固定されたツイート
#九州 を連想するなぁ
引用ツイート
Eva
@cnntnst
·
理不尽な対象を上手く掌で転がす()なんて、ちっとも憧れないんですよ。それは奴隷が自らに「本当は自分達こそ上に立っているのだ」と言い聞かせる惨めなファンタジーだから。そうじゃなくて、理不尽には全く耐えなくて良いのだと示してくれる女性にこそ憧れるんですよ。弁えない女が必要なんです。
このスレッドを表示
1
6
返信先: さん
感染症だけを過度に恐れるのも形を変えた同じ気持ちなのかもしれません。自殺は自分はしないから関係ないけど、コロナは自分が罹る可能性があるんだから感染拡大は絶対に許すまじ!みたいな。皆本当に自分のことだけしかないんだね、アタマもココロも。
1
9
これまでイベント事や各種式典、スポーツや娯楽などを伴う市民生活が制約を課された事については 「いいぞもっとやれ〜」だった人達が、こと受験となると 「ちょっと待って!」になるのは興味深い。 自身に思い入れのあるものは想像が出来るんだろうな。 あのね、この2年 皆、そうだったのよ🙂
4
180
575
返信先: さん
効いてますねw一刻も早くと「分析に忙しい」「政府自治体等にやめさせなければならない」立場ならいちいちアーカイブやらレスをする余裕ないですから
【募集※不用な家具家電】 シェアハウス(シェルター)を出てひとり暮らしを始める女の子がいます。あれこれ用意しなければならないものが多く、負担を減らすため皆さまからのご支援をいただけないでしょうか。リプ欄にあるもので、まだ使えるけれど不用になった品があればご連絡ください→
2
615
983
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

別居後初めてのクリスマスは、プレゼント買ったんだから感謝しろと言わんばかりの旦那&義母がいないだけで超ハッピーでした。 ちなみに別居してから娘たちの誕生日、クリスマスは義家族からのプレゼントがゼロ。 欲しいわけじゃないけど「親権よこせ!面会させろ!」と言う割にダサいと思いました。
34
363
1万
ノック氏やきよし氏、船場太郎氏、中村鋭一さんなどタレントが国会議員や地方行政を担ってきた大阪。そうすることで庶民に政治を近しくしてきたことは事実だろう。しかし今はそれを逆手にとって庶民に近づき気が付けば身ぐるみ剥がされてる状態。大阪人の人懐っこさを利用したテ⚫以外の何物でもない。
192
491
返信先: さん, さん
コロラド先生ともてはやしている人は、自治体にしたって「東京に労働力を出して成人式が正月になる。田舎者と馬鹿にしてくる医者の提案なんて聞く義理はない(都会はウィルスだ来るなと差別した県が今観光促進をしてもなかなか難しく冷たくされるように)」ことを伝えないんですかね…
1
1
返信先: さん
ずっと東京民で地方批判もかなりするときはあります、ただコロナ医療関係者だから感謝一辺倒、暴言吐いて命令してもいいってフェーズは過ぎたし、科学的議論から離れますからね。↓
1
1
日本人は日本しか生きる場所ないと思わず英語ちゃんと学んでどこでも生きれるようにすべきです。こんな国いつ滅んでおかしくないのでディアスポラ覚悟して下さい。
4
66
115
これも悲しい…「予約する余裕はないが当日にいきなり買う気になった」って事はどれぐらいあるのか。そしてケーキの味も知らず、クリスマスの話題を出されるたびに胸を抉られる貧困家庭もある #モニフラ
引用ツイート
まりこ
@marikowk34
·
今日は売れ残りのクリスマスケーキを、何台も捨てた。 捨てる時に、ケーキに乗った砂糖菓子のサンタさんがにっこり笑ってるのが、あまりにも切なくて泣きそうになる。 24時間交代制でこのケーキを作ってくれた工場の人達を思うと泣きそうになる。 どうにか、できないのか
2
1
返信先: さん
この発信も最悪ですね、わざわざ悪意ある「イナカ」自治体等書けば批判をうむだけで科学的議論から離れる。とってつけたように「地元産業が苦境に陥る」とか書いてあるが、一般人の営みを馬鹿にする物言いが採用される確率は極めて少ないでしょう
返信先: さん
それはわからない。地元近所の店でも緊張感ない高齢者が喋っている場合もあるし繁華街のほうに良さがあり対策徹底しているケースもある。費用が惜しいからとあれこれ理由をごっちゃにしても仕方ないですな
しかし"普通の日本人"の外国人嫌いの強さは酷いよな。 日本人だけで国内が上手く回ってるならまだしも、実際は少子高齢化で滅びそうだから来て貰ってる形なのに。 過疎地で人を呼ばないといけない立場なのに、よそ者に嫌がらせするいじわる老人かと。 限界集落ならぬ限界国家でも目指す気なのかね?
10
155
438
返信先: さん
さすがに(Twitterの研究者や医師によくありますが)勘違いが過ぎるのではと。少なくとも今日本国内にいる人である以上、使うもの食べるもの地方でも生産してもらっていることに敬意を表すべきですよね。関連業含めて倒産や自殺リスクもあることを提案するのにこの物言いでは普通通らないでしょう
1
1
返信先: さん
イナカ自治体、と人さまを揶揄する人の意見を誰が聴きますかね。関連業種の倒産など誰が負い補償するのか、自分が食べているものや使うものをどこが生産しているのか考えないと自殺行為では。
「ずーっと共産党を応援してきたが、総選挙での共産党攻撃はひどかった。どうしてあれほど攻撃されるのか。共産党がなくなったらどうなるのか。綱領を勉強して確信をもちたい。年金が支給される偶数月だけでも赤旗日刊紙を購読したい」 大阪で広瀬ひとみ枚方市議と訪ねた支持者の方の声。しみました。
26
566
1,767
ポリタスTVで知った「美術業界の闇」の一つだな。
引用ツイート
弁護士ドットコムニュース
@bengo4topics
·
「食事に誘う」「作品をけなす」など、作家に対するストーキングやハラスメントが横行しています。千葉市の画廊「くじらのほね」bengo4.com/c_23/n_13916/
16
12
これ、大阪府・市が依頼して就任してもらったのならヴォランティアではないでしょう。本当にヴォランティアなら和泉氏の方から志願して「やらせてくれ」と言ってきたということだが、そうなのか。
引用ツイート
但馬問屋
@wanpakuten
·
大阪・松井市長が“コネクティングルーム不倫”の和泉洋人元補佐官を府・市の特別顧問に!維新と行政私物化官僚をつなぐカジノ利権|リテラ 安倍首相がお友だちに利権を優遇したい時、代わりに現場に圧力をかけ、恫喝しゴリ押ししてきた和泉氏。そんな人物を就任させるとは… lite-ra.com/2021/12/post-6
1
90
161
田中康夫さんの印象に残った言葉。「子ども食堂って、今6000箇所以上になってる、全国で。子ども食堂やってる人は趣味でやってるわけじゃなくて、自力でやってる。つまりそれだけ子どもの食生活が行き届かないってことは、もしかして難民キャンプがある国と同じようになってるのでは。」 #chaki954
37
5,128
1.2万
このスレッドを表示
だったら初めから動揺させるなよ
引用ツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
·
【速報】 岸田首相は文科省に対し、オミクロン株の濃厚接触者となった受験生について、別室受験を含め受験機会確保の方策を検討するよう指示した jiji.com
このスレッドを表示
年末の大掃除の時期ですが、カビ取り剤などの塩素系洗浄剤を使う際は猫を絶対に近づけないでください⚠️飼い主がお風呂掃除しているのを近くで見ていただけで数日後に死亡した例もあったそう。しかも猫はなぜか塩素のニオイが好きで、またたびのような反応をみせることも。換気と隔離を徹底しましょう!
画像
52
3.8万
5.2万
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
2 時間前
声優で歌手の坂本真綾さんが第1子を妊娠
トレンドトピック: 鈴村夫婦真綾さん
日本のトレンド
人身事故
6,275件のツイート
音楽 · トレンド
強制退会
時事ドットコム(時事通信ニュース)
2 時間前
田村正和さん、田中邦衛さん、すぎやまこういちさん…追悼2021
モデルプレス編集部【公式】
2 時間前
【2022年冬ドラマ 初回放送日カレンダー📅】あらすじ&見どころまとめ