Pinned Tweet手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·Nov 30皆様のお蔭で、発売3日で増刷が決まりました。 一時品切れになっていたAmazonも入荷が済みました。 本当に「大切な話」が書かれていますので、多くの人に読んでもらえるよう、引き続き応援よろしくお願いいたします。 https://amazon.co.jp/dp/4847071263137170900
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·1hとはいえこれこそが私が取り組んでいることなので、そうなんですすみませんというのが正しいですね。すみません。133Show this thread
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·1hちなみにアメリカはHybrid ORとかいう周回遅れなことやってますが、ヨーロッパには浸透してきてます。でもアメリカ人にとっては何があってもアメリカが最先端なので、あまり気にならないみたいです。2737Show this thread
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·1h救急医療の中で、我々がPCPSという名前で使っていたものはECMOという名前でパクられ、IABOという名前で使っていたものはREBOAとしてパクられたので、Hybrid ERだけはこっちで名前付けて論文に残したわけです。実は日本の医師もプレゼンスを発揮するために結構頑張ってたりします。Quote Tweet手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors · 1h多くの医療技術が最先端の中、そこが最先端になっていないから問題になっているのです。 全てとは言いませんが。 twitter.com/readeigo/statu…Show this thread11368Show this thread
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·1hそれよりも大きな差なのは、最先端の医療が誰にどのぐらいの期間で提供されるかという、アクセスの部分ですね。 これは間違いなく世界トップレベルだと思います。 それが足枷でもあるわけですが。2780Show this thread
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·1h多くの医療技術が最先端の中、そこが最先端になっていないから問題になっているのです。 全てとは言いませんが。Quote Tweetしまき@readeigo · 5hそれにしても、今回経口中絶薬というものが世界では何年も使われているとか、日本ではメジャーな掻爬(そうは)方が時代遅れとされている事を初めて知り、もしかして「日本の医療は最先端!」みたいな事って私達が知らないだけで実際の現実は違うんじゃない…?って思い始めた。Show this thread215113Show this thread
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·1h平静ではないですね少なくともQuote Tweet門田隆将@KadotaRyusho · 21h1日の新規感染者が仏10万人超、英12万超、伊5万超に。英統計局は1週間で約170万人感染と推計。感染力は強いが毒性の弱いオミクロン株に各国とも平静。米もアフリカ8か国の入国制限解除。世界が“普通の風邪”対応に移る中、“コロナ脳”の日本のマスコミは不安を煽り続けている。 https://fnn.jp/articles/-/290971…729138
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·2hこれはダメ笑Quote TweetNoboru Hagino(ed-Rheumatologist)@Noboru_Hagino · 22hReplying to @md_green and @chinniisanディオバン小室 #人名じゃない信じてほしい2436
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·3hありがとうございますQuote TweetHIRO@Genava@zh448931 · 3h@mph_for_doctors Taka先生の著書 「みんなで知ろう!コロナ&HPVワクチンの話」 電子書籍化に伴い、即購入して読みました - 科学や過去事例に基づいた冷静な分析 - 心に訴えかけてくる筆者の熱意 のバランスが抜群で最高でした 活動応援してます https://amazon.co.jp/-/en/%E6%9C%A8%E4%B8%8B-%E5%96%AC%E5%BC%98-ebook/dp/B09MTMYQCH/ref=tmm_kin_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=&sr=…228
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定 RetweetedHIRO@Genava@zh448931·3h@mph_for_doctors Taka先生の著書 「みんなで知ろう!コロナ&HPVワクチンの話」 電子書籍化に伴い、即購入して読みました - 科学や過去事例に基づいた冷静な分析 - 心に訴えかけてくる筆者の熱意 のバランスが抜群で最高でした 活動応援してますamazon.co.jpみんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話Amazon.co.jp: みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話 eBook : 木下 喬弘: Kindle Store418
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·9h移民政策こそアメリカのいい面と悪い面をよく見た方がいいと思いますけどね。こっちにいると特に良く感じます。218162Show this thread
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·9h多くの国で今後労働人口が減少し、若者の獲得競争が熾烈になる中、政治家は「どうやって外国人を呼び寄せるか」ではなく「どうやって機械やシステムを人の代わりに働かせるか」を考えていると信じたいですね。その技術を持った外国人を破格の待遇で呼び寄せようという話ならわかります。Quote Tweet内田樹@levinassien · Dec 24どうやって海外からたくさんの人に来てもらうかが国家的急務である時に「外国人に冷たい国」とみなされるようなふるまいをあえてする政治家たちは何を考えているのでしょう。「排外主義的な言動をすると選挙に有利」だと思っているのでしょうか。オレの当選の方が国の未来よりも大事なんでしょうか。Show this thread837292Show this thread
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·10h言い訳も何も、動画撮影時に「7割程度の予防効果」と説明し、後日第三者が切り抜いて勝手にタイトルをつけてYouTubeに投稿したのに、それを私にどうしろというのか。動画の中の発言を見てくれとしか言いようがないです。417291Show this thread
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·10h一文目が真剣に意味がわからないのですが、ニ文目はもっと意味がわからなかったです。御用医師ってなんですか。Quote TweetToshi@sanpeitan · 14hHPVがコンドームで防げないと言ってしまうと、HIVやHCVなどのあらゆる性感染症がコンドームでは防げないということになるんですけど。 『完全に防げないってことです』と言い訳して回ってるみたいですが、政府の御用医師なんだから、そんなのはもう通じない立場なんですけどね。 浅薄だなぁShow this thread530240Show this thread
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·11h一定の若い世代には、確実に地上波よりも影響力がありますね。実際面白いですもん。 あと、確かに平石さんは結構突っ込んで来られるなと思うときあります笑 「いまのテレビ局はネットを見過ぎ」 『ABEMA Prime』郭晃彰と考える“報道とニュースのあり方”realsound.jp「いまのテレビ局はネットを見過ぎ」 『ABEMA Prime』郭晃彰と考える“報道とニュースのあり方”『ABEMA的ニュースショー』『ABEMA Prime』『ABEMAヒルズ』『ABEMA Morning』など多角的に「報道」を掘り下げ、さまざまな年齢層に届けているABEMA。 スマートフォンの登場で様々な形でニュースを受け取る人が増えたなか、ABEMAニュースがこの1年を通して感じた課題と、来…4375
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定 Retweetedひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hirox246·14h菅元首相は自衛隊を動かしてワクチン接種会場を作ったり、総務省を使って自治体のワクチン接種を進めたり河野大臣はワクチン確保して配布システムを作ったおかげで日本人の犠牲者が少なく抑えられたのでもっと評価されるべき。Quote Tweet忽那賢志@kutsunasatoshi · Dec 25Replying to @konotarogomame大阪大学の忽那です。日本でここまで高いワクチン接種率が達成できたのは河野元大臣の強いリーダーシップによるところが非常に大きいと思います。感染症専門家を勝手に代表して、心より感謝申し上げます。引き続きブースター接種の推進についてもご支援よろしくお願い申し上げます。836025.4K
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·17h【2021年12月26日 18:00配信予定】 やっぱり感染対策って大事ですよねという話をしました 12月26日 感染対策の重要性をデータで見てみます - 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)voicy.jp12月26日 感染対策の重要性をデータで見てみます | 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)「知って得する医療のハナシ」/ Voicy - 音声プラットフォーム音声放送チャンネル「手を洗う救急医Taka(木下喬弘)」の「12月26日 感染対策の重要性をデータで見てみます(2021年12月26日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム4579
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定 Retweeted手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷決定@mph_for_doctors·23h「日米の感染対策の違いがものすごく大きな感染者数の差を生み出しうる」 という説明を、インフルエンザの流行状況を用いて試みます。 左が日本、右がニューヨーク州のインフルエンザの発生数です。 赤太字が2021-22シーズンで、ニューヨークは例年以上に流行しているのに対し、日本はほぼ0です。351K1.9KShow this thread