回答受付終了まであと7日

なぜスバルは今までにスポーツカーを作ったことがないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

画像

中古車 | 新車・218閲覧

1人が共感しています

回答(10件)

2

>BRZてトヨタからのOEMなのでは。 違います。逆です。自分の車の点検の際に借りた代車でZN6乗ったんだろうがよ。君、ホント酷いね。OEMって言葉の意味がまったく分かってない。 https://i.imgur.com/81hQn3u.jpg 君が知らないSVX見せてあげますよ。 https://i.imgur.com/PcbRwDk.jpg 君はスポーツカー、スポーティカーの類いの手持ち写真まったく持ってないだろw

2人がナイス!しています

1

スバルはもともと戦闘機作ってましたからね。 カーレースでスバルや三菱はラリーに参戦したから インプレッサやランエボが有名になったし、 マツダはル・マン参戦したし 日産やトヨタはGTシリーズなどサーキットで、 ホンダはF1で それぞれレースに参戦することで市販車に技術をフィードバック してきましたからそれぞれメーカーで特徴あっていいと思います。 ヨーロッパはF1でエンジンやタイヤなど製品向上してアウトバーンで 安定走行できるスポーツカーができたのでは? 日本じゃすぐ警察に捕まるし、作る意味がないから、一部の メーカーだけが技術向上や顧客の要望にこたえる形で作っている気が。 自分の定義ではサーキットやレースで走っていればスポーツカー だと思うのでマーチ(昔の)やビッツでもスポーツカーだと思っています。 極論ですが。 よってレースに参加していたインプレッサもスポーツカーだと思います。 自分の乗ってたB4はスポーティーカーだと思っています。 逆にフェラーリでも日本の街中で乗ってる金持ちは性能を 持て余しているので宝石と同じ嗜好品(見栄)だと思っています。 扱いずらいし。 サーキットで遊んでいる方は尊敬しますけど。

1人がナイス!しています