[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1640305184099.png-(2233 B)
2233 B無念Nameとしあき21/12/24(金)09:19:44No.920030575そうだねx11 13:27頃消えます
何もない所に爆弾置く作業楽しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき21/12/24(金)09:24:25No.920031288そうだねx27
>何かありそうな所に爆弾置く作業楽しい
2無念Nameとしあき21/12/24(金)09:26:44No.920031628+
そして水を抜く作業へ
3無念Nameとしあき21/12/24(金)09:28:00No.920031804そうだねx4
裏レベル8の場所は分かるかあんなん
5無念Nameとしあき21/12/24(金)09:28:37No.920031889そうだねx3
例の効果音を求めてひたすら
6無念Nameとしあき21/12/24(金)09:28:49No.920031915そうだねx23
    1640305729269.png-(2420 B)
2420 B
たのしくない
7無念Nameとしあき21/12/24(金)09:29:32No.920032008+
>裏レベル8の場所は分かるかあんなん
行き止まりの木がなんとかと言ってた気がする
8無念Nameとしあき21/12/24(金)09:46:41No.920034608そうだねx20
    1640306801752.jpg-(12766 B)
12766 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき21/12/24(金)09:47:16No.920034696そうだねx3
スレ画は笛じゃなかったっけ
10無念Nameとしあき21/12/24(金)09:51:37No.920035410そうだねx3
昔はこんな作業を苦もなくやってたんだなあ
11無念Nameとしあき21/12/24(金)09:52:44No.920035619+
>たのしくない
ここになにかありそうとかそういうのがないしなあ
ゼルダとかはあったら嬉しいし中にはいったらお金とかハートの器とかボーナスはいったり金とられたりマイナスな面もあってメリハリあったしなあ
12無念Nameとしあき21/12/24(金)09:53:57No.920035818+
>>裏レベル8の場所は分かるかあんなん
>行き止まりの木がなんとかと言ってた気がする
それは表で裏はシラミつぶしに燃やして見つけた感じだった
13無念Nameとしあき21/12/24(金)09:55:06No.920036020そうだねx1
>昔はこんな作業を苦もなくやってたんだなあ
先日発売されたゲームウオッチ版をちょこちょこやってるんだけど、当時のお子様は読み込みありの環境でこれクリアしたのかと(まだ表)
14無念Nameとしあき21/12/24(金)09:56:33No.920036282そうだねx2
>No.920031915
これ動画で片っ端から爆弾置いて穴見つけてる動画見たわ
カットで端折ってても頭がおかしくなる位面倒くさそうって思った
15無念Nameとしあき21/12/24(金)09:56:35No.920036285そうだねx3
>それは表で裏はシラミつぶしに燃やして見つけた感じだった
それは裏レベル7
裏レベル8は川の向こうの壁にハシゴで爆弾しかけて見つける
16無念Nameとしあき21/12/24(金)09:57:25No.920036419そうだねx5
>スレ画は笛じゃなかったっけ
そう言う答えを知ってるよって話じゃあ無いんだよ
17無念Nameとしあき21/12/24(金)09:58:26No.920036598そうだねx4
>先日発売されたゲームウオッチ版をちょこちょこやってるんだけど、当時のお子様は読み込みありの環境でこれクリアしたのかと(まだ表)
リアル世代だったけど当時は無限に時間と情熱があったのでこんな地味な作業でも楽しくやれてたんよね
あと読み込みっていってもダンジョン入る時くらいだからそんなに苦でも無かったよ
18無念Nameとしあき21/12/24(金)09:59:56No.920036840そうだねx4
>>先日発売されたゲームウオッチ版をちょこちょこやってるんだけど、当時のお子様は読み込みありの環境でこれクリアしたのかと(まだ表)
>リアル世代だったけど当時は無限に時間と情熱があったのでこんな地味な作業でも楽しくやれてたんよね
実際今同種の事をやれと言われてももう出来ないたとえ時間があってもネット検索しちゃう
19無念Nameとしあき21/12/24(金)10:00:37No.920036951+
>No.920036020
ディスクのゲームで読み込み苦痛ってのはレリクス位じゃない?
なんならネオジオCDの方が苦行
20無念Nameとしあき21/12/24(金)10:15:27No.920039433+
>ディスクのゲームで読み込み苦痛ってのはレリクス位じゃない?
メトロイドの間違って戻ったときは悲しい
ディープダンジョンの半分読み込みは怖い
21無念Nameとしあき21/12/24(金)10:24:39No.920041084+
pc6001とかゲーム始めるのに30分くらいかかったのを思いだした
22無念Nameとしあき21/12/24(金)10:28:10No.920041714+
>pc6001とかゲーム始めるのに30分くらいかかったのを思いだした
もしかしてカセットテープ?
23無念Nameとしあき21/12/24(金)10:31:24No.920042328そうだねx3
>>pc6001とかゲーム始めるのに30分くらいかかったのを思いだした
>もしかしてカセットテープ?
フロッピーで30分ローディングしてたら怖い故障を疑うわ
24無念Nameとしあき21/12/24(金)10:31:49No.920042390+
ゼルダで難しかったのは爆弾じゃないけど
上押したら登れる壁かな
攻略本で初めて知ったわ
26無念Nameとしあき21/12/24(金)10:33:50No.920042748+
    1640309630938.jpg-(126969 B)
126969 B
p6はmk2からFDDつなげられたとはおもうが
まずFDDがクソ高いからなあ
27無念Nameとしあき21/12/24(金)10:42:14No.920044241+
>p6はmk2からFDDつなげられたとはおもうが
>まずFDDがクソ高いからなあ
今見るとキーボードが高い位置にあって打ちづらそうね
28無念Nameとしあき21/12/24(金)10:43:33No.920044494+
>p6はmk2からFDDつなげられたとはおもうが
>まずFDDがクソ高いからなあ
あったあったこのカセットテープレコーダー
29無念Nameとしあき21/12/24(金)10:45:40No.920044873+
>裏レベル8の場所は分かるかあんなん
裏レベル6のほうがヤバイ気がする
墓地で笛吹く
30無念Nameとしあき21/12/24(金)10:46:01No.920044941そうだねx1
爆弾が消耗品じゃなければいいんだが…
31無念Nameとしあき21/12/24(金)10:47:14No.920045168+
>p6はmk2からFDDつなげられたとはおもうが
>まずFDDがクソ高いからなあ
いや初代からFDD繋げられたよ
そのFDDが本体と同じ値段したけど
32無念Nameとしあき21/12/24(金)10:47:29No.920045219そうだねx3
    1640310449619.png-(1094 B)
1094 B
>裏レベル8の場所は分かるかあんなん
総当たりでもうっかり漏れそうなとこに隠すのやめろや!
33無念Nameとしあき21/12/24(金)10:47:36No.920045238+
リンクの爆弾弓ブーメランはこの時から確立してるんだね・・・のちのち弓は強力になるけど
34無念Nameとしあき21/12/24(金)10:50:06No.920045652+
たまにはロウソクのことを思い出してください…
35無念Nameとしあき21/12/24(金)10:51:30No.920045910+
>ゼルダで難しかったのは爆弾じゃないけど
>上押したら登れる壁かな
>攻略本で初めて知ったわ
裏ダンジョンに壁を押し続けると進める場所があった記憶
36無念Nameとしあき21/12/24(金)10:53:20No.920046218そうだねx1
>裏ダンジョンに壁を押し続けると進める場所があった記憶
あれ気付かずに2週間くらい足止め食らったなあ
色々やれること全部やって万策尽きた後にヤケクソで壁を押してたら通れた
37無念Nameとしあき21/12/24(金)10:54:09No.920046371+
>そのFDDが本体と同じ値段したけど
そういえばディスクシステムのディスクユニットも、もともと6万円で売ってたものを、任天堂の大量発注であの販売価格に抑えたんだってね
38無念Nameとしあき21/12/24(金)10:55:33No.920046626+
>のちのち弓は強力になるけど
いうても無印からガノンにとどめをさせる唯一の武器や
39無念Nameとしあき21/12/24(金)10:57:46No.920047056+
>何もない所に爆弾置く作業楽しい
>何かありそうな所に爆弾置く作業楽しい
爆弾置くの楽しい
40無念Nameとしあき21/12/24(金)10:59:02No.920047305+
サムネで携帯ゲーム機にみえた
41無念Nameとしあき21/12/24(金)10:59:03No.920047309+
>墓地で笛吹く
幽霊出しまくって笛吹くとフリーズするってファミマガに載ってたから
まさかそれが正解とは思わなかった
42無念Nameとしあき21/12/24(金)10:59:50No.920047447+
これステージとかヒントあったっけ
特に裏とか
43無念Nameとしあき21/12/24(金)11:00:09No.920047500+
裏ゼルダを全部自力クリアしたことだけが私の自慢です
44無念Nameとしあき21/12/24(金)11:00:55No.920047646+
剣を使わずゼルダクリアの動画とかおもしろかった
45無念Nameとしあき21/12/24(金)11:01:56No.920047807+
>裏ゼルダを全部自力クリアしたことだけが私の自慢です
友達とかと情報交換もなしにか
46無念Nameとしあき21/12/24(金)11:02:04No.920047837そうだねx10
    1640311324008.png-(6367 B)
6367 B
好きなだけ置いていいぞ
47無念Nameとしあき21/12/24(金)11:02:11No.920047865+
>ゼルダで難しかったのは爆弾じゃないけど
>上押したら登れる壁かな
>攻略本で初めて知ったわ
裏のラストだっけ自分もあそこで詰んだ
48無念Nameとしあき21/12/24(金)11:02:32No.920047935+
>これステージとかヒントあったっけ
ダンジョン内にボスの攻略情報を婉曲表現で教えてくれるNPC居た
49無念Nameとしあき21/12/24(金)11:04:39No.920048335+
>友達とかと情報交換もなしにか
なしだねえ
ひとりで方眼ノートにマップ書いてた思い出
ディスクシステム持ってるやつがいなかったし
50無念Nameとしあき21/12/24(金)11:05:03No.920048401そうだねx5
    1640311503571.jpg-(132121 B)
132121 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき21/12/24(金)11:06:20No.920048650+
当時パーティジョイのゼルダの伝説のボードゲーム買ったらでかいマップだったので爆弾で壊せる壁の位置とかローソクで燃やす木の位置とか書き込みまくって使ってた
52無念Nameとしあき21/12/24(金)11:07:43No.920048916+
こっちはクリアはできたけど
リンクは詰んだな
53無念Nameとしあき21/12/24(金)11:08:15No.920049019+
    1640311695786.jpg-(129935 B)
129935 B
ZELDAの🐷
54無念Nameとしあき21/12/24(金)11:09:49No.920049326そうだねx1
レベル9は表より裏の方が簡単
55無念Nameとしあき21/12/24(金)11:13:28No.920050047+
>こっちはクリアはできたけど
>リンクは詰んだな
リンクは大神殿のボス(空中飛んで炎吐いてくるやつ)が難しくてな…
マジックの消費の関係で回復魔法も封じられちゃう状態だし
その後の影リンクは剣ボタン連打してるだけで勝てるのに
56無念Nameとしあき21/12/24(金)11:13:38No.920050090+
    1640312018801.jpg-(81585 B)
81585 B
クソ悩んだ場所
57無念Nameとしあき21/12/24(金)11:15:08No.920050412+
>レベル9は表より裏の方が簡単
表の9の方が青ウィズローブの配置の殺意高いよね
裏の敵配置はところどころ手心を感じる
58無念Nameとしあき21/12/24(金)11:15:55No.920050564+
初代のリメイク作ってほしいなあ
不思議の木の実はボスに初代のボスモデムとか多いからはじめはリメイク作品とかだったのだろうか
59無念Nameとしあき21/12/24(金)11:18:19No.920051021そうだねx1
このノーヒントの「分かるかそんなもん!」の嵐から
そこそこ注意深く進めばクリアできる調整になっていったのは
ジャンルの進化を感じる
60無念Nameとしあき21/12/24(金)11:20:05No.920051340+
剣で突いて音が出る程度の判定はくれよ
61無念Nameとしあき21/12/24(金)11:35:07No.920054081+
>たまにはロウソクのことを思い出してください…
赤い方まで入手できればドンドン行けるけど
青い方のうちは1回ごとに隣の画面に行って戻らなきゃいけないんだよね

その代わり無尽蔵ではあるけど
最後まで時々補充しなくちゃならない爆弾とどっちが面倒か
62無念Nameとしあき21/12/24(金)11:36:28No.920054332+
    1640313388562.gif-(21001 B)
21001 B
>いや初代からFDD繋げられたよ
>そのFDDが本体と同じ値段したけど
拡張ユニットのほうにつながるのか…
63無念Nameとしあき21/12/24(金)11:36:45No.920054382+
>裏ダンジョンに壁を押し続けると進める場所があった記憶
裏のレベル2ダンジョンだな
あれは当時からズルいと思った
64無念Nameとしあき21/12/24(金)11:37:51No.920054601+
>好きなだけ置いていいぞ
それ出現数が運じゃないですか
65無念Nameとしあき21/12/24(金)11:38:21No.920054717+
>No.920048401
しらそん
66無念Nameとしあき21/12/24(金)11:42:20No.920055435そうだねx1
さすがにノーヒントは今やろうとは思えない
67無念Nameとしあき21/12/24(金)11:42:48No.920055517+
何で敵がルピーくれるんだろう…
68無念Nameとしあき21/12/24(金)11:43:13No.920055597+
>たまにはロウソクのことを思い出してください…
裏の赤ロウソクをLEVEL7配置は嫌がらせだった…これL7の入口を探すためのアイテムだろ過ぎる(裏ハイラルを青ロウソクで燃やし尽くしたのを思い出しながら
69無念Nameとしあき21/12/24(金)11:43:15No.920055603+
    1640313795888.png-(2309 B)
2309 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき21/12/24(金)11:44:02No.920055734+
>裏ダンジョンに壁を押し続けると進める場所があった記憶
単純にすり抜けじゃなくて押し続けないとダメってのがな
ただ地図的にはちょっと怪しい場所なんだっけ
71無念Nameとしあき21/12/24(金)11:44:32No.920055829そうだねx5
    1640313872770.png-(2300 B)
2300 B
>裏ダンジョンに壁を押し続けると進める場所があった記憶
だからってここに配置するのはひどくないですか?
72無念Nameとしあき21/12/24(金)11:44:39No.920055845そうだねx3
ドアノシュウリダイヲモラウゾ
73無念Nameとしあき21/12/24(金)11:50:08No.920056836そうだねx1
>ただ地図的にはちょっと怪しい場所なんだっけ
表で散々デーモンやライオンや骸骨の目に隠し部屋があったから裏のAの真ん中の空白が部屋じゃないわけないよねってうまい誘導法だったよね(爆弾を連打して途方に暮れながら
74無念Nameとしあき21/12/24(金)11:52:43No.920057336そうだねx2
>>裏ダンジョンに壁を押し続けると進める場所があった記憶
>だからってここに配置するのはひどくないですか?
そこはマップ見ればその先にまだ部屋があるって気付くから
75無念Nameとしあき21/12/24(金)11:58:23No.920058407+
かすかにヒント残してるから攻略見てしまった時の凹みがでかかった
76無念Nameとしあき21/12/24(金)12:00:59No.920058968+
>ディスクのゲームで読み込み苦痛ってのはレリクス位じゃない?
神宮寺サブ郎はキツかった
77無念Nameとしあき21/12/24(金)12:01:56No.920059142+
攻略していくうちにダンジョンの空欄はなにかあるに違いないってなってる
78無念Nameとしあき21/12/24(金)12:02:08No.920059185そうだねx2
    1640314928235.png-(5789 B)
5789 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき21/12/24(金)12:09:51No.920060894+
    1640315391321.png-(223652 B)
223652 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき21/12/24(金)12:15:27No.920062267そうだねx1
    1640315727947.png-(2059 B)
2059 B
裏LEVEL6のこのヒントってどこのことを指してたんだか未だにわからない…
81無念Nameとしあき21/12/24(金)12:17:50No.920062860+
>裏LEVEL6のこのヒントってどこのことを指してたんだか未だにわからない…
裏のレベル8のことじゃないかな
丁度地図貼ってくれたとしもいるのでわかりやすい
>No.920060894
82無念Nameとしあき21/12/24(金)12:25:15No.920064800+
>裏のレベル8のことじゃないかな
>丁度地図貼ってくれたとしもいるのでわかりやすい
本当だ…
正直に言うと表L1L4があるところが湖だと思ってた
83無念Nameとしあき21/12/24(金)12:36:20No.920067969+
>このノーヒントの「分かるかそんなもん!」の嵐から
>そこそこ注意深く進めばクリアできる調整になっていったのは
>ジャンルの進化を感じる
攻略本必須みたいな感じから攻略本不要みたいな流れだな
84無念Nameとしあき21/12/24(金)12:39:01No.920068735+
>No.920045219
まあ正直これが一番嫌がらせすぎて他のはぬるく思う
壁すり抜けもマップ見ればなにかあるのわかるしろうそくも総当りそこまで面倒じゃないけど
落石地帯の爆弾総当りは色々ストレスやばかった
85無念Nameとしあき21/12/24(金)13:04:59No.920075687そうだねx1
>1640311503571.jpg
どういうことなの?
メモリの節約とかそういうの?
86無念Nameとしあき21/12/24(金)13:07:42No.920076285そうだねx3
これでも当時のPCゲーと比較すると天地の差があるくらいの優しさなんだ…
87無念Nameとしあき21/12/24(金)13:23:47No.920079820+
ゲーセンのドルアーガの塔とかクリアした人はどんだけ金使ったんだろう…

[トップページへ] [DL]