saebou

278K Tweets
Follow
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
天使も踏むを恐れるところd.hatena.ne.jp/saebou/Joined December 2009

saebou’s Tweets

他人を「自由の敵」と認定しながら自分は他人の自由に対してああしろこうしろ言ってんの、あれ?妙だな?変だな?おかしいな?って思わないもんなんですかね。
Image
Quote Tweet
cha_bo
@cha_bo39
·
Replying to @AtTheBlackLodge
そういう事を言いだすと、それは検閲ですよね? これは良いこれは悪いというのは自由とは真逆なんですよ。 だからあなたは自由の側には微塵も立っていないし、他人を束縛する権力を欲する自由の敵なんです。
1
25
48
本を選ばない本屋は本屋じゃないので。 (ちなみにこのような議論において「何でも置いてある=選り好みしない本屋」として頻繁に出されるAmazonも実際には仕入れる本を選んでいますし、もちろんどの本屋にも入荷してない=選ばなかった本があります)
Quote Tweet
まさたつ
@tatmasa
·
Replying to @book_lighthouse
つまりは店員さんの選り好みでしか無い訳ですね。間違っているのは貴方の「例え方」です。 本を選ぶのは客であって店員ではありません。なので責任は発生しませんし、また売る売らないは自由です。 しかし、根拠も述べずに「ファンタジー」と言い切るのは店員の枠内の事柄でしょうか?
4
175
438
Show this thread
この表紙…最高じゃないですか??このパワーみなぎる本の装画を担当しました。お話をいただいた時これは私の仕事だ!と思いました(勝手に) #わたしの体に呪いをかけるな
Quote Tweet
双葉社 翻訳出版@「メイドの手帖」NETFLIXドラマ10/2より配信
@ftb_honyaku
·
1月の新刊は米国の文筆家リンディ・ウェストの、その名も『わたしの体に呪いをかけるな』です。体形への偏見に悩んで育った著者が、女性の性や生殖の自己決定権を否定する文化、ジョークに潜む性差別、ネットトロールなどと戦うことを選ぶ、不屈のフェミニズム戦記。ぜひ今。 amazon.co.jp/dp/457531692X/
Show this thread
Image
3
398
1.9K
Show this thread
僕には僕の理想があり、その追究をしています。あなたの理想が何かはこのツイートからは何もわかりませんが、どうぞご自由に、あなたの「正義」を真摯に実践してください。冷笑や嘲笑や「どっちもどっちだろ(ワロス)」は結局、あなたを虚しくさせるだけですので。
Quote Tweet
バイデム Bidem 💎🤲💎
@donaldxbidenu
·
百田の日本国紀本並んでるだけで批判してる客も、並べないとかいってる本屋も正直どっちもアホだと思うわ、クソみたいな左翼経営の店にビジネス書たくさん並んでるだろwそれと大差ない。人間革命全巻売ってる本屋もあるだろw twitter.com/book_lighthous…
1
98
518
独語圏のクリスマス菓子といえば、日本でも知名度が上がったシュトレンがありますが、一般家庭でよく作られるのがこのバニレキプフェル。小麦粉とアーモンドの粉を混ぜてバターと一緒に生地を作り、焼き上がり後にバニラで香り付けした粉砂糖をまぶす、サクサクとしたクッキーです。大量に作りました。
Image
Image
1
64
177
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

ちなみに『ラストナイト・イン・ソーホー』に出てくるコリンズさんって元アヴェンジャーズなんですよ。何言ってるかわかんないと思いますけどそうなんです。
youtube.com
Diana Rigg in The Avengers
From Series 4. Hadn't quite realised how funny Diana Rigg can be.
5
16
「思想が強いこと」が本屋が潰れる原因になるのなら、思想の強い本や音楽や映画やそのほかもろもろありとあらゆる「作られたもの」もまた思想の強さで衰退することになりますが、そうはなっていません。書店が潰れてくのは社会全体として貧困が進んでるからです。みんなごはん食べるのに精一杯なので。 twitter.com/taru39/status/
This Tweet is unavailable.
1
302
1K
ラムシュタイン風「ラストクリスマス」/Last Christmas in the style of Rammstein
youtube.com
Last Christmas in the style of Rammstein
https://linktr.ee/anthonyvincentCredits:Music production by Joey IzzoMixed & Mastered By Joey IzzoFilmed & Edited by Anthony Vincent00:00 Translation04:37 Fi...
4
16
1.『フリー・ガイ』 2.『パーム・スプリングス』 3.『パワー・オブ・ザ・ドッグ』 4.『あのこは貴族』 5.『ロマンティック・コメディ』 6.『ビーチ・バム まじめに不真面目』 7.『DUNE/デューン 砂の惑星』 8.『KCIA 南山の部長たち』 9.『モロッコ、彼女たちの朝』 10. 『天国にちがいない』
1
14
64
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
Yesterday
フジテレビ系『出川・爆問田中・岡村のスモール3』📺25日夜
Trending in Japan
クソアニメ2期
3,732 Tweets
Fashion & beauty · Trending
ミスドの福袋
4,450 Tweets
東洋経済オンライン
1 hour ago
「好物は最後に食べる」派の5歳少女に起きた事件
FNNプライムオンライン
2 hours ago
「初めて立った息子」を撮影しようと慌てふためく“残像夫婦”が話題…無事に撮影できたのか聞いた