[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1958人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu643582.jpeg[見る]
fu643632.jpg[見る]
fu643666.jpg[見る]
fu643631.jpg[見る]


画像ファイル名:1640293605196.jpg-(44570 B)
44570 B21/12/24(金)06:06:45No.879415465+ 09:11頃消えます
有馬記念当日の中山は最高気温5度らしいですよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
121/12/24(金)06:07:02No.879415475そうだねx4
メチャクチャサムイー
221/12/24(金)06:08:18No.879415540そうだねx27
🥶サムイヨ
🥶いやーキツいでしょ
321/12/24(金)06:09:57No.879415616+
なそ
421/12/24(金)06:11:12No.879415669+
基本的に馬って暑いよりは寒いほうが得意なんですよね?
521/12/24(金)06:11:24No.879415675+
デムーロは切っていいですね
621/12/24(金)06:12:02No.879415705+
馬って寒いと死んだりしないんですね
721/12/24(金)06:14:31No.879415801+
馬はまあ寒さには耐久性はありますよ
雪の中のタンポポ貪るブタもいるくらいデース!
821/12/24(金)06:15:18No.879415845そうだねx3
最低気温かと思って流しかけましたが最高気温5℃!?
921/12/24(金)06:15:19No.879415846+
死ぬのは皆さんの懐だけですね!
1021/12/24(金)06:15:19No.879415847+
体が大きいと全身が温まるのに時間がかかるかもしれないですね
1121/12/24(金)06:16:00No.879415875そうだねx2
これ鞍上がマジで冷凍されません?
1221/12/24(金)06:16:17No.879415891+
>体が大きいと全身が温まるのに時間がかかるかもしれないですね
すみません今回レーンちゃん以外みんな500前後のガタイ良い奴しか集まってないんですが
1321/12/24(金)06:16:43No.879415906+
>基本的に馬って暑いよりは寒いほうが得意なんですよね?
基本的にはそうですが限度があります
放牧に飛び出して行ったお馬さんが「寒ッむ!!」ってすぐに引き返してきたなんて話もありますし
1421/12/24(金)06:18:30No.879415986+
有馬記念のレース後に鞍上が愛馬に抱きついてる名画をいくつも見ましたがもしや寒かっただけ…?
1521/12/24(金)06:18:38No.879415995そうだねx19
>すみません今回レーンちゃん以外みんな500前後のガタイ良い奴しか集まってないんですが
勝つ馬がわかってしまいましたね…
1621/12/24(金)06:19:00No.879416007+
クロノちゃんの引退式もやるんですよね…
1721/12/24(金)06:19:38No.879416038+
つまり寒さに強いがサインです
1821/12/24(金)06:20:02No.879416054+
おはよう御座います
女の子とイチャコラする夢を見てましたが
相手がダシ坊でした
🐴そうか私は…
1921/12/24(金)06:20:28No.879416076+
馬は冬の方が基本的に元気です
2021/12/24(金)06:20:37No.879416086+
>クロノちゃんの引退式もやるんですよね…
また凍えそうになりそうなホモはともかく机が本気で心配になります…
2121/12/24(金)06:21:02No.879416096+
ルメール冷温停止しますかね…?
2221/12/24(金)06:21:09No.879416100そうだねx4
ユーイチ勝負服着て列席するなんて話でしたが体に障らないといいんですが…
2321/12/24(金)06:21:27No.879416122+
実は有馬がまだマシというか
ホープフルは更に寒くなるなんて話も…
2421/12/24(金)06:21:55No.879416145+
素寒貧っていう寒さです?
2521/12/24(金)06:22:27No.879416178そうだねx3
せめて引退式の時はマジで調教してるときレベルの分厚い格好させてあげてください!
2621/12/24(金)06:22:47No.879416201+
寒さだけならいいです
雨降ったりしたら地獄です
2721/12/24(金)06:22:58No.879416208+
燃える闘魂和田竜二が勝つよ!
2821/12/24(金)06:23:15No.879416222そうだねx6
>素寒貧っていう寒さです?
夏でも寒いやつですね!
2921/12/24(金)06:23:26No.879416236+
>寒さだけならいいです
>雨降ったりしたら地獄です
ぶっちゃけ最高5℃なら雨どころか雪…
3021/12/24(金)06:23:59No.879416263+
有馬記念当日の寒さにプボくんが気づくのは来年の夏頃ですかね
3121/12/24(金)06:24:39No.879416292+
道悪になっても馬は道悪○多めだから大丈夫…
だと思ってたらひどい前残りになったりする可能性も
3221/12/24(金)06:24:59No.879416318+
5℃以下なら雪になりますよねだいたい
3321/12/24(金)06:25:19No.879416333そうだねx2
😊😊🥶🥶😊😊😊😊の再来が見れそうですね…
3421/12/24(金)06:25:45No.879416358+
そもそも降るんです?
天気予報晴れじゃないですか?
3521/12/24(金)06:25:47No.879416360+
土曜朝は雪なんて話も出てますね
3621/12/24(金)06:26:17No.879416386+
お馬さんも心配ですが鞍上のほうが寒さに弱かったりします?
3721/12/24(金)06:27:20No.879416437そうだねx9
>お馬さんも心配ですが鞍上のほうが寒さに弱かったりします?
ただでさえ肉削ってガリガリなところにめちゃくちゃ薄い勝負服着せられてだいたい60kmで走って風を受けるんです
拷問か何かですかね?
3821/12/24(金)06:30:09No.879416575+
競馬を観てると週末の天気予報を全国観るようになりますね!最強寒波ですよ!
3921/12/24(金)06:30:38No.879416607+
さすがに雪降ったら机が可哀想です
4021/12/24(金)06:31:22No.879416654+
つまり多くの人の懐も寒くなるような大穴決着のサインですかね…
4121/12/24(金)06:32:24No.879416729+
謙聞録で騎手の寒さについてなんか言ってましたけど忘れました
ヒートテック着ていることは確かです
4221/12/24(金)06:33:40No.879416790+
法典に住んでるけど有馬の日はめちゃくちゃ道が混んで辛いです!
だからこの土日は旅しに行ってきます!
4321/12/24(金)06:33:57No.879416802+
体温は筋肉と肝臓で生まれます
ムキムキの馬が勝ちますね
4421/12/24(金)06:33:58No.879416803+
まぁロンT1枚でバイクで首都高走ってくるようなものですからね…
4521/12/24(金)06:37:45No.879417002+
お馬さんにもBMIみたいな値があるんですかね
もし体高のデータが貰えたら予想に活かせるんでしょうか
4621/12/24(金)06:39:31No.879417087+
最低気温マイナス2度らしいですけどたんないには関係ないですね
4721/12/24(金)06:40:18No.879417132+
白色よりも黒っぽい色の方が熱を吸収してあったかいです
つまり黒鹿毛のステラヴェローチェくんです!
4821/12/24(金)06:41:45No.879417213+
>白色よりも黒っぽい色の方が熱を吸収してあったかいです
>つまり黒鹿毛のステラヴェローチェくんです!
夏は芦毛理論の理屈来ましたね…いやまあデータ的には特に変わらないらしいですが
4921/12/24(金)06:43:33No.879417311+
>夏は芦毛理論の理屈来ましたね…いやまあデータ的には特に変わらないらしいですが
テキトーに言ったんですが夏の芦毛理論とかもあるんですね
5021/12/24(金)06:44:32No.879417365+
>白色よりも黒っぽい色の方が熱を吸収してあったかいです
>つまり黒鹿毛のステラヴェローチェくんです!
青鹿毛のプボとどっちが黒いんですかね
5121/12/24(金)06:45:04No.879417384+
土曜の午前中は雨ですよ
5221/12/24(金)06:45:43No.879417422+
>>夏は芦毛理論の理屈来ましたね…いやまあデータ的には特に変わらないらしいですが
>テキトーに言ったんですが夏の芦毛理論とかもあるんですね
まあ夏は〇〇!理論系ではかなり迷信寄りです
夏は牝馬とかは割とデータあるんですが
5321/12/24(金)06:46:20No.879417464そうだねx3
https://youtu.be/90o6zv3veQ8 [link]
うわ
寒っ
はこれですね
5421/12/24(金)06:47:10No.879417519+
夏は芦毛の牝馬のマイラーが活躍してる印象がありますが自分のそれはだいたいクロフネの影響ですね…
5521/12/24(金)06:47:11No.879417520+
夏は牝馬は確実ですね
牡馬は夏負けしてカリボールが肥大したりするらしいです
5621/12/24(金)06:48:06No.879417566そうだねx7
🐴🐴三三三
🌨
三三三🐴🐴
5721/12/24(金)06:48:09No.879417569+
中山大障害ですけどオジョウチョウサンはどうなんですかね
頑張ってくれそうなら誕生日一緒なので人生賭けますが
5821/12/24(金)06:49:34No.879417659+
昔から夏は白い馬を買えは言われてましたねえ
私が初めて聞いたのはヒシミラクルさんの宝塚記念ですけどもっと昔からありそうです
5921/12/24(金)06:49:58No.879417672+
そんな気軽に誕生日同じだからで人生賭けないでください…
6021/12/24(金)06:50:00No.879417677+
最高気温5度
最低気温-1度予報ですか…
6121/12/24(金)06:50:13No.879417699+
そして今年夏競馬札幌記念の勝馬はそう白馬…もうお分かりですね?
6221/12/24(金)06:50:16No.879417700そうだねx1
>牡馬は夏負けしてカリボールが肥大したりするらしいです
暑すぎてキンタマ腫れるってどういうことなんですか…?
6321/12/24(金)06:50:16No.879417701+
>中山大障害ですけどオジョウチョウサンはどうなんですかね
100%の確率で勝利するので全財産を賭けるのが唯一の正解ですよ
6421/12/24(金)06:52:56No.879417892+
そういえばテーオーケインズさんサウジカップ行くらしいですね
6521/12/24(金)06:52:57No.879417894+
>>牡馬は夏負けしてカリボールが肥大したりするらしいです
>暑すぎてキンタマ腫れるってどういうことなんですか…?
人間も暑い日は大きくなるんでそこは馬もそうなんじゃないですかね?
それが競争能力云々はわかりませんが
6621/12/24(金)06:53:10No.879417907+
最高気温って12時から13時くらいのことですよね?
有馬って15時半…
6721/12/24(金)06:53:41No.879417949+
>そういえばテーオーケインズさんサウジカップ行くらしいですね
サウジカップが日本競馬にとって呪いになるか否かの大事な一戦ですね
6821/12/24(金)06:54:03No.879417979+
きゃんたまは放熱機能があるんじゃなかったですかね?
タンパク質(精子)は熱に弱いので守るために膨らんで放熱するんじゃないですか
6921/12/24(金)06:54:27No.879418000+
>そういえばテーオーケインズさんサウジカップ行くらしいですね
そこからドバイにも行く予定だそうです
オイルマネー様々ですね
7021/12/24(金)06:55:13No.879418056+
サウジCとドバイWC両方勝てばそれだけ18億円でほぼオージに並びますね…
7121/12/24(金)06:55:17No.879418063+
サウジカップは賞金考えたらそりゃそうですよねとしか言えません
しかも来年かられっきとしたG1扱いですし
7221/12/24(金)06:56:51No.879418169+
サウジ勝てるならもうダート馬軽視なんてできませんね
金が正義です
7321/12/24(金)06:56:55No.879418171そうだねx4
>サウジCとドバイWC両方勝てばそれだけ18億円でほぼオージに並びますね…
世紀末石油王ですか…
7421/12/24(金)06:57:27No.879418211そうだねx3
>キンタ◯が腫れるなんて少々ショッキングだが、ことさら病的なものではなさそう。なぜ腫れるのか。夏負けの“症状”の一つと分かっているのだが、トレセンの関係者もその理由はよく分からないようだ。厩務員らも「獣医に言わせるとなんやかんや原因を言うけど、ようは涼しくなれば腫れはひくしな」よいった調子だ。

理由わかってないじゃないですか!
7521/12/24(金)06:57:51No.879418240+
サウジドバイのローテが定着して注目浴びるようになれば
一昔前みたいにまたダート路線が盛り上がるようになるかもしれませんね
7621/12/24(金)06:58:57No.879418311+
>サウジドバイのローテが定着して注目浴びるようになれば
>一昔前みたいにまたダート路線が盛り上がるようになるかもしれませんね
というか今の時点で割とダートも勢いある時代じゃないですかね
7721/12/24(金)07:00:22No.879418412+
>>サウジドバイのローテが定着して注目浴びるようになれば
>>一昔前みたいにまたダート路線が盛り上がるようになるかもしれませんね
>というか今の時点で割とダートも勢いある時代じゃないですかね
そこは戦争の元になりそうなので個人的にはという言葉で濁させてもらいますと
00年代のダート界隈の盛り上がりと比べると…と思わないないこともないです
7821/12/24(金)07:00:49No.879418446+
国内ダートにもう1つくらいでかい奴欲しいです!
7921/12/24(金)07:02:49No.879418606+
ダート重賞はレーティング上がらないので無理です
ドバイとサウジで上げて帰ってくればいいんですが
8021/12/24(金)07:02:59No.879418616そうだねx1
>国内ダートにもう1つくらいでかい奴欲しいです!
最近羽振りのいいちほーに頑張ってもらいましょう
8121/12/24(金)07:03:30No.879418661+
中央は国営だし無理でしょうが
ちほーでは参加費集めてそれを分配するみたいな大会作れないんですかね?
8221/12/24(金)07:03:44No.879418677+
>国内ダートにもう1つくらいでかい奴欲しいです!
ちほーはともかく中央G1でいうとフェブラリーが2月・チャンピオンズカップが12月ですからね…
8321/12/24(金)07:04:08No.879418722+
>中央は国営だし無理でしょうが
>ちほーでは参加費集めてそれを分配するみたいな大会作れないんですかね?
中央でも行われてますよ
ステークスっていうんですが
8421/12/24(金)07:04:33No.879418747+
即PATはちほーの救世主であり悪魔の道具ですよね
ここであの馬は○○だからいいと思います!みたいなレスを見てうっかり乗って後悔したことが何回もあります
しかしそれで成功した体験もあるので誘惑を断ち切ることができません
8521/12/24(金)07:05:10No.879418799+
>中央でも行われてますよ
>ステークスっていうんですが
今本来の意味ではそれやってないのでは
8621/12/24(金)07:05:54No.879418861+
>今本来の意味ではそれやってないのでは
本来の全取りではないですが登録参加費の分配はありますよ
https://www.jra.go.jp/owner/members/prize/index.html#addition [link]
8721/12/24(金)07:06:28No.879418915+
ステークスはやっているとも言えるしやってないとも言える感じではあります
https://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w329.html [link]
8821/12/24(金)07:06:48No.879418936+
実際最近の過熱具合見てると国内のG1何個か増やしても良いんじゃないかと思います
レート届いてるの結構ありますし
8921/12/24(金)07:07:27No.879418989+
>>国内ダートにもう1つくらいでかい奴欲しいです!
>ちほーはともかく中央G1でいうとフェブラリーが2月・チャンピオンズカップが12月ですからね…
春か秋に置いてほしいですねえ…
G1自体がない夏でもいいですけど
9021/12/24(金)07:07:55No.879419024+
パンサラッサとタイトルホルダー、メロディーレーンにモンジューの血が入っていますね
ベッロくんはブリランテの足もと不安を解消するため頑丈や配合した結果
頑丈だけど食いすぎてスペシャル重いデースしやすくなってしまったりとか
有馬の出走馬も十人十色ですね
9121/12/24(金)07:08:14No.879419042+
>実際最近の過熱具合見てると国内のG1何個か増やしても良いんじゃないかと思います
>レート届いてるの結構ありますし
レート届いてるのってすでに十分ある芝のマイル~中距離とかばっかなのでそこ増やされてもなあっては正直あります
9221/12/24(金)07:08:27No.879419059+
https://tenki.jp/news/ntv/20211223998168.html [link]
メインレースやる頃には鞍上凍り付いてそうで怖いですね
9321/12/24(金)07:08:53No.879419105+
>ちほーはともかく中央G1でいうとフェブラリーが2月・チャンピオンズカップが12月ですからね…
冷静に考えるとこれを春秋ダート制覇っていうのかなり無理ありませんか?
9421/12/24(金)07:09:19No.879419138+
ファイナルステークス、尾張特別
この辺の名前も好きですね、年末感ありますし
9521/12/24(金)07:09:43No.879419181+
芝の枯れる冬にダートやるとはいえ偏りすぎて間抜けですよねぇ
9621/12/24(金)07:09:57No.879419197+
>体温は筋肉と肝臓で生まれます
>ムキムキの馬が勝ちますね
週に3回30分ほどのウォーキングしてるだけでも結構筋肉が増えたのか
最近あまり寒く感じなくなりました
運動いいですね
9721/12/24(金)07:09:59No.879419201+
来年も軒並みG1の賞金上がったり葵ステークスの昇格リトライだったりと番組が楽しみですよ私
9821/12/24(金)07:10:10No.879419215+
クラシック5大レースの登録料めっちゃ高いんですよね
牡馬三冠なら7割もらうだけで1000万超えてそうです
9921/12/24(金)07:10:40No.879419268+
葵ステークスは今年上がるんじゃないですか
10021/12/24(金)07:10:43No.879419275+
ハーツクライの時の船橋の最低気温は-3.6だしボリクリ2回目も-3.2のようなのでたぶんいけます!
10121/12/24(金)07:11:10No.879419310そうだねx2
まあダートに関しては地方に任せたんでいいんじゃないでしょうか
そこ奪っちゃってもあれですし
というか似たような距離のJpn1多すぎるんで一つくらい牝馬限定のレースにしてほしいです
10221/12/24(金)07:11:18No.879419329+
雪降ったら代行施行ダート2500!でやりませんか?
10321/12/24(金)07:11:38No.879419367+
>雪降ったら代行施行ダート2500!でやりませんか?
あまりにも条件違いすぎるので無理です
10421/12/24(金)07:12:18No.879419419+
>お馬さんにもBMIみたいな値があるんですかね
>もし体高のデータが貰えたら予想に活かせるんでしょうか
クラブだと募集馬のデータ掲載残ってたりするので
1歳の時の体高はわかりますよ
10521/12/24(金)07:12:45No.879419455+
ダートの牝馬G1ってJBCだけです?
重賞もG3くらいはちょいちょいあった覚えがありますが
10621/12/24(金)07:12:50No.879419464そうだねx1
上半期に1つくらい牝馬限定のJpn1欲しいですよねえ
現状ダート牝馬の目標レースが少なすぎます
10721/12/24(金)07:13:05No.879419482+
>競馬を観てると週末の天気予報を全国観るようになりますね!最強寒波ですよ!
東京は明日雨で日曜日は最低気温は2℃だそうですね
10821/12/24(金)07:13:57No.879419569+
寒くなると強くなる馬といえばマンカフェですね
キンカメやダイワメジャーもその傾向と聞きます
まあ寒いから強くなるのではなく寒い時期が馬場がデフォで悪くなってる場合が多いって事ですが
10921/12/24(金)07:14:00 中山マイスターNo.879419573+
中山記念をG1にする会を発足します
11021/12/24(金)07:14:49No.879419640+
ダート3600作りましょう
11121/12/24(金)07:14:59No.879419658+
>馬って寒いと死んだりしないんですね
日高でマイナス20℃とかなれば死ぬ馬も出るかもしれませんが
重賞馬になれる様な子はネオメジロのマイナス10℃でもピンピンしてるので
都内や中京くらいの温度だとどうということはありません
そもそも栗東の方が都内より寒いはずですしね
11221/12/24(金)07:14:59No.879419659そうだねx1
南の小倉で有馬記念やりましょう
11321/12/24(金)07:15:08No.879419680+
ロードカナロアは夏が死ぬほど嫌いなのでスプリンターズステークスの頃はまだ万全じゃなく今の時期にようやくフルパワーが発揮できたそうです
11421/12/24(金)07:15:18No.879419704そうだねx1
新潟の1000直にG1ほしいです
11521/12/24(金)07:15:50No.879419753+
○○記念って重賞いくつあるんですか
11621/12/24(金)07:16:32No.879419802+
>雪降ったら代行施行ダート2500!でやりませんか?
そんなことしたらエブリワンブラック走らせなかったことに文句でるやつです!
11721/12/24(金)07:16:39No.879419816+
>ダートの牝馬G1ってJBCだけです?
>重賞もG3くらいはちょいちょいあった覚えがありますが
牝馬のダート番組は地方や地方交流ばっかりですね
中央馬も出れるのだとG3やJpn2になったりしますがだいたいは地方オンリーのS1、S2止まりです
11821/12/24(金)07:16:45No.879419827+
>オールカマーをG1にする会を発足します
11921/12/24(金)07:17:03No.879419854そうだねx1
>○○記念って重賞いくつあるんですか
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2021/jyusyo.html [link]
https://www.keiba.go.jp/gradedrace/schedule.html [link]
ご自分で数えてください!
12021/12/24(金)07:17:10No.879419859+
>○○記念って重賞いくつあるんですか
25個です
12121/12/24(金)07:17:24No.879419884+
育成牧場のヒを見るようになって初めて普通に大雪吹き荒れる中放牧出来るほどタフな生き物なのを知りました
12221/12/24(金)07:17:37No.879419907+
馬はでかいから冬に強いんですよ
その代わりは夏に弱い
12321/12/24(金)07:18:13No.879419957+
>ロードカナロアは夏が死ぬほど嫌いなのでスプリンターズステークスの頃はまだ万全じゃなく今の時期にようやくフルパワーが発揮できたそうです
鹿毛や黒鹿毛を夏に全力疾走させるのは可哀想です
ゴールの後ろにシャワーついたらいいんですが
12421/12/24(金)07:19:54No.879420116+
キタサンブラックは都会慣れしすぎて
種牡馬になるため北海道に帰ったとき
うへー雪か嫌だなあみたいな反応してて可愛かったです
12521/12/24(金)07:20:22No.879420152+
牝馬短距離路線は地方でも足りてません
エーデルワイス賞終わったらあとは1400mのレースばっかりです
12621/12/24(金)07:22:06No.879420297+
作りますか…1000~3600全対応の直線競馬場!
12721/12/24(金)07:22:14No.879420310そうだねx4
たらればの泣き言なんでそれを言っちゃあおしいめえよって話なんですが
ルヴァンとクリソが負傷引退してなかったらなあ…とは
12821/12/24(金)07:23:24No.879420416そうだねx1
>作りますか…1000~3600全対応の直線競馬場!
めちゃくちゃ観戦がしにくそうです!
12921/12/24(金)07:23:28No.879420426+
牝馬ダートG1とか作ったらおば…お姉さんが何年も居座りそうですね
13021/12/24(金)07:24:09No.879420502+
つまり襟裳岬で育ったメロディーレーン有利なんですか私?
13121/12/24(金)07:24:29No.879420536そうだねx1
>たらればの泣き言なんでそれを言っちゃあおしいめえよって話なんですが
>ルヴァンとクリソが負傷引退してなかったらなあ…とは
ここ数年のダートって「これは間違いなく逸材だ!!」って思った馬が急に故障して引退するパターン多すぎてげんなりします
テーオーケインズ君には末永く頑張って欲しいですね
13221/12/24(金)07:24:58No.879420578+
枠順今観たんですがタイホくん外枠じゃないですか!
どうして…
13321/12/24(金)07:25:56No.879420669+
>枠順今観たんですがタイホくん外枠じゃないですか!
>どうして…
関係者が一番知りたいんじゃないですかね!!
13421/12/24(金)07:26:55No.879420764+
しかもキセキが隣の内枠なので一緒に逃げるとハナをつくのが大変です!
たわけ因子でキセキが消えた!?したらまぁはい
13521/12/24(金)07:27:08No.879420786+
ダートの場合は凍結防止剤が撒かれると脚にまとりつく様になるのでパワーがより必要になりますね
13621/12/24(金)07:27:28No.879420828+
ファイナルと尾張ともう1つそんなネーミングのレースあったと思うんですけど忘れましたね
13721/12/24(金)07:27:29No.879420833+
>枠順今観たんですがタイホくん外枠じゃないですか!
>どうして…
岡部君。
13821/12/24(金)07:27:34No.879420842+
>枠順今観たんですがタイホくん外枠じゃないですか!
>どうして…
岡部君。
13921/12/24(金)07:27:37No.879420848+
>しかもキセキが隣の内枠なので一緒に逃げるとハナをつくのが大変です!
>たわけ因子でキセキが消えた!?したらまぁはい
逃げても出遅れてまくって上がって来てもタイホ君にとっては邪魔にしかならない…
14021/12/24(金)07:27:42No.879420856+
>つまり襟裳岬で育ったメロディーレーン有利なんですか私?
何もないえりもに春を告げるメロディーレーンですか…
14121/12/24(金)07:27:54No.879420877+
昔大寒波が襲ってきて北海道の夜が-30~-50ぐらいになった夜に友達とサウナロシア人ごっこしたのを思い出します
今やったら確実にヒートショックで死ぬでしょうね
14221/12/24(金)07:28:29No.879420930+
そういえばエリモ見なくなりましたね
馬主辞めちゃったんですか?
14321/12/24(金)07:28:50No.879420972+
いまはどの馬も冬期夜間放牧しているので…
14421/12/24(金)07:29:13No.879421010+
岡部君にはダイナカールさんがお説教してるはずです
一方でエフフ君の枠がまぁまぁだったのでルドルフはニコニコしてそうです
14521/12/24(金)07:29:41No.879421055そうだねx1
ネオメジロの子がドカ雪に顔突っ込んでまっちろになってたりかわいいですよ!
14621/12/24(金)07:30:10No.879421098+
>何もないえりもに春を告げるメロディーレーンですか…
森進一がサインになれば激熱ですね!
14721/12/24(金)07:30:23No.879421116+
なーに大外でも勝つ馬は勝ちますよ!
ダイワスカーレットさんと言う前例があります!
14821/12/24(金)07:31:17No.879421210+
プボくんとパンサラッサあたりはいいとこ付けた感じですかね?
プボプボストライドで小回りできるなら先行有利気味の中山だしあるいは…
14921/12/24(金)07:31:59No.879421283そうだねx1
>なーに大外でも勝つ馬は勝ちますよ!
>ダイワスカーレットさんと言う前例があります!
あの時は14頭立てなので大外と言ってもたかが知れてますよ
15021/12/24(金)07:32:23No.879421332+
タフなレースになればプボくんにもチャンスはありますよ!
というか長距離に関しては舐められる道理はありません!
15121/12/24(金)07:32:37No.879421363+
今日の大井で大賞典に向けたイメトレを進めますよ!
15221/12/24(金)07:32:44No.879421372+
というかダスカさんは大外じゃなくて13番ですしね
15321/12/24(金)07:33:09No.879421423+
>岡部君にはダイナカールさんがお説教してるはずです
>一方でエフフ君の枠がまぁまぁだったのでルドルフはニコニコしてそうです
エフフ君と会長って何か縁有りましたっけ…
祖父クリスエスのシンボリ縁?
15421/12/24(金)07:33:11No.879421424+
8枠16番はグレード制施行以降一度も馬券内入った事無いらしいのでここで入ってきたら一気に歴史的名馬入りですね
15521/12/24(金)07:33:21No.879421444+
パンサラッサはまあ距離持たないとは思いますが絶好枠なので少しだけ買います
15621/12/24(金)07:33:31No.879421464+
有馬記念を16番で勝った馬は確か設立以来0頭だったと思います
2,3着も居なかったと思います。
15721/12/24(金)07:33:40No.879421486+
(火事で厩舎も馬も焼けて)何もない襟裳ってのと襟裳岬の歌詞に引っ掛けてるのであれは上手い実況だとは思いますが個人的には二度と聞きたくない類の実況ではあります
15821/12/24(金)07:33:48No.879421499+
毎年盛り上がってるんでしょうけど昨日の抽選会の勢いはなそにんってなったシンザンの私です
15921/12/24(金)07:33:51No.879421503+
>8枠16番はグレード制施行以降一度も馬券内入った事無いらしいのでここで入ってきたら一気に歴史的名馬入りですね
デバフ枠にもほどがありますね!
16021/12/24(金)07:34:18No.879421551+
>そういえばエリモ見なくなりましたね
>馬主辞めちゃったんですか?
エリモさんこと山本慎一さんは13年前に後継者だった将裕さんを不慮の事故で亡くしてしまってて…
16121/12/24(金)07:34:23No.879421558+
ダスカさんのときは外枠といえどもフルゲートではなかったので大外は状況が違いますね
16221/12/24(金)07:34:26No.879421569+
https://twitter.com/umawo_tazunete/status/1474001849883713536?s=21 [link]
ダイワテキサスさん…
16321/12/24(金)07:34:31No.879421578+
絶対誰かが大外になるので確実に岡部君。される岡部君。に悲しい現在…
16421/12/24(金)07:35:06No.879421631+
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/12/20/kiji/20211220s00004000114000c.html [link]
ダービー後に慰められてた話初めて聞きました
16521/12/24(金)07:35:13No.879421653そうだねx1
>>たらればの泣き言なんでそれを言っちゃあおしいめえよって話なんですが
>>ルヴァンとクリソが負傷引退してなかったらなあ…とは
>ここ数年のダートって「これは間違いなく逸材だ!!」って思った馬が急に故障して引退するパターン多すぎてげんなりします
>テーオーケインズ君には末永く頑張って欲しいですね
ルヴァンは同期のオメパやチュウワがしっかり成績残してくれたから強さは証明されてますし、クリソもその2頭には勝ったのでやはり強さが証明されてます。
カネヒキリみたいに復活出来なかったのは残念で仕方ないですよね
16621/12/24(金)07:35:13No.879421654+
よくわかる牝馬ダート路線

頑張ってなんとかオープンへ

地方どさ回りして地方重賞

晴れ舞台JBCレディスクラシック!

BCディスタフ

JBCレディスクラシックに格があんまり感じられないのが薄さを感じますね…
16721/12/24(金)07:35:26No.879421676そうだねx2
>有馬記念を16番で勝った馬は確か設立以来0頭だったと思います
>2,3着も居なかったと思います。
つまりタイホ君が史上初ですか
これはめでたいですね!
16821/12/24(金)07:35:41No.879421701+
競走馬はみんな北海道生まれだべ
16921/12/24(金)07:35:53No.879421722そうだねx1
>絶対誰かが大外になるので確実に岡部君。される岡部君。に悲しい現在…
正直言うとユーキャンとかペルシアンナイトならそこまで言われてなかったと思います…
17021/12/24(金)07:36:38No.879421803+
横山は横山でもノリさん!ありますかね?
17121/12/24(金)07:36:42No.879421806+
>>作りますか…1000~3600全対応の直線競馬場!
>めちゃくちゃ観戦がしにくそうです!
fu643582.jpeg[見る]
ニューマーケットがこれなので
クソ見づらいとは思います
17221/12/24(金)07:36:48No.879421815+
>絶対誰かが大外になるので確実に岡部君。される岡部君。に悲しい現在…
揉まれるのが嫌なメロディーレーンなら大歓迎だったと思うんですけどね
17321/12/24(金)07:36:59 ヨカヨカNo.879421844+
>競走馬はみんな北海道生まれだべ
見んねルクシオン!九州が無視されとるばい!
17421/12/24(金)07:37:03 ヨカヨカNo.879421859+
>競走馬はみんな北海道生まれだべ
見んねルクシオン!うちらのこと舐められとるばい!
17521/12/24(金)07:37:06No.879421863+
>競走馬はみんな北海道生まれだべ
いろんな名馬に怒られますよ!
17621/12/24(金)07:37:13No.879421882+
>競走馬はみんな北海道生まれだべ
今年九州の星が話題になったじゃないですか
17721/12/24(金)07:37:24No.879421899+
昨日調べてましてカントリー牧場が千代田牧場の一部になってたことを知りました
17821/12/24(金)07:37:37No.879421922+
>よくわかる牝馬ダート路線
>
>頑張ってなんとかオープンへ
>
>地方どさ回りして地方重賞
>
>晴れ舞台JBCレディスクラシック!
>
>BCディスタフ
>
>JBCレディスクラシックに格があんまり感じられないのが薄さを感じますね…
やっぱり凄いですわあの帽子おじさま
17921/12/24(金)07:38:23No.879422009+
サウジカップって欧州からは基本的に芝馬が遠征に来るんですね
18021/12/24(金)07:38:31No.879422028そうだねx1
まあクロノエフフを8枠にしてたらめちゃめちゃ言われてたと思うんで予想しやすくなってよかったじゃないですか
18121/12/24(金)07:38:35No.879422035そうだねx1
色々あって福島生まれになったビワハヤヒデとかもいるし…
18221/12/24(金)07:38:57No.879422058+
>JBCレディスクラシックに格があんまり感じられないのが薄さを感じますね…
一着賞金がほぼ全日本二歳優駿と同じですからね…
条件も開催場で大きく変わるので格も何もないって感じはします
18321/12/24(金)07:39:00No.879422066+
>ダービー後に慰められてた話初めて聞きました
>「すぐ後ろにコントレイルがいるのは感じ取っていました。でも、相手は関係ない。僕が乗っているのはエフフォーリアですから」
いいですね…こういうキズナ感じるのたまらないです…
18421/12/24(金)07:39:35No.879422124+
非北海道の有名馬となると青森生まれのグリーングラスさんや茨城生まれのウィナーズサークルさんとかでしょうかね
18521/12/24(金)07:39:38No.879422129+
>ニューマーケットがこれなので
>クソ見づらいとは思います
でもひとつくらいこんなコースがあってもいい、と思ってしまいますよ
18621/12/24(金)07:39:42No.879422139+
> https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/12/20/kiji/20211220s00004000114000c.html [link]
>ダービー後に慰められてた話初めて聞きました
この写真寄りすぎてちょっと怖いです
18721/12/24(金)07:39:42No.879422140そうだねx2
>サウジカップって欧州からは基本的に芝馬が遠征に来るんですね
ダート馬いないですからね…
18821/12/24(金)07:40:22No.879422203+
(あっ!これドラゴン桜コラボでやったところだ!)
競走馬は8割が北海道産まれですからね…
18921/12/24(金)07:40:23No.879422207+
>非北海道の有名馬となると青森生まれのグリーングラスさんや茨城生まれのウィナーズサークルさんとかでしょうかね
バナナ姉貴も福島でしたけ?
19021/12/24(金)07:40:37No.879422236+
当然のように有馬抽選落ちましたけど貴様らは?
19121/12/24(金)07:40:43No.879422250+
カワーダとルメールがたけしを抱きしめて慰めた
みたいな記事は当時あった気がしますがよくやったと完璧に乗っていたのコメントは初めて見た気がしますね
19221/12/24(金)07:40:47No.879422261+
サウジのダートはウッドチップ混じりなので完全なダート馬じゃないほうが走れる説もあります
19321/12/24(金)07:40:48No.879422263+
千葉って暖かい印象なんですが船橋ってそんな寒い場所でしたっけ
案外海が近いということしか知りません
19421/12/24(金)07:40:58No.879422282そうだねx1
>>JBCレディスクラシックに格があんまり感じられないのが薄さを感じますね…
>一着賞金がほぼ全日本二歳優駿と同じですからね…
>条件も開催場で大きく変わるので格も何もないって感じはします
開催場が持ち回りなのは本家BCもそうなのでその部分で格は変化しないと思いますよ
19521/12/24(金)07:41:27No.879422336そうだねx1
姉貴さんの場合持ち込み馬(母親のお腹にいるときに来日)で
空港付いたとたん産気づいちゃったからあわてて福島で産んだと聞きました
19621/12/24(金)07:41:31No.879422344+
>当然のように有馬抽選落ちましたけど貴様らは?
馬券当てるより難しいオッズが付く倍率なんてあたるわけがないですよ!
19721/12/24(金)07:41:31No.879422345+
極寒!大雪!ズーベッベッベ
はありますかね?
19821/12/24(金)07:41:36No.879422351+
もう今じゃ千葉で馬産やってないですよね?
現代で有馬に出るような馬は100%北海道生まれでいいんじゃないですか
東北も九州も厳しいでしょう
19921/12/24(金)07:41:36No.879422352+
>(あっ!これドラゴン桜コラボでやったところだ!)
>競走馬は8割が北海道産まれですからね…
今はどれくらいですかね…
99%ですかね
20021/12/24(金)07:42:04No.879422400+
3600直線で取れるのは僻地でしょうし現地でも観戦はしにくいし興行考えたら論外ですね...
20121/12/24(金)07:42:09No.879422413+
ホモやキリングマシーンから見ても騎乗ミスはなかったんですねぇ…
それで2着とは…美しいわ…
20221/12/24(金)07:42:11No.879422417+
>千葉って暖かい印象なんですが船橋ってそんな寒い場所でしたっけ
>案外海が近いということしか知りません
関東の中でも雪が降らないところですね
日曜日は関東にビッグ寒波が来ますね
20321/12/24(金)07:42:25No.879422444そうだねx1
BCディスタフ制覇は快挙ですがそれを引き合いに日本のダート路線を論じるのも変な気はします
20421/12/24(金)07:42:40No.879422473そうだねx2
>現代で有馬に出るような馬は100%北海道生まれでいいんじゃないですか
>東北も九州も厳しいでしょう
ヨカヨカちゃんは怪我がなければファン投票で(出ようと思えば)出れたんじゃないですかね
20521/12/24(金)07:42:44No.879422482+
千葉でも1~2頭はサラブレッドが生まれるらしいです
20621/12/24(金)07:42:53No.879422502+
>現代で有馬に出るような馬は100%北海道生まれでいいんじゃないですか
>東北も九州も厳しいでしょう
マル外馬の可能性だってありますし
20721/12/24(金)07:42:54No.879422504+
>もう今じゃ千葉で馬産やってないですよね?
2,3個牧場残ってた気がしますがどうでしたっけ…
20821/12/24(金)07:42:54No.879422505+
>カワーダとルメールがたけしを抱きしめて慰めた
>みたいな記事は当時あった気がしますがよくやったと完璧に乗っていたのコメントは初めて見た気がしますね
優駿とかのインタビューだと騎乗に関しては色んな人がレースの後フォローしてくれたとは聞きました
20921/12/24(金)07:43:24No.879422550+
>もう今じゃ千葉で馬産やってないですよね?
>現代で有馬に出るような馬は100%北海道生まれでいいんじゃないですか
>東北も九州も厳しいでしょう
すいませんあくまで国内で生産された馬の話です
21021/12/24(金)07:43:33No.879422561+
枠について調べてて知りましたが
シュヴァルグランさんは4回有馬に出て馬番が14,10,15,16って滅茶苦茶有馬に嫌われてたんですね…
21121/12/24(金)07:43:43No.879422577+
千葉の真ん中の方とか土地有り余ってそうですけどね
21221/12/24(金)07:44:06No.879422611そうだねx1
>BCディスタフ制覇は快挙ですがそれを引き合いに日本のダート路線を論じるのも変な気はします
一つ間違えると出羽守になっちゃいますからね
…ぶっちゃけBC勝った辺りの時は割とその手のが居ましたけど
21321/12/24(金)07:44:07No.879422613そうだねx1
>BCディスタフ制覇は快挙ですがそれを引き合いに日本のダート路線を論じるのも変な気はします
レベルの割に路線が少ないのを憂う気持ちは理解できない馬ないですよ
21421/12/24(金)07:44:14No.879422621+
>極寒!大雪!ズーベッベッベ
道悪巧者といわれるけど
ほんとのところはそうでもない
21521/12/24(金)07:44:16No.879422627+
アメリカから腐るほど種牡馬輸入してるので理論上はアメリカのダートも走れるはずなんです
21621/12/24(金)07:44:16No.879422628+
https://twitter.com/villa_lake/status/1473493068754333698 [link]
牧場から届くお写真や動画はもう真っ白世界です
21721/12/24(金)07:44:56No.879422694+
>>もう今じゃ千葉で馬産やってないですよね?
>2,3個牧場残ってた気がしますがどうでしたっけ…
基本育成牧場しかないですね
21821/12/24(金)07:44:58No.879422697+
>千葉の真ん中の方とか土地有り余ってそうですけどね
広めのとこはだいたい農地ですねえ
あとは乳牛の牧場ですね
こう見えても関東随一の農業酪農地域でもあります
21921/12/24(金)07:45:30No.879422760そうだねx2
そもそも本家BC自体が持ち回りなのでじゃあ来年以降も日本馬が通用するかとかわかりませんしね
22021/12/24(金)07:45:31No.879422761+
>千葉の真ん中の方とか土地有り余ってそうですけどね
ゴルフ場ばかりですね
22121/12/24(金)07:46:17No.879422866そうだねx2
>>>もう今じゃ千葉で馬産やってないですよね?
>>2,3個牧場残ってた気がしますがどうでしたっけ…
>基本育成牧場しかないですね
シンボリさんとこも今は生産は北海道メインということでいいんでしょうか
22221/12/24(金)07:46:19No.879422872+
>そもそも本家BC自体が持ち回りなのでじゃあ来年以降も日本馬が通用するかとかわかりませんしね
矢作先生も今回勝てた要因に輸送負担の少ない開催地を挙げてましたからね
22321/12/24(金)07:46:34No.879422902+
>枠について調べてて知りましたが
>シュヴァルグランさんは4回有馬に出て馬番が14,10,15,16って滅茶苦茶有馬に嫌われてたんですね…
https://youtu.be/JH09QNVzcSw?t=80 [link]
22421/12/24(金)07:47:14No.879422958+
https://pacalla.com/article/article-1769/ [link]
2018年時点の北海道以外の馬産地はこんな感じらしいです
22521/12/24(金)07:47:30No.879422983+
BCディスタフいれたのは単なるネタですがそれでもこれだと牝馬のダート馬は脚光浴びれないしもう少し何とかならないかなってレスでした
誤解招いたら申し訳ありません
22621/12/24(金)07:47:46No.879423013+
シンザンですが騎手紹介の写真って何年で変わるんですかね
みらいくん大分声低くなってるのに写真が相変わらずのじゃがいもで脳がバグりましたよ
22721/12/24(金)07:48:31No.879423091+
前日雨!翌日は霜!午後になったら溶けてグズグズ!
という可能性だってありますベッロ
22821/12/24(金)07:49:37No.879423201+
> https://youtu.be/JH09QNVzcSw?t=80 [link]
いい崩れ落ち方ですよね…
22921/12/24(金)07:50:12No.879423266+
不良馬場にでもなったらさすがにクロノ兄貴ド安定すぎますね…
23021/12/24(金)07:50:57No.879423349そうだねx3
>不良馬場にでもなったらさすがにクロノ兄貴ド安定すぎますね…
今回重から不良でも行ける馬多くないですか?
23121/12/24(金)07:51:16No.879423377+
https://www.yamada-bokujou.com/case [link]
千葉の数少ない生産牧場ここですね
成田の近くで年に1頭以下ですか…
23221/12/24(金)07:52:54No.879423556+
>祖父クリスエスのシンボリ縁?
私の中での見方ですが大体そんな感じです
牧場史でいうとクリスエスさんが社台入りしたりなんやらした資金で牧場の経営転換を計ったという仲間内での噂だったはずなのと
社台入りしたクリスエスさんが一時期失敗種牡馬とからかわれてたのを気にしてる人がそこそこいたので
婿に出したと思ってるクリスエスさんの子孫が繋がって活躍馬出てくれること自体が嬉しいんです
23321/12/24(金)07:53:08No.879423577+
バゴ産駒は不良に強く、重馬場だと案外なんでしたっけ?
23421/12/24(金)07:53:32No.879423630+
プボくんもアカイイトも重くなってくれたほうが順位上がりそうですし
23521/12/24(金)07:53:34No.879423634+
>今回重から不良でも行ける馬多くないですか?
重から不良ならチャンスが出てくるって馬はいますけどクロノ兄貴は良でも堅くて道悪なら鉄板って馬なので…
23621/12/24(金)07:53:37No.879423644+
>ヨカヨカちゃんは怪我がなければファン投票で(出ようと思えば)出れたんじゃないですかね
出られる枠には入ってた可能性もありますよね
距離的に出ないかなと思いますが
23721/12/24(金)07:54:23No.879423729+
今回のクロノ自体が鉄板かはなかなか疑問が浮かぶところなんですよね
23821/12/24(金)07:54:29No.879423738そうだねx1
デビッドジュニアは世界的に滅亡寸前のリボー系の種牡馬ですが
なぜか日本で細々と種付けしています
23921/12/24(金)07:54:37No.879423754+
道悪巧者達の上位互換的存在ですしねクロノは
そもそもの競争能力が高い上に渋るとさらにパフォーマンス上がります
24021/12/24(金)07:54:47No.879423779+
重馬場に強いイトちゃんはここの幻覚見てるとちょっと笑っちゃいます
24121/12/24(金)07:55:10No.879423822そうだねx1
>今回のクロノ自体が鉄板かはなかなか疑問が浮かぶところなんですよね
でも当日+体重だと全勝なんですよねクロノ
私はエフフ君応援しますけど
24221/12/24(金)07:55:40No.879423867+
ずべべ…
24321/12/24(金)07:55:59No.879423905+
>シンボリさんとこも今は生産は北海道メインということでいいんでしょうか
生産自体は70年代くらいから北海道のみだったと思います
うろ覚えなので10年単位でズレそうですが
24421/12/24(金)07:56:39No.879423987+
>シンザンですが騎手紹介の写真って何年で変わるんですかね
>みらいくん大分声低くなってるのに写真が相変わらずのじゃがいもで脳がバグりましたよ
リュージの見慣れたあの写真も10年近く前の写真だった気がします
24521/12/24(金)07:57:31No.879424090+
馬連お得ですけど
やっぱクロノエフフがテッパンになっちゃうんですかねぇ
24621/12/24(金)07:58:10No.879424170+
余りにも買い目が分からずエフフ君に単勝3.3スペ突っ込もうかと乱心しそうになります
24721/12/24(金)07:58:13No.879424178+
今回はエフフォーリアという存在のせいで何一つ鉄板ではないと思ってますよ
24821/12/24(金)07:58:18No.879424189+
個人的にはエフフくんタイホくんのワイド狙いだったんですよね
タイホくんの枠でどうしようか分からなくなりました
24921/12/24(金)07:58:25No.879424204+
クロノエフフ+一頭で穴馬来るの祈りますよ私!
25021/12/24(金)07:58:41No.879424228+
ヤマニンなんかいまだにオーナーブリーダーで頑張ってますよ
25121/12/24(金)07:59:42No.879424344+
マツケンのキーホルダー欲しいから頑張ってマツケン乙女ゲークリアしましたが50分くらいサンバ時空に取り込まれてました!
25221/12/24(金)08:00:04No.879424406+
騎手紹介の写真は騎乗する馬と違う勝負服は混乱するので
せめてダービーと有馬記念ぐらいは撮り下ろして欲しいですね
25321/12/24(金)08:00:06No.879424411そうだねx1
>今回はエフフォーリアという存在のせいで何一つ鉄板ではないと思ってますよ
馬券内は堅いんじゃないですか?
25421/12/24(金)08:00:18No.879424441+
調教がイマイチそうなクロノちゃんと距離がギリギリそうなF4くんで悩みますね
25521/12/24(金)08:01:01No.879424541+
クロノは秋華賞以降勝って負けてを繰り返してるので今回は勝つ番だと思ってます
25621/12/24(金)08:01:14No.879424572+
リュージ
ケイジバン
ガンバレ
25721/12/24(金)08:01:36No.879424630そうだねx2
正直エフフ君が距離ギリギリとかいう人はダービー見てないんじゃないかと思います
25821/12/24(金)08:01:43No.879424647+
ゾロ目開催年の有馬は1~3番人気が来る確率とても高いそうですよ私
25921/12/24(金)08:01:52No.879424667+
エピファ産駒が2500でギリギリなんてありえますかね?
26021/12/24(金)08:02:00No.879424688そうだねx1
>>ちほーはともかく中央G1でいうとフェブラリーが2月・チャンピオンズカップが12月ですからね…
>冷静に考えるとこれを春秋ダート制覇っていうのかなり無理ありませんか?
なんならチャンピオンズC→翌年フェブラリーSの方がシーズン的な地続き感ありますよね
26121/12/24(金)08:02:09No.879424709+
大外そんなに買っちゃダメか?と過去20年ぐらい見たらこの子が馬券外って酷すぎる!ぐらいの馬がまずいません!
タイホくんも紐からは外しません去年サラキア切って泣いた事を私は忘れません
26221/12/24(金)08:02:29No.879424756+
>ゾロ目開催年の有馬は1~3番人気が来る確率とても高いそうですよ私
ヤクルト優勝年は1番人気は来ないらしいですよ私!
26321/12/24(金)08:02:32No.879424761+
>正直エフフ君が距離ギリギリとかいう人はダービー見てないんじゃないかと思います
最後バテててシャブリくんに差されてたじゃないですか!
26421/12/24(金)08:02:38No.879424778+
>正直エフフ君が距離ギリギリとかいう人はダービー見てないんじゃないかと思います
世代戦だし最後に交わされてるんじゃ言われても仕方ない部分はありますよ
26521/12/24(金)08:02:47No.879424793+
距離よりもコースですよね
コーナーの多さという部分でスピードの緩急が付いてしまうから折り合いどうなるかっていう
そこの部分でエフフくんはあんまり問題が起きる気がしないんですよね
26621/12/24(金)08:03:03No.879424827+
>>正直エフフ君が距離ギリギリとかいう人はダービー見てないんじゃないかと思います
>最後バテててシャブリくんに差されてたじゃないですか!
あれバテてるように見えます…?
26721/12/24(金)08:03:13No.879424851そうだねx9
>最後バテててシャブリくんに差されてたじゃないですか!
何も見てないのは分かりました!
26821/12/24(金)08:03:49No.879424938+
中山が一番ネックなのはそこのプボプボ言ってる子ですね…
26921/12/24(金)08:03:57No.879424966そうだねx1
>エピファ産駒が2500でギリギリなんてありえますかね?
そもそも長距離実績残してるエピファ産駒があんまり…
アリストテレスくんだって菊花賞2着ですがその後で中距離までって判断になりましたし
27021/12/24(金)08:04:55No.879425111+
タイホくんはそもそもパンサラッサがいることがデバフになってるので
そのパンサラッサが絶好枠引いてる時点でだいぶマイナスです
27121/12/24(金)08:05:00No.879425122+
2021年有馬記念
1着 モズベッロ
2着 ユーキャスマイル
3着 ディーブボンド
27221/12/24(金)08:05:04No.879425135そうだねx1
マツケン結局クリアしてもサンバ踊るし踊りたいだけじゃないんですか!?
27321/12/24(金)08:05:11No.879425153+
>>ゾロ目開催年の有馬は1~3番人気が来る確率とても高いそうですよ私
>ヤクルト優勝年は1番人気は来ないらしいですよ私!
なら2番3番人気で確定ですね!!スペペペペペペ
27421/12/24(金)08:05:16No.879425170+
エフフくんを応援したいのはわかりますが他人の分析に文句つけるのはやめましょう
距離実績がないのは事実なんです
27521/12/24(金)08:05:37No.879425226+
有馬記念の馬柱見てたんですけどタイホ君の所見て吹き出したんですが今弥生賞ってデプ記って略されるんですか
27621/12/24(金)08:05:44No.879425246+
折り合い付けられてパワーあって中山でも実績ある子なので
どう見ても有馬勝つタイプだと思いますエフフ君…
27721/12/24(金)08:06:02No.879425292+
パンサラッサも距離不安ですがノーマークで逃げ切れる可能性あるのが怖いところですね…先頭はここで終わり!しても楽しめます
27821/12/24(金)08:06:13No.879425322+
デプデース!
27921/12/24(金)08:06:17No.879425335+
ボリクリの血でもありますからねぇ…
28021/12/24(金)08:06:25No.879425353そうだねx5
>エフフくんを応援したいのはわかりますが他人の分析に文句つけるのはやめましょう
>距離実績がないのは事実なんです
いやあせめて東京の2400と中山の2500は違うみたいな言い方ならまだしも
ダービーでバテてたは異論出ても仕方ないと思いますよ…
28121/12/24(金)08:06:27No.879425362+
>>エピファ産駒が2500でギリギリなんてありえますかね?
>そもそも長距離実績残してるエピファ産駒があんまり…
>アリストテレスくんだって菊花賞2着ですがその後で中距離までって判断になりましたし
阪神春天アタマ差4着なら何も悪くないですよね!?
不良馬場なら2400より短い方がいいかなってくらいで
28221/12/24(金)08:06:29No.879425372+
>10番枠は66回の有馬記念の歴史の中で過去6勝。61年ホマレボシ、62年オンスロート、75年イシノアラシ、88年オグリキャップ、95年マヤノトップガン、そして05年は母の父ハーツクライが勝っている。
エフフくんの血統の力が今回は大物食いのハーツが出そうな感じになってるんですね!
28321/12/24(金)08:06:34No.879425382+
デプって響きが間抜けですね
28421/12/24(金)08:06:45No.879425408そうだねx4
1回走っただけの2400でハナ差2着だから距離適性ないはもはやイチャモンですよ
28521/12/24(金)08:06:53No.879425431+
飛ばすパンサラッサにもう割り切ったキセキとタイホ君が追従して滅茶苦茶にしてほしいです!!!!
28621/12/24(金)08:07:19No.879425495+
ワカメの次は鉄板プボ~?
28721/12/24(金)08:07:24No.879425508そうだねx1
>2021年有馬記念
>1着 モズベッロ
>2着 ユーキャスマイル
>3着 ディーブボンド
電車止める気ですか!?
28821/12/24(金)08:07:26No.879425513+
>エフフくんを応援したいのはわかりますが他人の分析に文句つけるのはやめましょう
>距離実績がないのは事実なんです
上がり33.4出してて「バテてる」はまあツッコミ入れられてもおかしくないと思いますよ
28921/12/24(金)08:07:55No.879425593+
>>エフフくんを応援したいのはわかりますが他人の分析に文句つけるのはやめましょう
>>距離実績がないのは事実なんです
>上がり33.4出してて「バテてる」はまあツッコミ入れられてもおかしくないと思いますよ
でも負けたじゃないですか
29021/12/24(金)08:08:09No.879425650+
今回逃げ馬だらけだからハイペースになって有力馬が全部沈むと大荒れして楽しそうです!馬券は買いたくありませんが!
29121/12/24(金)08:08:16No.879425666+
>2021年有馬記念
>1着 モズベッロ
>2着 ユーキャスマイル
>3着 ディーブボンド
ikze会の面子以外全員フリーズしますよ!?
29221/12/24(金)08:08:21No.879425683+
>有馬記念の馬柱見てたんですけどタイホ君の所見て吹き出したんですが今弥生賞ってデプ記って略されるんですか
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)ですからね!
29321/12/24(金)08:09:04No.879425791そうだねx8
1回負けたくらいで距離適性なしになるならほぼすべての馬に適正距離なんてなくなりますよ!
29421/12/24(金)08:09:31No.879425866+
無敗で来た3歳のディープインパクトでもその時点ではG1未勝利馬のハーツクライに負けるのが有馬記念です
何が起こるかわかりません!
29521/12/24(金)08:09:33No.879425876そうだねx1
明らかに適性が無い!!っていうのはウオッカさんかアーモンドアイちゃんみたいな子を言うんですよ!!
29621/12/24(金)08:09:48No.879425926+
エフフは馬のポテンシャルよりもたけしがポカやらないかどうかを心配してます
ハマった時の上振れはトップクラスになりましたけど安定感はまだルメやユーイチほどではないように思えます
29721/12/24(金)08:09:52No.879425938そうだねx1
私はロマン枠と言われてもキセキタイホもまだ捨ててません
軸はボンド君ですが
29821/12/24(金)08:09:59No.879425954そうだねx1
適正距離内でも展開次第で負けるのが競馬ですし
適正距離外でも展開次第で勝てるのが競馬です
29921/12/24(金)08:10:03No.879425960+
オッズを少しでも下げようとしてるのでは!
30021/12/24(金)08:10:04No.879425963+
レコードタイ出して「でも負けてるから距離実績ない」は色んな馬にケンカ売れるワードですね…
30121/12/24(金)08:10:26No.879426021そうだねx3
fu643631.jpg[見る]
fu643632.jpg[見る]
なんか話題変わっちゃってる気がしますが
ボリクリさんの社台入りの時の馬なりがこんな感じです
こういうネタがあったりとか会長の後継が何というかまぁ…って現状なのでボリクリ産駒を全部応援してるってシンボリファンはそこそこいるんです!
もちろんスイートルナ後継も応援してますよ!
30221/12/24(金)08:10:54No.879426079+
そもそもゲームではないので馬の適正やスキル微妙に変化し続けますしね…
30321/12/24(金)08:10:55No.879426082+
>報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)ですからね!
弥生賞でいいでしょう!どうしてディープインパクト記念を無理矢理三文字に圧縮するんですか!
30421/12/24(金)08:11:20No.879426148+
今回は雪でも降らない限りは荒れることを想定して馬券は買わないです
30521/12/24(金)08:11:49No.879426212+
プイ記念って呼ぶプイ
30621/12/24(金)08:11:54No.879426232+
エフフくんはダービーは後ろからでやってましたが中山の直線は短いぞなので前めにつくんですかね?
逃げ勢と兄貴とプボくんとなかなか熾烈な争いになりそうです
30721/12/24(金)08:12:02No.879426268+
>明らかに適性が無い!!っていうのはウオッカさんかアーモンドアイちゃんみたいな子を言うんですよ!!
どっちも2400前後がギリギリで更に小回り向いてなくて中山2500では潰れた印象ですね…
30821/12/24(金)08:12:04No.879426274+
コントレイル記念ならすわりがいいんですがねえ
30921/12/24(金)08:12:20No.879426318+
期待してた浅間君が外枠ですか
31021/12/24(金)08:12:24No.879426326+
DI記の方がまだよさそうですね
31121/12/24(金)08:12:32No.879426351+
デプ~デス~デブ~デボ~デモ~
31221/12/24(金)08:12:39No.879426371そうだねx6
本当にわかってないなら丁寧に言いますが
ゲームじゃないんですから負けたのは距離適性だけじゃなくいろんな要因があるわけです
また仮に最後バテていたとしてペースも何もかも変わる別のレースでも最後バテるかはわからないわけです
例えば📞くんは2000の秋天で最後苦しくなりましたが2400のJCは余裕の勝利でした
2400で負けたからそれ以上の距離は走れないは短絡的もいいところです
31321/12/24(金)08:12:50No.879426409+


31421/12/24(金)08:13:01No.879426446+
ダービーのあれをバテたと表現して負けたって言い直すの絶対に謝らない意思があって好きですよ
まあ皐月賞馬の相性いいんでベタ買いするしかないんですが
31521/12/24(金)08:13:02No.879426450そうだねx2
デプ記はいつ見ても聖書に入ってそうで笑っちゃいます
31621/12/24(金)08:13:12No.879426489+
>コントレイル記念ならすわりがいいんですがねえ
1単語のほうが絶対にいいですよねこういうの
ディープインパクトって名前の響き自体がなんかこう1つの纏まりに掛けるというか…
31721/12/24(金)08:13:26No.879426525+
>デプ記
何度見ても聖書の一節か何かと思いますね
31821/12/24(金)08:13:45No.879426586+
>デビッドジュニアは世界的に滅亡寸前のリボー系の種牡馬ですが
>なぜか日本で細々と種付けしています
ここのウイポ配信でどっかのレースで大穴空けて来たのを覚えてますが日本で種牡馬やってたんですね
31921/12/24(金)08:13:55No.879426614+
荒れる確信があるなら穴馬全部買っておくと良いですよ
30倍くらいつくんじゃないですか
32021/12/24(金)08:14:03No.879426636+
デッドプール記念ですか
32121/12/24(金)08:14:15No.879426673そうだねx1
ヨブ記じゃないですか!
32221/12/24(金)08:14:18No.879426681+
ぶっちゃけ若駒Sをディープインパクト記念に改名するならここまでネタにはされてなかったと思います
32321/12/24(金)08:14:23No.879426697+
>デプ記はいつ見ても聖書に入ってそうで笑っちゃいます
秘技で馬群を割った…!みたいな話ですかね
32421/12/24(金)08:14:30No.879426713+
>>デプ記
>何度見ても聖書の一節か何かと思いますね
私は古生代かと思います
32521/12/24(金)08:14:31No.879426716+
有馬記念は内も外もアレなら真ん中の馬 
つまり四枠八番が勝ちます!
32621/12/24(金)08:15:12No.879426832+
>荒れる確信があるなら穴馬全部買っておくと良いですよ
>30倍くらいつくんじゃないですか
二桁人気からのワイド総流しとか決まると気持ちいいですね
32721/12/24(金)08:16:25No.879427043+
今年のG1レースだけは本当に死神かってくらい当たってない(回収率0%)のでデボ君には勝って欲しいから買いません!
32821/12/24(金)08:16:27No.879427046+
どんな馬でも追い出しきったら少しは気が緩むものでダービーは完全にその隙をやられたとたけしも語ってますね
父エピファネイアも勝ちを確信してるところを大外からキズナカッターされました
32921/12/24(金)08:16:29No.879427054+
とりあえずペルシアンナイトとプボとパンサラッサは買います
33021/12/24(金)08:16:32No.879427066+
>エフフくんはダービーは後ろからでやってましたが中山の直線は短いぞなので前めにつくんですかね?
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/12/24/kiji/20211223s00004000679000c.html [link]
まだ決めてないけど展望としては前々で行く感じがいいかなーと鹿戸師は言ってますね!
33121/12/24(金)08:16:34No.879427073+
そうか冠を外して1単語にすればミスター記念ルドルフ記念ブライアン記念も…!
33221/12/24(金)08:17:53No.879427281そうだねx1
>デボ君
Devo…いやそれはディーボ…どっちでも合ってますね
33321/12/24(金)08:18:01No.879427301+
>どんな馬でも追い出しきったら少しは気が緩むものでダービーは完全にその隙をやられたとたけしも語ってますね
秋天の最後まで気を抜かない走りは成長を感じましたね…呪いの感じもありますが…
33421/12/24(金)08:18:04No.879427311+
エフフ君とクロノちゃんはそれぞれ割と展開や脚質の融通利きやすいのも推しやすいポイントですかね
33521/12/24(金)08:18:37No.879427405+
>ブライアン記念も…!
(ブライアンズタイム記念だろうか…)
33621/12/24(金)08:18:43No.879427419そうだねx1
ディーブポンド記念弥生賞とか誰も呼んでなくないですか?
33721/12/24(金)08:19:00No.879427476+
タンナイタンショウ
33821/12/24(金)08:19:08No.879427498+
プボくんがかっこいいキザな男路線にされてるのやっぱし笑っちゃいますね
33921/12/24(金)08:19:16No.879427519+
エフフがそうとは思ってませんがサトルみたいに東京だと直線長すぎて足が続かない馬もいますからね
だからパッと見最後バテたみたいに見える秋天の後実はマイラーではとか言われましたがその次は直線短い有馬で二着です
ゲームだとこういうことまで設定するの難しくて一律で距離適性ってしちゃいますけど
34021/12/24(金)08:19:17No.879427528+
抜け出すと遊んじゃうから騎手がギリギリまで先頭に立つのを我慢させる馬もいますよね
34121/12/24(金)08:19:23No.879427544+
>ディーブポンド記念弥生賞とか誰も呼んでなくないですか?
そりゃそんなレース存在しませんからね…
34221/12/24(金)08:19:37No.879427573+
>ディーブポンド記念弥生賞とか誰も呼んでなくないですか?
乗っ取ってる!
34321/12/24(金)08:19:42No.879427586+
>プボくんがかっこいいキザな男路線にされてるのやっぱし笑っちゃいますね
なにせボンドですから
34421/12/24(金)08:19:47No.879427599+
>ディーブポンド記念弥生賞とか誰も呼んでなくないですか?
そりゃディープボンド記念とは呼んでないですよ!?
34521/12/24(金)08:20:02No.879427647+
>プボくんがかっこいいキザな男路線にされてるのやっぱし笑っちゃいますね
あんなに可愛いのに…
34621/12/24(金)08:20:06No.879427656+
Deep Bond Memory Prox Foy
34721/12/24(金)08:20:10No.879427669+
三冠馬ディープボンドの世界線の私!
34821/12/24(金)08:20:15No.879427677+
あとポンドじゃないです
34921/12/24(金)08:20:22No.879427693+
>ディーブポンド
誰プボ~…
35021/12/24(金)08:20:26No.879427701+
>ディーブポンド記念弥生賞とか誰も呼んでなくないですか?
よく見たらディープボンドでもなくてダメでした
35121/12/24(金)08:20:38No.879427735+
ブポ~
35221/12/24(金)08:21:02No.879427804そうだねx1
>ディーブポンド
deeb pond
になってます!
35321/12/24(金)08:21:07No.879427811+
深池記念ですか…
35421/12/24(金)08:21:27No.879427867+
深い池!
35521/12/24(金)08:21:42No.879427910+
>Deep Bond Memory Prox Foy
プボョワ賞…
35621/12/24(金)08:22:02No.879427965+
欧州にある水溜りがでかい障害レースですかね
35721/12/24(金)08:22:03No.879427967+
よく見ると深いですらない私!
35821/12/24(金)08:22:21No.879428008+
>最後バテててシャブリくんに差されてたじゃないですか!
あの前1F10.6とか凄まじい加速した上に突っ込んできたシャフ君を一回差し返してるんで全くバテてないです
まあ100m伸びたらわからないのはアイちゃんをみればわかりますが
35921/12/24(金)08:22:52No.879428116+
というか冠名付きがなんで重賞名にしないことになってるのか私良く知らないです
36021/12/24(金)08:23:55No.879428309+
有馬は距離よりもコーナー6つをどうするかって話を陣営側からよく聞きますね
たくさん曲がるの大変なんですね…って思いました
36121/12/24(金)08:24:12No.879428358+
フジノウェーブ記念とかありますよ
36221/12/24(金)08:24:24No.879428384+
>というか冠名付きがなんで重賞名にしないことになってるのか私良く知らないです
実はそんな規定はないです
ディープインパクト記念が出来たときにならシービー~ナリブまでの三冠馬も作るべきだろうって意見に
誰かが「その3頭は冠名がついてるからレース名に使えない」って言ったのが広まってしまいました
36321/12/24(金)08:24:25No.879428390+
プイの脚質を乗っ取った末脚キレキレのプボになりますかね
36421/12/24(金)08:25:26No.879428568そうだねx2
ここでエフフォーリアがクロノジェネシスをかわす!
エフフォーリア先頭だ!エフフォーリア先頭だ!しかし!
シャフリヤール福永祐一がやってきた!!!
36521/12/24(金)08:25:32No.879428589+
プイプイは産駒成績まで含めたら三冠馬の中でもずば抜けてますからそこだと思ってますよ
36621/12/24(金)08:25:48No.879428619+
>ここでエフフォーリアがクロノジェネシスをかわす!
>エフフォーリア先頭だ!エフフォーリア先頭だ!しかし!
>シャフリヤール福永祐一がやってきた!!!
ここ数日たけしが見てそうな夢ですね
36721/12/24(金)08:25:52No.879428627+
そもそもウチの名前付いたレースもないッス
不公平って奴ッス
36821/12/24(金)08:26:06No.879428669+
ディープインパクト記念って単純に長すぎますよね
シンザンヤセントライトはいい感じに収まってますが
36921/12/24(金)08:26:17No.879428699+
今のJRAの理事長がめちゃくちゃな頭プイだということは事実です
頭プイ過ぎて金子さんにまで特別扱いを反対されるぐらいなのはすごいです
37021/12/24(金)08:26:33No.879428745+
オルフェーヴル記念京王杯2歳ステークス
37121/12/24(金)08:26:37No.879428754+
弥生賞自体が伝統のあるレース名だけにそれを押しのけてまでってのもやめてほしかったですねえ
37221/12/24(金)08:26:42No.879428774+
>シャフリヤール福永祐一がやってきた!!!
たけしが幻覚見てますね…
37321/12/24(金)08:26:52No.879428804+
セントライト記念はハマりすぎて馬名由来感が全く無いのがすごいです
37421/12/24(金)08:26:53No.879428805+
秋天勝った今でもダービーの映像を見返せないし見たくもないたけしに悲しき過去と栄光の現在…
37521/12/24(金)08:27:18No.879428860+
モチ記念若駒ステークス
37621/12/24(金)08:27:26No.879428874+
>ディープインパクト記念が出来たときにならシービー~ナリブまでの三冠馬も作るべきだろうって意見に
>誰かが「その3頭は冠名がついてるからレース名に使えない」って言ったのが広まってしまいました
冠名付きはレース名無理っていうのはそれ以前からなぜか定説にはなってましたよ
それこそシンザン以降の三冠馬もレース名にならないのかみたいな話題でよく出てました
37721/12/24(金)08:27:35No.879428901+
>たけしが幻覚見てますね…
シャフくんがカスケードみたいになってる…
37821/12/24(金)08:27:53No.879428946+
日常の中で急にシャフリヤール福永祐一がやってくるたけし
37921/12/24(金)08:28:01No.879428972そうだねx1
>阪神大賞典オルフェーヴル記念
38021/12/24(金)08:28:04No.879428979+
少なくともエフフ現役の間はダービー見返せないんでしょうねたけし…
38121/12/24(金)08:28:13No.879428999そうだねx2
>プイプイは産駒成績まで含めたら三冠馬の中でもずば抜けてますからそこだと思ってますよ
そういう比較もわりとナイーブな問題だと思います
38221/12/24(金)08:28:19No.879429010+
>セントライト記念はハマりすぎて馬名由来感が全く無いのがすごいです
セントウルSと開催時期近いのが困りどころです
38321/12/24(金)08:28:19No.879429011そうだねx1
一応レース名を決めるに当たっての内規はあるんです
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=tarekomi_view&no=12629 [link]
ただその中身が一般に漏れたことはないので冠名禁止はあくまでファン間の推測でしかないです
まぁプイ記念作るならルドルフ記念は作らないの?ってのは分からないでもない疑問なのでそう推測されるんでしょうね
38421/12/24(金)08:28:55No.879429103+
弥生賞ディープインパクト記念の略称がデプ記なのも可笑しいですね
38521/12/24(金)08:29:12No.879429153+
頭プイプイすぎて相当早く中身カラの銅像模型は作ってましたからね
プイプイが出走するダービーの日に
38621/12/24(金)08:29:40No.879429222+
>今でも普段の何気ない日常の中で、全く関係のないことをしているのにも関わらず、ふとダービーの記憶が頭をよぎることがあるんです。
>最後の直線で先頭に立ち、ゴール前でかわされて2着になって……。
>その時に感じた絶望感までもがよみがえってくるんですよ。競馬番組などで今年のダービーの映像が流れようものなら、すぐにテレビのスイッチを消してしまうくらいです。
>だから現時点ではとてもレース映像を見て、振り返るなんてことはできないですね。
>プロなんだから敗戦を受け入れないと……という意見もあるかもしれませんが、自分の中では今も鮮明にあの時の景色や手応えは覚えているので……
38721/12/24(金)08:29:48No.879429246そうだねx1
フルで呼ばれることは少なく略称がダサい名前になってるのも嫌悪感あるところですよね
38821/12/24(金)08:30:15No.879429321そうだねx2
>今でも普段の何気ない日常の中で、全く関係のないことをしているのにも関わらず、ふとダービーの記憶が頭をよぎることがあるんです。
>最後の直線で先頭に立ち、ゴール前でかわされて2着になって……。
>その時に感じた絶望感までもがよみがえってくるんですよ。競馬番組などで今年のダービーの映像が流れようものなら、すぐにテレビのスイッチを消してしまうくらいです。
>だから現時点ではとてもレース映像を見て、振り返るなんてことはできないですね。
>プロなんだから敗戦を受け入れないと……という意見もあるかもしれませんが、自分の中では今も鮮明にあの時の景色や手応えは覚えているので……
😭
38921/12/24(金)08:30:17No.879429324そうだねx1
ふあ~…今日もいい朝だな
おはよう父さん
おはよう兄ちゃん
シャフリヤール福永祐一がやってきた!!!
39021/12/24(金)08:30:20No.879429329+
今見るとそこまでかな?と一見思ってしまうようなシンザンの産駒成績も
時代を加味するとこれは最強の戦士…ってなりますからね
39121/12/24(金)08:30:32No.879429349+
ディープインパクト記念の前から冠名付きの馬はレース名に出来ないっていう話は広まってたので
オグリキャップ記念が中央で実現しなかったことから広まった説なのかなと思ってます
39221/12/24(金)08:30:48No.879429384+
>頭プイプイすぎて相当早く中身カラの銅像模型は作ってましたからね
>プイプイが出走するダービーの日に
サムソンでも似たようなことやってます
39321/12/24(金)08:30:53No.879429390+
美しいわ……
39421/12/24(金)08:30:54No.879429393+
どこにでもやってくるシャフリヤール福永祐一
39521/12/24(金)08:31:02No.879429415+
いっそのこと顕彰馬はレース名になるくらいの特典あっていいと思うんですよね
重賞だとあれなんでオープンとかリステッドあたりで
39621/12/24(金)08:31:10No.879429432+
>少なくともエフフ現役の間はダービー見返せないんでしょうねたけし…
今後ダービージョッキーになってもエフフくんでダービーを取れなかった結果は覆せませんしね…
39721/12/24(金)08:31:17No.879429446+
>弥生賞ディープインパクト記念の略称がデプ記なのも可笑しいですね
聖書にありそうですねデプ記
39821/12/24(金)08:31:55No.879429520そうだねx1
シャフリヤールはたけしを曇らせるためにダービーを勝ったとか言われない活躍を期待します
39921/12/24(金)08:32:17No.879429581+
内国産種牡馬不遇だの早逝しただのもあるので時代の違う三冠馬の産駒成績も比較しにくいですよ
40021/12/24(金)08:32:19No.879429587+
デプ記がなんですか!
私はデブ期ですよ!
40121/12/24(金)08:32:24No.879429599+
寝ぼけ眼で見るとデブ記念に見えるので嫌な略し方ですね…
40221/12/24(金)08:32:30No.879429627+
関係ある話題かは分かりませんがそんなエフフ君の半弟が明日中山でデビューします
芝1800なので応援してあげてください
40321/12/24(金)08:32:44No.879429669+
>デプ記がなんですか!
>私はデブ期ですよ!
グラスデース!
40421/12/24(金)08:32:48No.879429680+
別に冠名付きが駄目ならダメで良いので
どうして駄目なのか明確で説得力のある後付け理由を明示して欲しいもんですね
正直日本の顕彰馬並のクソ判定システムじゃないかって疑っちゃいます
40521/12/24(金)08:32:58No.879429714そうだねx1
そもそも種牡馬成績なんて自身の血統や肌馬の質によってかなり左右されますしね
40621/12/24(金)08:33:04No.879429733そうだねx2
>シャフリヤールはたけしを曇らせるためにダービーを勝ったとか言われない活躍を期待します
勝った馬を負けた馬の鞍上のためとか言われるのはさすがに失礼だと思いますが
40721/12/24(金)08:33:09No.879429746+
>関係ある話題かは分かりませんがそんなエフフ君の半弟が明日中山でデビューします
>芝1800なので応援してあげてください
鞍上たけし厩舎鹿戸先生ですからね…
40821/12/24(金)08:33:21No.879429771+
>関係ある話題かは分かりませんがそんなエフフ君の半弟が明日中山でデビューします
>芝1800なので応援してあげてください
ハービンジャー産駒なんですよね
この前の追い切りでエフフくんと併走したと聞いて胸が熱くなりました!
40921/12/24(金)08:33:42No.879429822+
じゃあなんですか?
たけしの夢の中でお城見物してたら暴れん坊将軍みたいに城下町を爆走するユーイチwithシャフリヤールが乱入するっていうんですか?
41021/12/24(金)08:33:47No.879429835+
今年の有馬はタフなレースになりそうです
41121/12/24(金)08:33:59No.879429870+
会長が種牡馬入りした時期だと種付け数制限もあったはず(確か60ぐらい)なので
そういう意味でも比較は不利ですね
41221/12/24(金)08:34:02No.879429880+
エフフ君とは正反対にかなり気性の荒い事は聞いてますね弟くん
41321/12/24(金)08:34:09No.879429904+
中山は坂が2回ある!つまりパワースタミナタイプが有馬を勝ちます!
41421/12/24(金)08:34:26No.879429941+
>>関係ある話題かは分かりませんがそんなエフフ君の半弟が明日中山でデビューします
>>芝1800なので応援してあげてください
>鞍上たけし厩舎鹿戸先生ですからね…
おまけにキャロットファームですしね…
41521/12/24(金)08:34:36No.879429969+
>今年の有馬はタフなレースになりそうです
なにっ!

寒さのことでしょうね…
41621/12/24(金)08:34:37No.879429972+
>じゃあなんですか?
>たけしの夢の中でお城見物してたら暴れん坊将軍みたいに城下町を爆走するユーイチwithシャフリヤールが乱入するっていうんですか?
そしてみんなでマツケンアリマを踊って大団円ですね!
41721/12/24(金)08:34:40No.879429983+
>中山は坂が2回ある!つまりパワースタミナタイプが有馬を勝ちます!
つまりどの子ですか!?
41821/12/24(金)08:35:03No.879430037+
禁断の坂二度打ち
41921/12/24(金)08:35:04No.879430040そうだねx2
みんな聞こえないのね!!
シャフリヤールはこんなものじゃないのね!!
42021/12/24(金)08:35:15No.879430067そうだねx2
シャフ君がダービー勝たなければエフフくんの3歳秋天は無かったでしょうし
タイホくんもエフフが参戦してくる菊花賞逃げ勝ちしてたかわからないんですよね
42121/12/24(金)08:35:31No.879430117+
>>中山は坂が2回ある!つまりパワースタミナタイプが有馬を勝ちます!
>つまりどの子ですか!?
ロベルトや欧州系…
つまりエフフやクロノですかね!?
42221/12/24(金)08:35:53No.879430192+
ルメールが冷凍されますね
池添はシャカシャカ動いて自己解凍します
42321/12/24(金)08:35:56No.879430209+
>>中山は坂が2回ある!つまりパワースタミナタイプが有馬を勝ちます!
>つまりどの子ですか!?
プボプボ
42421/12/24(金)08:36:07No.879430242+
>シャフ君がダービー勝たなければエフフくんの3歳秋天は無かったでしょうし
>タイホくんもエフフが参戦してくる菊花賞逃げ勝ちしてたかわからないんですよね
今年の3頭の関係性面白いですよね
42521/12/24(金)08:36:23No.879430285+
>ルメールが冷凍されますね
>池添はシャカシャカ動いて自己解凍します
ikzeもグランの引退式ルメール以上に震えてました…
42621/12/24(金)08:36:35No.879430315+
>みんな聞こえないのね!!
>シャフリヤールはこんなものじゃないのね!!
前をいくシャフリヤールの幻影を追い続けるのか…
42721/12/24(金)08:36:40No.879430329+
>シャフ君がダービー勝たなければエフフくんの3歳秋天は無かったでしょうし
>タイホくんもエフフが参戦してくる菊花賞逃げ勝ちしてたかわからないんですよね
改めて見ると本当に今年はドラマチックでしたね…
42821/12/24(金)08:36:47No.879430348そうだねx2
>池添はシャカシャカ動いて自己解凍します
三((😩))三
42921/12/24(金)08:37:36No.879430473+
タイトルホルダーとソーヴァリアントとオーソクレースをまとめてねじ伏せた馬 
アサマノイタズラ
43021/12/24(金)08:37:39No.879430480そうだねx3
>>つまりどの子ですか!?
>プボプボ
スタミナに物言わせて前目ですり潰す競馬してくれたら私も成仏できそうです
43121/12/24(金)08:37:41No.879430484+
今年の牡馬クラシックはなんというか因果を感じますね…
43221/12/24(金)08:37:49No.879430501+
>会長が種牡馬入りした時期だと種付け数制限もあったはず(確か60ぐらい)なので
>そういう意味でも比較は不利ですね
一応父系馬鹿見てきましたが普通に100頭種付けしてる子もいたのでどっちか言えば種付け数が全体として低めなのは種牡馬が504頭いる方が理由な気もします
43321/12/24(金)08:37:50No.879430503+
強いて言うならSSの血が入ってる馬が勝ちます!
43421/12/24(金)08:38:06No.879430540そうだねx1
プボくんはスピード出し切れるかどうかはともかくロンスパキメに行くのは間違いないので面白いゴール前に期待してます
43521/12/24(金)08:38:09No.879430551+
同じ地域に住んでる人間の暑さ寒さ耐性の違いは何で決まるんでしょうか?
43621/12/24(金)08:38:15No.879430569+
有馬記念で大勝ちする夢を見ました
43721/12/24(金)08:38:39No.879430628+
https://twitter.com/tospo_keiba/status/1474158555439988736 [link]
赤い糸
でダメでした
43821/12/24(金)08:38:48No.879430649+
>強いて言うならSSの血が入ってる馬が勝ちます!
パンサラッサ以外全員です!
43921/12/24(金)08:38:50No.879430655そうだねx2
>有馬記念で大勝ちする夢を見ました
スペちゃん…
44021/12/24(金)08:38:50No.879430656+
>同じ地域に住んでる人間の暑さ寒さ耐性の違いは何で決まるんでしょうか?
慣れでは?
44121/12/24(金)08:39:02No.879430692+
>有馬記念で大勝ちする夢を見ました
パンサラッサがレスしてるとこ初めて見ました
44221/12/24(金)08:39:15No.879430718+
>一応父系馬鹿見てきましたが普通に100頭種付けしてる子もいたのでどっちか言えば種付け数が全体として低めなのは種牡馬が504頭いる方が理由な気もします
あらそうなんですか!
うろ覚えで失礼しました
44321/12/24(金)08:39:17No.879430720+
ikzeは玉ポジ直すジャンプでついでに解凍しますよfu643666.jpg[見る]
44421/12/24(金)08:39:41No.879430783+
>>有馬記念で大勝ちする夢を見ました
>スペちゃん…
スペシャルウィークはグラスワンダーの夢を見て涙する
44521/12/24(金)08:39:59No.879430821+
明日は大魔神の子もデビューなのでよろしくお願いします
久々のハルーワスウィートさんの子供です
44621/12/24(金)08:40:17No.879430875+
私は何故か新人騎手になってクロノちゃんに乗る夢見ました…
44721/12/24(金)08:40:31No.879430903+
よくわからない時はグランプリ男を買うッス!
44821/12/24(金)08:40:50No.879430960+
有馬記念!
最後の直線!
…………… 
大歓声に包まれて!
…………… 
坂を登る!
……………
44921/12/24(金)08:41:08No.879431019そうだねx1
>私は何故か新人騎手になってクロノちゃんに乗る夢見ました…
団野君が書き込んでるの初めて見ました
45021/12/24(金)08:41:24No.879431056そうだねx2
>有馬記念!
>最後の直線!
>…………… 
>大歓声に包まれて!
>…………… 
>坂を登る!
>……………
青嶋。
45121/12/24(金)08:41:28No.879431071+
>坂を登る!
青嶋。
45221/12/24(金)08:42:00No.879431145+
直線だって言ってんだろがあーっ
45321/12/24(金)08:42:26No.879431207+
青嶋は今年のオールカマーとかうまく息を入れてたので良くなってる…といいですね
45421/12/24(金)08:42:31No.879431223+
実は私も夢を見ました…エフフくんが娘の方のライスちゃんになってゲートの中で震えてました…
45521/12/24(金)08:42:42No.879431255+
スペ爺プレゼント待ってるエフ~
45621/12/24(金)08:43:03No.879431323+
アオシマバクシンオーがゴールの際勝ち馬の名前を叫ぶかどうかに1スペ賭けましょう!
45721/12/24(金)08:43:08No.879431338+
Dice1d16=4 (4) バンキタル!フクキタル!
45821/12/24(金)08:43:21No.879431380+
青嶋さんの適性と距離延長はマジで心配ですよ…
45921/12/24(金)08:43:22No.879431384+
>久々のハルーワスウィートさんの子供です
ハーツクライ産駒ってことはシュヴァルくんの全妹ですか
46021/12/24(金)08:43:47No.879431460+
>スペ爺プレゼント待ってるエフ~
グランプリ×のバステだったらオオゴトなのでお年玉を倍もらうことにしましょう
46121/12/24(金)08:43:48No.879431466+
>明日は大魔神の子もデビューなのでよろしくお願いします
>久々のハルーワスウィートさんの子供です
なんか走りそうな気がします!
G1勝てそうな子に育つといいですね
G1馬4頭の母って日本だといないんでしたっけ
46221/12/24(金)08:43:52No.879431480そうだねx1
>Dice1d16=4 (4) バンキタル!フクキタル!
これ正体弟くんじゃないですか?
46321/12/24(金)08:43:54No.879431486+
~有馬記念当日~
エフフォオオオリアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
46421/12/24(金)08:43:57No.879431496+
>よくわからない時はグランプリ男を買うッス!
武アリストテレス豊ですか
きそうなのが怖いですね
46521/12/24(金)08:43:58No.879431500+
>明日は大魔神の子もデビューなのでよろしくお願いします
>久々のハルーワスウィートさんの子供です
ヴィブロス以来とかマジですか…
46621/12/24(金)08:44:04No.879431515+
バクシンオーは歳とって気性落ち着いたから長い距離もいけるようになったと聞きましたが
46721/12/24(金)08:44:15No.879431542+
変な夢を見ました
ヌボッとした風貌の茶色めのお馬さんが有馬で1位を取る夢でした
君の名はって聞いた瞬間に光に包まれて消えてしまいました
46821/12/24(金)08:44:28No.879431581+
クロノとステラが並んでゴールイン!
大接戦バゴーーーン!!!というのはどうでしょう
バゴだけに
46921/12/24(金)08:44:40No.879431604+
>G1馬4頭の母って日本だといないんでしたっけ
3頭が最高ですねダンシングキイさんとザリオとハルーワスウィートさんです
47021/12/24(金)08:44:58 NHKNo.879431660そうだねx4
>エフフォオオオリアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
青嶋。
47121/12/24(金)08:45:03No.879431671+
今までダート重賞のたけしは切っていたのですがふと胸騒ぎがして名古屋グランプリで1スペ賭けたら見事に勝ってくれて良かったです
こういう直感って信じる物ですね
47221/12/24(金)08:45:18No.879431710そうだねx2
>有馬記念!
>最後の直線!
>…………… 
>大歓声に包まれて!
>…………… 
>坂を登る!
>……………
真面目に言うと中山は直線短いのでこんな悠長な実況してられないです
とりあえず馬名言ってるだけで間が持つのが青嶋がここに回された理由ですし
47321/12/24(金)08:45:23 アリストテレスNo.879431723+
またキセキさんが同じレースにいる…
47521/12/24(金)08:45:50No.879431799そうだねx1
アパパネと違って所有馬の子供ではないですがもしもプイの名前がジナンボーだったら
弥生賞のダサさが跳ね上がってましたね
47621/12/24(金)08:46:16No.879431859+
>>明日は大魔神の子もデビューなのでよろしくお願いします
>>久々のハルーワスウィートさんの子供です
>ヴィブロス以来とかマジですか…
歳なのか受胎しなかったり流れちゃったりしてましたからね…
ただ21の子含めて3年連続でデビューしてくれそうな気がするのでこれから数年間期待したいです
繁殖引退後はどこで余生過ごすのでしょうね彼女
47721/12/24(金)08:46:20No.879431869+
https://www.youtube.com/watch?v=zskyI18meLI [link]
そういえばさっきたけしの有馬会見動画カンテレに上がってましたよ
47821/12/24(金)08:46:39No.879431915+
>アリストテレス
>またキセキさんが同じレースにいる…
マカヒキさんもいたほうがよかった?
47921/12/24(金)08:46:53No.879431954+
正直みんな応援したいぃぃぃ
けどメロディレーンちゃんの夢も見たイィぃぃ
48021/12/24(金)08:46:56No.879431962+
タイホくん大外入った事で各所の想定オッズ3番人気がステラくん寄りになっててダメでした
48121/12/24(金)08:47:13No.879432008+
>とりあえずキセキの話してるだけで間が持つのが青嶋
48221/12/24(金)08:47:20No.879432030+
フジといえば塩原アナって今BSフジにいるんですね
久しぶりに塩原アナの実況と本馬場入場ポエムが聞きたいです
48321/12/24(金)08:47:24 ペルシアンナイトNo.879432045+
>またキセキさんが同じレースにいる…
やぁ…マカヒキ先輩から君の事を任されたよ
48421/12/24(金)08:47:28No.879432055+
>繁殖引退後はどこで余生過ごすのでしょうね彼女
まあ大魔神が全力でサポートするでしょうね…
48521/12/24(金)08:47:34No.879432073+
>~有馬記念当日~
>エフフォオオオリアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
(他局にも聞こえる猿叫)
48621/12/24(金)08:47:38No.879432085+
青嶋は短距離だけ実況してください!!!
48721/12/24(金)08:47:39No.879432088+
>真面目に言うと中山は直線短いのでこんな悠長な実況してられないです
>とりあえず馬名言ってるだけで間が持つのが青嶋がここに回された理由ですし
そこで詰まるのが青嶋です
一昨年とか
48821/12/24(金)08:47:57No.879432144+
阪神カップは枠順そろそろ出ますかね
48921/12/24(金)08:48:32No.879432250+
>青嶋は短距離だけ実況してください!!!
マイルはいけるでしょう!?
49021/12/24(金)08:48:33No.879432251+
>>繁殖引退後はどこで余生過ごすのでしょうね彼女
>まあ大魔神が全力でサポートするでしょうね…
あとハルーワスウィートさんって一切繁殖時の写真とか見かけなかったので
とりあえず何でもいいから今の姿の動画が見たいですね…
49121/12/24(金)08:48:36No.879432259+
>タイホくん大外入った事で各所の想定オッズ3番人気がステラくん寄りになっててダメでした
まあ大外は勝てないのがデータで示されてますしさらに逃げとなると切りますよね…
しかし私は夢が見たいです
49221/12/24(金)08:48:46No.879432286+
ステラヴェローチェが勝ちますよ
49321/12/24(金)08:48:54No.879432304+
>プボくんはスピード出し切れるかどうかはともかくロンスパキメに行くのは間違いないので面白いゴール前に期待してます
向こう正面の直線でもうリュージの手が動いているのが予想できます
49421/12/24(金)08:48:54No.879432305そうだねx1
巧拙はともかくあのとにかく興奮雰囲気最優先の実況って
ダービーや有馬見てると盛り上がりはするんですよね
49521/12/24(金)08:49:01No.879432323+
阪神カップはリュージいないんですよね…
西村厩舎のタイセイビジョンならもしやと思いましたが嫁巨乳になりました
49621/12/24(金)08:49:32No.879432403そうだねx2
でも今年のオールカマーは賛否両論あれど比較的良かったのでは?
49721/12/24(金)08:50:00No.879432481+
なんで他局の声が入りそうなところで実況してるんですか!?ってなります
49821/12/24(金)08:50:00No.879432482+
今年の中山自体が外枠不利っぽいんでタイホ君とキセキは厳しそうです
49921/12/24(金)08:50:04No.879432492+
有馬誰勝ちますか?ホモ?納豆?でした
50021/12/24(金)08:50:12 岡安アナNo.879432503+
まったく青嶋はイレこんだ馬になると見境ないんだから
50121/12/24(金)08:50:34No.879432556+
マキバオーのOP歌ってたのみんな現役アナウンサーだったんですね…
50221/12/24(金)08:50:59No.879432616+
>有馬誰勝ちますか?ホモ?納豆?でした
Cデムですね
50321/12/24(金)08:50:59No.879432618+
クリソプレーズさんも
クリソライト
マリアライト
クリソベリル
で三頭います
50421/12/24(金)08:51:01No.879432624+
>有馬誰勝ちますか?ホモ?納豆?でした
タナベェと丹内とハゲニィですよ
50521/12/24(金)08:51:21No.879432679+
>>エフフォオオオリアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
>青嶋。
>(他局にも聞こえる猿叫)
https://youtu.be/VBFBQcXPFAE?t=45 [link]
50621/12/24(金)08:51:22No.879432681+
>今年の中山自体が外枠不利っぽいんでタイホ君とキセキは厳しそうです
粗品さんの呪いが枠から既に…
50721/12/24(金)08:51:30No.879432696+
ハルーワの娘さんから星の輝きを感じますね…
50821/12/24(金)08:51:32No.879432704+
バクシンオーは上位人気が順当に来たときは良いんですけどそうじゃないときが酷いんですよね
あと混戦も苦手です
50921/12/24(金)08:51:48No.879432747+
プボくん陣営や馬主さんが揃って有馬は合ってるとか言ってるので期待しときます
51021/12/24(金)08:52:07No.879432796+
>向こう正面の直線でもうリュージの手が動いているのが予想できます
和田竜二
闘魂注入
鞭が飛ぶ
51121/12/24(金)08:52:07No.879432798+
タイホくんが隣にキセキもデバフ扱いされててダメでした
51221/12/24(金)08:52:12No.879432805+
リュージはどの馬に乗るプボ?
51321/12/24(金)08:52:45No.879432893+
日曜が寒いんじゃなくて
日曜から寒いですねこれ
51421/12/24(金)08:52:54No.879432911そうだねx1
>>青嶋は短距離だけ実況してください!!!
>マイルはいけるでしょう!?
有馬はマイルだからできますね
51521/12/24(金)08:52:56No.879432914そうだねx1
>あと混戦も苦手です
大接戦ドゴーンはミラクルだったんですね
だめな方だと真ん中に犬が出ると
51621/12/24(金)08:52:59No.879432924+
>リュージはどの馬に乗るプボ?
ジェームズ・D・ボンド
51721/12/24(金)08:53:19No.879432975+
プボくんは飛ぶ姿勢が低くなってキレが出たっていうのがなかやまにも効果的に思えますよね
実際何か見せてくれる気がしてます
51821/12/24(金)08:53:26No.879432994+
この間はまではアカイイトもアサマノイタズラとか注目はするけど馬券はちょっとって子が活躍するのを見て
競馬ってわかんないなって思いました
51921/12/24(金)08:53:33No.879433013+
>シャフリヤール福永祐一がやってきた!!!
祇園行くでたけしくん
52021/12/24(金)08:53:55No.879433068+
闘魂注入がリュージの肩書きみたいに定着してて駄目でした
キセキのときだけじゃないんですか
52121/12/24(金)08:54:07No.879433099そうだねx3
>今年の中山自体が外枠不利っぽいんでタイホ君とキセキは厳しそうです
内内内内内内内内内内内内内内内
52221/12/24(金)08:54:08No.879433103+
>リュージはどの馬に乗るプボ?
ズブい馬かな
52321/12/24(金)08:54:37No.879433182そうだねx3
>闘魂注入がリュージの肩書きみたいに定着してて駄目でした
>キセキのときだけじゃないんですか
これ以上無いほどリュージにぴったりなフレーズですし…
52421/12/24(金)08:54:48No.879433211+
>闘魂注入がリュージの肩書きみたいに定着してて駄目でした
>キセキのときだけじゃないんですか
元々猪木のモノマネしてますからねリュージ
それを持ってきたのがあの実況ですから
52521/12/24(金)08:54:48No.879433212+
>>リュージはどの馬に乗るプボ?
>ズブい馬かな
そんな馬見てみたいプボ~
52621/12/24(金)08:55:10No.879433274+
今年の皐月とオールカマーの共通点と言えば鞍上たけしなので
アオシマバクシンオーの担当する今回の有馬もたけしが勝つのでは
…というオカルトを思いつきました
52721/12/24(金)08:55:17No.879433300+
ペルシアンナイト1枠1番デム次郎!と聞くと一瞬おっ?となりますが中2週ですからね…
52821/12/24(金)08:55:33No.879433342+
しかし5番人気で30倍ですか
上位2馬の人気がどれだけあるか分かりやすいですね
52921/12/24(金)08:55:39No.879433357+
ネットケイバは頭オージの人いそうですよね
昨日もいきなり語り始めてビビりました
53021/12/24(金)08:55:50No.879433386+
>元々猪木のモノマネしてますからねリュージ
>それを持ってきたのがあの実況ですから
見たことないので詳しくないですがダー!した時はダダ滑りだと聞きました
53121/12/24(金)08:55:52No.879433390+
血統から受け継いだキレ味で勝負するプポ~
53221/12/24(金)08:56:00No.879433412+
>ペルシアンナイト1枠1番デム次郎!と聞くと一瞬おっ?となりますが中2週ですからね…
叩きは完了している…というわけだね?
53321/12/24(金)08:56:04No.879433423+
>今年の皐月とオールカマーの共通点と言えば鞍上たけしなので
>アオシマバクシンオーの担当する今回の有馬もたけしが勝つのでは
>…というオカルトを思いつきました
そんなまるで実況にバフがあるみたいな…
53421/12/24(金)08:56:27No.879433478+
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eaf856b38633145de14385756e6d23f6acd43e6 [link]
ファイトマン和田
53521/12/24(金)08:56:35No.879433499+
>しかし5番人気で30倍ですか
>上位2馬の人気がどれだけあるか分かりやすいですね
あれ想定なので実際はもうちょっと詰まると思いますよ
53621/12/24(金)08:56:58No.879433566+
土曜日デビューのハルーワスウィートさんの子はハーツでシュヴァルグランさんの全妹になりますから古馬になっても期待していきたい子ですね
あとは2020がキタサンなのでこの子も凄く期待してます
そしてラストクロップになる2021がスワーヴリチャードですが未知数ですね…
あと調べたら出てきましたが繁殖引退後はリードホースされるようです
53721/12/24(金)08:57:04No.879433579+
そういやリュージがダーしてる映像とか残ってないんでしょうか
53821/12/24(金)08:57:11No.879433605+
>バクシンオーは上位人気が順当に来たときは良いんですけどそうじゃないときが酷いんですよね
デュランダルの時とかビリーブ連呼しかしてなくて本当に酷いです
53921/12/24(金)08:57:15No.879433622+
これ藤岡ユーキャンは切ってもいいですよね藤岡ですし
54021/12/24(金)08:57:39No.879433675+
日曜日寒そうなので指定席持ってる人キャンセルしていいんですよ?
54121/12/24(金)08:58:13No.879433772+
>血統から受け継いだキレ味で勝負するプポ~
笑い話ではなく直前で2ハロン11秒6でマジでキレ味が出てきたともいえる気がします
無限のスタミナに切れ味が加わると本当に分かりませんよ
54221/12/24(金)08:58:38No.879433841+
騎手から調教師以外は厩舎員から調教師のパターンが多いんですかね?
54321/12/24(金)08:59:00No.879433902+
最近思ったんですが頭○○は幸せな狂い方ですよね
ある意味羨ましいです
54421/12/24(金)08:59:10No.879433936そうだねx1
>騎手から調教師以外は厩舎員から調教師のパターンが多いんですかね?
調教助手さんからの流れが一番多いんじゃないですかね
54521/12/24(金)08:59:14No.879433945+
さあ!直線!日本ダービーの直線だ!
……………
坂を登る! 
……………
大歓声に包まれて!
……………
勝つのはゴールドアリュールか!
内のほうからマチカネアカツキすごい脚でやってきた!
外からシンボリクリスエス!
タニノギムレット!タニノギムレット!タニノギムレット!一番外から!タニノギムレット!二番手争いは大混戦だが!
タニノギムレットォー!
武豊ダービー3勝!やっぱり強かったタニノギムレット!
54621/12/24(金)08:59:32No.879433993+
>今年の皐月とオールカマーの共通点と言えば鞍上たけしなので
>アオシマバクシンオーの担当する今回の有馬もたけしが勝つのでは
>…というオカルトを思いつきました
あの去年の有馬…
54721/12/24(金)09:00:13No.879434108+
>最近思ったんですが頭○○は幸せな狂い方ですよね
>ある意味羨ましいです
頭ステゴになってついにステゴをモデルにした小説書き始めた直木賞作家!!
54821/12/24(金)09:00:26No.879434149+
>騎手から調教師以外は厩舎員から調教師のパターンが多いんですかね?
一番多いのは調教助手から調教師だと思います
厩務員から調教助手を経ずに調教師になったのは森田先生だけのはずです
54921/12/24(金)09:01:26No.879434315そうだねx1
>最近思ったんですが頭○○は幸せな狂い方ですよね
>ある意味羨ましいです
オルフェーブルに脳を壊された産駒を贔屓するアナウンサーがいるらしいですね
55021/12/24(金)09:01:44No.879434359+
阪神カップ教えてください!
55121/12/24(金)09:01:53No.879434385+
ハルーワスウィートちゃんも娘のヴィルシーナちゃんもデビューした産駒全頭勝ち上がってるのは凄いですね
55221/12/24(金)09:02:11No.879434425+
>>最近思ったんですが頭○○は幸せな狂い方ですよね
>>ある意味羨ましいです
>頭ステゴになってついにステゴをモデルにした小説書き始めた直木賞作家!!
昨日本を買ってきました
読みます
55321/12/24(金)09:02:48No.879434502+
>>G1馬4頭の母って日本だといないんでしたっけ
>3頭が最高ですねダンシングキイさんとザリオとハルーワスウィートさんです
モーザリオ。G1を獲りなさい
55421/12/24(金)09:02:59No.879434535+
レーンちゃんやっぱり追い切りだけ見ると時計が見劣りしちゃいますね
勝ち筋あるんでしょうか
55521/12/24(金)09:03:12No.879434563そうだねx1
>ハルーワスウィートちゃんも娘のヴィルシーナちゃんもデビューした産駒全頭勝ち上がってるのは凄いですね
ヴィブロスの子供も期待したいですね
55621/12/24(金)09:03:23No.879434582そうだねx2
>レーンちゃんやっぱり追い切りだけ見ると時計が見劣りしちゃいますね
>勝ち筋あるんでしょうか
そうですね
ないですね
55721/12/24(金)09:03:42No.879434626+
>>ハルーワスウィートちゃんも娘のヴィルシーナちゃんもデビューした産駒全頭勝ち上がってるのは凄いですね
>ヴィブロスの子供も期待したいですね
すでにカナロア産駒が生まれたみたいですね
55821/12/24(金)09:03:43No.879434628+
>レーンちゃんやっぱり追い切りだけ見ると時計が見劣りしちゃいますね
>勝ち筋あるんでしょうか
はっきり言って実力的に皆無かと…
55921/12/24(金)09:04:06No.879434666+
レーンちゃん買うのは岡安さんくらいでは
56021/12/24(金)09:04:17No.879434692+
>>レーンちゃんやっぱり追い切りだけ見ると時計が見劣りしちゃいますね
>>勝ち筋あるんでしょうか
>はっきり言って実力的に皆無かと…
姉を馬鹿にされ奮い立つ弟
56121/12/24(金)09:04:36No.879434736+
おとうちゃんにのうをはかいされたのか
かわいそうに
56221/12/24(金)09:04:56No.879434780+
よく見たらBSfujiが普通に有馬抽選会つべに上げてくれましたね…
仕事で見れなかったからありがたい
https://www.youtube.com/watch?v=2yf1bQM1NxY [link]
56321/12/24(金)09:05:20No.879434840+
長ハイペースでキセキ的にレーンちゃん以外バテるとか…
56421/12/24(金)09:05:24No.879434847+
まぁレーンちゃんはサウジに出るための有馬出走って面が大きいと思いますし…
56521/12/24(金)09:05:31No.879434862+
>姉を馬鹿にされ奮い立つ弟
それでタイホくんかったら脳が完全に壊れる人が続出してしまいます
年末年始タイホくんがカタログに居続けることになります
56621/12/24(金)09:06:30No.879434997+
>それでタイホくんかったら脳が完全に壊れる人が続出してしまいます
>年末年始タイホくんがカタログに居続けることになります
何故か紛れ込むセイウンスカイ
56721/12/24(金)09:06:49No.879435040+
タイホくんが大外で勝ったら競馬史に名が残りますよ!
56821/12/24(金)09:07:06No.879435093そうだねx1
>>姉を馬鹿にされ奮い立つ弟
>それでタイホくんかったら脳が完全に壊れる人が続出してしまいます
>年末年始タイホくんがカタログに居続けることになります
正直姉の存在で勝てた~みたいなのはネタにしてもちょっとアレだと思うのでそういうのは見たくないです…
56921/12/24(金)09:07:07No.879435097+
リュージのムチの乱れ舞はコンサートでテンション上がった指揮者の如しです
57021/12/24(金)09:07:13No.879435111+
香港瓶のゴール直後に壷の競馬鯖が落ちましたからね…一体どれだけの人数の脳を焼いたんでしょうかね…
57121/12/24(金)09:07:47No.879435192+
>まぁレーンちゃんはサウジに出るための有馬出走って面が大きいと思いますし…
オーナーサイドじゃなくてテキが有馬を希望したからだと判明してどういうことなのかと…
57221/12/24(金)09:08:04No.879435224+
タイホくん4番人気!?複勝買えません・
57321/12/24(金)09:08:08No.879435237+
姉さん魔法の言葉を頼む
57421/12/24(金)09:08:14No.879435248そうだねx3
>正直姉の存在で勝てた~みたいなのはネタにしてもちょっとアレだと思うのでそういうのは見たくないです…
ワルノリはimgの常ですのであきらめざるを得ないですね
57521/12/24(金)09:08:33No.879435305+
ステゴには私も焼かれてますね
引退後に本気で走ってなかった疑惑とか飽きません
57621/12/24(金)09:08:49No.879435328+
グランプリレースに華を添えると考えれば…
57721/12/24(金)09:09:08No.879435377+
>タイホくん4番人気!?複勝買えません・
大外がね
57821/12/24(金)09:09:08No.879435378+
まずどんなに穏やかに見えても皮の中身は「」ですから…
57921/12/24(金)09:09:19No.879435406+
>姉さん魔法の言葉を頼む
お前の姉ちゃん
かわいいオープン馬
…もーこんなこといわせないでよ

[トップページへ] [DL]