弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

145.2K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
4
91
321
差別や暴力にあたる行為なのに例えば「男子がよくやるやんちゃないたずら」「コミュニケーションの一種」「好きな女子にはついやっちゃう」みたいに描く表現は、それが差別や暴力だと認知する力の発達を妨げると思う。そんなことを「これからの男の子たちへ」でも書いています
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
朝日新聞の「好書好日」にインタビュー記事が載りました‼️ 「これからの男の子たちへ」太田啓子さんインタビュー 男子にこそ正しい性教育が必要だ book.asahi.com/article/136757
3
9
Show this thread
チェーン店などの取次(問屋)による配本がある本屋が「置かざるを得ないケース」ですが、せっかくなのでその理由をいくつか紹介しますね。*引用元への反論ではありません
Quote Tweet
スノット ANTIFA
@Snot19593038
·
「そんな本置かなきゃ良いのに」と思ってましたが、置かざるを得ないケースがあるんですね twitter.com/book_lighthous…
1
98
145
Show this thread
僭越ながら私が言っていることも志田先生の指摘と同じだと思う。問題は「わいせつか否か」ではなく、「差別や虐待、暴力でないか」なんですよね 「エロチックな表現がいけないわけではない」 「「性表現」が悪いのではなく、「性暴力を娯楽にする表現」が問題」
1
14
42
Show this thread
志田陽子先生「わいせつな表現よりも、差別や虐待を助長する性表現を問題視するべきだろう。海外では、そうした考え方をする国が増えている。例えば、レイプやハラスメント、いじめとなる行為を面白がってあおる表現などが当てはまる」
1
24
37
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

#PCR検査 等の無料化・対象拡大】 本日、都内で #オミクロン株 の市中感染が確認されました。 これを受け、12/25から、感染不安を感じる無症状の都民の方を対象に、無料のPCR等検査を開始します。 検査は、都の登録を受けた薬局や民間検査機関で受けられます。 詳細は⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/ke
Image
82
516
384
そもそも無症状者を対象に見逃さないためのスクリーニング検査をやるには、感度の高い検査を用いるのが鉄則。 なぜなら感度が低ければ見逃しが多くなるから。現状でPCRより精度の高い検査は無い。 #空港検疫を感度のわるい抗原検査から感度のよいPCR検査に戻して下さい #空港検疫をPCRに戻して下さい
1
199
257
Show this thread
むしろ必要な医療を受ける権利すら保障されておらず、法律要件として世界で唯一の未成年子なし要件など、トランス当事者にとって酷な実情がある上、いわゆるLGBT法案もそれらを解決するものではありません。 「トランスジェンダリズム」?「セルフID」? 司法の現場では聞いたこともありませんね。
33
54
トランスジェンダーについて日本の法律実務上の扱いは、端的に言うならば、 ・特例法に基づいて性別変更をしている場合は、変更後の性別で扱う、 ・法律上の性別変更に至っていない場合は、GID診断その他本人の移行状況と問題の性質によってケースバイケース、 くらいにしかいえないものですよ。
44
112
太田啓子『これからの男の子たちへ』 子どもたちを見ていると、「男子と女子って全然違う!」って思うことが多い。でも、それって遺伝子的なものとか「男性脳、女性脳」とかではなく、社会的に作られた差異だったり見るほうのバイアスによるものだったりするかもという視点は忘れないようにしたい。
11
46
先日スズナリで観た、ゆうめい「娘」。鑑賞中、思い浮かべたのは今読んでる太田啓子著「これからの男の子たちへ」。舞台上の登場人物たちが娘、息子、親、男、女の「呪いに」四苦八苦七転八倒する姿は、自分であり、ウチの父親であり、母親だった。気づかないうちに背負っていた自分の男性性。
Image
1
4
35

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Sports
LIVE
第66回有馬記念(GI)
Trending in Japan
クソアニメ2期
2,877 Tweets
Fashion & beauty · Trending
ミスドの福袋
2,163 Tweets
朝日新聞ウィンタースポーツ
Last night
女子は坂本花織が優勝、北京五輪切符つかむ 樋口新葉が2位、17歳の河辺愛菜が3位で代表争いに踏みとどまる 全日本フィギュア
朝日新聞ウィンタースポーツ
This afternoon
アイスダンスは2組によるレベルの高い争い 優勝は小松原美里、尊組、2位に村元哉中・高橋大輔ペア 五輪代表は26日に発表へ