レス送信モード |
---|
当時としては珍しく写真集が出たくらいに見た目が良いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
あと両親が同じ新馬戦デビュー同士っていうロマンティックさもある
当時は強い馬は居ないと言われた後方待機の戦法でシンザン以来の三冠という実力も破天荒さもある
あと見た目が良い
人気めっちゃでた!
… | 121/12/23(木)22:13:27No.879331836そうだねx12そりゃ人気出るわ…って要素しかないのズルくない? |
… | 221/12/23(木)22:15:32No.879332699そうだねx2当時の資料を見てみたいね その時の空気や熱を知りたいもの |
… | 321/12/23(木)22:16:05No.879332915そうだねx3そして墓は地味 |
… | 421/12/23(木)22:16:31No.879333118そうだねx3???「はやく私共々実装されてくれ」 |
… | 521/12/23(木)22:18:10No.879333817そうだねx3にしても綺麗なお姉さんだこと |
… | 621/12/23(木)22:18:34No.879333962そうだねx14ウマ娘になってでも君とまた走りたい…! |
… | 821/12/23(木)22:21:23No.879335141+なぁに元々1984年から今の今までずっとずっとルドルフの踏み台になってた奴だ気にするな |
… | 921/12/23(木)22:21:55No.879335347そうだねx17>最近「」がカツラギエースの話してカツラギエース持ち上げるための当て馬になってる節ある |
… | 1021/12/23(木)22:22:19No.879335514+>なぁに元々1984年から今の今までずっとずっとルドルフの踏み台になってた奴だ気にするな |
… | 1121/12/23(木)22:23:09No.879335876そうだねx17どちらかを下げてどちらかを上げてるわけじゃないんだ |
… | 1221/12/23(木)22:23:20No.879335948+変な奴が来たな… |
… | 1321/12/23(木)22:23:30No.879336032+怪我に悩まされた儚さもある |
… | 1421/12/23(木)22:23:34No.879336066+>最近「」がカツラギエースの話してカツラギエース持ち上げるための当て馬になってる節ある |
… | 1521/12/23(木)22:23:37No.879336090そうだねx2まだアプリでの出番も多いとは言えないからね |
… | 1621/12/23(木)22:23:42No.879336131そうだねx4シービーもカツラギもルドルフもみんなすごいんだよなあ… |
… | 1721/12/23(木)22:24:14No.879336359そうだねx2三冠馬出てるのに同じ路線の同世代でもタレント揃いなのが見てて気持ちいいなぁってなるんだ |
… | 1821/12/23(木)22:24:36No.879336520そうだねx8どちらかと言うとシービーとカツラギの関係尊いをするために「」たちは話してる気がする |
… | 1921/12/23(木)22:24:47No.879336590+だけどルドルフはもっと凄い |
… | 2021/12/23(木)22:24:53No.879336637+父トウショウボーイも蹄が弱かったから遺伝やな |
… | 2121/12/23(木)22:25:36No.879336916そうだねx2>だけどルドルフはもっと凄い |
… | 2221/12/23(木)22:25:53No.879337025そうだねx2>どちらかと言うとシービーとカツラギの関係尊いをするために「」たちは話してる気がする |
… | 2321/12/23(木)22:26:32No.879337300+蹄の件もあんまり知られてなかったからな |
… | 2421/12/23(木)22:26:42No.879337351+>だけどルドルフはもっと凄い |
… | 2521/12/23(木)22:27:10No.879337518そうだねx4もう一度ウマ娘でも君とシービーの対決を!! |
… | 2621/12/23(木)22:28:17No.879337922+シービーの蹄はただ弱いだけじゃないのがね…… |
… | 2721/12/23(木)22:28:27No.879337983そうだねx1同じ世代にニホンピロウイナーとかもいるんだ… |
… | 2921/12/23(木)22:30:06No.879338621+しかも当時楽曲レコードが出た |
… | 3021/12/23(木)22:30:29No.879338783+産駒でも直接対決があったけどトウカイテイオーが劇的すぎた |
… | 3121/12/23(木)22:30:35No.879338833+関係者が口を揃えてマイラーと言ってるのになんで3000行けたんだ |
… | 3221/12/23(木)22:31:15No.879339111+クラシック期は前哨戦では勝てても本番では勝てない |
… | 3421/12/23(木)22:34:05No.879340215そうだねx9>扱いで言うとステイゴールドに対する勝ち馬みたいな扱いだよね |
… | 3521/12/23(木)22:34:48No.879340506そうだねx13>扱いで言うとステイゴールドに対する勝ち馬みたいな扱いだよね |
… | 3621/12/23(木)22:35:00No.879340570+中距離で勝負しようとしたらルドルフとエースがいるし例えマイルに転向できてもウイナーが待ち構えてるひどい二択だった |
… | 3721/12/23(木)22:35:51No.879340912そうだねx1生まれつき蹄が弱い |
… | 3821/12/23(木)22:36:18No.879341103そうだねx2シービーは走り方が派手だもん |
… | 3921/12/23(木)22:36:20No.879341126+カツラギエースがいない今実装しても |
… | 4021/12/23(木)22:36:31No.879341208そうだねx5fu642534.jpg[見る] |
… | 4121/12/23(木)22:37:04No.879341443+結局のところシーン全体がそれまでの物をすべてコキ降ろしてルドルフ持ち上げたのは事実だからそこに反発されても困る |
… | 4221/12/23(木)22:37:54No.879341786+蹄の件は割りとマイナーな話しだけど拾うのかな |
… | 4321/12/23(木)22:38:37No.879342076+同期たちがCB大好きなの…いいよね… |
… | 4421/12/23(木)22:39:20No.879342376そうだねx2正直CBはレース相手なんかより自分の脚に苦しめられてたからルドルフやライバルたちと万全で戦えたらってシナリオになると思うよ |
… | 4521/12/23(木)22:39:24No.879342417そうだねx2>同期たちがCB大好きなの…いいよね… |
… | 4721/12/23(木)22:39:55No.879342631そうだねx1蹄の弱さは今なら接着剤とかで良くなるんだろうか |
… | 4821/12/23(木)22:39:58No.879342645+秋天ならマイラーにもワンチャンあるはシービーから始まったような気がする |
… | 4921/12/23(木)22:40:29No.879342873+ウマの方ではトウカイテイオーの脚が折れたりしないしCBも足の脆さ関係の話で悩むことはあっては育成の流れは順当に進むんじゃないかな |
… | 5021/12/23(木)22:41:48No.879343396+>蹄の弱さは今なら接着剤とかで良くなるんだろうか |
… | 5121/12/23(木)22:41:56No.879343462そうだねx11>まあウマ娘だとローレルガン無視してナリブに行くマヤって言う悪夢みたいな前例があるが |
… | 5221/12/23(木)22:42:03No.879343512+シービーのコミカライズ読みたい |
… | 5321/12/23(木)22:43:20No.879343985そうだねx7触るな触るな |
… | 5421/12/23(木)22:43:55No.879344233そうだねx4ケチつけるためにとにかくローレル連呼するのはローレル自身の印象にも良くないからファンなら余計にやめてくれ… |
… | 5521/12/23(木)22:44:04No.879344302+ライバルが実装されないウマ娘の育成シナリオは基本的に自分との戦いに流れる傾向がある |
… | 5621/12/23(木)22:44:15No.879344370+ナリブや新旧カイチョーにオペラオーはそこまで強い方じゃないし実装されても強いかはわからんね ただ追い込みだから可能性はありそう |
… | 5721/12/23(木)22:44:40No.879344525+>秋天ならマイラーにもワンチャンあるはシービーから始まったような気がする |
… | 5821/12/23(木)22:45:09No.879344712+資料の本欲しいな…とふと思って古本検索しても売り切れとかあっても5千から3万する本とかしか無くて畜生! |
… | 5921/12/23(木)22:45:12No.879344720そうだねx8こういう飄々とした娘が心のうちに秘めた苦悩とかそういうの大好きです |
… | 6021/12/23(木)22:45:40No.879344874そうだねx3自由人キャラだからこそ他の子は気にせず自分自身との戦いが表現できるのでは? |
… | 6121/12/23(木)22:45:45No.879344909+>ナリブや新旧カイチョーにオペラオーはそこまで強い方じゃないし実装されても強いかはわからんね ただ追い込みだから可能性はありそう |
… | 6221/12/23(木)22:45:50No.879344941+>こういう飄々とした娘が心のうちに秘めた苦悩とかそういうの大好きです |
… | 6321/12/23(木)22:46:09No.879345066そうだねx4>ケチつけるためにとにかくローレル連呼するのはローレル自身の印象にも良くないからファンなら余計にやめてくれ… |
… | 6421/12/23(木)22:46:26 ID:pMzNEF7kNo.879345171+カツラギエースがいないから実装!って言われても素直に喜べない… |
… | 6521/12/23(木)22:46:38No.879345240そうだねx1>資料の本欲しいな…とふと思って古本検索しても売り切れとかあっても5千から3万する本とかしか無くて畜生! |
… | 6621/12/23(木)22:46:39 ID:pMzNEF7kNo.879345247+ちょろちょろ小出しにされてるけどシービー自体ってそんなに面白いネタないんだよなぁ |
… | 6721/12/23(木)22:46:51No.879345330+>だけどルドルフはもっと凄い |
… | 6821/12/23(木)22:47:02No.879345388そうだねx3雨で散歩してたのが引退式が雨だったからなのも好き |
… | 6921/12/23(木)22:47:14No.879345456+他のライバルを意識はするだろうけどそれよりも自分との戦いというのは |
… | 7021/12/23(木)22:47:28No.879345545+>関係者が口を揃えてマイラーと言ってるのになんで3000行けたんだ |
… | 7121/12/23(木)22:47:31No.879345567そうだねx2なんか連投してそうなやつがいるな |
… | 7321/12/23(木)22:47:35No.879345594+メジロモンスニー実装のが可能性高いのでは…? |
… | 7421/12/23(木)22:48:02No.879345755+ここで聞くのもあれなんだけどカツラギエースって実装ハードル高そうなんです? |
… | 7521/12/23(木)22:48:43No.879345984+シービーは前の馬が蹴り上げた泥が顔面に直撃したけどノーリアクションだったって話はある |
… | 7621/12/23(木)22:48:56No.879346071そうだねx2デター |
… | 7721/12/23(木)22:49:06No.879346128+資料欲しいならぶっちゃけ当時の優駿買えばいいのでは |
… | 7821/12/23(木)22:49:20No.879346213そうだねx4彼女らをさ…倒す前に戦わなきゃいけない相手がいるんだよね… |
… | 7921/12/23(木)22:50:06No.879346472そうだねx3シービーとルドルフどっちが強いの?って聞くと「流石にもうルドルフの方が強いかな~」って飄々と答えるシービーと |
… | 8021/12/23(木)22:51:03No.879346805+優駿は一級資料だからな… |
… | 8121/12/23(木)22:51:22No.879346925そうだねx2>ここで聞くのもあれなんだけどカツラギエースって実装ハードル高そうなんです? |
… | 8221/12/23(木)22:51:33No.879347019+>シービーは前の馬が蹴り上げた泥が顔面に直撃したけどノーリアクションだったって話はある |
… | 8321/12/23(木)22:53:36No.879347779そうだねx4シービーみたいなやり方じゃ現代競馬で勝てないって言ってた岡部が実際凄い追い込み勝ちしたら不安もあるけどめっちゃ喜んじゃうのいいよね |
… | 8421/12/23(木)22:53:39No.879347798+金子さんや社台のところほどの難易度ではないでしょう |
… | 8521/12/23(木)22:53:44No.879347833+某クソ図鑑が出た後に検証勢が情報集めてた時に |
… | 8621/12/23(木)22:54:02No.879347951+📞だいすき! |
… | 8721/12/23(木)22:54:04No.879347961そうだねx3別に自由人に振り回されて三冠取る話でも良いじゃない |
… | 8821/12/23(木)22:54:35No.879348131+シービーのプライベートの話が知りたいんだ |
… | 8921/12/23(木)22:55:21No.879348406そうだねx3当時のソースなら正しいかというとそうではないからな |
… | 9021/12/23(木)22:55:22No.879348411+>シービーのプライベートの話が知りたいんだ |
… | 9121/12/23(木)22:55:31No.879348461そうだねx3>📞だいすき! |
… | 9221/12/23(木)22:55:40No.879348521+>シービーみたいなやり方じゃ現代競馬で勝てないって言ってた岡部が実際凄い追い込み勝ちしたら不安もあるけどめっちゃ喜んじゃうのいいよね |
… | 9321/12/23(木)22:55:45No.879348554+やはり優駿か… |
… | 9421/12/23(木)22:55:55No.879348613+ミスターシービーってまず名前からしてめちゃくちゃカッコいいよね |
… | 9521/12/23(木)22:56:37No.879348859+fu642618.jpg[見る] |
… | 9621/12/23(木)22:57:12No.879349094+ルドルフが平気な顔して激重感情をCBに持ってたりしてほしい |
… | 9721/12/23(木)22:57:28No.879349191+>fu642618.jpg[見る] |
… | 9821/12/23(木)22:57:40No.879349244+>そのマティリアルの話もかなり印象深いんだよね |
… | 9921/12/23(木)22:58:38No.879349595+シービーは軽く友達くらいに思ってそうだけど会長は色々思うところありそうな |
… | 10021/12/23(木)22:58:51No.879349679+会長はシービー意識してるけどシービーは会長あんまり意識しないようにしてる(ちょいちょい態度に出る)と俺によし |
… | 10121/12/23(木)22:59:17No.879349830+スッペンペンwikiで様々な馬の噂を適切な資料で確認や訂正してる「」ぺたちいるからシービーも加えてくれないかな |
… | 10221/12/23(木)22:59:30No.879349912+悲劇のサラブレッドってシリウスの検証でも矛盾点幾つもあるぞこの本ってヤバイ疑惑ついてたアレな本だろ |
… | 10321/12/23(木)23:00:36No.879350265そうだねx1シービーの前だと後輩たちに見せる顔とは少し違う会長いいよね… |
… | 10421/12/23(木)23:01:04No.879350432そうだねx1シービーの前だと三冠とか皇帝とかそういう立場よりもかつて憧れていた相手って意識が付き纏っちゃう会長とかどうですか |
… | 10521/12/23(木)23:02:27No.879350891+実際シンボリならボリクリの次ぐらいには参戦望まれてると思うマティリアル |
… | 10621/12/23(木)23:02:57No.879351039+君はファンにも同期にも人気者だったしな |
… | 10721/12/23(木)23:03:12No.879351108+もういちどキミとの対決を…!ってお墓に刻みそうなお馬さん現代にいるだろうか… |
… | 10821/12/23(木)23:04:09No.879351429+マティリアルはシンボリ自体が好きな人であればあるほど実装を望んでない印象ある |
… | 10921/12/23(木)23:05:06No.879351740+同期のニホンピロウイナーは短距離マイル路線がメインだけどあの秋天でギャロップ カイチョーに次ぐ3着とはやるねぇ ウマ娘なら中距離Bぐらいか |
… | 11021/12/23(木)23:06:47No.879352312そうだねx1あの時代に親が日本のスターホースって強いよね |
… | 11121/12/23(木)23:07:14No.879352474+酷かったよね一時期のシンボリ牧場への「●べ」だの「なんで●んでないの」だの言われてた風評被害 |
… | 11221/12/23(木)23:07:22No.879352524+>マティリアルはシンボリ自体が好きな人であればあるほど実装を望んでない印象ある |
… | 11321/12/23(木)23:08:27No.879352846そうだねx3>でもその辺のたらればのセンシティブ考えてたら参戦できる子なんてマジいなくなるぜ |
… | 11421/12/23(木)23:08:50No.879352971+内国産種牡馬が奮ってない時代だからなぁ |
… | 11521/12/23(木)23:10:44No.879353615そうだねx1シリウスのデマ信じてシンボリの闇とか言って叩きまくってたよね牧場自体と子孫を |
… | 11621/12/23(木)23:10:56No.879353675+トウショウボーイはリーディング2位にまで食い込んだ一流種牡馬だから… |