RCCNEWS

P
R

0% buffered00:00Current time00:00

冬の風物詩 「第九ひろしま」 2年ぶりに有観客で開催

2021.12.20 18:08
 師走の風物詩の1つ「第九ひろしま」が、2年ぶりに観客を会場に入れて開催されました。

 例年、およそ2000人の市民合唱団員が参加し、毎年12月に開催されてきた「第九ひろしま」。新型コロナ対策で無観客のオンラインイベントとして開催された去年に続き、ことしも一般の合唱団員の募集はありませんでしたが、2年ぶりに観客を入れたコンサート形式で開催されました。

 広島交響楽団・音楽総監督の下野竜也さんの指揮によるベートーヴェンの交響曲第9番…。合唱パートではエリザベト音楽大学の学生を中心とした特別合唱団が歓喜の歌を歌い上げ、会場を訪れたおよそ1000人の観客を魅了しました。

 RCCテレビとラジオでは、このコンサートの模様をご覧の日程で放送するほか、インターネットでも配信しています。
  • twitter
  • Facebook
  • LINE

PAGE TOP