メンバー紹介 メンバー紹介

メンバー紹介

神谷 宗幣

Sohei Kamiya

役職 ボードメンバー、事務局長
出身 福井県
経歴 関西大学法科大学院卒業。「日本の若者の意識を変える」ことを目指し、2007年吹田市議会議員に初当選。2期6年務める。2013年ネットチャンネル「CGS」を開設し、政治や歴史、経済をテーマに毎日番組を配信し、若者の意識改革に努める。
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
メンバー紹介

篠原 常一郞

Joichiro Shinohara

役職 ボードメンバー、副事務局長
出身 東京都
経歴 立教大学文学部教育学科卒業。18歳で日本共産党に入党し国会議員秘書等を務める。党追放後は民主党衆院議員の政策秘書を務める。海外渡航は数百回を超え、現在は軍事・外交を中心にジャーナリストとして活動中。
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
メンバー紹介

松田 学

Manabu Matsuda

役職 ボードメンバー、政策担当
出身 京都府
経歴 東京大学経済学部卒業、大蔵省に入省。退官後、衆議院議員や東京大学大学院客員教授を務める。松田政策研究所を立ち上げ、国の借金をお金に変える「松田プラン」や日本が世界のモデルとなる「日本新秩序」を提唱中。
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
メンバー紹介

赤尾 由美

Yumi Akao

役職 アドバイザー
出身 東京都
経歴 明治大学文学部卒業。アカオアルミ株式会社代表取締役会長。東京にアルミ圧延工場、群馬・栃木に鍋などの加工工場があり中小企業ながらアルミの一貫製造を手掛ける。「大日本愛国党」初代総裁、故・赤尾敏は叔父。経営の傍ら、講演活動、執筆活動などを続けている。
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
メンバー紹介

小名木 善行

Zenkou Onagi

役職 アドバイザー
出身 東京都
経歴 上場信販会社経営企画、管理部長、現場支店長として常に全国トップの成績を記録。倭塾塾長。日本の心を伝える会代表。日本史検定講座講師及び教務。現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」、「百人一首塾」を運営、またインターネット上でブログ「ねずさんのひとりごと」を毎日配信している。
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
メンバー紹介

葛城 奈海

Nami Katsuragi

役職 アドバイザー
出身 東京都
経歴 東京大学農学部卒業。予備3等陸曹。林政審議会委員。予備役ブルーリボンの会広報部会長。「防人と歩む会」会長。自然環境問題・安全保障問題に取り組み、森づくり、米づくり、漁業活動等の現場体験をもとにメッセージを発信。また、2011年から尖閣諸島海域に漁船で15回渡り、現場の実態をレポートを発信する。北朝鮮向け短波放送しおかぜでアナウンスを担当。産経新聞『直球&曲球』コラム連載中。
  • メンバー紹介
メンバー紹介

武田 邦彦

Kunihiko Takeda

役職 アドバイザー
出身 東京都
経歴 東京大学教養学部基礎科学科卒業後、旭化成工業などを経て、現在は中部大学にて教授を務めている。物理化学的手法を用いた原子力、材料、環境などの研究や倫理の研究も行っている。最近ではテレビ番組にも出演し「環境問題の常識」に警鐘を鳴らす。
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
メンバー紹介

田母神 俊雄

Tamogami Toshio

役職 アドバイザー
出身 福島県
経歴 防衛大学校卒業後、航空自衛隊に入隊。第29代航空幕僚長。2009年2月に株式会社田母神事務所を設立し、危機管理、政治、国際情勢分析の専門家として、講演、著作活動を行う。
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
メンバー紹介

伊藤 昌志

Masashi Ito

経歴 順天堂大学体育学部健康学科卒業
三重大学大学院人文社会科学研究科在学中
民間企業、自治体職員を経て独立。現在NPO法人運営。
安全衛生管理分野の資格等を生かし、大学等講師。
平成24年 四日市市長選挙出馬(次点24,288票)、令和元年 四日市市議会議員

議員の選挙情報を詳しく知りたい方はコチラ
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
メンバー紹介

荻村 文規

Fumiki Ogimura

経歴 国士舘大学政治経済学部政治学科卒業
内閣官房長官・自民党幹事長を歴任した代議士秘書を経て、平成23年 廿日市市議会議員初当選。
平成27年 市長選大惨敗を経て、現在4期目の広島県廿日市市議会議員を務める。
廃県置藩により自立したエリア構築を目指す。

議員の選挙情報を詳しく知りたい方はコチラ

ブログは
コチラ
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
メンバー紹介

朝長 勇

Isamu Tomonaga

出身 佐賀県
経歴 昭和42年6月20日佐賀県武雄市生まれ
平成2年3月九州大学経済学部卒
福岡で5年間システムエンジニアとして民間企業に勤務後、実家に戻り家業の土木建設業に従事。
平成22年4月 武雄市議会議員初当選。平成26年4月 2期目当選。
平成30年4月 落選し現在に至る(令和4年4月再起を目指し出馬予定)
(株)寺子屋モデル認定講師、宅地建物取引士、AFP(2級FP)
政治目標 教育再生、金融リテラシー向上による地域活性化(貧困の連鎖解消)
メンバー紹介

豊 哲也

Yutaka Tetsuya

経歴 岡山大学理学部物理学科卒
楽天株式会社でECコンサルタントとして勤務。
令和3年4月 大山町町議会議員に当選。
政治目標 地方から日本再生のロールモデルを作る。子供が選択することで自主性を育てる教育の構築。
真の人間らしい生き方を支えるという観点からも、価値を産みしっかりと稼げる一次産業を作っていく。
  • メンバー紹介
メンバー紹介

吉野 敏明

Toshiaki Yoshino

経歴 神奈川県横浜市出身、岡山大学歯学部卒業。医療問題アナリスト、作家、鍼灸漢方医の家系11代目。歯科医師、歯学博士、日本歯周病学会専門医・指導医。医療法人社団誠敬会会長、誠敬会クリニック銀座院長、元慶応大学医学部非常勤講師、前医療法人桃花会一宮温泉病院理事長、西洋医学と東洋医学、医学と歯科医学を包括した治療を実現することを使命に、日々の難疾患の患者さんの治療に臨む。
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
メンバー紹介

井上 俊幸

Inoue Toshiyuki

経歴 諫早少年自然の家、有明高専、九州大学で勤務。
現在は、九州大学学務部専門員として、学生支援業務に従事。
在職中に社会人学生として、長崎大学商科短期大学部、桜美林大学大学院修士課程で学び、教員免許、修士学位を取得。専門は、学生のリスクマネジメントに関する研究。
政治目標 キーワードは、「ひとづくり」。
未来を担う人材育成を通じ、地方の諸課題に挑むリーダーや仲間を創り、課題解決へと展開し、好循環を創っていきます!
メンバー紹介

川 裕一郎

Kawa Yuichiro

出身 石川県
経歴 北陸コンピュータ専門学校情報工学科卒業
ジョージタウン大学日米リーダーシッププログラム終了
金沢市議会議員(平成19年4月~平成23年4月)
石川県議会議員(平成23年4月~)現在3期目
正しい県政を目指し、権力に逆らいながら日々奮闘中
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介
  • メンバー紹介