貞水企画室@teisui0707·19h平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、貞水企画室Twitter、並びに一龍斎貞水HPは開設以来、多くの皆様に ご利用頂きましたが、諸般の事情により、2021年12月31日をもちまして閉鎖させて頂くことになりました。 これまでご愛顧くださりました皆様には、改めて 御礼申し上げます。510
貞水企画室@teisui0707·Nov 16~放送のお知らせ~ 新春寄席 NHKラジオ ラジオ深夜便内 2022年1月1日(土) 午前1時台 (2021年12月31日 25時台) リレー講談 「出世の大盃」一龍斎貞水・一龍斎貞友1332
貞水企画室@teisui0707·Nov 2今週末の放送でございます。 ■ 2021年11月 6日(土)前06 :45 ~07 :14 <NHKBSP・BS4K> NHK 美の壺 「語りの芸術 講談」 (初回放送:2020/4/10) 【出演】神田伯山,一龍斎貞水,宝井琴柳 神田山緑,旭堂南陵,神田すみれ,一龍斎貞鏡nhk.jp「語りの芸術 講談」 - 美の壺神田伯山の襲名で、大ブームの「講談」。神田伯山流の、美しい言葉の見極め方と美文調の語りは必見!▽講談師初の人間国宝・一龍斎貞水が「語りの極意」を語る!▽講談に欠かせない「張り扇」。350年の歴史を持つ和紙から生まれる最高の音▽「釈台」コレクターの講談師による、究極の一台とは?!▽上方講談界の重鎮・旭堂南陵。愛蔵の浮世絵や資料から時代を読み解く!<File503>46190
貞水企画室@teisui0707·Sep 28◆NHK「美の壺・講談」再放送のお知らせ◆ 「語りの芸術 講談」(初回放送:2020/4/10) ◎2021年11月 6日(土)前06 :45 ~07:14 <NHKBSP・BS4K> ◎2021年11月 12日(金) 後12:30~12:59 <NHKBSP・BS4K> 一龍斎貞水が出演致しました番組の 再放送となります。817
貞水企画室@teisui0707·Apr 27~放送のお知らせ~ 第50回 NHK講談大会 2021年5月23日(日) Eテレ 14時30分~16時10分 ※企画として「一龍斎貞水 コーナー」がございます。 どうぞ御覧くださいませ。 出演者(出演順) 神田伯山・一龍斎貞友・一龍斎貞花 神田松鯉 新真打紹介コーナー神田菫花・宝井琴鶴39130
貞水企画室@teisui0707·Dec 15, 2020連続講談 CD・DVD物販につきまして。 貞水逝去に際しまして 沢山のリツイート、お言葉 有難う存じます。 又 お問い合わせ頂いております 連続講談 CD・DVDにつきましては 物販のシステム構築中につき 2021年、準備が整いました所でホームページ等にて お知らせさせて頂きます。11032
貞水企画室 Retweeted「話芸×ラジオ」@wagei954·Dec 15, 2020TBSラジオ「ラジオ寄席」、12月20日(日曜日 20:00 ~20:55)の放送は、さる3日にこの世を去った一龍斎貞水さんの追悼特集です。 「猿飛佐助」「鍋島の猫騒動 佐賀の夜桜」を放送いたします。ぜひ、お聴きください。https://tbsradio.jp/546137163163
貞水企画室@teisui0707·Dec 11, 2020一龍斎貞水 12/13(日)14:00〜 NHK Eテレ 日本の話芸 「文化白波 いかけ松」 オンエアのお知らせ 貞水最後のTV出演となりました 「日本の話芸」 ご覧頂けましたら幸いでございます。nhk.jp一龍斎貞水 講談「文化白浪 いかけ松」 - 日本の話芸12月3日に亡くなった人間国宝・一龍斎貞水さんの講談「文化白浪 いかけ松」をお送りします(令和2年6月21日収録)【あらすじ】江戸、文化年間の盗賊として歌舞伎や講談に登場する「いかけ松」=いかけ屋松五郎の生い立ちから、悪に走る決意をするまでの物語。暑い盛りの両国橋で出会った貧しい母子にお金をめぐんだ松五郎、川面を見ると舟で豪遊する商人の姿が…江戸の情景と、世の理不尽さに憤る男を鮮やかに描く名演を291326
貞水企画室@teisui0707·Nov 27, 2020◆一龍斎貞水 連続講談の会「金毘羅利生記」 第四席◆ 2020年12月7日(月)はご好評をいただき満席となりました。 ※当公演は新型コロナウィルス感染拡大防止を考慮し、人数制限を設けての販売となっておりますことをご理解ください。35
貞水企画室@teisui0707·Nov 26, 2020◆一龍斎貞水 連続講談の会「金毘羅利生記」 第四席◆ 2020年12月7日(月) 開演:18時30分 (16時30分より前回口演分 上映あり) 会場:湯島天満宮 参集殿2階 木戸銭:2,000円 ようごうしゃチケットセンター 046-297-0371 【平日のみ】10時~17時 (13時半~14時半を除く)36
貞水企画室@teisui0707·Nov 24, 202011月25日(水)一龍斎貞水 連続講談の会 金毘羅利生記 第三席はご好評をいただき満席となっております。 ※当公演は新型コロナウィルス感染拡大防止を考慮し、人数制限を設けての販売となっておりますことをご理解ください。31
貞水企画室@teisui0707·Oct 29, 202010/31(土)10:00~ 発売 こがねい落語特選 「年忘れ 至高名宴の会」 2020年12月27日(日)開演:13:00 会場:小金井 宮地楽器ホール 大ホール 全席指定:一般 3,500円 U-25席 2,000円 出演:一龍斎貞水 柳家権太楼 柳亭市馬 一龍斎貞橘 他 宮地楽器ホールチケットデスク 042-380-809922
貞水企画室@teisui0707·Oct 29, 2020https://koganei-civic-center.jp/calendar/2020/12/041260.html… #一龍斎貞水 #柳家権太楼 #柳亭市馬 #一龍斎貞橘 #落語 #講談57
貞水企画室@teisui0707·Oct 20, 2020◆一龍斎貞水 連続講談の会「金毘羅利生記」 第三席◆ 2020年11月25日(水) 開演:18時30分 (16時30分より前回口演分 上映あり) 会場:湯島天満宮 参集殿2階 木戸銭:2,000円 ようごうしゃチケットセンター 046-297-0371 【平日のみ】10時~17時 (13時半~14時半を除く)48