自閉症を知る 15 困り事

NEW!

テーマ:

三兄弟を育てて来て、似たような大変さはそれぞれあったものの、明らかに三男だけは違うな、これはかなり大変と思った事を書いていきます。


自閉症だけでなく、知的障がいを伴っているという事…

長男や次男の時とは桁違いだった事…


これはあくまでも私の感じた事なので、参考程度に読んでください。



夜中の覚醒

これが地味にきつかった…悲しい

赤ちゃんの頃は大体夜中に起きて3時間おきに授乳というのはよくある事ですが、三男の場合、新生児の頃は逆に寝過ぎる傾向があり、5時間寝たりで乳が張る事もありましたが、睡眠が取れてラッキーくらいに思ってました。

が!あれは、1歳を過ぎ、まもなく2歳頃だっただろうか…

段々と夜中に起きる事が増えてきました。

卒乳は2歳を過ぎて断乳する形でやめたのですが、寝かしつけに添い乳が必要な子で…

母の匂いや感触を感じながら眠るので、一緒に眠るようにしてはいましたが、早い時には20時頃には寝て、2時には起き、朝までハイテンションな日々が続きました。

デイに通い始めても睡眠のリズムが掴めず…

疲れて帰って来ると夕寝をしてしまい、夜中はなかなか寝なかったり…

年少の時も、昼寝をして、なかなか寝ず、12時過ぎまで起きていたり、夕寝をして夜中に起きて2時から5時までベッドで飛び跳ねるような事もありました。


睡眠のリズムを掴むのがすごく難しいのかも、と、感じた次第です。

当時は睡眠不足で、毎日イライラしてました。

年中になっても時々(台風や気圧の変化、蒸し暑い、寝苦しいなど、様々な理由があるたび)夜中に起きてハイテンションという事がありました。


年長になってからは、なかなか寝ない日はありますが、今のところ中途覚醒は減っています。


睡眠障がいと言っていいか、躊躇う部分もありますが、あの2〜3歳の頃のほぼ毎日夜中に起こされる感じは、上の子達には無かった大変さでした。


疲れさすと良い、お昼寝や夕寝はなるべくさせないように、等工夫したりもしましたが、眠い時ってグズったりもするので…基本、上の子達のお世話もあって疲れていた私は、抗うことをやめました。


夜中に起きたら、見守りながら、仮眠してしまう事すらありました…(力尽きた)


ありがたい事に脱走等危ない事はしなかった(暗い部屋は怖い)ため、出来た事だとは思っています。

年少までは起きて付き合っていたので…

正直メンタルにかなり来てました…

睡眠大事。

もし夜中に眠れないお母さんがいたら、どうか昼間はしっかり休んだり、たまにパパや助けてくれる家族に頼んでしっかり睡眠をとって欲しい。

デイに預けられる日があるなら寝て欲しい。

休息、めっちゃ大事です。


あと、対策として室内用のトランポリン買いました。飛び跳ねると感覚統合に良いと聞いたので。

これは、長男もかなり喜び、一緒に跳んでました爆笑

ソファは全て飛び跳ねられた代償でバネが壊れたりクッションがダメになり、捨てました泣き笑い

リビングが広くなりました…チュー


外遊びや、しっかり体を動かして遊んだ日は比較的よく眠った気がします。

たまに興奮して覚醒するパターンもありましたので…絶対説ではありませんが…泣き笑い

手足をしっかり使って遊ぶ事、風や大地に触れる事は発達に良い刺激となるそうです。

ただ、感覚過敏の子達には刺激が強過ぎる事もあるかもしれませんので、子供の反応を見ながら徐々に慣れさせていく事も大事かと思いますウインクラブラブ


なんでも、無理矢理は良く無いし、避け過ぎても良く無いのだなと、最近すごく感じています。


周りに情報が沢山あり過ぎて、迷ってしまう事がたくさんありますが、1番は我が子を見つめて考える事。

何を始めるのも、何をやめるのも。


毎日注意深く、子供の変化を観察して、喜怒哀楽がどんな時に出やすいか?を見ながら、少しずつ少しずつ進めていけば良いのかもなと思っています照れキラキラ



偏食

長男はほぼ何でも食べられます。

黒胡椒やマヨネーズ、苦手なものや、好き嫌いはそれなりにありますが、特に問題はありません。

給食なども、ご飯や牛乳と一緒にゴックンしちゃえば大丈夫な子です。笑

離乳食の頃もとりあえず口には入れてくれる子でした照れラブラブ


次男は野菜が苦手。

見た目アウトで、警戒心バリバリ強め。

おそらく口の中が過敏。

これは私に似たなと思っています。

HSCではないかと思っています。

匂いや噛んだ感じ、ジュワッと口の中に広がる風味で嫌❗️❗️が即座に脳に伝わるタイプ。

青臭い野菜、香りの強い野菜、歯ごたえがあり過ぎるもの、苦手です。

大根や人参、玉ねぎ、白菜などトロトロに煮込んだり、超微塵切りにして肉などに紛れ込ませれば大丈夫なタイプ。

離乳食は、色や見た目で判断し、絶対に口を開けないタイプでした。

ですが、幼稚園に入り、大好きな先生に褒められたくて、いい格好しぃな性格が功を奏し、牛乳も飲めるようになり、学校でも大体のものを食べられるようになりました。

我慢して食べればなんとかいける。

でも、無理してまでは食べたくない派チュー


三男は、話さないことがかなりのネックで、本音が分かりづらい…悲しい

とりあえず家では気に入ったものしか食べません。

それオンリーでも大丈夫。逆にそれしかダメなものが多い。

白ごはんは外しません。白ごはんさえあればなんとか空腹はしのげる!

ポテトは際限なく食べたい感じ。

でも、油分や塩分や添加物等の取り過ぎが気になってしまい…あまり毎回はあげられないので、ご褒美感覚。

週に1〜2回。


朝はスナックパン。2歳くらいからずーっとアンパンマンのスナックパン。

体が大きくなって来たので、スティックパンに変えましたが、パスコのくまさんのイラスト入りのじゃないとダメ。他のメーカーは手をつけません。

味ではなく見た目判断、同じものを食べるというこだわりにも見える。

なぜなら、たまにパスコが増量パターンのくまさんのイラストがないバージョンを出してくるのだけど…それは食べない泣き笑い

から、くまさんの空袋を残しておいて、中身を入れ替えたりしていた。が、衛生的にどうなんだ?と思って、袋ごと入れたりもして誤魔化した。

年中までは騙されてくれたが、年長になったらバレて食べなくなった…


くまさんのイラスト無くさないで欲しい…

スナックパンを求めてスーパーをハシゴする日もあります。


最近はアンパンマンのスナックパンに戻ったりも出来るようになり、また、ポケモンの白い蒸しパンもいけるので、それらを切らさないようにしています。

あとは、家で焼くホットケーキ飛び出すハート

土日で時間のある時は焼いてあげると喜んで食べてくれますニコニコ


離乳食は、口に入れてすぐにリリース。

自動で動いてるのか?くらいに、自販機の受け付けてもらえない千円札バリに入ってすぐ舌で押し出されました。

白ごはん以外は全て。


幼稚園の給食は白ごはんの日(足りない場合はおにぎり持参)と、持参したスナックパンの日がありました。

給食代が無駄になる切なさ…泣き笑い


年中から毎日白ごはんのある給食で、おかわりOKラブだったので、持参はなくなり助かりました❣️


が、先生、かなりのハードモードで…

結構強制的に色々食べさせられてました…

まあ、コレも結果オーライ、今では給食を完食しているそうで。

母としては喜ぶべきなんだろうけど、家で一切食べたがらないという事は…

食べないと白ごはんを食べさせてもらえないから頑張っているんじゃ?と勘繰ってしまうんですよね…

時限爆弾にならない事を祈ってます。

次男と同じタイプなら良いのだけど。

なんせ、話さないので、本当に大丈夫なのか?と不安になります。

とりあえず、無理はさせてません!ニコニコという先生を信じるしかない!泣き笑い


あ!でも、本当に食べられるようになったものがあります飛び出すハート

唐揚げとひじきハンバーグラブ

これはかなり嬉しいです爆笑


美味しいと感じてくれているのが分かりますラブ

この調子でお野菜も食べてくれますようにラブラブ


また、外では食べる!という経験を積み重ねてくれているので、学校給食も行けるんじゃないかと期待していますラブ






さて、今日もエピソードが長くなってしまったので、続きはまた明日ラブラブ



そうそう!サンタさん、来ましたよーおねがいキラキラ

小5のお兄ちゃんが純粋に喜んでいるのが可愛くてラブ

素直なまま大きくなって欲しいなと思ってしまいました。


次男はちょっぴり不服そうでしたが、この子もまた喜んでいるんだろうなというのは感じました笑い泣き来年のプレゼントは〇〇がいい!なんて言いながらね笑い泣き

素直じゃないけど、まだまだ幼さもある次男ですラブラブ


さて、三男は…

今起きたので、これからプレゼントにご対面ですが…

たぶん、真顔こんな感じでしょうな。


プレゼントだーラブと喜んでくれる日は来るのか??期待して待ちたいと思います。

たぶん、中身が気に入ればニヤリくらいにはなってくれるかなと。

サンタさんのチョイスは三男の心を掴めるか?チュー

いやいや、プレゼント貰えるだけでもありがたいと思って欲しいけどゲラゲラ

まあまあ、そこは置いといて。


今日も楽しく過ごしたいと思います〜ラブラブ


皆様、よい1日を〜キラキラ