山口@isodine·Dec 20ネットショップ運営に悩む方に向けて、そんな方はワイのタイムラインなんか見とらんやろ…と思いつつ記事を書きました。 ネットショップで顧客のハートを掴む方法!〜5つのショップ事例を添えて〜|からっぽのおひつ(山口) #notenote.comネットショップで顧客のハートを掴む方法!〜5つのショップ事例を添えて〜|からっぽのおひつ(山口)|note私は頻繁にネットショップで買い物をします。何度も買い物をしているうちに、注文から梱包資材を捨てるまでの流れがルーチン化して心が動かされることはあまりなくなり、大手のオンラインモールで買った物は店名すら覚えていないこともしばしば。 今日はそんな私の心すら揺さぶったネットショップの工夫を、5つの事例と共に紹介したいと思います。 メールの工夫 ネットショップから届く自動送信メールは、用意されている...137
山口 Retweeted遠藤一同@eeend·Jan 23どこかで読んだけど、人間の喜びの一つに「頼りにされること」というのがあるらしい。もちろん限度はあると思うけど、それを知ってから私も我慢しすぎないで人を頼るようにしたら精神が不安定になることがだいぶ減った。「迷惑になるかな」と遠慮してしまう人はたまには頼ってみて。1239671Show this thread
山口@isodine·Dec 18日に3回飲んでいるイソソルビドが不味すぎて鬱々してきたので「舌にオブラート貼れば味がしないのでは?」とやってみたら、イソソルビド味の溶けたオブラートが舌に残ってめちゃくちゃえずいてオブラート特大丸200枚入りが199枚残って終わった571
山口@isodine·Dec 15ピェンローや〜Quote Tweetマッハ・キショ松@kishomatsu · Dec 15【ゆる募】Amazonで干ししいたけ1キロ買ったんですけど水分がなくて軽い分、量が多くてビビってるんですけど、何を作ったらいいんでしょうか。Show this thread17
山口@isodine·Dec 14ビーマイアイズで誰かの役に立てて嬉しく思っていたら、応答している私を見た夫が「俺も入れよっと!」とダウンロードしてくれたので、嬉しい気持ちが倍になった @BeMyEyesbemyeyes.comBe My Eyes - See the world togetherWhether you need a pair of sharp eyes or have some sight to lend, Be My Eyes is a simple, free tool to help people see the world better, together.116
山口@isodine·Dec 13夫が子を連れて入ったトイレから「うお〜〜〜!」と不測の事態が起きた声が聞こえたので「何か手伝う⁉︎」と呼びかけたところ、「いや、乗り越えてみたい」と返されて、自分との違いにびっくりしちゃった35520
山口@isodine·Dec 13AIがメニューの提案をしてくれる「AI旬すぐ」なるものがもうすぐ始まるらしい… http://shunsugu.jp/aiQuote Tweet山口@isodine · Aug 13周りの方々がお試ししているのを指くわえて見ていた冷凍宅配食をついに提供いただいた!国産食材100%で1つ398円と、リモートワークのお昼ごはんにぴったり。 むつおも「具がでっけ~~から冷食感がマジでない!」と珍しくしっかりした感想を言っていた http://shunsugu.jp #旬すぐ #PRShow this thread2632