Pinned Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·Dec 1「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Jul 7, 2020こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…Show this thread490320
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedふらいと@バタくさい顔の新生児科医@doctor_nw·13h少子化は順調に加速中。今年の出生数80万5千。来年は確実に70万台。前年から4%以上減は19年を除けば2005年以来 残念ながらもう無理ですね。少子化ならぬ「少親化」の段階。小児医療してて子供に関する産業の変化も感じる。2,30年後の小児科医の働き方も考えるレベルasahi.com今年の出生数推計、約80万5千人 少子化ペース、想定より7年早く:朝日新聞デジタル 2021年に国内で生まれた日本人の子どもは、80万5千人程度となる見通しだ。厚生労働省が推計値を算出しているが、同じ方式で朝日新聞社が計算した。国が想定する出生数でみると、80万人台は28年と同じ水…211K2KShow this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)@triangle24·3h12/23木 神奈川37人 横浜22人 https://city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kenko/2021/1223covid-19.files/1223covid-19.pdf… 川崎6人 https://city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000115/115886/20211223.pdf… 相模原2人(1人は横浜) https://city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/019/191/12/1223.pdf… 藤沢1人 https://city.fujisawa.kanagawa.jp/hoken-j/kansensho/documents/20211223_press.pdf… 横須賀1人 https://city.yokosuka.kanagawa.jp/3130/nagekomi/20211223.html… 茅ヶ崎/寒川0人3日連続 県5人(平塚 小田原2 大和2) https://pref.kanagawa.jp/documents/83017/breakdown_20211223.pdf…514Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)@triangle24·3h12/23木 首都圏 神奈川37人(先週比1.03) 東京37人(1.23) 千葉7人(2.33) 埼玉3人(0.38) 神奈川は先週はクラスター出て多かったが、微増。東京も増加続き 7日間増加率 神奈川1.33 東京1.40 千葉1.02 埼玉1.02 [1週間/10万人] 神奈川1.66 東京1.48 千葉0.84 埼玉0.65Quote TweetNHK@首都圏@nhk_shutoken · 4h神奈川県 新型コロナ 37人感染確認 計16万9633人に #首都圏NEWSWEB http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211223/1000074192.html…12122Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)@triangle24·2h12/23木 神奈川 報道まとめ 川崎高津区 有料老人ホーム 計7名となりクラスター うち1名は既に19日に死亡発表 平成横浜病院(戸塚区) 患者4名と職員1名感染(うち患者2名は未接種) クラスターは計55名に 平塚 20代男性 県外の知人と日帰り旅行で感染 無事回復を祈りますtokyo-np.co.jp<新型コロナ>神奈川県で新たに37人感染 平成横浜病院のクラスターは55人に:東京新聞 TOKYO Web神奈川県内で23日、新たに37人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県と5市の保健当局が発表した。 横浜市は22人(戸塚5、神奈...817
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedアルテイシア新刊「フェミニズムに出会って長生きしたくなった」@artesia59·2h今回は無料で聞けます 『海をあげる』『裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち』(上間陽子著)について語りました。私が感極まって泣いております。全ての人に読んでほしいノンフィクションです。ch.nicovideo.jpアルテイシアの酔っ払いラジオ 『海をあげる』『裸足で逃げる』について語ります!:アルテイシアの相談室こんにちは~! 今回は、フェミ仲間で飲み仲間のノラさんに出演いただきました。 『海をあげる』『裸足で逃げる 沖縄の夜の...1355
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted下地 ローレンス吉孝 Shimoji Lawrence Yoshitaka@lawrenceyoshy·11h"このようにマイノリティ女性によって培われてきた批判的探求と批判的実践は、国連や日本政府に影響を与えるだけにとどまらなかった。その後、日本社会に広がったインターセクショナルなアイディアは様々な社会運動にも波及していった。"gendai.ismedia.jp現代社会の最重要概念「インターセクショナリティ」をご存知ですか?(下地 ローレンス吉孝) @gendai_biz近頃、耳にする機会が少しずつ増えてきた「インターセクショナリティ(交差性)」とは何か? この言葉を冠する日本初の翻訳書『インターセクショナリティ』の監訳者・下地ローレンス吉孝氏が解説する。2241
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted下地 ローレンス吉孝 Shimoji Lawrence Yoshitaka@lawrenceyoshy·15h書籍『インターセクショナリティ』の刊行にあわせて、日本社会におけるインターセクショナルな実践と探求、特にマイノリティ女性たちの運動についての記事が公開されました! 日本でインターセクショナリティを考える上で是非ご一読頂ければと思います。 @gendai_bizgendai.ismedia.jp現代社会の最重要概念「インターセクショナリティ」をご存知ですか?(下地 ローレンス吉孝) @gendai_biz近頃、耳にする機会が少しずつ増えてきた「インターセクショナリティ(交差性)」とは何か? この言葉を冠する日本初の翻訳書『インターセクショナリティ』の監訳者・下地ローレンス吉孝氏が解説する。117259
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedHatoo@Hato64989616·4h寝屋川市内で近隣の木屋小学校、啓明小学校、点野小学校での感染判明してる時点で、もうヤバイことになっていると想像がつきます。 誠実な寝屋川市だから判明しているだけなのを考えると、恐ろし過ぎる…オミクロンの感染力、半端ない…7323660
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedぽあろ@登校選択制を考える人@I5McNNdZnCXsI5u·3h児童が通っている小学校は休校し、児童、教職員全員を対象に検査を実施。このうち3人のコロナ感染が判明しているという。news.yahoo.co.jp大阪府で小学生男児がオミクロン株「市中感染」…学校は休校に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 大阪府は23日、府内在住の10歳未満の小学生男児が新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に感染したと発表した。男児に海外渡航歴はなく、感染経路も不明なことから「市中感染」としている。男児11222Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·Nov 30“普通の”夫と、子育てが難しいのはなぜ?【アルテイシア・太田啓子】|ウートピ https://wotopi.jp/archives/105654 #wotopi #アルテイシア #太田啓子 @wotopinewsよりwotopi.jp“普通の”夫と、子育てが難しいのはなぜ?【アルテイシア・太田啓子】|ウートピ連載「○○と言われて微妙な気持ちになる私」を更新するたびに、「あるある!」と共感の嵐を巻き起こす、作家のアルテイシアさんとジェンダー問題について考える特別企画。…2154
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedさくらもち@9TGrKLcFzowEO3x·7hこの本を読み始めた。 まだ5分の1なのに付箋だらけ。 図書館で予約して借りたけど買う。色んな人に読ませたい。 #これからの男の子たちへ #太田啓子 #大月書店4825
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedこうち男女共同参画センター「ソーレ」@KochiSole·8h★オンライン版「ソーレまつり2022」情報★ 【記念講演会】 「男の子あるある」ってホント? ~「らしさ」を押しつけない、これからの子育て~ 講師は弁護士の #太田啓子 さん。 参加受付中。お申込みはこちらから↓ https://sole-kochi.or.jp/info/dtl.php?ID=1745… #高知 #これからの男の子たちへ #子育て46
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedharmony@vioharmony·13hオミクロンの市中感染を受けて、学校で全児童を対象にPCR検査、というのは、寝屋川市長の判断でそうなったのだと思うけど、それを判断して決定したの、吉村知事の手柄みたいになってるの、何なん??11433
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·8h先行した逗子市と豊中市ではこんなことにならなかったのに武蔵野市でこうというのは、ネット空間で歪んだデマ・事実誤認が拡がったことが市議会の議決に悪影響およぼした深刻な先例といえるのでは… 法的拘束力ない住民投票なのにそれ自体の誤解多すぎな気がしますQuote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Dec 22「条例案は、投票資格を国籍で区別しない異例の内容として受け止められたが、武蔵野市が先進事例というわけではない」 逗子市と豊中市は「武蔵野市と類似の投票資格規定を設けた条例を10年以上前に制定」「両市によると、当時の議論で国籍要件は問題視されなかったという」 https://mainichi.jp/articles/20211220/k00/00m/040/171000c…12239