弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

145K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
4
90
318
学校名を出しての発表。それでも報道合戦や社会不安の混乱は起きない自信があるのだ。 迅速な幅広いPCR検査が信頼を生んでいるのだろう。 リスコミの一つの模範例だな。
Quote Tweet
広瀬けいすけ 寝屋川市長
@hirosekeisuke_
·
【市民のみなさんへ】 🔴20日、お知らせした木屋小学校の担任外教職員(市外在住)の感染が、解析の結果「オミクロン株」であったことが本日判明しました。 すでに、これまで通り、寝屋川市「学校園における対処方針」に基づき、20日から臨時休校とし、全教職員のPCR検査などを実施中ですが→ 続く
Show this thread
Image
2
188
370
続き 🔵寝屋川市では、これまでも独自の“学校園における対処方針”に基づき、感染対応を行っています。 🔵今回もオミクロン株「判明前」の初動から「全教職員のPCR検査」や「検査結果判明までの休校」などの措置をとっており、市中感染を食い止める為に徹底した追跡・対応を行います。どうか冷静に🙇
17
504
1K
Show this thread
続き オミクロン株確認を受けて、さらに範囲を拡大して全校児童のスクリーニング検査を実施します。 また全教職員の検査の結果、新たに担任教員1名(市外)の感染が確認されたことから、2名の教員が担当したクラスの児童全員の行政検査を実施し、結果に関わらず2週間の自宅待機となります。 続く
4
479
817
Show this thread
逗子市「市民協働課は「当時の市議会の議事録を見ると、外国人の方が含まれることについて、一切議論になっていません」と話す。「市民のための制度ですから、当然、外国人の方も当たり前にいるということで、争点にはならなかったんです」と説明する。」
1
18
40

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

「典型的な陰謀論的反応としては、ある特定の国が大量の移民を武蔵野市に対して送り込み、市を乗っ取るのではないか、というものがある。 少し考えてみれば、これがどれだけ非合理的な思考かが分かるはずだ。武蔵野市を乗っ取るためには、少なくとも数万人の成人を送り込まなくてはならない。」
1
62
90
Show this thread
「住民投票で外国人の投票権を認めている自治体は、全国で40以上存在する。 その多くは永住権獲得が条件だが、武蔵野市の条例案のように比較的短期間の居住で投票権が認められている自治体も、大阪府豊中市、神奈川県逗子市という先例がある」
2
107
156
Show this thread
【親が離婚の10万円給付で、立憲が改善求め申し入れ】 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/ 18歳以下への10万円給付を巡り、ひとり親家庭には支給されない可能性があることが明らかになり、改善を求める声が上がっています。 #テレ朝news #10万円給付 #立憲民主党
14
265
295
SNS隆盛(の負の影響)のためと、ここ10年くらいで排斥的な風潮が高まったのと、両方の相乗効果なのかな。 気が重くなる
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
「条例案は、投票資格を国籍で区別しない異例の内容として受け止められたが、武蔵野市が先進事例というわけではない」 逗子市と豊中市は「武蔵野市と類似の投票資格規定を設けた条例を10年以上前に制定」「両市によると、当時の議論で国籍要件は問題視されなかったという」 mainichi.jp/articles/20211
9
19
12/22水 オミクロン株 初の市中感染の可能性 大阪府で3人感染経路不明 4人判明で、うち3人は海外渡航歴がなく、感染経路が不明 大阪府の幹部は「市中感染の可能性がある」 国内初の市中感染とみられる
Image
Quote Tweet
NHKニュース
@nhk_news
·
【速報 JUST IN 】大阪府 オミクロン株に4人感染確認 うち3人は感染経路不明 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021
2
50
39
Show this thread
マジョリティーの持つ特権に無自覚なまま「中道」を唱道すれば、マイノリティーへの差別は解消されないだろう。「中道」を唱えるならば、そのことが意識されなければいけないはずだ。
Quote Tweet
つしまようへい
@yohei_tsushima
·
差別問題において「中道」を名乗ることの危うさよ。それは多くの場合、差別に加担することになるのではないだろうか。
Show this thread
2
32
69
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
Last night
自衛隊のC130輸送機が名古屋空港に緊急着陸 けが人なし
bizble
Last night
「デジタル通貨」の未来。世界はどう動いているか?
朝日新聞スポーツ
Yesterday
「五輪は厳しいかも」 苦悩のケンブリッジ飛鳥に届いたライバルからのLINE
Sports · Trending
甲斐田晴
3,589 Tweets
Automotive · Trending
通勤快速車両