機関部完成です
錆び防止のため今作から塗装もしますが、それは本体完成後ですね。
蓋になるプレート以外セメダインのメタルロックで接着してあります。結構頑丈ですが、熱には少し弱いみたいです。
内部&作動
めちゃくちゃトリガーストローク長いかと思ったらそうでもなかったり。
嬉しい誤算です。
明日からクッソ長いフレームの加工に入ります。
機関部完成です
錆び防止のため今作から塗装もしますが、それは本体完成後ですね。
蓋になるプレート以外セメダインのメタルロックで接着してあります。結構頑丈ですが、熱には少し弱いみたいです。
内部&作動
めちゃくちゃトリガーストローク長いかと思ったらそうでもなかったり。
嬉しい誤算です。
明日からクッソ長いフレームの加工に入ります。
機関部完成したんですね!
おめでとうございます!
フレーム制作頑張って下さい!
コナイだのコメでナーバスにしてしまったのでしたらスイマセン
かくゆう僕の新作のAシアーも弾をセットする所が出来るだけ発射時に接触させないためかなり外側になりトリガーの固さには不安がでてます…
このあたり落とし所が難しいんですよね〜
出来てみな判らんと言う…俺も製作してます息子さんも頑張っ!
いえいえw ナーバスだなんて
ここはほんとにストロークが心配だったのですが、自分が思ってたよりも短くってホッとしているところです。
ブルパップ型なので、トリガーとのつなぎ方を工夫すればさらにストロークは短くできそうです。