固定されたツイート産婦人科医とみー@obgyntommy·7月10日「子宮頸がんで妻を亡くした男性がみなさんに知って欲しいこと」 4月9日「子宮の日」に公開したドキュメンタリー動画です。 子宮頸がんの原因となるHPVは、とても身近なウイルスです。ご自身や大切な方から防ぐことの出来るがんを守るためにも、是非ご視聴下さい。 full https://youtu.be/rsX0we98wMUメディアを再生できません。再読み込み99762,086このスレッドを表示
産婦人科医とみー@obgyntommy·16時間【2021年12月22日07:00配信予定】 明日からVoicyは朝7時00分- 公開にしました。コメントも返していく様にしましたー今後もどうぞ宜しくお願い致します 《004》子宮頸癌検診について https://voicy.jp/channel/2533/252426?x=3830… #Voicyvoicy.jp《004》子宮頸癌検診について | とみー|産婦人科医「産婦人科医のどないですかラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム音声放送チャンネル「とみー|産婦人科医」の「《004》子宮頸癌検診について(2021年12月22日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム424
産婦人科医とみー@obgyntommy·16時間坂本先生、インスタライブ参加頂いた方、ありがとうございました! 非常に貴重なお話を伺うことが出来ました 画像が汚くなってしまってすみません アーカイブ残していますので、宜しければ是非ご覧になって下さい^ ^!引用ツイート【公式】みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト@minpapiHPV · 12月20日本日22時- インスタライブです! みんパピ!小児科チームで、教えてドクター佐久@oshietedoctor の坂本先生にお話を伺います どうぞお楽しみに! twitter.com/minpapihpv/sta…2239
産婦人科医とみーさんがリツイート教えてドクター佐久@無料アプリ配信中♪@oshietedoctor·22時間1号もついにインスタライブにデビューします。引用ツイート【公式】みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト@minpapiHPV · 12月20日本日22時- インスタライブです! みんパピ!小児科チームで、教えてドクター佐久@oshietedoctor の坂本先生にお話を伺います どうぞお楽しみに! twitter.com/minpapihpv/sta…2890
産婦人科医とみーさんがリツイート【公式】みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト@minpapiHPV·12月20日本日22時- インスタライブです! みんパピ!小児科チームで、教えてドクター佐久@oshietedoctor の坂本先生にお話を伺います どうぞお楽しみに!引用ツイート【公式】みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト@minpapiHPV · 12月19日【今週のインスタライブ予定】 今週は火曜日と木曜日にコラボ配信です 質問への回答以外にも、引き続き運営メンバーの内面を深掘りしていきます ■ 日時 時間: 22時-30分程度 21日(火) @obgyntommy @oshietedoctor 22日(木) @obgyntommy @Dashige1 ■ URL https://instagram.com/minpapihpv/?hl=ja…1769
産婦人科医とみーさんがリツイートAmamino Kurousagi@Amamino_Kurousa·12月20日制度自体は朗報。効果が十分あるとされる集団で接種したい人が経済的負担がなく接種できるのはいい。 ただ、9学年500万人分(1500万接種)のワクチンが存在するとは考えられないので、実は接種率が希望者が多くない場合を除いて、ワクチンの極端な不足が起こる。 全世界世界の生産量6000万しかない引用ツイートライブドアニュース@livedoornews · 12月20日【厚労省】子宮頸がんワクチン、無料接種救済措置を検討 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21386137/… 子宮頸がんの原因となるウイルスの感染を防ぐワクチンの接種機会を逃した1997~2005年度生まれの女性に対し、救済措置として無料接種を受けられる機会を設ける方向で検討していることが20日、分かった。2222497このスレッドを表示
産婦人科医とみー@obgyntommy·12月20日【2021年12月21日 7:30配信予定】 #3 色々なワクチンの接種スケジュールや費用について インフルエンザワクチン、HPVワクチン、新型コロナワクチンの接種間隔やスケジュールについての質問が多かったので簡単にまとめました。 通勤時間にでも是非お聴きください https://voicy.jp/channel/2533/251862?x=2317… #Voicyvoicy.jp#3 色々なワクチンの接種スケジュールや費用について | とみー|産婦人科医「産婦人科医のどないですかラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム音声放送チャンネル「とみー|産婦人科医」の「#3 色々なワクチンの接種スケジュールや費用について(2021年12月21日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム1427このスレッドを表示
産婦人科医とみー@obgyntommy·12月20日まずこれを読む。GWASカタログのPRS/PGS版pubmed.ncbi.nlm.nih.govThe Polygenic Score Catalog as an open database for reproducibility and systematic evaluation -...The Polygenic Score Catalog as an open database for reproducibility and systematic evaluation13このスレッドを表示
産婦人科医とみー@obgyntommy·12月20日阪大上田先生「私たちは2000年度生まれは『子宮頸がん倍増世代』と呼んでいます。2001年度生まれ以降は2000年度生まれより接種率が低いため、さらに細胞診の異常率が増すことが予測されます。」 分かりきっていた事ですが、若い世代の方には本当に申し訳ない。猛省しないといけない。引用ツイート岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda · 12月20日HPVワクチンの積極的勧奨の差し控えで、現実に健康被害が出始めていることを示した初の論文です。 2000年度生まれは検診の異常率がワクチン導入前のレベルに上昇しています。 予防接種政策の失敗で、がんのリスクを抱える女性が現実に確認され始めました。 https://buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/hpvv-yagi-ueda?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter… @nonbeepanda2304720
産婦人科医とみー@obgyntommy·12月20日返信先: @Shuntarooo3さん, @RF_epidemiolさん末席だなんて先生、、 というか、いつもご指導頂きありがとうございます。 まずは抄読会からですかね、ちょっと考えます12
産婦人科医とみー@obgyntommy·12月20日返信先: @RF_epidemiolさん, @Shuntarooo3さん佐藤先生の仰る様に、PRSは個人のリスクアレルの合計を、GWASデータから得られるリスクアレルの効果量で算出されるので、既存のデータ使うこともあるようです。11
産婦人科医とみー@obgyntommy·12月20日電磁気学の父ファラデーのサイエンス五指針 1.読書:たゆまぬ論文精読 2.講義:読書を補完するための聴講 3.対話:同学の士との議論 4.観察:実験による事実確認 5.学習:事実記載による整理 観察や学習は別としても、Twitterである程度出来ているグループはあるのではないかと思いました。1747