特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1640097608112.jpg-(271606 B)
271606 B無題Name名無し21/12/21(火)23:40:08 IP:210.191.*(bbiq.jp)No.2597419そうだねx1 27日04:17頃消えます
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
削除された記事が5件あります.見る
1無題Name名無し 21/12/21(火)23:43:10 IP:126.243.*(bbtec.net)No.2597421+
前より人間増えるかな?
明らかに人外体型の奴等がちらほらいるけど…
2無題Name名無し 21/12/21(火)23:43:17 IP:210.191.*(bbiq.jp)No.2597422そうだねx6
    1640097797625.jpg-(641869 B)
641869 B
センタイギア続投
3無題Name名無し 21/12/21(火)23:45:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2597424そうだねx37
思ったよりも悪くない
4無題Name名無し 21/12/21(火)23:45:57 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2597425そうだねx7
>センタイギア続投
マフラー?のマーク描かれてるところがまんまゼンカイオーの胸のやつだな
5無題Name名無し 21/12/21(火)23:49:57 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.2597426そうだねx1
>センタイギア続投
ちょこっと歯車部分変わっただけので戦隊ギアと同じようなものが出たりして
6無題Name名無し 21/12/21(火)23:51:01 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2597428そうだねx6
赤……桃太郎
青……猿
ピンク……キジ
黒……犬
黄色……鬼

かな?
7無題Name名無し 21/12/21(火)23:55:54 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.2597429そうだねx5
男ピンク?
8無題Name名無し 21/12/21(火)23:55:59 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2597430そうだねx6
結構かっこいいな。ピンクがマジーヌっぽいシルエットなのはわざとか?
9無題Name名無し 21/12/21(火)23:56:52 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.2597431そうだねx6
赤と黄色が人間っぽいね
青猿はきぐるみで黒犬と桃キジCG
10無題Name名無し 21/12/21(火)23:58:46 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2597432+
書き込みをした人によって削除されました
11無題Name名無し 21/12/21(火)23:58:54 IP:125.101.*(ucom.ne.jp)No.2597433そうだねx2
バイクは後輪部分の羽根?の形的にゼンカイオーの半身になれそう
12無題Name名無し 21/12/21(火)23:59:53 IP:112.140.*(thn.ne.jp)No.2597434+
ロボがいないな
13無題Name名無し 21/12/22(水)00:00:18 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2597435そうだねx1
黒は言うまでもなくピンクもこれ人外体型だなてかピンク男?
14無題Name名無し 21/12/22(水)00:01:52 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2597437そうだねx4
ピンクは多分男だよねこれ
15無題Name名無し 21/12/22(水)00:03:40 IP:112.140.*(thn.ne.jp)No.2597438+
平和の夜明けは近いぜよ!
16無題Name名無し 21/12/22(水)00:03:59 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2597439+
>男ピンク?
>ピンクは多分男だよねこれ

自分はスリムな女性体形に見えるが……
胸は目立たないけれど
17無題Name名無し 21/12/22(水)00:05:34 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.2597440そうだねx2
シルエットで思ってたよりカッコよかった
18無題Name名無し 21/12/22(水)00:05:58 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.2597441そうだねx3
ドンモモタロウ
オニシスター
サルブラザー
イヌブラザー
キジブラザー
19無題Name名無し 21/12/22(水)00:10:33 IP:175.129.*(dion.ne.jp)No.2597443そうだねx6
>センタイギア続投
武器もギアトリンガーっぽいし、ベルトのバックルもエンブレムこそ違うけどゼンカイのと一緒だよなこれ
20無題Name名無し 21/12/22(水)00:11:47 IP:110.133.*(home.ne.jp)No.2597444そうだねx1
ブラックの体系…
21無題Name名無し 21/12/22(水)00:11:57 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2597445そうだねx4
    1640099517983.jpg-(129609 B)
129609 B
ギア連投? 売れてないのに?
22無題Name名無し 21/12/22(水)00:13:36 IP:125.175.*(ocn.ne.jp)No.2597446そうだねx6
ゼンカイザーブラックとは、、
23無題Name名無し 21/12/22(水)00:13:54 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2597447そうだねx1
キジ男かあ
ハイヒロが布石になるとは
ライターも高橋さん来ちゃう?
24無題Name名無し 21/12/22(水)00:14:19 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2597448そうだねx22
うわアッキーニューススクショしてんのかよ
25無題Name名無し 21/12/22(水)00:15:41 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2597449そうだねx3
ついにピンク男性か
ゴーカイやトッキュウがあったとはいえレギュラーは初だな
26無題Name名無し 21/12/22(水)00:19:46 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2597451+
ゼンカイのモチーフが古めだったのはドンブラにトッキュウとかジュウオウとか回すためだったわけね
27無題Name名無し 21/12/22(水)00:24:30 IP:103.14.*(iwamicatv.jp)No.2597454そうだねx11
上でも言われてる通り見た目は思ってたよりずっと正統派な感じでカッコいいね
作品のロゴは結構冒険してるかも
28無題Name名無し 21/12/22(水)00:24:37 IP:222.11.*(dion.ne.jp)No.2597455そうだねx3
>オニシスター
>キジブラザー
シスターじゃなくブラザー呼称って事は
今回のピンクは男って事か

そして主人公が赤担当なのに額にデカデカと「ピンク」の桃付けてるややこしさ
29無題Name名無し 21/12/22(水)00:24:39 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2597456そうだねx4
ゼンカイザー続行マジ?
30無題Name名無し 21/12/22(水)00:30:31 IP:112.137.*(j-cnet.jp)No.2597457そうだねx1
オニシスターは男?女?スカートについてなくない?
31無題Name名無し 21/12/22(水)00:32:39 IP:114.19.*(dion.ne.jp)No.2597458そうだねx1
赤黒青黄桃の組み合わせは久々だな
32無題Name名無し 21/12/22(水)00:36:28 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2597460+
ゼンカイザーブラックって本人なのかオーブダークノワールブラックシュバルツ的なやつなのかどっちだろう
33無題Name名無し 21/12/22(水)00:39:11 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2597461そうだねx7
ははーんさては美都子博士が迷い込んだ先ってドンブラザーズ世界だなこれ??
34無題Name名無し 21/12/22(水)00:41:25 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2597462そうだねx1
>オニシスターは男?女?スカートについてなくない?
シスターときて男だったらビビるな、オネェになりそう
35無題Name名無し 21/12/22(水)00:42:36 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2597463+
前のバレだとゼンカイザーとジュランも続投って書いてたな
というかジュランが黒くなるって
36無題Name名無し 21/12/22(水)00:43:06 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.2597464そうだねx4
黄色スカートつけてるよ
37無題Name名無し 21/12/22(水)00:50:02 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.2597466そうだねx7
アトラクショーどうするんだろう
38無題Name名無し 21/12/22(水)00:50:07 IP:133.106.*(ipv4)No.2597467そうだねx3
>そして主人公が赤担当なのに額にデカデカと「ピンク」の桃付けてるややこしさ
松坂桃李も名前に桃あるけどレッドだしw
39無題Name名無し 21/12/22(水)00:59:44 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2597473そうだねx17
>>そして主人公が赤担当なのに額にデカデカと「ピンク」の桃付けてるややこしさ
>松坂桃李も名前に桃あるけどレッドだしw
面白いと思って言ってるのか…?
40無題Name名無し 21/12/22(水)01:04:58 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2597474+
>ゼンカイザー続行マジ?

マジ
41無題Name名無し 21/12/22(水)01:05:19 IP:42.147.*(home.ne.jp)No.2597475そうだねx1
犬猿キジは合体してロボットになるとかじゃないんだな
42無題Name名無し 21/12/22(水)01:06:30 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2597476そうだねx1
>>ゼンカイザー続行マジ?
>マジ
レギュラーだと聞いてはいたけどvsとかはどうするのかな?
事実上のドンブラザーズのスピンオフ扱い?
ゼンカイジャーにこのレッドが出るらしいしやばいな
43無題Name名無し 21/12/22(水)01:11:40 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2597477そうだねx1
    1640103100491.jpg-(472669 B)
472669 B
コレは結局ローカルヒーローかなんかなの?
44無題Name名無し 21/12/22(水)01:11:42 IP:110.133.*(home.ne.jp)No.2597478そうだねx1
上にも挙がってるけど、システムがゼンカイと共通っぽいし、バイクのモチーフが明らかにセッちゃん(ギアトリンガー)だし、年始のドンブラ登場回で介人母がドンブラ世界にいるかもしれないってなって介人ジュランがドンブラ世界に飛ぶ流れなのかな
45無題Name名無し 21/12/22(水)01:14:31 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2597479+
普通にデザインいいな。あとは、脚本と話の流れが良ければ…
46無題Name名無し 21/12/22(水)01:14:39 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2597480そうだねx3
チョンマゲは要らなかったかなぁ
47無題Name名無し 21/12/22(水)01:16:38 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2597482そうだねx1
追加戦士は西遊記
48無題Name名無し 21/12/22(水)01:17:11 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2597483+
    1640103431930.jpg-(444572 B)
444572 B
バイクが巨大マシンだとするともしかしてゼンカイオーと互換性あるのか?
雑に重ねただけだけど形が完全に一致してるんだよな
49無題Name名無し 21/12/22(水)01:29:08 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2597484そうだねx5
>>センタイギア続投
>武器もギアトリンガーっぽいし、ベルトのバックルもエンブレムこそ違うけどゼンカイのと一緒だよなこれ

変身アイテム(?)もロボも前作と似たような物って・・・
『もう持ってるでしょ』が発動して売り上げさらに下がらんかね?
50無題Name名無し 21/12/22(水)02:24:30 IP:60.101.*(bbtec.net)No.2597493そうだねx2
キジブラザーだけはレインボー的な意味でのブラザーなんだろうか
氷川きよし的と言ってもいいが
51無題Name名無し 21/12/22(水)02:34:31 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2597495そうだねx3
かっこいいじゃん
52無題Name名無し 21/12/22(水)02:46:26 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2597498そうだねx1
デザインは良いな、でもまた人間2人か
人間5人体制にはいつ戻るんだろうか
53無題Name名無し 21/12/22(水)02:48:45 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2597499そうだねx1
これショーはどうするんだろ
サルキジはまあ着ぐるみでもいけるだろうけど
イヌは人形で操演?
54無題Name名無し 21/12/22(水)02:50:10 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.2597500そうだねx7
今の戦隊の状況でもこれだけの挑戦してくるのはなんだかんだでやっぱ凄いな
前作のセンタイギア続投となるとデンジマンとサンバルカンみたいな関係と繋がりになるんだろうか
55無題Name名無し 21/12/22(水)03:13:56 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2597503+
>バイクが巨大マシンだとするともしかしてゼンカイオーと互換性あるのか?
>雑に重ねただけだけど形が完全に一致してるんだよな
ジュランと合体してドンゼンカイオーになる
バイクは来月発売
56無題Name名無し 21/12/22(水)03:14:31 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2597504+
>人間5人体制にはいつ戻るんだろうか
ドンブラは人間5人アバターモチーフよ
57無題Name名無し 21/12/22(水)03:16:42 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.2597505+
書き込みをした人によって削除されました
58無題Name名無し 21/12/22(水)03:16:59 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.2597506そうだねx1
>ジュランと合体してドンゼンカイオーになる
>バイクは来月発売
関係者の方?
ドンブラザーズのメカだけでロボになるわけじゃないの?
59無題Name名無し 21/12/22(水)03:20:00 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2597507+
>ドンブラザーズのメカだけでロボになるわけじゃないの?
ドンブラはDXロボは現在バイクのみで後はチェンジヒーローで出る
赤以外のロボは出る予定なし
60無題Name名無し 21/12/22(水)03:46:04 IP:126.224.*(bbtec.net)No.2597508そうだねx2
>オニシスターは男?女?スカートについてなくない?
スカートついてるよ
61無題Name名無し 21/12/22(水)04:03:48 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2597509そうだねx4
>ロボがいないな
こういうポスター?にロボまでいる方が稀よ
62無題Name名無し 21/12/22(水)04:07:52 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.2597510そうだねx3
>ドンブラはDXロボは現在バイクのみで後はチェンジヒーローで出る
>赤以外のロボは出る予定なし
えぇ…マジか
挑戦的すぎんだろ大丈夫か
63無題Name名無し 21/12/22(水)04:50:55 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2597513そうだねx1
一見別物だけど
スーツの作りはゼンカイザーと共通する部分もチラホラと
64無題Name名無し 21/12/22(水)05:09:45 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2597515そうだねx3
脚本は井上敏樹なのはビックリした・・・ジェットマンで戦隊を立て直してまた再びか・・・
65無題Name名無し 21/12/22(水)05:13:03 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2597516そうだねx5
コレクションアイテムの販促的な脚本も活かせるような展開も碌に出来そうにないんだけど大丈夫かよ
キバですらあれだったのに
66無題Name名無し 21/12/22(水)05:24:34 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2597518そうだねx19
白倉と井上が組むの、今となっては不安しかない
67無題Name名無し 21/12/22(水)05:25:32 IP:182.168.*(so-net.ne.jp)No.2597519そうだねx1
見た目のでこぼこ感も売りってなってるけどキジブラザー22センチ、イヌブラザー100センチって戦闘シーンでもそのままなんだろうか
68無題Name名無し 21/12/22(水)05:26:37 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.2597520そうだねx5
ビジュアルは思ってたより良かったけどメイン敏樹かぁ
販促面考えたら2年連続で不安
69無題Name名無し 21/12/22(水)05:27:22 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.2597521そうだねx8
    1640118442511.png-(583400 B)
583400 B
おい脚本井上じゃねえか!マジかよ!?
70無題Name名無し 21/12/22(水)05:28:06 IP:126.207.*(bbtec.net)No.2597522+
書き込みをした人によって削除されました
71無題Name名無し 21/12/22(水)05:31:39 IP:126.207.*(bbtec.net)No.2597523+
ゼンカイジャーと被る(&そういうロボ玩具は出さない)からやめたのだろうけど、お供の動物モチーフの3体は個人的にはロボっぽいキグルミでも良かったかな
猿と思われる青はともかく犬雉の体型はスーツ姿だとちょっと微妙
72無題Name名無し 21/12/22(水)05:31:45 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.2597524そうだねx1
    1640118705141.png-(1145618 B)
1145618 B
1月9日のゼンカイジャーに先行登場か
73無題Name名無し 21/12/22(水)05:32:41 IP:147.192.*(nuro.jp)No.2597525そうだねx1
このペースだとゼンカイジャーは全48~50話くらい?
74無題Name名無し 21/12/22(水)05:35:08 IP:133.106.*(ipv4)No.2597526そうだねx4
ゼンカイ脳に洗脳されてなかったら
暴太郎戦隊ドンブラザーズとか受け入れられなかっただろうなあ…
75無題Name名無し 21/12/22(水)05:35:53 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.2597527そうだねx12
よりにもよって脚本井上かよ
最初から作品をドブに捨ててるんだな
白倉にとって戦隊にはストーリーも中身もいらないどんなアホが書いても売上には差が出ないって判断なんだな
このまま戦隊は消えていくのは決定したな・・・・本当に悲しいわ
76無題Name名無し 21/12/22(水)05:39:42 IP:133.106.*(ipv4)No.2597530そうだねx3
ベテラン枠で高橋英樹さんキャスティング希望
77無題Name名無し 21/12/22(水)05:41:30 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.2597531そうだねx13
桃太郎モチーフ&初の三頭身メンバー
前作からのキーアイテム&世界観続投
ロボは前作キャラとの合体
久しぶりの井上メインライター登板

売れる売れないは別として野心的ではある
78無題Name名無し 21/12/22(水)05:42:07 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2597532そうだねx5
御大マジか ゴウライガンみたいなノリでいくんだろうけど今の環境でどんだけやれるか楽しみだな
79無題Name名無し 21/12/22(水)05:49:19 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2597533そうだねx5
ゴーカイジャーからのゴーバスターズノリに似てるな・・・
80無題Name名無し 21/12/22(水)05:53:14 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.2597534そうだねx1
井上脚本なら主人公もかなりクセが強いキャラになりそうだな
マベが優等生に見えるレベルの超俺様キャラとか
81無題Name名無し 21/12/22(水)06:07:05 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.2597536そうだねx18
井上に書けるのは俺様キャラじゃなくて朝起きて言っていたことを昼前には忘れて違う事を言い出す頭のいかれたサイコパスキャラだけだろ
82無題Name名無し 21/12/22(水)06:10:27 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2597537+
チーム名の語感つながりで
ゴーバスとのコラボも視野に入れてたりする?
83無題Name名無し 21/12/22(水)06:11:25 IP:126.219.*(bbtec.net)No.2597538そうだねx6
>井上脚本なら主人公もかなりクセが強いキャラになりそうだな
>マベが優等生に見えるレベルの超俺様キャラとか
大先生は主人公より準主役や脇役に癖のあるキャラを持つ配置するパターンが多い
84無題Name名無し 21/12/22(水)06:11:40 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.2597539そうだねx8
白倉P続投か

別に悪いことじゃないんだけど早く後継者を見つけてほしい
85無題Name名無し 21/12/22(水)06:23:03 IP:153.166.*(ocn.ne.jp)No.2597542そうだねx4
とりあえずこのメンツならゼンカイ同様大友にはウケそうだな
86無題Name名無し 21/12/22(水)06:32:57 IP:126.207.*(bbtec.net)No.2597543+
>>バイクが巨大マシンだとするともしかしてゼンカイオーと互換性あるのか?
>>雑に重ねただけだけど形が完全に一致してるんだよな
>ジュランと合体してドンゼンカイオーになる
>バイクは来月発売
そういや左右合体と上下合体で別の形態に変形合体すると聞いたけどどうなんだろう
バレ聞いた人のただの憶測?
87無題Name名無し 21/12/22(水)06:33:52 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2597544そうだねx11
    1640122432435.jpg-(72608 B)
72608 B
波の模様がこっぴどいぐらいのアレで草
88無題Name名無し 21/12/22(水)06:37:37 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.2597545そうだねx5
メインスタッフの高年齢化が一気に進んだな
89無題Name名無し 21/12/22(水)06:38:01 IP:126.53.*(bbtec.net)No.2597546+
ブラックな敏樹笑の脚本がどうくるやろ
ジェットマン回のセルフパロなんぞやってくれたりしたら明るい敏樹なんだけど笑
90無題Name名無し 21/12/22(水)06:42:52 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.2597548そうだねx1
パワーレンジャーに流用する必要無くなったから
ゼンカイに続いて色々挑戦してんな
91無題Name名無し 21/12/22(水)06:43:43 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2597549そうだねx3
思ったより
良く見る戦隊って感じで
カッコいいじゃん
裏モチーフはやっぱ鬼滅なんかな?
92無題Name名無し 21/12/22(水)06:47:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2597550そうだねx18
    1640123250225.jpg-(51572 B)
51572 B
今年のこれがあるから白倉&敏樹コンビて不安の方がでかいなぁ…
そりゃ過去にシャンゼリオンやアギトみたいな傑作はあったけどさ
93無題Name名無し 21/12/22(水)06:51:19 IP:211.19.*(wakwak.ne.jp)No.2597551+
書き込みをした人によって削除されました
94無題Name名無し 21/12/22(水)06:53:10 IP:153.166.*(ocn.ne.jp)No.2597552そうだねx1
>思ったより
>良く見る戦隊って感じで
>カッコいいじゃん
>裏モチーフはやっぱ鬼滅なんかな?
アバターだからVtuberもあるんじゃねぇかな
95無題Name名無し 21/12/22(水)06:53:52 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2597553+
トッキュウジャー以外に男がピンクになるのあったっけ?
96無題Name名無し 21/12/22(水)06:55:16 IP:180.149.*(j-cnet.jp)No.2597555そうだねx1
黒とピンクが人外っぽいけどまさか戦闘シーンをCGとか合成でやるとかないよな
人間サイズじゃないキャラを実写で動かすとチープな感じになるし
97無題Name名無し 21/12/22(水)06:58:06 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.2597556+
パワレン版は作られなさそう
98無題Name名無し 21/12/22(水)07:02:51 IP:1.0.*(megaegg.ne.jp)No.2597557+
白倉仕事し過ぎw本来の役職にシン仮面ライダー、ブラックサンにドンブラ
99無題Name名無し 21/12/22(水)07:05:32 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2597558そうだねx5
やっぱりこれ介人の母ちゃんドンブラザーズの世界へ飛んでて変身アイテム作ったんじゃないかな
100無題Name名無し 21/12/22(水)07:06:09 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2597559そうだねx2
>トッキュウジャー以外に男がピンクになるのあったっけ?
ゴーカイジャーで一回やったくらい

>パワレン版は作られなさそう
もう向こうは独自路線になるよ
101無題Name名無し 21/12/22(水)07:09:01 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2597560そうだねx3
>波の模様がこっぴどいぐらいのアレで草
この波の模様って別に鬼滅スタッフが生み出したものじゃないでしょ
102無題Name名無し 21/12/22(水)07:12:38 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.2597562そうだねx10
介人やジュランも続投なんだよね、例のバレによると…
井上脚本でこの2人がキャラ改変されないかそれだけが心配だ
103無題Name名無し 21/12/22(水)07:13:00 IP:180.149.*(j-cnet.jp)No.2597563そうだねx1
この感じだと当分白倉がライダーに戻ることはないか
周年系作品で散々やらかしてしまったし
104無題Name名無し 21/12/22(水)07:13:47 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2597564そうだねx1
アルターは各戦隊をイメージしたパーツを装着する感じかな
105無題Name名無し 21/12/22(水)07:13:50 IP:126.2.*(bbtec.net)No.2597565そうだねx4
見た目は問題ないがスタッフが絶望すぎる、ゼンカイは新しいシリーズみたいな事言ってたからまあ来年も白倉絡みそう
106無題Name名無し 21/12/22(水)07:17:25 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2597569+
>介人やジュランも続投なんだよね、例のバレによると…
>井上脚本でこの2人がキャラ改変されないかそれだけが心配だ
そこは香村純子の監修が入りそうだからサブで参加するの確定かも
107無題Name名無し 21/12/22(水)07:20:02 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2597570そうだねx7
パワーアップ回とか新アイテム登場とか禄なプロセスも無くクッソ適当なんだろうなぁ
108無題Name名無し 21/12/22(水)07:20:49 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.2597571+
もうちょっとゲテモノが出てくると思ってたから少しは安心
109無題Name名無し 21/12/22(水)07:21:03 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2597572そうだねx13
過去作は賛否両論ありつつも絶賛する人も多かったが
最近の井上敏樹は単純にめちゃくちゃ打率低いからなぁ
ジオディケとかとんでもない駄作もあるし
110無題Name名無し 21/12/22(水)07:24:02 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2597575そうだねx1
>今年のこれがあるから白倉&敏樹コンビて不安の方がでかいなぁ…
>そりゃ過去にシャンゼリオンやアギトみたいな傑作はあったけどさ
むしろ見てみたい
111無題Name名無し 21/12/22(水)07:25:13 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.2597577そうだねx2
香村脚本はなんだかんだ言われても
今のコンプライアンスや価値観に合わせる技量はあったと思うけど
井上脚本どうなんだろうね
112無題Name名無し 21/12/22(水)07:28:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2597578そうだねx5
ジュラン続投は確定で介人続投するかは微妙な感じだけど
老けたキムタクを意識しておけばとりあえずそれっぽくはなるジュランはともかく
介人の繊細なキャラを敏樹が書けるとは思えん、絶対ムービー大戦COREの映司みたいになるだろ
113無題Name名無し 21/12/22(水)07:30:31 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2597579そうだねx18
つか制作スタッフ陣の面子やべぇな
20年くらい前の作品のスタッフかよ?てくらい古参しかいねぇ
平均年齢60歳とか東映の高齢化半端ないな…
114無題Name名無し 21/12/22(水)07:30:49 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2597580そうだねx11
キバの時点でメインライターとしての井上は終わってたと思うんだが本格的に死に水を取るシリーズになりそう
115無題Name名無し 21/12/22(水)07:32:57 IP:126.113.*(bbtec.net)No.2597581そうだねx8
>香村脚本はなんだかんだ言われても
>今のコンプライアンスや価値観に合わせる技量はあったと思うけど
>井上脚本どうなんだろうね
ジオウのキバ編見る限り絶対ムリ
116無題Name名無し 21/12/22(水)07:37:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2597583+
ライダーがあまりバイクに乗らなくなった代わりに合体ロボ的な形態(CG)を多用するようになったのとは逆に、
戦隊はロボ出さない回があってもいいようにロボのパーツであるバイクをよく乗るようになるのかな
117無題Name名無し 21/12/22(水)07:37:38 IP:221.28.*(bbtec.net)No.2597584そうだねx11
井上敏樹みたいな老害が未だに現役なのが信じられないし気持ち悪い
さっさと引退しなよ
118無題Name名無し 21/12/22(水)07:42:14 IP:114.175.*(ocn.ne.jp)No.2597585そうだねx6
ジュラン続投っても脚本変わったら別人みたいなもんだろうなあ
井上ならなおさら
119無題Name名無し 21/12/22(水)07:46:51 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.2597586そうだねx13
>平均年齢60歳とか東映の高齢化半端ないな…
例のセクハラパワハラ問題もそうだけど若手が育たない環境みたいだからねココ
120無題Name名無し 21/12/22(水)07:47:29 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2597587そうだねx16
スタッフの世代交代完全に失敗したんだな
121無題Name名無し 21/12/22(水)07:52:55 IP:126.53.*(bbtec.net)No.2597592そうだねx2
介人続投不明ってことは、もしかしてゼンカイザーブラック=ステイシーかも
ゼンカイザー悪堕ちの可能性も捨てきれんけど…
122無題Name名無し 21/12/22(水)07:53:25 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2597593そうだねx2
キジブラザーとイヌブラザーってCGなの?
ドンモモタロウとオニシスターは人間。サルブラザーは着ぐるみ?

最初のうちはキジとイヌも出番多めだろうけど、途中から予算の都合とかで出番減りそう。
イヌはリッキーとカッタナーみたいな手持ち人形に、キジはCG使い回して毎回同じポーズ・同じ動きしかしないってなりそう・・
123無題Name名無し 21/12/22(水)07:57:01 IP:211.133.*(rppp.jp)No.2597596そうだねx16
>波の模様がこっぴどいぐらいのアレで草

オニシスターがいる時点でお察しください
124無題Name名無し 21/12/22(水)08:04:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2597601+
ピンクが不安になるくらい細いのが気になる
125無題Name名無し 21/12/22(水)08:05:21 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2597602そうだねx16
>若手が育たない環境みたいだからねココ
あの靖子ですらメタルヒーローで頭角を現しはじめた頃は
ウチは新人養成所じゃねえぞ!っていうお偉い方々の方針でリストラされかかってたからな
その時その時で実績あるスタッフに依存して才能枯れるまで使い潰してしゃぶり尽くしてポイ
なんて事ばかり続けてきた結果がこのザマよ
10年20年先の事を見据えて種を蒔く事もできないダメ企業
126無題Name名無し 21/12/22(水)08:10:27 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.2597604そうだねx1
敏樹の名前を見て嘘だろ?って思ったけど
マジだった
Twitterトレンド1位って…スゲー
もう楽しみしかでない
今回は一人で全部書くような事は無いと思うが連載中の漫画2本もおろそかにしないでほしい
127無題Name名無し 21/12/22(水)08:12:44 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.2597605そうだねx5
またグリーンいないのか。キジを男にするんならグリーンで良かったじゃないか
128無題Name名無し 21/12/22(水)08:13:42 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2597606そうだねx11
ダメだ。色々な意味で期待以上に不安要素が強過ぎる

ただでさえドンブラとかいう名前自体があれだったのに
井上脚本ってマジかよ………
129無題Name名無し 21/12/22(水)08:15:12 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2597607+
>平均年齢60歳とか東映の高齢化半端ないな…
そろそろ定年間近なので、最後にやりたいことやらせてやろうって感じでない?
もし暴太郎がヒットしたら、若手(とはいえ40台くらい?)に引き継がれ、
玩具売上がゼンカイジャー以下・視聴率下がるといった大爆死となったら、彼らの定年退職と共に戦隊の歴史も終了するんでしよ
130無題Name名無し 21/12/22(水)08:17:24 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2597608そうだねx2
いよいよこれが駄目なら日笠復帰かな?
131無題Name名無し 21/12/22(水)08:20:13 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.2597610+
>赤以外のロボは出る予定なし
ジュラン一部改修されてゼンリョクゼンカイオーの武器持てるようにならないかな
132無題Name名無し 21/12/22(水)08:22:17 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.2597612+
敏樹と言えば最近、「東島丹三郎仮面ライダーになりたい」の作者との対談があったけどあれは面白かった
133無題Name名無し 21/12/22(水)08:22:40 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2597613そうだねx2
>またグリーンいないのか

ゼンカイの時同様グリーンバック多用する都合じゃないかな?グリーン不在は。
134無題Name名無し 21/12/22(水)08:28:49 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2597615そうだねx4
>この感じだと当分白倉がライダーに戻ることはないか
しばらく高橋望月で回してどうしようもなくなったら大森復帰か
135無題Name名無し 21/12/22(水)08:29:18 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2597616そうだねx10
被害妄想と井上アレルギーが激しいスレ
136無題Name名無し 21/12/22(水)08:31:36 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2597618そうだねx5
>平均年齢60歳とか東映の高齢化半端ないな…
ここ数年は下亜友美に金子香緒里と東映のライター養成所プロジェクト上がりの若手も参加してたのに
ゼンカイで外されるんだもんな
137無題Name名無し 21/12/22(水)08:32:24 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2597619そうだねx5
ドンモモタロウは思ってたよりデザインは悪くなかったな
シルエットの時点だともっとぶっ飛んだデザインになると思ってた
138無題Name名無し 21/12/22(水)08:36:51 IP:60.98.*(bbtec.net)No.2597621そうだねx9
老害で使い物にならない井上敏樹とか最悪すぎない?
本気で戦隊終わるぞ
ほんと東映ってコネ酷いよな
139無題Name名無し 21/12/22(水)08:38:21 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2597622そうだねx1
ハードなストーリー展開しそうな感じは見えないしどうかな
コメディやってる時の井上なんてゼンカイジャーのノリと変わらん印象だが
140無題Name名無し 21/12/22(水)08:41:14 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.2597624そうだねx1
>介人続投不明ってことは、もしかしてゼンカイザーブラック=ステイシーかも
ゼンリョクゼンカイキャノンが強すぎるからそれはあるかも
141無題Name名無し 21/12/22(水)08:46:31 IP:126.203.*(bbtec.net)No.2597626そうだねx11
井上敏樹さん無しに今日の戦隊シリーズは無かった。
その偉大な功績は事実だし、傑作も数多い。

一方で極端なブレがあるのも事実なんだよなぁ。。
独自のくどい世界観に陥りがちというか。。

ズバリ、大傑作かとんでもない駄作かの二極だと思う。
でもジェットマンのファンだったし楽しみにしてます。

できればシャンゼリオンっぽい作風でありますように。
142無題Name名無し 21/12/22(水)08:46:45 IP:147.192.*(nuro.jp)No.2597627そうだねx13
    1640130405368.jpg-(13905 B)
13905 B
このシルエットのせいでダサいスーツやマスク覚悟してたけど想像以上にかっこいいの出てびっくり
143無題Name名無し 21/12/22(水)08:47:26 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2597628+
>赤黒青黄桃の組み合わせは久々だな
40年前のゴーグルファイブ、30年前のジュウレンジャーをリスペクトしたみたいでいいな
144無題Name名無し 21/12/22(水)08:49:20 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2597629+
>前作のセンタイギア続投となるとデンジマンとサンバルカンみたいな関係と繋がりになるんだろうか
ついでに宙明先生も続投して欲しい
145無題Name名無し 21/12/22(水)08:49:31 IP:133.106.*(ipv4)No.2597630+
>白倉仕事し過ぎw本来の役職にシン仮面ライダー、ブラックサンにドンブラ
シンもブラックサンも大して関わってないだろ
146無題Name名無し 21/12/22(水)08:51:53 IP:133.106.*(ipv4)No.2597631+
>No.2597604
そういうポジティブなトレンドなら良かったんだけどね…
147無題Name名無し 21/12/22(水)08:57:22 IP:124.155.*(asahi-net.or.jp)No.2597632そうだねx2
>>この感じだと当分白倉がライダーに戻ることはないか
>しばらく高橋望月で回してどうしようもなくなったら大森復帰か
各所で言われてるけどビヨンドジェネレーションズにクレジットされてないから高橋は異動したんじゃない?
例年通りなら前作のPも関わってるはずだし
148無題Name名無し 21/12/22(水)09:03:10 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2597634そうだねx7
ゼンカイはふざけてるけど単話の構成はかなり完成度高いしキャラ描写の一貫性もあるけど
そういう意味での繊細さは特に井上脚本には期待出来ない部分なんだよなぁ
介人ジュラン続投なのもあって不安が勝る
149無題Name名無し 21/12/22(水)09:06:21 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2597635そうだねx5
響鬼以降白倉と井上がタッグするとろくなのできないからな
本人達は相性がいいと思ってるんだろうけど、傍からみりゃ……
どうしてこうなったとしか
150無題Name名無し 21/12/22(水)09:11:51 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2597637そうだねx8
ヒ見ると全肯定信者っぽい人たちの絶賛と最近の情勢を冷静に受け止めてその上で敏樹に不安を覚えてる人とで真っ二つだな

まあ戦隊シリーズの凋落って前者が幅を利かせてるのが要因な気もする
151無題Name名無し 21/12/22(水)09:25:47 IP:101.143.*(eonet.ne.jp)No.2597639そうだねx6
ケータッチ21買って楽しみにして配信作品に課金するほどのファンにあんな作品見せつけるのが直近のこのコンビだったからなぁ
152無題Name名無し 21/12/22(水)09:27:39 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2597640そうだねx1
コレクションアイテム続投は嫌な予感しかしない…
商業的にもコケそう
153無題Name名無し 21/12/22(水)09:35:39 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2597641そうだねx6
清々しいまでの鬼滅便乗だな
154無題Name名無し 21/12/22(水)09:41:45 IP:36.3.*(vectant.ne.jp)No.2597642そうだねx3
井上脚本はふり幅大きいですよねぇ。
最近ではコミック版のクウガが、肌に合わなかったので心配。

イヌ・サル・キジは本当に動物(CG)が変身する可能性ってありそうですかね?
155無題Name名無し 21/12/22(水)09:56:01 IP:27.0.*(ipv4)No.2597644+
>イヌ・サル・キジは本当に動物(CG)が変身する可能性ってありそうですかね?

実現したら面白そう。
予算的に敵が毎回同じ着ぐるみになりそう。
156無題Name名無し 21/12/22(水)09:57:25 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.2597645そうだねx1
カイトが母ちゃん探しても一向に見つからないのは
来年の世界に行ってたからなのか
だから来年にならないと誰にも見つけられないと
157無題Name名無し 21/12/22(水)10:05:24 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2597648そうだねx4
デザインがイカスわ
脚本は井上御大か
もうご隠居ポジかと思ったが戦隊の立て直しというというある意味貧乏くじには新人に任せるには荷が重すぎるわな
158無題Name名無し 21/12/22(水)10:13:12 IP:126.2.*(bbtec.net)No.2597650+
ってかロボどうするんだろジュランがいなくなる時期に合わせて合体要因のメカ出るのかなあ
159無題Name名無し 21/12/22(水)10:13:52 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2597651そうだねx3
鬼と共闘してて草
160無題Name名無し 21/12/22(水)10:14:24 IP:126.78.*(bbtec.net)No.2597652そうだねx1
しかしこうして正規の男性ピンクが実現できたとなると、
レッドが主人公じゃないゼンカイで女性レッドもやっておくべきだった気がしなくもない
161無題Name名無し 21/12/22(水)10:35:51 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2597657そうだねx1
なんかゼンカイも普通に絡むみたいだけど、戦隊もウルトラマンみたく直近ヒーロー同士の繋がりを強くする路線になったってことか?
162無題Name名無し 21/12/22(水)10:48:53 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2597659そうだねx1
白倉井上がダメなわけじゃない
東映は彼らが出てこなきゃならない程の深刻なクリエイター不足
バンダイも話題性だけで、玩具の企画開発は死んでる模様
163無題Name名無し 21/12/22(水)10:50:58 IP:114.19.*(dion.ne.jp)No.2597660+
>レッドが主人公じゃないゼンカイで女性レッドもやっておくべきだった気がしなくもない
まあ、一応シンケンの姫がいたし。
序盤からのレギュラーではないけど。
164無題Name名無し 21/12/22(水)10:56:11 IP:112.140.*(thn.ne.jp)No.2597661そうだねx2
>テレビ朝日系24局
朝日系列って、こんなに少なかったっけ?
165無題Name名無し 21/12/22(水)10:57:59 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2597662そうだねx2
介人やジュランはV3の1号2号みたく初回だけ続投してすぐ退場するパターンかな?
この二人だけいて他がいないって状況でレギュラーってのはドンブラの世界に取り残されたとかじゃないと不自然だし…
166無題Name名無し 21/12/22(水)11:02:40 IP:125.175.*(ocn.ne.jp)No.2597666そうだねx7
    1640138560558.jpg-(77114 B)
77114 B
やっぱり意識してる?
167無題Name名無し 21/12/22(水)11:07:55 IP:126.78.*(bbtec.net)No.2597668+
やっぱ濃縮敏樹汁みたいな敵レギュラー出てくるのかな
168無題Name名無し 21/12/22(水)11:09:40 IP:118.158.*(dion.ne.jp)No.2597669+
ゼンカイザーブラック・・・?
変身する人の名前はサトシ君かな?
169無題Name名無し 21/12/22(水)11:20:23 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2597675+
ブルーはこれ夏場アクター死ぬやろ
170無題Name名無し 21/12/22(水)11:20:41 IP:118.19.*(plala.or.jp)No.2597676そうだねx3
30年前の敏樹ならまだしも今の敏樹には不安しかない
171無題Name名無し 21/12/22(水)11:22:27 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2597677そうだねx1
赤のバイク、ride onはわかるけどエンヤって何?
172無題Name名無し 21/12/22(水)11:23:59 IP:118.19.*(plala.or.jp)No.2597678そうだねx5
たぶんえんやこらだろ
173無題Name名無し 21/12/22(水)11:29:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2597682そうだねx6
オワコン、迷走感強いなぁ…
174無題Name名無し 21/12/22(水)11:31:24 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2597685+
ピンクが男で何が悪い
赤が女で何が悪い
ふたば
175無題Name名無し 21/12/22(水)11:34:36 IP:27.136.*(home.ne.jp)No.2597687そうだねx2
ライダーでの最後のメイン張ったキバで大失敗してる井上によく任せるな
販促は捨てたのかね
176無題Name名無し 21/12/22(水)11:47:28 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2597698そうだねx2
ドッガフォームなんか初登場以降全く出る気配なくて8話ぶりに登場したと思ったらそっから2度と本編で出番無かったの衝撃だったわ
177無題Name名無し 21/12/22(水)11:50:28 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2597700そうだねx5
ルックスはいいって意見多いけど
個人的にはそれもイマイチに見えるなって

赤のチョンマゲが普通にダサく見える
178無題Name名無し 21/12/22(水)11:59:55 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2597702そうだねx4
>ヒ見ると全肯定信者っぽい人たちの絶賛と最近の情勢を冷静に受け止めてその上で敏樹に不安を覚えてる人とで真っ二つだな
>まあ戦隊シリーズの凋落って前者が幅を利かせてるのが要因な気もする
信者がどうとか以前に賛否の否を称揚し過ぎて笑ってしまった
なんでこの感じで冷静ぶってんだよ白々しい
もう素直に井上信者気色悪い消えろくらい言ってしまえよ
179無題Name名無し 21/12/22(水)12:05:07 IP:202.32.*(2iij.net)No.2597705そうだねx3
これプレックスデザイン?
毎年のように何かパクらないと気が済まない病気かなにかか?
180無題Name名無し 21/12/22(水)12:06:30 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2597706そうだねx1
白倉は井上御大だと予定調和を変えるため、完成台本に一筆いれてたりしたと十年前DCD時に言ってたが 
(各話のクリフハンガーとかだろうね)何とか出来るとの信頼と実績からなんだろうけど
今年はそれ遠慮してほしいかな、いろいろ規格外やるんだから緻密井上面も出さないと
181無題Name名無し 21/12/22(水)12:08:09 IP:125.15.*(home.ne.jp)No.2597708そうだねx1
>No.2597687
キバは武部が戦犯だろ。その本人も謝罪してんだろ。
182無題Name名無し 21/12/22(水)12:13:01 IP:60.98.*(bbtec.net)No.2597711そうだねx9
555の頃からワンパターンなものしか書けない
サブで入るとキャラや設定壊す
販促も適当

信頼も実績も緻密さも無いだろ井上に
信者かよ
183無題Name名無し 21/12/22(水)12:14:40 IP:27.136.*(home.ne.jp)No.2597713+
トリニティフォーム1回しか出なかったな
184無題Name名無し 21/12/22(水)12:14:42 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2597714そうだねx3
くっせぇ臭い何とかしたら
185無題Name名無し 21/12/22(水)12:17:33 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2597717+
ブラックのおの見た目だとヒーローショーどうすんの?
186無題Name名無し 21/12/22(水)12:19:26 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2597719+
なんだろう?
ほぼ一年間、戦隊の女性戦士見てなかったからかな?
オニシスターの太ももがエロく見える・・
187無題Name名無し 21/12/22(水)12:22:55 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2597720+
書き込みをした人によって削除されました
188無題Name名無し 21/12/22(水)12:23:21 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2597721そうだねx1
ついに最初からピンクの男性戦士が登場か
多様性の時代だな
189無題Name名無し 21/12/22(水)12:23:32 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2597722そうだねx2
    1640143412249.jpg-(64136 B)
64136 B
>ブラックのおの見た目だとヒーローショーどうすんの?
設定100cmや実際の放送より巨大化してんだろうけど、エグゼイドのレベル1みたいなスーツでいいんじゃない?
190無題Name名無し 21/12/22(水)12:32:15 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2597727そうだねx1
>1640099517983.jpg

アルターはフォーム的な認識で良いのだろうか?
191無題Name名無し 21/12/22(水)12:34:01 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2597729そうだねx2
戦隊冬の時代に一体どういうことをするのかなと思ったら
液体窒素ばらまいてペンペン草の一個も生えないようにするとは思わなかった
ライダーの方は新しい血が入ってまた違うものも見れるかもしれないっていう期待があるけど 戦隊はよりによってゴミオブゴミの井上か
井上が関わってうまくいった作品はほぼないという素晴らしい実績があっても関係なしってか
唯一の例外がガジェットだけが大ウケしたファイズだけだってのに
192無題Name名無し 21/12/22(水)12:34:29 IP:133.106.*(ipv4)No.2597730そうだねx1
>No.2597700
思ったよりマシなだけでダサいと思うよ
あとキジのスタイルが気持ち悪い
193無題Name名無し 21/12/22(水)12:38:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2597734そうだねx1
ブルーの役者が気になる
レッドレーサーみたいな猿顔連れてくるんだろうか
194無題Name名無し 21/12/22(水)12:44:43 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2597738+
    1640144683478.jpg-(580090 B)
580090 B
本文無し
195無題Name名無し 21/12/22(水)12:48:47 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2597739そうだねx14
何でも改造に見える病の人を持ってくんな
196無題Name名無し 21/12/22(水)12:51:11 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2597742そうだねx5
>No.2597738
これdelで
197無題Name名無し 21/12/22(水)13:03:11 IP:123.255.*(kualnet.jp)No.2597748そうだねx2
ゼンカイ~ドンブラの連帯を強めたって肝心のゼンカイが商業的に冷え込んでるし引き継ぐドンブラも販促苦手なライターに任せるってんじゃなにがなにやら
白倉Pは戦隊をどうしたいんだろう。かつてのディケイド~ダブルみたいな盛り上がりが欲しいところじゃないのか
198無題Name名無し 21/12/22(水)13:22:14 IP:126.234.*(openmobile.ne.jp)No.2597758そうだねx1
今年ありえないぐらいギャグで攻めたのに次も似た路線なのか
ギンガマンやシンケンジャーみたいな感じを期待したけど無理そう
199無題Name名無し 21/12/22(水)13:26:04 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2597760そうだねx1
黒は顔だけクソでかいチコちゃん方式を予想。
それを小さく合成するんじゃないかな
200無題Name名無し 21/12/22(水)13:28:36 IP:125.205.*(plala.or.jp)No.2597762+
目の部分がVRゴーグルモチーフなのかな
201無題Name名無し 21/12/22(水)13:30:22 IP:153.145.*(dti.ne.jp)No.2597764そうだねx2
黒はドゲンジャーズにも出てるウザギちゃんみたくなるんじゃない?
202無題Name名無し 21/12/22(水)13:45:33 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2597770そうだねx1
>No.2597742
板違い。特撮ともドンブラザーズとも関係ないレスをしてるお前は荒らしだ。今すぐレスを消せ。
レスするならその馬鹿の一つ覚えなレスだけでなくちゃんと話題に触れたレスもしろ。
出来ないならレスするな、書き込むな、帰れ。

>ブルーの役者が気になる
>レッドレーサーみたいな猿顔連れてくるんだろうか
声優じゃないの?
203無題Name名無し 21/12/22(水)13:49:09 IP:202.91.*(mctv.ne.jp)No.2597772+
介人の初夢という形で先行登場?
204無題Name名無し 21/12/22(水)13:52:44 IP:183.180.*(vectant.ne.jp)No.2597773+
思ってたよりはヒーロー側の見た目はよかった。。
それよりも敵をショボくしてほしくないんだ。
ここ何年か幹部の数減らしたりボスがまるで書き割りみたいな感じになっている。敵の規模も盛り上がりを支える要因と思うんだよね。
205無題Name名無し 21/12/22(水)13:53:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2597774そうだねx2
どっかで見たようなキャラ造形どっかで見たようなストーリー展開
手癖だけでかくどっかで見たようなものの詰め合わせ
10週もしないうちにまともな感性を持つ人間は誰も見なくなるに一票
そして信者しかいなくなって先鋭化したスレではちょっとした文句も許されなくなる
206無題Name名無し 21/12/22(水)13:55:59 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2597776そうだねx1
猿がブルーとか水戸サポに怒られるぞ( ´,_ゝ`)プッ
猿をマスコットにしてる栃木を滅茶苦茶嫌ってるようだし

>今年ありえないぐらいギャグで攻めたのに次も似た路線なのか
>ギンガマンやシンケンジャーみたいな感じを期待したけど無理そう
とにかくコミカルにすれば良いと言う問題じゃない
相変わらず敵が現れたらさっさと全員一斉に変身と言うやることが変わらない戦隊になりそ
いきなり揃わないゴレンジャーがどれだけ偉大な作品だったか
207無題Name名無し 21/12/22(水)14:11:46 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2597780そうだねx4
>そして信者しかいなくなって先鋭化したスレではちょっとした文句も許されなくなる
許されるも何もわざわざ作品のスレで文句つける人は噛みつかれる覚悟くらいしてるだろ、アンチスレじゃあるまいし
208無題Name名無し 21/12/22(水)14:18:01 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.2597784そうだねx1
スレ主は管理しないで放置か
209無題Name名無し 21/12/22(水)14:19:54 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2597785そうだねx2
>どっかで見たようなキャラ造形どっかで見たようなストーリー展開
>手癖だけでかくどっかで見たようなものの詰め合わせ
>10週もしないうちにまともな感性を持つ人間は誰も見なくなるに一票
>そして信者しかいなくなって先鋭化したスレではちょっとした文句も許されなくなる
ウルトラマンの話?
210無題Name名無し 21/12/22(水)14:30:38 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2597790+
ピンク見てマジーヌ続投かと思った
211無題Name名無し 21/12/22(水)14:34:22 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2597791そうだねx1
>>どっかで見たようなキャラ造形どっかで見たようなストーリー展開
>>手癖だけでかくどっかで見たようなものの詰め合わせ
>>10週もしないうちにまともな感性を持つ人間は誰も見なくなるに一票
>>そして信者しかいなくなって先鋭化したスレではちょっとした文句も許されなくなる
>ウルトラマンの話?
トシゾーdel
212無題Name名無し 21/12/22(水)14:54:29 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2597800+
>そして信者しかいなくなって先鋭化したスレではちょっとした文句も許されなくなる
まともな進行しようにも荒らしとアンチが暴れて仕方がないこの板で何言ってんだお前?
日本語読めてない??
[リロード]27日04:17頃消えます
- GazouBBS + futaba-