無意識に自分上げ。

NEW!

テーマ:

あー!!なるほどー!!


連投すみませんあせる


全然気付けていなかった…


なるほど。


いや、元教師のくせに!!えーって言われるから、元教師だからウインクって説明しなきゃいけないんだと思ってました…


アホだー、私笑い泣き


なるほど、わざわざ言わなくていいところでアピールしてて、


肝心の元教師ならではの視点がズレてる、と…


あはは、それはもうねー、


元々人とは違う視点で考えてみる指差しって感じなので…


変わりません笑い泣き


じゃ、参考にならないじゃんっ!!プンプン



ですよねー!


でもさ、教科書通りの、一般的な考えや、やり方なんて、わざわざ私に言われる必要もなければ、私は別にカリスマ教員でもなくてチュー


え?先生にもこんな考えの人いるのー??凝視驚きニコニコにっこり爆笑ってのが狙いです指差し



みんな、真面目過ぎだよ指差しって思ってる。



もうちょっと、優しく、ゆるゆる行こうよー照れラブラブって思ってます。


キッチリ、真面目に、やるべき事はやろうよ!って気持ちも分かります。


私も基本はそうウインク


でも、キチキチやり過ぎて他人も自分も許せず追い込んだり、少しのミスも許さないプンプンってのはしんどいし、もうちょっと肩の力を抜いて、色々やってみてもいいんじゃない?ウインクって思う。


何の資格もなく、現場も知らずに無責任な事ばかりも言えないから、私なりに、資格も取って、現場を経験して、いろんな人(生徒や、先生や、保護者)と話して聞いたこと、感じた事を話しているよって事照れ


だから、自分を上げるつもりも、教師(講師)経験を自慢するつもりもないし、何の経験値もない事もないよ?

たかが3年でも、常勤で副担任ももったことあるし、中3も担当したよウインク


でも、長年勤めた人からしたらたかが3年と言われたり、講師のくせにと言われる事も理解してる!


誰もが認める素晴らしい経験値は私にはないけど、全く嘘って事でもないよ?

これから、復帰するつもりで動いているし。

いきなり常勤で教諭になるのはまだ時間的にも難しいと感じているけど、ゆくゆくは戻ろうと思ってます^ ^


これが無責任な態度と言われたら仕方ないけれど、


絶対に参考にしろ!!とは言ってないんだし、


こういう考え方もあるよーウインクって、参考程度に聞いてくれたらいいなと思ってますニコニコ


色々な先生がいるからさ、そんな、絶対こうだ!!なんて言い切れないよ。


それこそ、合わないやり方だった時に責任取れないよね??


結局決めるのはその子を育てている保護者さんだし、子供の未来はその子自身のものだよ。


外野がアレコレ決めらんないよねニヤリ


って、また真面目にアンサーブログ書いちゃったよーてへぺろ


聞き入れてもらえないのに、また頑張って時間かけちゃった…


お腹すいたー!遅くなったけど、昼ごはん食べますラブラブ



AD