関西ニュースKANSAI
「旧優生保護法」被害者に独自の支援金 兵庫・明石市で条例案を可決
12/21 18:04
旧優生保護法のもと、不妊手術を強制された市民に独自の支援金を支給する条例案が、兵庫県明石市で可決されました。
全国で初めてとみられます。
この条例案は、旧優生保護法のもと不妊手術を強いられた人のほか、国の一時金の対象から外れた中絶手術の被害者や配偶者にも1人300万円の支援金を支給するもので、21日、開かれた明石市議会の本会議で賛成多数で可決しました。
条例案をめぐっては、9月の議会で「国家賠償の裁判の結論が確定していないのに市民の税金を使うのは疑問だ」などの反対意見が出て否決され、支援の対象となる人を減らすといった修正や、市民から意見を募るパブリックコメントなどを経て、12月議会に再び提出されていました。
自治体が旧優生保護法の被害者に独自の支援金を支給するのは全国で初めてとみられ、24日に施行予定だということです。
関西ニュースヘッドラインKANSAI
レッカー移動の警察車列襲撃で指名手配 主犯の男を強盗容疑で逮捕 12/22 09:28
教え子の男子児童にわいせつ行為か 小学校講師を逮捕 徳島 12/21 20:59
「放火」「殺人」と書かれたメモ 容疑者出入りの住宅から発見 大阪ビル火災事件 12/21 19:47
瀬戸内寂聴さんの本葬しめやかに 京都・妙法院で営まれる 12/21 19:29
大阪・北新地ビル火災受け 被害者や遺族に向けた法律相談 大阪弁護士会 12/21 19:20
姫路城で清掃作業中の自衛隊員 石垣から10メートル落下しけが 12/21 19:19
大阪・北新地ビル火災 亡くなった院長の父がコメントを発表 12/21 18:58
京都・東寺で年末恒例「終い弘法」 コロナで出店減少も境内にぎわう 12/21 18:56
「旧優生保護法」被害者に独自の支援金 兵庫・明石市で条例案を可決 12/21 18:04
児相の一時保護は正しかったのか? 子どもと8ヵ月引き離された母親 判断の是非めぐる裁判が結審 12/21 18:03