岸田よ、ただで済むと思うな…孤立する「安倍晋三」の最後の闘いがはじまった

落ちぶれた元総理
週刊現代 プロフィール

'22年こそ、岸田を完膚なきまでに叩き潰す。落ち目が明らかな安倍氏は、「最後っ屁」のごとく攻勢に出ている。まずは政権運営の妨害だ。

「財務省の意を汲む財政再建派の総理を牽制するため、『財政政策検討本部』を設けて安倍さん自ら最高顧問に就いた。他にも北京五輪ボイコット、憲法改正と口を挟みまくりで、まるで小舅のよう」(自民党中堅議員)

 

合間を縫って、麻生氏への日参にも余念がない。12月初旬には「隠し球」を同伴していたことが、党内で話題となった。

「懇意のNHK記者・岩田明子さんです。岩田さんはこのところ頻繁に安倍事務所を訪れていて、麻生さんの事務所にも二人連れで出入りしていた。何か番組をやらせるのか、それとも岩田さん本人を選挙に出すのか」(同前)

敗れた者が消える、安倍氏と岸田総理の最終戦争がまもなく始まる。

『週刊現代』2021年12月25・2022年1月1日号より

関連記事

日経平均「300円下げ」で“岸田ショック”が再び…首相の「失言」のウラを読む
岸田総理が「法王」安倍晋三から受けている「陰湿ないじめ」の中身
この一ヵ月で岸田政権が間違えた3つのこと
あんたは、どっちにつくんだ? 安倍から菅に投げかけられた「秋波」の意味
安倍晋三元首相は、なぜ壮絶な「岸田いじめ」を続けるのか その理由を暴露する
岸田首相vs安倍元首相のバトルが激化…今度は「中国」をめぐって対立するワケ
安倍、麻生よ、ただで済むと思うな…岸田総理の「壮絶な復讐」がいよいよ始まった
日本の「お家芸」製造業、じつはここへきて「圧倒的な世界1位」になっていた…!【2...
岸田首相が、じつは「所信表明」でひっそり消していた「ある政策」の中身
アップルの年収は7400万円超!? 米企業の強烈な稼ぐ力とその源泉

おすすめの記事

日経平均「300円下げ」で“岸田ショック”が再び…首相の「失言」のウラを読む
岸田総理が「法王」安倍晋三から受けている「陰湿ないじめ」の中身
この一ヵ月で岸田政権が間違えた3つのこと
あんたは、どっちにつくんだ? 安倍から菅に投げかけられた「秋波」の意味
安倍晋三元首相は、なぜ壮絶な「岸田いじめ」を続けるのか その理由を暴露する
岸田首相vs安倍元首相のバトルが激化…今度は「中国」をめぐって対立するワケ
安倍、麻生よ、ただで済むと思うな…岸田総理の「壮絶な復讐」がいよいよ始まった
日本の「お家芸」製造業、じつはここへきて「圧倒的な世界1位」になっていた…!【2...
岸田首相が、じつは「所信表明」でひっそり消していた「ある政策」の中身
アップルの年収は7400万円超!? 米企業の強烈な稼ぐ力とその源泉
日本に帰国したら成田空港で壮絶いじめ 「古いスマホなら1万5000円払って」
「公明党を刺激するな!」 岸田首相・国際線「予約停止」撤回がなぜ問題にならないか
衝撃のラストに騒然…平成期の少女マンガ「かみちゃまかりん」が今でも新鮮すぎる!
民主党政権はそこまでひどかったのか? 安倍政権と比べてみると…