レス送信モード |
---|
戦国時代のウマ娘といえば武田信玄の側で仕えたウマ娘、黒雲の逸話が良いですよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
常に2~3人のウマ娘と幾人かの影武者を用意していた信玄に対して
黒雲は信玄ただ1人にのみ仕えたというのです
なんでも影武者が近寄るだけでそれらを殺さんばかりに飛び掛かったり
すぐさま蹴飛ばしたりしてしまうほど気が荒いのだそうで
そんな黒雲を手懐けてしまう信玄は何者なのかと噂されていたそうです
しかしてそれだけ勇猛で気の荒い黒雲ですから
どこでも目立つ事は避けられないでしょう
信玄の影武者同様、ウマ娘の黒雲にも影武者が居たのではないかという噂も存在しています
けれども信玄も黒雲も本物は当然ただ1人
彼らの間の信頼関係を描く創作は現代でも人気の作品ですね
… | 121/12/20(月)12:05:35No.878219334そうだねx5そして武田信玄といえばやはり軍神・上杉謙信との宿敵とも呼べる関係ですよね |
… | 221/12/20(月)12:05:55No.878219416そうだねx9この一騎討ちといい塩を送るエピソードといい |
… | 321/12/20(月)12:06:10No.878219467そうだねx6あとはやはり前田慶次と松風でしょうか |
… | 421/12/20(月)12:07:19No.878219731そうだねx37>上杉謙信が放生月毛とも呼ばれる麗しい金髪を靡かせたウマ娘である事は有名ですが |
… | 521/12/20(月)12:08:33No.878220032そうだねx19>まぁ川中島の戦いって5回とかやってるいつもの奴なんですけど |
… | 621/12/20(月)12:08:47No.878220098そうだねx6信玄は人間だけど謙信はウマ娘なんだ… |
… | 721/12/20(月)12:09:18No.878220231そうだねx8歴史上のウマ娘多くない? |
… | 821/12/20(月)12:09:39No.878220330そうだねx3ウマ娘世界だと著名人の奥さんと相棒の馬は同一人物化してるのかなーとか考えてる |
… | 921/12/20(月)12:10:34No.878220569+夜の川中島では信玄が謙信に跨がっているということでよろしいか |
… | 1021/12/20(月)12:11:51No.878220908そうだねx2黒雲が信玄の言う事だけ聞く話から妙に湿度を感じる |
… | 1121/12/20(月)12:12:18No.878221034+日本史で影響なさそうなのは幕末あたりとかか…? |
… | 1221/12/20(月)12:12:36No.878221112そうだねx26謙信女性説と放生月毛がミラクル合体しやがった |
… | 1321/12/20(月)12:13:53No.878221446+長寿院栗毛とか帝釈栗毛もウマ娘…? |
… | 1421/12/20(月)12:14:12No.878221504そうだねx2長尾という名前からして馬っぽさがある |
… | 1521/12/20(月)12:14:33No.878221587+幕末とかいっぱいロブっちゃうね… |
… | 1621/12/20(月)12:14:37No.878221609そうだねx21>歴史上のウマ娘多くない? |
… | 1721/12/20(月)12:14:49No.878221661そうだねx6>実は信×謙なのでは……?みたいな話は後年散々され続けていて |
… | 1821/12/20(月)12:15:01No.878221703+でもそうすると上杉謙信はウマ娘の特性上沢山食べたせいでトイレで出し切れずに脳内出血して死んじゃった事になるんだけど…… |
… | 1921/12/20(月)12:15:02No.878221712+>日本史で影響なさそうなのは幕末あたりとかか…? |
… | 2021/12/20(月)12:15:21No.878221803そうだねx5鹿を落として一頭が降りられたのだからウマ娘も行けると行くウマ娘義経か… |
… | 2121/12/20(月)12:15:28No.878221846+>長尾という名前からして馬っぽさがある |
… | 2221/12/20(月)12:15:52No.878221966そうだねx3https://db.sp.netkeiba.com/horse/2003102599/ [link] |
… | 2321/12/20(月)12:16:03No.878222017+>歴史上のウマ娘多くない? |
… | 2421/12/20(月)12:16:17No.878222076+>鹿を落として一頭が降りられたのだからウマ娘も行けると行くウマ娘義経か… |
… | 2521/12/20(月)12:16:44No.878222203+> https://db.sp.netkeiba.com/horse/2003102599/ [link] |
… | 2621/12/20(月)12:17:24No.878222385そうだねx4アレキサンダーにだけ懐いたブケファラスちゃんいいよね… |
… | 2721/12/20(月)12:17:33No.878222428そうだねx12>鹿を落として一頭が降りられたのだからウマ娘も行けると行くウマ娘義経か… |
… | 2821/12/20(月)12:17:34No.878222431そうだねx5松風が惚れた男の為に名まで変えて一緒に生きる凄い話になっちゃってマジでキテるね… |
… | 2921/12/20(月)12:18:52No.878222787+>鹿を落として一頭が降りられたのだからウマ娘も行けると行くウマ娘義経か… |
… | 3021/12/20(月)12:18:54No.878222795+内助の功の逸話はうまく変えないと身売りの話になってしまう |
… | 3121/12/20(月)12:19:27No.878222940そうだねx6>鹿を落として一頭が降りられたのだからウマ娘も行けると行くウマ娘義経か… |
… | 3221/12/20(月)12:19:49No.878223052そうだねx5バロン西とウラヌスとかいいよね… |
… | 3321/12/20(月)12:20:13No.878223175そうだねx2戦国ウマ娘の渾身の太刀を受け切ったヒト息子の信玄が超人めいてるけどそういうところもロマンス要素なんだろうな… |
… | 3421/12/20(月)12:20:13No.878223176そうだねx6ロブロイが好きなことについて延々と語るの想像したら普通に微笑ましいな…満足するまで語って欲しい |
… | 3521/12/20(月)12:20:44No.878223308+>上杉謙信が放生月毛とも呼ばれる麗しい金髪を靡かせたウマ娘である事は有名ですが |
… | 3621/12/20(月)12:20:45No.878223314+武田の資料だと謙信と一騎討ちをしたって書かれてて上杉の資料だとしてないってなってる辺り信×謙ではなく信→謙だったのでは? |
… | 3721/12/20(月)12:21:01No.878223406そうだねx9寧ろこの時代のノーマルの人間強すぎる…って後世でなってるよな絶対 |
… | 3821/12/20(月)12:22:06No.878223733+鬼武蔵もネームド名馬持ちだっけ? |
… | 3921/12/20(月)12:22:24No.878223825+落とし込み方がウマいな…ウマ娘化と馬と主人を合体させるのを混ぜる事で逸話の跳ね方が広がってる |
… | 4021/12/20(月)12:22:26No.878223838+故人的にはこの調子で古代中国もやってほし |
… | 4121/12/20(月)12:22:31No.878223856+トレセン名物地獄の階段駆け上がりトレーニングの源流は鬼武蔵こと森長可の愛バ百段にあることは皆さんご存じですね? |
… | 4221/12/20(月)12:22:58No.878223982+慶次とんでもないことしてんな… |
… | 4321/12/20(月)12:23:22No.878224103そうだねx5>武田の資料だと謙信と一騎討ちをしたって書かれてて上杉の資料だとしてないってなってる辺り信×謙ではなく信→謙だったのでは? |
… | 4421/12/20(月)12:23:28No.878224136+>寧ろこの時代のノーマルの人間強すぎる…って後世でなってるよな絶対 |
… | 4521/12/20(月)12:23:43No.878224212+>鬼武蔵もネームド名馬持ちだっけ? |
… | 4621/12/20(月)12:23:49No.878224244+>トレセン名物地獄の階段駆け上がりトレーニングの源流は鬼武蔵こと森長可の愛バ百段にあることは皆さんご存じですね? |
… | 4721/12/20(月)12:24:11No.878224338+>慶次とんでもないことしてんな… |
… | 4821/12/20(月)12:24:33No.878224444+>故人的にはこの調子で古代中国もやってほし |
… | 4921/12/20(月)12:25:07No.878224601+>昔は十人力の荒武者とか普通にいたし… |
… | 5021/12/20(月)12:25:09No.878224612+>鬼武蔵もネームド名馬持ちだっけ? |
… | 5121/12/20(月)12:25:40No.878224747+>寧ろこの時代のノーマルの人間強すぎる…って後世でなってるよな絶対 |
… | 5221/12/20(月)12:26:02No.878224846+>故人的にはこの調子で古代中国もやってほし |
… | 5321/12/20(月)12:26:39No.878225027そうだねx5>>鬼武蔵もネームド名馬持ちだっけ? |
… | 5421/12/20(月)12:26:44No.878225050そうだねx5>>鬼武蔵もネームド名馬持ちだっけ? |
… | 5521/12/20(月)12:27:34No.878225309+死んだトレーナーさんの亡骸を背負いながら戦ったバビエーカさんはレコンキスタの歴史に名高いですね |
… | 5621/12/20(月)12:28:24No.878225562+的盧はめっちゃキャラ付けしやすそうです |
… | 5721/12/20(月)12:28:34No.878225601+慶次にはどれだけ盛っても良いとされる |
… | 5821/12/20(月)12:28:37No.878225612そうだねx2首の落ちた主人の人間無骨を振り回して戦う百段ちゃんはウマ娘界の泣きエピソード過ぎる |
… | 5921/12/20(月)12:29:18No.878225853そうだねx5>ウマ娘世界だと著名人の奥さんと相棒の馬は同一人物化してるのかなーとか考えてる |
… | 6021/12/20(月)12:29:37No.878225938+ロブロイガチ勢はこれロブロイで再生できるの・・・? |
… | 6121/12/20(月)12:30:01No.878226072+>日本史で影響なさそうなのは幕末あたりとかか…? |
… | 6221/12/20(月)12:30:04No.878226083+でもよぉ謙信って声が高くて下の毛が生えてない美少年好きのショタコンだしよぉ |
… | 6321/12/20(月)12:30:14No.878226132+騅とか赤兎馬はそれぞれ虞美人とか貂?と同一視されてそう |
… | 6421/12/20(月)12:31:04No.878226377そうだねx1謙信がバカみたいに野戦強いのはウマ娘だからだった |
… | 6521/12/20(月)12:31:30No.878226527+>トレセン名物地獄の階段駆け上がりトレーニングの源流は鬼武蔵こと森長可の愛バ百段にあることは皆さんご存じですね? |
… | 6621/12/20(月)12:32:22No.878226781+赤兎バが昔の呼び方でいう褐色=赤のため呂布と関羽は褐色肌のウマ娘であったとされる説はあまりにも有名 |
… | 6721/12/20(月)12:32:40No.878226860+ケンタウロスって基本的に蛮族だからウマ娘にしたらウマゾネスになるしヘラクレスのケンタウロス虐殺が酷い絵面になるな |
… | 6821/12/20(月)12:32:44No.878226880そうだねx4そりゃさあ |
… | 6921/12/20(月)12:32:45No.878226886+>でもよぉ謙信って声が高くて下の毛が生えてない美少年好きのショタコンだしよぉ |
… | 7021/12/20(月)12:32:48No.878226906そうだねx3>>>鬼武蔵もネームド名馬持ちだっけ? |
… | 7121/12/20(月)12:32:59No.878226962+世界史上実在が確認できる有名なところではこの方がいますね |
… | 7221/12/20(月)12:33:05No.878226989+確かに謙信はウマ娘であることはもはや学会の主流ではあるが |
… | 7321/12/20(月)12:33:10No.878227014+戦国時代の武士はウマ娘と並んで戦えると考えると化け物しかいないなこれ |
… | 7421/12/20(月)12:33:18No.878227047+傾国のウマ娘 |
… | 7521/12/20(月)12:33:20No.878227057そうだねx4>一般的なウマ娘と人の力量差を考えると不思議な話ですが |
… | 7621/12/20(月)12:33:21No.878227062+>でもよぉ謙信って声が高くて下の毛が生えてない美少年好きのショタコンだしよぉ |
… | 7721/12/20(月)12:33:28No.878227107+とっとと娶れば弟死なせずにすんだのにね… |
… | 7821/12/20(月)12:33:36No.878227163+>ケンタウロスって基本的に蛮族だからウマ娘にしたらウマゾネスになるしヘラクレスのケンタウロス虐殺が酷い絵面になるな |
… | 7921/12/20(月)12:34:07No.878227321+有名なナポレオンの絵画はウマ娘のスタイルが過剰に描かれているらしいな |
… | 8021/12/20(月)12:34:14No.878227360+余はマレンゴちゃん!! |
… | 8121/12/20(月)12:34:21No.878227413+>騅とか赤兎馬はそれぞれ虞美人とか貂?と同一視されてそう |
… | 8221/12/20(月)12:34:25No.878227442+項羽と虞美人と騅の三角関係 |
… | 8321/12/20(月)12:34:43No.878227532+自分が無知なだけとは思うけど欧州方面の馬はブケファラスとかその辺しか知らないからこの手の逸話が思い付かない… |
… | 8421/12/20(月)12:34:48No.878227565+史上最強と名高いポーランドの有翼ウマ娘軍団 |
… | 8521/12/20(月)12:35:30No.878227772+モンゴル騎馬帝国は有名な怪文書があったな |
… | 8621/12/20(月)12:35:31No.878227782+アキレウスの馬とか有名よね |
… | 8721/12/20(月)12:35:38No.878227827+>有名なナポレオンの絵画はウマ娘のスタイルが過剰に描かれているらしいな |
… | 8821/12/20(月)12:35:40No.878227839+鎌倉時代には毎年鶴岡八幡宮にウマ娘が奉納されていました |
… | 8921/12/20(月)12:35:43No.878227857+>史上最強と名高いポーランドの有翼ウマ娘軍団 |
… | 9021/12/20(月)12:35:44No.878227861+飯は人間基準なのにパワーはウマ娘並みに出せる鎌倉武士おかしいだろ |
… | 9121/12/20(月)12:35:44No.878227868+ウマ娘パワーで太刀振り下ろしたら軍配どころか甲冑ごと切られるんじゃねーか? |
… | 9221/12/20(月)12:36:42No.878228185そうだねx6>ウマ娘パワーで太刀振り下ろしたら軍配どころか甲冑ごと切られるんじゃねーか? |
… | 9321/12/20(月)12:36:42No.878228187+>>有名なナポレオンの絵画はウマ娘のスタイルが過剰に描かれているらしいな |
… | 9421/12/20(月)12:36:59No.878228280+>史上最強と名高いポーランドの有翼ウマ娘軍団 |
… | 9521/12/20(月)12:37:08No.878228329+>自分のウマ娘がケガするの嫌だったから抱えて降りた畠山重忠さんマジ男前 |
… | 9621/12/20(月)12:37:11No.878228345+そういや聖徳太子にも黒駒がいるな |
… | 9721/12/20(月)12:37:14No.878228359+トレーナーもたまに人間離れしたやついるから鍛えたらそうなるんだろう |
… | 9821/12/20(月)12:37:23No.878228404そうだねx6>>有名なナポレオンの絵画はウマ娘のスタイルが過剰に描かれているらしいな |
… | 9921/12/20(月)12:37:38No.878228478+絵ではダスカやドトウ並に盛ってるけど実際はスズカさんやマックちゃん並に薄いナポレオンのウマ娘か… |
… | 10021/12/20(月)12:37:43No.878228510そうだねx6これウマ娘パワーで殺す気で振り下ろされた一撃を受け止める信玄公クソやばいのでは |
… | 10121/12/20(月)12:37:50No.878228542+そうか劉備はウサ耳JKではなくウマ娘JKだったんだ! |
… | 10221/12/20(月)12:37:50No.878228544+かつて中原を荒らして回ったウマ娘たち匈奴は何時からか西の果てにたどり着きローマ帝国と戦ったと伝えられています |
… | 10321/12/20(月)12:38:02No.878228587+ウマ娘世界だとウマ娘の血を引くと男でも多少身体能力は向上するのかもしれん |
… | 10421/12/20(月)12:38:04No.878228597+>これウマ娘パワーで殺す気で振り下ろされた一撃を受け止める信玄公クソやばいのでは |
… | 10521/12/20(月)12:38:14No.878228662そうだねx4>そうか劉備はウサ耳JKではなくウマ娘JKだったんだ! |
… | 10621/12/20(月)12:38:17No.878228677+モンゴル騎馬民族が恐ろしいことになる |
… | 10721/12/20(月)12:38:21No.878228699+義経にもウマ娘エピソードなかったっけ |
… | 10821/12/20(月)12:38:42No.878228808+>余はマレンゴちゃん!! |
… | 10921/12/20(月)12:38:47No.878228839そうだねx3>>>有名なナポレオンの絵画はウマ娘のスタイルが過剰に描かれているらしいな |
… | 11021/12/20(月)12:38:48No.878228844+ミュラウマ娘説 |
… | 11121/12/20(月)12:38:48No.878228847そうだねx2> https://db.sp.netkeiba.com/horse/2003102599/ [link] |
… | 11221/12/20(月)12:38:53No.878228873+>モンゴル騎馬民族が恐ろしいことになる |
… | 11321/12/20(月)12:38:57No.878228891+>モンゴル騎馬民族が恐ろしいことになる |
… | 11421/12/20(月)12:39:23No.878229041+>>>有名なナポレオンの絵画はウマ娘のスタイルが過剰に描かれているらしいな |
… | 11521/12/20(月)12:39:26No.878229058+信×謙界隈だとこの辺りの力量を埋めてくる男らしさに惹かれちゃうのは鉄板だからね |
… | 11621/12/20(月)12:39:45No.878229156+謙信が信玄の子を身籠もって育てたという逸話が有名なのは知っているな? |
… | 11721/12/20(月)12:39:49No.878229179そうだねx8なんで現代まで瞬足の代名詞としてかのギリシャの大英雄アキレスの名が残っているかと言えば |
… | 11821/12/20(月)12:39:50No.878229184+騎バ軍団を率いる武田四天王が全員ウマ娘であったということは諸兄らもご存知の通りであるが |
… | 11921/12/20(月)12:39:53No.878229203+>モンゴル騎馬民族が恐ろしいことになる |
… | 12021/12/20(月)12:39:54No.878229211+>義経にもウマ娘エピソードなかったっけ |
… | 12121/12/20(月)12:39:59No.878229240+>自分が無知なだけとは思うけど欧州方面の馬はブケファラスとかその辺しか知らないからこの手の逸話が思い付かない… |
… | 12221/12/20(月)12:40:18No.878229339そうだねx2>征服したとこの食料という食料を全部かっぱらって行くんだろうな |
… | 12321/12/20(月)12:40:43No.878229473そうだねx1>騎バ軍団を率いる武田四天王が全員ウマ娘であったということは諸兄らもご存知の通りであるが |
… | 12421/12/20(月)12:40:51No.878229522+公孫瓚の白バ義従が実のところ葦毛趣味で集めたウマ娘達から始まったのはコーエー三国志で度々取り上げられている |
… | 12521/12/20(月)12:40:58No.878229568そうだねx2>彼は人間の男性であったにも関わらず自らが率いた三人のウマ娘よりさらに速く走れた |
… | 12621/12/20(月)12:41:03No.878229593そうだねx3>義経にもウマ娘エピソードなかったっけ |
… | 12721/12/20(月)12:41:14No.878229646+過去の人間強くない?と思ったがよく考えてみればウマ娘の世界には現代でもとょいちょい凄まじいフィジカルのヒトミミいるな… |
… | 12821/12/20(月)12:41:20No.878229683+>だから信玄公ヤバいって話よ |
… | 12921/12/20(月)12:41:20No.878229687+アーサー王物語の中に出てくるガウェイン卿に仕えたウマ娘グリンガレットはガウェイン卿のむちゃくちゃなスペックについていく屈指のフィジカルを有していましたからね |
… | 13021/12/20(月)12:41:21No.878229691+>公孫?の白バ義従が実のところ葦毛趣味で集めたウマ娘達から始まったのはコーエー三国志で度々取り上げられている |
… | 13121/12/20(月)12:41:35No.878229763そうだねx3>全員に手を出してる信玄クズじゃねえか? |
… | 13221/12/20(月)12:41:38No.878229780+>征服したとこの食料という食料を全部かっぱらって行くんだろうな |
… | 13321/12/20(月)12:41:49No.878229828+>ヒトメスの目の前で旦那や息子を犯す以上の快楽は無いとか言う… |
… | 13421/12/20(月)12:42:00No.878229898+>公孫?の白バ義従が実のところ葦毛趣味で集めたウマ娘達から始まったのはコーエー三国志で度々取り上げられている |
… | 13521/12/20(月)12:42:19No.878229980そうだねx6えっじゃあ何 |
… | 13621/12/20(月)12:42:29No.878230050+信玄がハーレム主人公みたいになっちまったじゃねーか |
… | 13721/12/20(月)12:42:42No.878230123+>かつて中原を荒らして回ったウマ娘たち匈奴は何時からか西の果てにたどり着きローマ帝国と戦ったと伝えられています |
… | 13821/12/20(月)12:42:43No.878230129+>>征服したとこの食料という食料を全部かっぱらって行くんだろうな |
… | 13921/12/20(月)12:42:52No.878230176+大名なんだし元々ハーレムではあるが… |
… | 14021/12/20(月)12:42:56No.878230196+>>ヒトメスの目の前で旦那や息子を犯す以上の快楽は無いとか言う… |
… | 14121/12/20(月)12:43:12No.878230279+様々な英雄に師事を受けたウマ娘ケイロン |
… | 14221/12/20(月)12:43:22No.878230336+謙信公が信玄を最初は憎んでいたのもそういう… |
… | 14321/12/20(月)12:43:50No.878230489+>謙信公が信玄を最初は憎んでいたのもそういう… |
… | 14421/12/20(月)12:44:09No.878230593+>>全員に手を出してる信玄クズじゃねえか? |
… | 14521/12/20(月)12:44:12No.878230606+ロキが雌馬に化けて馬と子作りしてスレイプニル産んだエピソードはウマ娘世界だとどう解釈するんだろう… |
… | 14621/12/20(月)12:44:26No.878230679+義経は八艘飛びしたり女の格好でうろついてたりしてるしたぶんウマ娘 |
… | 14721/12/20(月)12:44:29No.878230705+「」歴史好きおすぎでは? |
… | 14821/12/20(月)12:44:44No.878230777+ウマ娘とシコマサが混ざって頭の中が大混乱してる |
… | 14921/12/20(月)12:44:57No.878230834+>>かつて中原を荒らして回ったウマ娘たち匈奴は何時からか西の果てにたどり着きローマ帝国と戦ったと伝えられています |
… | 15021/12/20(月)12:45:01No.878230864+>「」歴史好きおすぎでは? |
… | 15121/12/20(月)12:45:08No.878230896+アキレウスの率いたウマ娘のうち姉妹であったクサントスとバリオスは不死性を有していましたが |
… | 15221/12/20(月)12:45:38No.878231041+ウマ世界でのスレイプニルって足が多いのか多腕の仏像とかヒンドゥー教の神様みたいになるのかどっちなんだ |
… | 15321/12/20(月)12:45:47No.878231093+>ロキが雌馬に化けて馬と子作りしてスレイプニル産んだエピソードはウマ娘世界だとどう解釈するんだろう… |
… | 15421/12/20(月)12:46:03No.878231165+>陣幕もろとも護衛を薙ぎ倒しながら目の前の信玄に向かって手にした小豆長光で三度斬りつけると |
… | 15521/12/20(月)12:46:05No.878231180+ウマ娘世界線のFGOは赤兎馬は明らかに只の人間なのに自分をウマ娘と自称するみたいになりそうだな… |
… | 15621/12/20(月)12:46:26No.878231303+ヒンドゥー教にも顔が7個くらいあるウマ娘の神様がいるそうですがまあインド神話ですし変な感じはしませんね |
… | 15721/12/20(月)12:46:27No.878231310+アーサー王も沢山のウマ娘を侍らせてるよね |
… | 15821/12/20(月)12:46:34No.878231350+>ウマ世界でのスレイプニルって足が多いのか多腕の仏像とかヒンドゥー教の神様みたいになるのかどっちなんだ |
… | 15921/12/20(月)12:46:51No.878231425+>ロキが雌馬に化けて馬と子作りしてスレイプニル産んだエピソードはウマ娘世界だとどう解釈するんだろう… |
… | 16021/12/20(月)12:46:52No.878231432+世界名作劇場 |
… | 16121/12/20(月)12:46:54No.878231435+>アーサー王も沢山のウマ娘を侍らせてるよね |
… | 16221/12/20(月)12:47:00No.878231465+騎バ民族の貴人の処刑は袋に入れられた後にウマ娘が踏み殺す形で行われたとか |
… | 16321/12/20(月)12:47:04No.878231479+スレイプニルはあだ名がぷにぷにしてそうで可愛いな |
… | 16421/12/20(月)12:47:25No.878231586+>世界名作劇場 |
… | 16521/12/20(月)12:47:35No.878231646+ケルピーはウマ娘版人魚みたいな感じなのかな… |
… | 16621/12/20(月)12:48:03No.878231766そうだねx2ゾロアスター教のティシュトリヤという神をご存知でしょうか |
… | 16721/12/20(月)12:48:16No.878231838そうだねx1そしてこのティシュトリヤと対になって描かれるのが悪神アパオシャ |
… | 16821/12/20(月)12:48:19No.878231853+>ケルピーはウマ娘版人魚みたいな感じなのかな… |
… | 16921/12/20(月)12:48:22No.878231867+ウマ娘世界のリーバイスのロゴが見たい |
… | 17021/12/20(月)12:48:40No.878231946+チンギス・ハーンとして有名なウマ娘ですが義経=チンギス・ハーンという俗説が語られるほどに義経はウマ娘であったことが有力視さるています |
… | 17121/12/20(月)12:48:44No.878231964+>様々な英雄に師事を受けたウマ娘ケイロン |
… | 17221/12/20(月)12:48:57No.878232027+信玄は十礼勿(とれいなあ)と呼ばれるウマ娘を従える技法を習得していたとか |
… | 17321/12/20(月)12:49:04No.878232060+ウマ娘が増えるからライダークラスが増えるのか |
… | 17421/12/20(月)12:49:08No.878232081+急に |
… | 17521/12/20(月)12:49:21No.878232144そうだねx8ヒトとウマの歴史上の関わりを知りたければ中公文庫の『馬の世界史』がお勧めですよ |
… | 17621/12/20(月)12:49:25No.878232165+ソシャゲだとウマ娘キャラと相方のコンビユニット多いんだろうな |
… | 17721/12/20(月)12:49:31No.878232199+前に見たゴディバ婦人のエピソードをウマ娘に落とし込んだヤツでは市民は目を伏せてるけどウマ娘は普通に見てたのが妙に落とし込み上手いな…ってなった |
… | 17821/12/20(月)12:49:51No.878232318+人力車は江戸から昭和にかけてのウマ娘の花形仕事だったんだろうな |
… | 17921/12/20(月)12:49:58No.878232352+ヘラクレスの嫁に手を出そうとして矢で射殺されたネッソスがクソレズになっちまう |
… | 18021/12/20(月)12:50:02No.878232369+ユニコーン娘は鬼みたいな扱いなんかな |
… | 18121/12/20(月)12:50:04No.878232381+馬頭観音が単なるウマ娘の観音様になっちまう |
… | 18221/12/20(月)12:50:47No.878232564+>チンギス・ハーンとして有名なウマ娘ですが義経=チンギス・ハーンという俗説が語られるほどに義経はウマ娘であったことが有力視さるています |
… | 18321/12/20(月)12:50:48No.878232570そうだねx3>馬頭観音が単なるウマ娘の観音様になっちまう |
… | 18421/12/20(月)12:50:54No.878232599+スーホの白い馬が悲恋として有名になる |
… | 18521/12/20(月)12:51:08No.878232661+>スーホの白い馬が悲恋として有名になる |
… | 18621/12/20(月)12:51:11No.878232674+>スーホの白い馬がサイコパスとして有名になる |
… | 18721/12/20(月)12:51:14No.878232695+>ヘラクレスの嫁に手を出そうとして矢で射殺されたネッソスがクソレズになっちまう |
… | 18821/12/20(月)12:51:28No.878232766+馬のエピソードやっぱり多いな… |
… | 18921/12/20(月)12:51:45No.878232840+>>スーホの白い馬が悲恋として有名になる |
… | 19021/12/20(月)12:51:52No.878232870+頼朝の妻の政子の有名な嫁入りの逸話に屋敷の門を蹴り壊し夜通しダッシュして駆け付けたというものがありますが |
… | 19121/12/20(月)12:51:58No.878232890そうだねx2>馬頭観音が単なるウマ娘の観音様になっちまう |
… | 19221/12/20(月)12:52:04No.878232913+>>>スーホの白い馬が悲恋として有名になる |
… | 19321/12/20(月)12:52:09No.878232936+「戦争とウマ娘」みたいなタイトルの本が岩波あたりから出てそう |
… | 19421/12/20(月)12:52:33No.878233042そうだねx1>頼朝の妻の政子の有名な嫁入りの逸話に屋敷の門を蹴り壊し夜通しダッシュして駆け付けたというものがありますが |
… | 19521/12/20(月)12:52:36No.878233051+ウマ娘義経がどれほど人である兄のために戦場を苛烈に戦っても兄の頼朝はそのような妹の活躍と栄華を恐れたのでしょうか |
… | 19621/12/20(月)12:52:36No.878233053そうだねx2有馬記念で有名な徳川吉宗はウマ娘の改良を試みて出来るだけ大きいウマ娘を送ってくれと頼み |
… | 19721/12/20(月)12:52:41No.878233072そうだねx1>頼朝の妻の政子の有名な嫁入りの逸話に屋敷の門を蹴り壊し夜通しダッシュして駆け付けたというものがありますが |
… | 19821/12/20(月)12:52:46No.878233093+ギリシャと言えばトロイの木馬 |
… | 19921/12/20(月)12:52:50No.878233111そうだねx5アーサー王の愛バであるドゥン・スタリオン嬢は未来の王である彼が目覚めるまでイギリスのレースを荒らしているという |
… | 20021/12/20(月)12:53:33No.878233298そうだねx8>有馬記念で有名な徳川吉宗 |
… | 20121/12/20(月)12:53:36No.878233324+>ウマ娘義経がどれほど人である兄のために戦場を苛烈に戦っても兄の頼朝はそのような妹の活躍と栄華を恐れたのでしょうか |
… | 20221/12/20(月)12:53:57No.878233418+むしろウマ娘相手に斬りかかった信玄すげーな |
… | 20321/12/20(月)12:53:58No.878233422そうだねx4>ウマ娘義経がどれほど人である兄のために戦場を苛烈に戦っても兄の頼朝はそのような妹の活躍と栄華を恐れたのでしょうか |
… | 20421/12/20(月)12:54:22No.878233543そうだねx1史実で人間離れしてる系パワー女子は |
… | 20521/12/20(月)12:54:24No.878233556+>>有馬記念で有名な徳川吉宗 |
… | 20621/12/20(月)12:54:26No.878233570+近代となりウマ娘は戦場の主役から遠ざかりましたがそれでも戦車に飛び乗りハッチをこじ開けてくる対戦車ウマ娘はたいそう恐れられたそうです |
… | 20721/12/20(月)12:54:31No.878233599+平宗盛か他人のウマ娘を強引に奪った挙げ句に焼印入れる話 |
… | 20821/12/20(月)12:54:45No.878233671そうだねx1>史実で人間離れしてる系パワー女子は |
… | 20921/12/20(月)12:54:50No.878233696+狩猟本能云々についてはカイチョーが語ってたしその辺をレースやダンスで発散させてるというのは腑に落ちる気がする |
… | 21021/12/20(月)12:54:54No.878233716+>騎バ民族の貴人の処刑は袋に入れられた後にウマ娘が踏み殺す形で行われたとか |
… | 21121/12/20(月)12:55:02No.878233750+ウマ娘が脳筋なのは仕方ないからな… |
… | 21221/12/20(月)12:55:09No.878233777+ウマだ!ウマだ!ウマ娘のための我が王国だ!! |
… | 21321/12/20(月)12:55:19No.878233825+ウマ娘世界では黒王号とか創作の馬もウマ娘なんだろうか |
… | 21421/12/20(月)12:55:47No.878233960+真田幸村の考案した騎バ鉄砲隊で耳がいいウマ娘が銃声による爆音を緩和すべく布を被ったのがメンコの起源とされているがそれが忍に見えて真田十勇士の元ネタとなったのは諸兄もご存知の通り |
… | 21521/12/20(月)12:55:59No.878234030+てつはう投げられてる騎馬武者の絵も甲冑ウマ娘の絵に変わるのか…? |
… | 21621/12/20(月)12:56:02No.878234050+>>>有馬記念で有名な徳川吉宗 |
… | 21721/12/20(月)12:56:34No.878234207そうだねx4>吉宗と白毛ウマ娘が砂浜で追いかけっこ |
… | 21821/12/20(月)12:57:52No.878234584+>近代となりウマ娘は戦場の主役から遠ざかりましたがそれでも戦車に飛び乗りハッチをこじ開けてくる対戦車ウマ娘はたいそう恐れられたそうです |
… | 21921/12/20(月)12:57:55No.878234599そうだねx5信長は3000の鉄砲隊を揃え武田騎バ軍団をびっくりさせたって前のスレで言われてて優しいってなった |
… | 22021/12/20(月)12:58:10No.878234690+大河ドラマのOPとか合戦風景とか変わるんだろうな… |
… | 22121/12/20(月)12:58:29No.878234787+まあそんな武田家自慢の赤褌備えのウマ娘達も信長の三段撃ちの前に… |
… | 22221/12/20(月)12:58:39No.878234835+今は合戦のシーンお金掛かるから合成ウマ娘使ってるそうだよ |
… | 22321/12/20(月)12:58:45No.878234863+>>馬頭観音が単なるウマ娘の観音様になっちまう |
… | 22421/12/20(月)12:59:00No.878234936+>まあそんな武田家自慢の赤褌備えのウマ娘達も信長の三段撃ちの前に… |
… | 22521/12/20(月)12:59:13No.878235006+>大河ドラマのOPとか合戦風景とか変わるんだろうな… |
… | 22621/12/20(月)12:59:35No.878235119+でも巴御前は耳じゃなくて角でしょ生えてたの |
… | 22721/12/20(月)12:59:35No.878235122+SBRも大幅に描き換えなくっちゃあな |
… | 22821/12/20(月)12:59:40No.878235145+>ウマ娘義経がどれほど人である兄のために戦場を苛烈に戦っても兄の頼朝はそのような妹の活躍と栄華を恐れたのでしょうか |
… | 22921/12/20(月)12:59:43No.878235155+ローマ皇帝カリギュラはたいそうレースが好きでなかでも贔屓のウマ娘インキタトゥスを寵愛しておりました |
… | 23021/12/20(月)13:00:07No.878235293+>でも巴御前は耳じゃなくて角でしょ生えてたの |
… | 23121/12/20(月)13:00:16No.878235317+小学生でもわかるように説明してくれ |
… | 23221/12/20(月)13:00:33No.878235401+>ローマ皇帝カリギュラはたいそうレースが好きでなかでも贔屓のウマ娘インキタトゥスを寵愛しておりました |
… | 23321/12/20(月)13:00:38No.878235430+>SBRも大幅に描き換えなくっちゃあな |
… | 23421/12/20(月)13:01:22No.878235608+>ツノみたいな位置から生えてたとかご立派な耳でツノみたいに見えてたとか… |
… | 23521/12/20(月)13:01:27No.878235634+>小学生でもわかるように説明してくれ |
… | 23621/12/20(月)13:01:37No.878235677+明智光秀の謀反の原因が長篠の戦いや比叡山での信長のウマ娘に対する容赦のなさを恐れたというのは俗説でしかありません |
… | 23721/12/20(月)13:01:41No.878235694+謙信にならって毘沙門天を祀るウマ娘が結構いるんだろうな… |
… | 23821/12/20(月)13:02:10No.878235828+>謙信にならって毘沙門天を祀るウマ娘が結構いるんだろうな… |
… | 23921/12/20(月)13:05:11No.878236531+>明智光秀の謀反の原因が長篠の戦いや比叡山での信長のウマ娘に対する容赦のなさを恐れたというのは俗説でしかありません |
… | 24021/12/20(月)13:05:44No.878236667+今朝見たドン・キホーテのヒロインがロシナンテになってたりするのも好きだった |
… | 24121/12/20(月)13:06:08No.878236747+>今朝見たドン・キホーテのヒロインがロシナンテになってたりするのも好きだった |
… | 24221/12/20(月)13:06:23No.878236820+>今朝見たドン・キホーテのヒロインがロシナンテになってたりするのも好きだった |
… | 24321/12/20(月)13:07:12No.878237013+>>今朝見たドン・キホーテのヒロインがロシナンテになってたりするのも好きだった |
… | 24421/12/20(月)13:07:20No.878237052+汗血ウマ娘を求めて西域を征服した漢の武帝 |
… | 24521/12/20(月)13:07:44No.878237146+ケイローンがなんか普通に弓が上手くて賢いだけのウマ娘になっちまうー! |
… | 24621/12/20(月)13:08:04No.878237224+聖ゲオルギウスは剣を手に取り竜と戦った無敵のウマ娘である |
… | 24721/12/20(月)13:08:30No.878237338+テルモピュライの戦いが大変なことになっちまうー! |
… | 24821/12/20(月)13:08:49No.878237425+ラバって背徳的ですよね |
… | 24921/12/20(月)13:08:51No.878237435+>ケイローンがなんか普通に弓が上手くて賢いだけのウマ娘になっちまうー! |
… | 25021/12/20(月)13:08:55No.878237447+>でも巴御前は耳じゃなくて角でしょ生えてたの |
… | 25121/12/20(月)13:09:15No.878237538+鬼が人を攫うってそういう…? |
… | 25221/12/20(月)13:09:49No.878237695+>テルモピュライの戦いが大変なことになっちまうー! |
… | 25321/12/20(月)13:10:35No.878237911+>100万のウマ娘の軍勢を300のスパルタヒトオスが耐えた話はあまりにも有名 |
… | 25421/12/20(月)13:10:44No.878237952そうだねx1>>テルモピュライの戦いが大変なことになっちまうー! |
… | 25521/12/20(月)13:10:50No.878237978+>汗血ウマ娘を求めて西域を征服した漢の武帝 |
… | 25621/12/20(月)13:11:16No.878238103+>テルモピュライの戦いが大変なことになっちまうー! |
… | 25721/12/20(月)13:11:18No.878238110+>テルモピュライの戦いが大変なことになっちまうー! |
… | 25821/12/20(月)13:12:22No.878238408+ウマ娘世界のレオニダス2世は星5確定 |
… | 25921/12/20(月)13:12:55No.878238549そうだねx2モーロンラベ(来たりて娶れ) |
… | 26021/12/20(月)13:14:28No.878238926+映画の300はなんか凄絶さが段違いになってそうだな… |