[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3666人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1639993861817.png-(2697692 B)
2697692 B21/12/20(月)18:51:01No.878317584+ 19:53頃消えます
鬼滅は大人気でブリーチも最終章アニメ化で剣心も新作アニメでもしや和風は大人気なのでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
121/12/20(月)18:51:37No.878317759そうだねx40
さい
らま
221/12/20(月)18:52:04No.878317897そうだねx19
正直刀はかっこいい
321/12/20(月)18:52:33No.878318033+
ブリーチは和かなぁ...和かも
421/12/20(月)18:53:44No.878318405+
ブリーチ別に和風ではないんだけど和風感すごいよね
521/12/20(月)18:55:21No.878318870+
BLEACHで和風じゃなかったらなんだよ
621/12/20(月)18:56:10No.878319104+
謙信のアニメやるの!?
721/12/20(月)18:56:59No.878319361+
>謙信のアニメやるの!?
https://youtu.be/fnadhlsEqeU [link]
821/12/20(月)18:58:41No.878319883+
技名もかっこいいからな...
921/12/20(月)18:59:20No.878320099+
>ブリーチ別に和風ではないんだけど和風感すごいよね
背景と衣装が和風してるからな
1021/12/20(月)18:59:53No.878320271+
刀となんか難しい漢字の入った技を出すと男の子はサクサクになるぞ
1121/12/20(月)19:00:05No.878320339そうだねx15
いつだって男子は剣を振りまわすのが好きなんだ
1221/12/20(月)19:00:37No.878320509+
ブリーチ新作PVで月牙天衝撃ってたけど随分エフェクトが業火になったね...
1321/12/20(月)19:01:10No.878320655そうだねx5
両脇の大先輩と並べられるとは長男もデカくなったもんだ…
1421/12/20(月)19:01:20No.878320708そうだねx3
なんで剣とか刀って男の子をあんなに惹きつけるんだろうな
1521/12/20(月)19:01:43No.878320828+
なんならいい感じの棒だってテンション爆上がりだぞ
1621/12/20(月)19:02:27No.878321074+
今ならここにアバンストラッシュもお付けできるぞ
1721/12/20(月)19:04:30No.878321669+
直近で和風刀といえばこの三作品かなぁと思ったけど
そういえば銀ちゃんも侍だった
1821/12/20(月)19:04:57No.878321817+
2000年代 2020年代? 1990年代で
見事にファン層が分かれてる
というか鬼滅もこの並びだと実写化されそうだ
1921/12/20(月)19:05:32No.878322009+
すいません和風刀ならこの剣桃太郎ってのが
2021/12/20(月)19:05:49No.878322089+
着物+刀は鉄板すぎるな
2121/12/20(月)19:07:20No.878322590+
それぞれの必殺技はなんだろうか
長男が思いつかないが
2221/12/20(月)19:07:22No.878322596+
>セーラー服+刀は鉄板すぎるな
2321/12/20(月)19:07:29No.878322625+
>2000年代 2020年代? 1990年代で
それこそ2010年台は銀魂かな
2421/12/20(月)19:09:10No.878323119+
>それぞれの必殺技はなんだろうか
>長男が思いつかないが
ヒノカミ神楽でいいんじゃないか
2521/12/20(月)19:10:19No.878323481+
ヒノカミ神楽って技名というか流派じゃない?
飛天御剣流みたいな
2621/12/20(月)19:10:26No.878323528+
案外バクマンの人気作には刀理論は間違いじゃないかもしれん
2721/12/20(月)19:10:33No.878323567+
ハリウッド映画とかでも脈絡無く急にカタナが出てきたりするしみんな好きなんだろう
2821/12/20(月)19:11:51No.878323986+
NARUTOも人気じゃん!
と言おうと思ったけどあれ全然和風じゃないな…
2921/12/20(月)19:12:21No.878324161+
>NARUTOも人気じゃん!
>と言おうと思ったけどあれ全然和風じゃないな…
主人公金髪碧眼のジャージだからね...
3021/12/20(月)19:13:13No.878324454+
打ち切り漫画の皆さんも和風の作品多いし編集部的にも和風は打率が高いという判断なんだろうな
3121/12/20(月)19:13:28No.878324542+
ちゃんと調べたわけじゃないが西洋剣より刀のが受けてるんだろうか
3221/12/20(月)19:14:07No.878324782+
>NARUTOも人気じゃん!
>と言おうと思ったけどあれ全然和風じゃないな…
NINJAだからな
3321/12/20(月)19:14:15No.878324826+
刀は居合あるのが強そう
鬼滅も善逸人気だし剣心も基本は居合だし
ブリーチ居合あったっけ
3421/12/20(月)19:14:30No.878324910+
NARUTOって出てくるネーミングが和なだけで第三世界の紛争地帯みたいな話だよな
3521/12/20(月)19:14:47No.878324998+
俺も色んなゲームで技が格好良くて好きってキャラ挙げようとすると大体刀剣になる
なんかがあるんだろうな
3621/12/20(月)19:15:10No.878325138+
鬼滅が幅広い年代に受けたのは時代劇の要素があったからってのは割と聞くな
ありがちな少年漫画の世界観じゃここまで広まらなかっただろうな
3721/12/20(月)19:16:02No.878325421そうだねx3
銀魂が滅茶苦茶人気あったのは事実だが
ここに並べたくねえんだ!
3821/12/20(月)19:16:06No.878325434+
>ちゃんと調べたわけじゃないが西洋剣より刀のが受けてるんだろうか
西洋剣で思いつくのがダイとDグレとブラクロぐらいしか思い浮かばない
十分か
3921/12/20(月)19:16:20No.878325516+
>NARUTOって出てくるネーミングが和なだけで第三世界の紛争地帯みたいな話だよな
忍者が国のお抱え傭兵みたいな存在だしね
4021/12/20(月)19:16:38No.878325600+
>銀魂が滅茶苦茶人気あったのは事実だが
>ここに並べたくねえんだ!
銀さんだって侍だろコノヤロー!
4121/12/20(月)19:16:53No.878325695+
ワンピースもゾロの人気すごいしな...
4221/12/20(月)19:17:09No.878325779+
>ハリウッド映画とかでも脈絡無く急にカタナが出てきたりするしみんな好きなんだろう
若干ヘイト発言かもしれないが
黒人は妙に刀が似合う
4321/12/20(月)19:17:50No.878326026+
刀は売れる!ってなんかの漫画で言ってた気がする
4421/12/20(月)19:18:14No.878326166+
鬼滅は実写化のオファー来まくりだろうな…
4521/12/20(月)19:18:39No.878326296+
鬼滅は詰襟+羽織なのが面白いなと思う
主人公がこんな模様の羽織なのも含めて
4621/12/20(月)19:18:45No.878326328+
剣心新作!?
4721/12/20(月)19:19:07No.878326458+
こうして並べても三者三葉の和服というか
長男派手だな!
4821/12/20(月)19:19:14No.878326494+
サスケは間違いなく和なんだけどな
4921/12/20(月)19:19:18No.878326523+
銀魂はるろ剣が広げた畑の上で勝手に叩き売りしてた盗っ人とゴリラが言ってた
5021/12/20(月)19:19:57No.878326744+
見た目が変更されるゲームで日本刀っぽい武器あったら使っちゃうしな…
多少弱くても無理して使い続けちゃうし
5121/12/20(月)19:20:33No.878326927+
和パンクっていえばいいのか和風にSF重ねた作品もまあまああるよな
5221/12/20(月)19:20:48No.878327009そうだねx1
>銀魂はるろ剣が広げた畑の上で勝手に叩き売りしてた盗っ人とゴリラが言ってた
るろ剣は新選組のメジャー所を出さなかったのが今に生きてるよね
5321/12/20(月)19:21:05No.878327108+
>鬼滅は実写化のオファー来まくりだろうな…
るろ剣みたいなの作りてぇだろうからな…
5421/12/20(月)19:21:09No.878327134+
刀って凄い
オーラ纏ってもいいしビーム出してもいいけどそのまんまでもめっちゃ切れそう感が既にある
5521/12/20(月)19:21:22No.878327201+
ブラクロみたいなバリバリ西洋ファンダジーの方がジャンプだと少ない気がする
5621/12/20(月)19:21:39No.878327303そうだねx3
>銀魂はるろ剣が広げた畑の上で勝手に叩き売りしてた盗っ人とゴリラが言ってた
謙虚なゴリラだ
5721/12/20(月)19:21:44No.878327331+
ジャンプオールスターズでござるよ
5821/12/20(月)19:22:07No.878327454+
>>鬼滅は実写化のオファー来まくりだろうな…
>るろ剣みたいなの作りてぇだろうからな…
るろ剣みたいの作ってくれるなら御の字だよ…
リアル殺陣とかけ離れたアクションとエフェクトが心配だけどさ…
5921/12/20(月)19:22:21No.878327531+
>るろ剣は新選組のメジャー所を出さなかったのが今に生きてるよね
逆に斉藤なんかはるろ剣でかなり人気上がったんだろうなあ
6021/12/20(月)19:22:24No.878327547+
スレッドを立てた人によって削除されました
漫画家が児ポで捕まったのにアニメやるんだ
6121/12/20(月)19:22:34No.878327591+
>ブラクロみたいなバリバリ西洋ファンダジーの方がジャンプだと少ない気がする
ブラクロもヤミ団長とかいるしやはり刀...
6221/12/20(月)19:22:42No.878327636+
>銀魂はるろ剣が広げた畑の上で勝手に叩き売りしてた盗っ人とゴリラが言ってた
そんなイメージ全くない…
まさに畑違いじゃねえのかな
6321/12/20(月)19:23:00No.878327754+
でも数で言えば拳の方が多くない?
6421/12/20(月)19:23:01No.878327761+
>リアル殺陣とかけ離れたアクションとエフェクトが心配だけどさ…
呼吸で出てくるあれやこれは全部エフェクトって設定を忠実に守った硬派な時代劇になったりして
6521/12/20(月)19:23:24No.878327884+
ブリーチとるろ剣のproplicaも需要あると思うんだよな…
6621/12/20(月)19:23:31No.878327916+
和風ガンビットとか出しちゃう和月のセンスは何気に後世に影響を与えてる気がする
歴史漫画でもこれぐらいデザインの幅を持たせて良いんだ!?みたいな
6721/12/20(月)19:24:24No.878328206そうだねx2
>若干ヘイト発言かもしれないが
>黒人は妙に刀が似合う
原点はブレイドかなぁ
6821/12/20(月)19:24:41No.878328306そうだねx2
全員黒い着物で隊長ですら白い羽織着るだけで武器も日本刀
これであんだけバリエーション出せるのは凄いわ
突飛なのになんか日本語として昔からあるように感じる絶妙なバランス
6921/12/20(月)19:25:15No.878328500+
やっぱ面白いよな
磯部いそべえ
7021/12/20(月)19:26:02No.878328760+
獲物が普通の刀な奴が一人も居ないのが面白い
7121/12/20(月)19:26:22No.878328866+
>和風ガンビットとか出しちゃう和月のセンスは何気に後世に影響を与えてる気がする
>歴史漫画でもこれぐらいデザインの幅を持たせて良いんだ!?みたいな
当時のコラムでバーチャル・メイジって言われたのは伊達じゃない
否定的な内容だったらしいけども
7221/12/20(月)19:26:25No.878328883+
言われてみれば確かにBLEACHに居合技なかった気がするな
7321/12/20(月)19:26:34No.878328928+
こうしてみるとブリーチ地味な気がしてくるね
7421/12/20(月)19:26:39No.878328961+
>やっぱ面白いよな
>磯部いそべえ
忍者の才能の方がある奴…
7521/12/20(月)19:26:45No.878329000+
斬月は月牙天衝!月牙十字衝!しかできないから技のバリエーションある千本桜か氷輪丸で出してほしい
7621/12/20(月)19:26:57No.878329055+
>やっぱ面白いよな
>磯部いそべえ
>ここに並べたくねえんだ!
7721/12/20(月)19:27:00No.878329073+
>獲物が普通の刀な奴が一人も居ないのが面白い
真ん中はなんか色変わるけど性能的には普通の消耗品の刀だし…
7821/12/20(月)19:27:36No.878329295+
スレッドを立てた人によって削除されました
でも作者の大半が児童ポルノにkbtitだしなぁ
7921/12/20(月)19:29:03No.878329757そうだねx1
>鬼滅は大人気でブリーチも最終章アニメ化で剣心も新作アニメでもしや和風は大人気なのでは?
どう見えるかだ
8021/12/20(月)19:29:06No.878329776+
>獲物が普通の刀な奴が一人も居ないのが面白い
「普通の日本刀」がどういうものか説明するまでもなく読者は知ってるからこそのそこから発展させた武器でキャラ立てていくんだろうな
8121/12/20(月)19:29:49No.878329989+
右に関しては刀以外も不思議武器ばかりだ
8221/12/20(月)19:30:12No.878330107+
スレッドを立てた人によって削除されました
新作漫画売れなくて過去の栄光にすがってるだけじゃないの
8321/12/20(月)19:30:21No.878330166+
刀や和風だろうと斬や無糖ブラックの様な生粋の打ち切りが大量に存在するのを忘れてはいけない
8421/12/20(月)19:30:46No.878330288+
>>獲物が普通の刀な奴が一人も居ないのが面白い
>真ん中はなんか色変わるけど性能的には普通の消耗品の刀だし…
鬼特攻ついてる!
8521/12/20(月)19:30:47No.878330297+
シャーマンキングもだ!
8621/12/20(月)19:30:51No.878330319そうだねx5
>新作漫画売れなくて過去の栄光にすがってるだけじゃないの
リメイク出る度にそれ言ってんの
8721/12/20(月)19:31:32No.878330533+
和風刀でもそりゃ面白くなきゃな...
8821/12/20(月)19:31:48No.878330632+
>>>獲物が普通の刀な奴が一人も居ないのが面白い
>>真ん中はなんか色変わるけど性能的には普通の消耗品の刀だし…
>鬼特攻ついてる!
刀じゃなくてもいいから刀にこだわる理由あんまりないんだよな…
8921/12/20(月)19:31:56No.878330663+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>新作漫画売れなくて過去の栄光にすがってるだけじゃないの
>リメイク出る度にそれ言ってんの
ブリーチにるろうに剣心の話題でたからいってるんだけど頭悪いの?
9021/12/20(月)19:32:02No.878330693+
>右に関しては刀以外も不思議武器ばかりだ
いやむしろ刀のほうが変なのばっかりじゃない?
9121/12/20(月)19:32:09No.878330738+
そもそもメジャーな武器といえば銃魔法剣刀なんだからヒット作にもクソ漫画にもたいてい刀は出てくるし…
9221/12/20(月)19:32:55No.878330984そうだねx1
正直今の連載陣より好き
9321/12/20(月)19:33:11No.878331063+
>今ならここにアバンストラッシュもお付けできるぞ
乙骨とゾロも入れるか
9421/12/20(月)19:33:24No.878331126+
るろ剣とBLEACHの1話に比べると鬼滅の1話は華の無さがすごい
そもそも主人公が剣持ってねえ
9521/12/20(月)19:33:28No.878331151+
>シャーマンキングもだ!
あれは刀使うの主人公だけだからなあ
9621/12/20(月)19:33:28No.878331152+
また剣キャラかよ
9721/12/20(月)19:33:48No.878331270そうだねx4
>シャーマンキングもだ!
もう講談社の子なんで…
9821/12/20(月)19:34:34No.878331510+
>新作漫画売れなくて過去の栄光にすがってるだけじゃないの
そうか鬼滅は売れてない漫画か…
9921/12/20(月)19:34:48No.878331603そうだねx2
主人公の武器として剣や刀は古来からもう象徴的だからいいんだよ
変にひねって喜ぶのはひねくれものだ
10021/12/20(月)19:35:02No.878331680+
>刀じゃなくてもいいから刀にこだわる理由あんまりないんだよな…
でもあの時代で誰でも持ち運べて首を飛ばせる武器となると
結局は刀に行き着く
10121/12/20(月)19:35:07No.878331712+
>刀じゃなくてもいいから刀にこだわる理由あんまりないんだよな…
現世代の最強キャラの獲物ハンマーだからな…
10221/12/20(月)19:35:36No.878331865+
弓や槍が主人公の武器の漫画は少ないな
10321/12/20(月)19:35:45No.878331912+
槍とか弓とか斧が主人公の漫画ねえ…
10421/12/20(月)19:35:47No.878331918+
ゾロもカッコいいしね
10521/12/20(月)19:36:03No.878331993+
岩柱の武器はあれ岩柱以外は振り回すのすら難しいだろうから…
10621/12/20(月)19:36:20No.878332094+
こうして見ると時代を追うごとに主人公のデザインは派手になってるんだな
10721/12/20(月)19:36:30No.878332141+
>でもあの時代で誰でも持ち運べて首を飛ばせる武器となると
時代的にはすでに合うとだろ…?
10821/12/20(月)19:37:10No.878332399+
同じ作者の武装錬金が思い浮かぶな槍使い
10921/12/20(月)19:37:22No.878332466そうだねx1
この世と全く違う物質で出来てるから刀が強化でキモい赤ん坊になってもいいのは設定の勝利だと思う
11021/12/20(月)19:37:32No.878332520+
槍は武装錬金で挑戦してたけど槍を選択して正解だったかはかなり微妙だ
11121/12/20(月)19:38:21No.878332781+
斬魄刀の設定はいいよね...どんな形でもいい
11221/12/20(月)19:38:32No.878332840+
槍使いはうしおととらとか武装錬金が思い浮かぶけど弓使いが主人公の少年漫画が思い浮かばん自殺島とかはあるけど…
11321/12/20(月)19:38:51No.878332932+
チェンソー主人公ライバル刀の漫画もそろそろアニメが来るんじゃないか
11421/12/20(月)19:39:36No.878333152+
ワノ国も海外人気結構あると聞いた
11521/12/20(月)19:40:33No.878333422+
剣以外だともう銃か拳って感じだなあ主人公の武器
11621/12/20(月)19:40:51No.878333525+
鉄球とかもカッコいいし…
11721/12/20(月)19:41:01No.878333587+
槍はまだいるけど弓は思いつかないなぁ
まどかとか?
11821/12/20(月)19:41:30No.878333719+
アニメって熱気バサラまでやってた?
11921/12/20(月)19:41:52No.878333829+
>鉄球とかもカッコいいし…
鉄球かどうかじゃ無くて生き様がカッコいいから…
12021/12/20(月)19:43:18No.878334250+
まあ弓は撃つポーズが若干固定されるから作画に幅出すのも難しいだろうしな
12121/12/20(月)19:43:32No.878334330+
こうして見ると主人公は変に凝った能力持たせずにシンプルにチャンバラするぐらいで丁度いいのかもな
12221/12/20(月)19:44:28No.878334631+
剣心の新アニメってどこからやるんだろう
12321/12/20(月)19:44:35No.878334669+
遠距離からチマチマやる主人公は地味すぎる...
12421/12/20(月)19:44:36No.878334671+
超能力持ったジェダイやビーム撃てるガンダムもチャンバラするからない
12521/12/20(月)19:44:36No.878334673+
弓「も」使えるならまだしも弓オンリーはほんとみないね
遠距離戦メインで絵面も地味だし
12621/12/20(月)19:45:09No.878334858+
弓が武器だと敵の攻撃をかいくぐって懐に潜り込むみたいなバトル展開できないからなぁ
12721/12/20(月)19:45:16No.878334898+
>遠距離からチマチマやる主人公は地味すぎる...
今ジョニィの事ディスらなかった?
12821/12/20(月)19:45:40No.878335038+
弓でかっこいいアクションとなるとロード・オブ・ザ・リングみたいになるか
12921/12/20(月)19:45:48No.878335076+
アーチャーも弓使わないし…
13021/12/20(月)19:46:24No.878335292+
リンクとか...あいつもサブウェポンだしな
13121/12/20(月)19:46:41No.878335387+
アシタカはかっこいいし弓使いも演出次第だね
13221/12/20(月)19:46:50No.878335444+
剣だとなんか造形が気になるけど刀はそのままで通じるからいいよね
13321/12/20(月)19:46:52No.878335466+
鎌主人公が結構いそうな気がする
13421/12/20(月)19:47:13No.878335578+
とりあえず少年漫画じゃ間違いなく弓は受けない
13521/12/20(月)19:47:42No.878335738+
>剣だとなんか造形が気になるけど刀はそのままで通じるからいいよね
鍔あって反ってて片刃なら刀!
13621/12/20(月)19:48:23No.878335961+
騎乗弓はかっこいいよ
蒼天航路とか
13721/12/20(月)19:48:55No.878336115そうだねx1
鬼滅は岩と恋と音以外技の違い読んでてよく分からんかった
あと蛇はそもそも何が起きてるのかもよく分からなかった
13821/12/20(月)19:49:16No.878336235+
逃げ若なら弓いっぱい出てくるよ
敵の方がガチもガチだけど
13921/12/20(月)19:49:56No.878336454+
>弓でかっこいいアクションとなるとロード・オブ・ザ・リングみたいになるか
矢は近接武器!
14021/12/20(月)19:49:59No.878336476+
仮に投石が武器の主人公とか居たら絶対メジャーになれないだろうな…
14121/12/20(月)19:50:06No.878336518+
鬼滅の呼吸はまあ雰囲気で...
14221/12/20(月)19:50:24No.878336599+
>仮に投石が武器の主人公とか居たら絶対メジャーになれないだろうな…
ダビデ!!

- GazouBBS + futaba-