固定されたツイートユイ@yuiyuiyui363638·2020年2月12日誰にでも祖国があります。 祖国はあなた方の国ですよ。 同じように日本は日本人の国です。永住権の有り無しは関係なく、外国人である事は変わりません。 日本に敬意を持つ外国人は受け入る覚悟はありますが、日本ヘイトや日本を利用するだけの外国人は要りません。 これは当然の区別です。586131,728
ユイ@yuiyuiyui363638·8時間NHK大河ドラマ「晴天を衝け」内において 「韓国」というセリフが複数回繰り返されています。 明治時代に韓国があったはずはなかろうに 歴史ドラマでも嘘をつき印象操作にいそしむNHK。 こんな公共放送局は不要です。2772,8417,686
ユイさんがリツイートyossi@yossi98463631·12月19日#拡散希望 知り合いが迷い猫スコティッシュフォールド()を茨城県城里町上泉付近で保護しました。 早く飼い主様の元へ帰れます様に拡散お願い致します。宜しくお願い致します #迷い猫 #保護猫 #スコティッシュフォールド2320221このスレッドを表示
ユイ@yuiyuiyui363638·22時間茂木さんの罷免を望みます!引用ツイートこちら夕刊フジ編集局@yukanfuji_hodo · 12月18日高市早苗政調会長は17日、記者団にこう語りました。 「臨時国会こそは、と思って公明党との文言の調整も含めてやってきた。茂木氏の署名がないと国会に出せない。大変悔しい。本当は今のタイミングだ」 twitter.com/yukanfuji_hodo…1320
ユイさんがリツイート皇国烈志隊@route66coast·12月19日返信先: @hoshusokuhouさん値下げでは誤魔化されない 捏造反日プロバガンダNHKは 無条件解体一択 主権者国民の意思を尊重しないNHKを粛正せよ1847
ユイさんがリツイートおばちゃん的愛国主義2@aikokushugimama·12月17日NHKを見たい人だけが受信料を払う、当たり前の事が何故にできないのか?totalnewsjp.com小野田紀美議員、NHKの「スクランブル化」を求める 参院予算委/小野田氏は「ネットの受信料を取ろうとするならけしからん」「スクランブル化こそ目指していくべきだ」/ネットには賛辞、賛同の声殺到自民・小野田氏、NHK「スクランブル化」求める 参院予算委毎日新聞 2021/12/1717日の参院予算委員会で、自民党の小野田紀美氏がNHKを視聴したい人だけが受信料を払う「スクランブル化」を求める一幕があった。NHKはテレビを持たない人214731,401
ユイさんがリツイートmei@mei_m298748·12月19日海乱鬼さんの言う通り、外国人住民投票条例のベース「自治区基本条例」は民主党の菅直人氏らが崇拝していた松下圭一氏の理論で、これは憲法逸脱、国家否定の思想です。 これが移民と組み合わさると利権と絡み凄まじい破壊力に。引用ツイートmei@mei_m298748 · 11月13日武蔵野市が要件を設けない外国人住民投票条例を目指すと発表し問題となっていますが、そのベースである「自治区基本条例」は民主党の菅直人らが崇拝していた松下圭一氏の理論に基づき規定 松下氏はなんと国家を否定、憲法や地方自治を逸脱した危険な考えを持つ マルキストです …https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/pamphlet/jichikihonjyourei_01.pdf?_ga=2.158321017.290892308.1575540594-874952270.1575540594…このスレッドを表示13472907このスレッドを表示
ユイさんがリツイートShare News Japan@sharenewsjapan1·12月19日外国人の住民投票権 国益損失の懸念拭えず → ネット『日本人の声を聞くことばかりが縮小されていく気持ち』『断固阻止しなければ』sn-jp.com外国人の住民投票権 国益損失の懸念拭えず → ネット『日本人の声を聞くことばかりが縮小されていく気持ち』『断固阻止しなければ』東京都武蔵野市議会で21日に採決される外国人と日本人を区別せずに投票権を認める同市の「住民投票条例案」をめぐり、結果として国益を損なうことへの懸念が拭えていない。1261,2063,647
ユイさんがリツイート産経ニュース@Sankei_news·12月18日名を変えた外国人参政権は憲法違反だ 百地章氏 https://sankei.com/article/20211211-XE2B7JYIL5JLXJVRREY3BPRDMA/… 武蔵野市の住民投票条例案が認める外国人投票権は名を変えた外国人参政権だ。衆院法制局も内容次第で地方参政権に匹敵するものになり得るとしており、憲法違反の疑いが強いー。sankei.com【論点直言 外国人「住民投票」参加】名を変えた外国人参政権は憲法違反だ 百地章氏外国人と日本人を区別せずに住民投票の投票権を認める東京都武蔵野市の条例案に対し、「外国人参政権に準ずるもので、憲法違反の疑いが強い」と批判が集まっている。住民投…963,4621万
ユイさんがリツイートGONZO ゴンゾー Tambourine master@GonzoTambourine·12月14日当時どこに行ってもマスクが買えず、ネットでは高額転売されていた事をみんな忘れてしまったようです。 あのマスクが出てからマスクを適正な値段で買う事ができるようになりました。 消毒液も無くなって、とある方に送っていただいた事を今でも覚えております。 ありがとう。news.yahoo.co.jp岸田首相、アベノマスク「使い道を検討」 保管費用約6億円に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 岸田文雄首相は14日午前の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス対策で政府が調達した「アベノマスク」を含む布マスクが大量に備蓄されている問題について、「費用対効果で何か(活用の)道がないのか、検討さ2973,0441.1万このスレッドを表示
ユイさんがリツイートmiumiu女史@miumiu10021·12月19日インドでもK-popが浸透してきたようで、うっとおしい。日本人はインドに反日デマが拡散しないように対策を講じないといけない。人口13億人の国だよ。インドは英語メディアが発達しているので、彼らが韓国の話を信じると厄介。中国人工作員が入り込みにくい国なので、そこはいいんだけど......13105269
ユイさんがリツイートalpha白兎omega369SIVA大和神仁 白兎@alpha369omega·10月29日③地域に溶け込んでもらおうとした参政権のハズが、全く逆の結果となりました 結局、オランダは外国人の参政の権利を減らす方向に舵を切りました しかし時既に遅し、既に○○○○系の政治家に侵蝕され手が付けらない状態になっているのが現状1259578このスレッドを表示
ユイさんがリツイート海乱鬼@nipponkairagi·12月18日外国人が武蔵野市にやって来てわずか3ヶ月で、武蔵野市と街を愛し、武蔵野市民や日本人に配慮する善意が育つと思うのか。そんな事はあり得ないとどんな馬鹿でも分かるだろうが。武蔵野市住民投票条例に賛成してる立憲共産の市議連中ども。貴様ら一体どこの国の議員なんだ。1092,9438,061このスレッドを表示
ユイさんがリツイート鈴木晶@kiraSoMeiYoSino·12月18日元々アイヌは今のアイヌ新法ができる前から優遇されておりました。 1、運転免許無料。 1、子息の大学授業料の援助。 1、アイヌ限定の住宅ローン。 はぁ?と思われる方もおるでしょうが事実です。 中にはNHKの大学講座を受けておるという理由で援助受けた方もおりますね。 つづく421,2502,525このスレッドを表示
ユイさんがリツイートテリマカシ 。。@terimakasih0001·12月18日アサヒグラフどころか新聞に普通に載ってました。 これは1937年12月25日の朝日新聞、そこそこの図書館に行けば分厚い『朝日新聞縮刷版』がずらっと置いてあるので、当時の記事も読めますよ。 (◍•ᴗ•◍)引用ツイート初詣は靖国神社@motok0485 · 12月18日返信先: @terimakasih0001さん確か当時の『アサヒグラフ』が、もっと仲の良い日本軍・日本人と支那人の写真を載せてましたよね。4078