六花

1,153 件のツイート
フォロー
六花
@ametuyu1353
北海道2016年4月からTwitterを利用しています

六花さんのツイート

何回考えても煽るためとしか思えないわ〜 参加型とかやらない限り普通はアカウント隠すはずなんだけどね〜。今まで彼女あんらいの参加型やった事ないよね?なんでそれなのに活動者としての名前でやってんだろ〜不思議不思議〜
1
煽るためだけにイベラン頑張ってんのかなとか思っちゃって普通に笑っちゃったww ガワ被ってない時は中の人なのにそれでもガワの名前使ってアピールしたいんだねw
3
とこまち の件私がイベランしてる間も動かなかったのか……。 てかあのイベポのランキングにいる星街さんらしき人ほんとに本人だったら煽る気満々過ぎて笑っちゃうw
6

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

お疲れ様〜ヽ(´▽`)/ あとはミニトーク後半追加されたらイベ曲走って最終日まではお散歩する
画像
返信先: さん
いえいえ!こちらこそ長々とお付き合い頂いてありがとうございました✨ 勉強になるお話をありがとうございました😊 失礼いたします!
1
返信先: さん
まぁそれでも普通にバレてるみたいですけどねwどこの界隈も腕のいい特定班がいますから😅 多分言わない契約もしてるとは思うので、バレた所で言わなきゃいいって感じだと思います。
1
香夜ちゃんがある……!!大抵こういうのってヒロインちゃんのグッズでないのに珍しい! RT
ふぅやっと凛月4枚まで行った😄 後半のミニトーク開放されるまではパス貯めるのに専念するか〜
返信先: さん
あるあるですねww結局面倒になって見るのやめちゃうとかありますねw 一応企業から出る時に転生するなら一定期間空けて転生してね!みたいなのはあるらしいですね。まぁその転生者本人ではなくリーク系の方が言ってた事なのでどこまで本当かは分からないですが…🤔
1
返信先: さん
そうなんですよね〜。そしてライバーさん毎でも少しずつ違ってたりもするので余計に面倒ですねw 中の人が顔出しで配信者になるとかも多いみたいです。 声とかリークされてバレるとか多いみたいですねw
1
返信先: さん
そうなんです!界隈のルールが面倒臭いって聞いてたので結構調べたんです😅 いや、ほんとそれです!どこか大手のオタク系企業とかがVに参入して正しい常識を教えてやって欲しいです! でもVならいくらでも転生し放題だから引退させられてもそこまで傷は深くないと思います…😥
1
返信先: さん
配信見に行くに当たって界隈のルールとか調べた時にそういうのも一緒に調べてたんですw🐶☄️も元々歌い手?をやってたみたいですね。実況から入る人も多いみたいです!個人で芽が出なくて企業Vにって流れもあるみたいですね。 一般常識を教育し終えるまではVには他界隈に来て欲しくないです…
1
返信先: さん, さん
そうなるとやっぱりタレントだけでなくその根っこの部分になる企業がどれくらい社会人意識を持って行動できるかによってこれからV業界が世間的にどう扱われていくかが決まりそうですよね。今は珍しいから面白がって起用されてるのが多いみたいですし…。
1
返信先: さん
最近デビューしてる子は若い子が多いかもしれないですけど、かなり前にデビューしてる方は元々2525とかで活動してた人も多いって聞きますし、社会に出るのではなく歌や演技で有名になりたいっていう夢を捨てられない人達がガワを被ってるケースも多いんでしょうね。
1
零さんのSCR良き🦇🤘 元々青い部分が白になってるから柄が見やすい!! (こはくちゃんとマヨちゃんはまだ育成出来てない😣)
画像
画像
返信先: さん
そうでしょうね…。私みたいな一般人からしたら「そんな苦労してまでvになる意味あるのかな?🤔」って思っちゃいますw普通に働いた方が遥かに楽ですし… 企業には早いとこそういう業界の常識に追いついて欲しいものですね〜
1
返信先: さん
引用読みました。私が観てる個人Vの方が「自己プロデュースが出来れば事務所に所属する意味ない」的な事を言ってたんですが、個人だと色々と無理があるから企業に入ってるっていうのもあるんですね… 急に大手()になっちゃったからその辺の意識がいつまで経っても変わらないんですね…😔
1
返信先: さん
ほんとにそれですね!そういう管理や教育をしないのであれば本当に「事務所に所属する意味…」ってなりますよね…。 事務所もタレントもいつまでも同人意識を引きずってる人が多そうな感じしますもんね…😥 企業としての意識をもっときちんと持って欲しいですよね。
1
返信先: さん
今は誰でも動画投稿できる時代だから誰か(裏でちゃんと許可とってる人)がやってると真似したくなっちゃうんでしょうね…。 配信者本人の意識が低いのは同意ですね!今回の件で特にそう感じました笑 ちゃんとしてる人はちゃんとしてるのでこういう人が目立っちゃうのは本当に残念ですよね…😓
1
返信先: さん
画像と記事読みました。すごく分かりやすかったです! やっぱり今回の歌みたのMIXは相当ヤバいですね。MIXが出たスピード感からして楽曲権利者への許諾は取ってなさそうでしたし…。 喜んでる方も大勢いましたし本当に一般常識のない方が多いんですね…。恐ろしい…。
1
返信先: さん
ありがとうございます!やっぱりアウトですよね…! 雑談配信の切り抜きでさえも字幕入れたりして大元の動画と差異を出さないと引っかかるって聞いた事あったのでアレ見た時あまりの著作権意識の低さにびっくりしちゃいました😅
1
前に私が見てたライバーさんが歌枠とかの歌系の配信の切り抜きは権利関係が色々あるからやめてね!って言ってたのをふと思い出したから疑問に思っただけなんだけどね。
1
そもそも切り抜き自体も運営さんのお目こぼしでOKになってるだけの物も多い(ちゃんと許可もらってやってる人もいる)からこういうのに関しても緩いのかな?
まぁ私の浅い知識と雑な調べ方で出てきた物だから大丈夫なのかどうかは運営さん次第にはなるのかな?
というかとこまちの歌みたの話で疑問に思った事があるんだけど、別々の歌みたの動画を勝手にくっつけるのってやっていい事なのかな? wikiでちらっと調べたら歌みたを投稿することに関しての著作権の話出てきたんだけど、既に投稿されてるものを勝手にいじるのって大丈夫なの?
画像
1
2
今だってこの間お二人がそれぞれ出した歌みたの動画を勝手にくっつけて楽しんでるんだもんね?
3
とこまちがこの件に関して一切触れないことで、説明しない理由をどんどん悪い方に考えてしまう…。 悪くないんだったら「私たちはただ何も知らずに何も考えずに曲を出しただけです!」って言えばいいのに…。お二人のファンは裏話とかは関係なくお二人の歌さえ聴ければいいんでしょう?
17
ほんとに曲選んだ時に制作者の名前出す仕様どうにかしてくれないかな…。 頭では出す必要がある事は分かってるんだけど、どうしてもとこまちの件が頭を過ぎって嫌な気分になる。
8
とこまち曲もうリリースしてから2ヶ月経つのになんで楽曲制作の裏話とかしないんですか? 「あんスタに寄せるように依頼しました」って言わなきゃいけないから裏話しないんですか?
6
27
星街さんに関してはまた匂わせてるみたいだし、鴨居さんも無言でイラスト投下し続けてるしほんとに何考えてるか分からないんですけど。
4
とこまちも2人の所属企業も鴨居妙さんもまだ何も言わないんですか? もうそろそろ2ヶ月になりますよー
12

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
1 時間前
死刑囚3人の死刑執行 約2年ぶり
トレンドトピック: 確定死刑囚3人の刑執行
ニュース · トレンド
最悪19万9000人死亡
日本のトレンド
人間関係リセット症候群
6,222件のツイート
cnn_co_jp
2 時間前
カリフォルニア州北部沖でM6.2の地震
文春オンライン
昨夜
「毎朝デヴィ夫人が私を起こして、朝食を作ってくれた」口笛奏者の女子大生が語る、夫人と暮らした2年間