[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
news.j-wave.co.jp_images_board_180227_2.jpg[見る]


画像ファイル名:1639876056241.jpg-(134620 B)
134620 B無念Nameとしあき21/12/19(日)10:07:36No.918431735そうだねx4 12:51頃消えます
フル3DCGアニメスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき21/12/19(日)10:09:29No.918432284そうだねx17
    1639876169195.webm-(3017164 B)
3017164 B
これすき
2無念Nameとしあき21/12/19(日)10:10:24No.918432564そうだねx6
    1639876224845.webm-(3066969 B)
3066969 B
セハガールも好きだったな
3無念Nameとしあき21/12/19(日)10:11:48No.918432943そうだねx11
    1639876308901.webm-(3071231 B)
3071231 B
楽園追放とか凄かった
4無念Nameとしあき21/12/19(日)10:12:35No.918433131そうだねx22
けもフレとかケムリクサのひとの新作まだかなあ
5無念Nameとしあき21/12/19(日)10:14:32No.918433665そうだねx19
    1639876472191.jpg-(103129 B)
103129 B
アルペジオが可能性を示した
6無念Nameとしあき21/12/19(日)10:15:55No.918434098そうだねx25
    1639876555868.webm-(2024456 B)
2024456 B
これすき
7無念Nameとしあき21/12/19(日)10:17:09No.918434436そうだねx5
    1639876629807.webm-(508980 B)
508980 B
かわいい
8無念Nameとしあき21/12/19(日)10:18:10No.918434822そうだねx8
    1639876690206.webm-(3071441 B)
3071441 B
てさぐれはアニメなのにロケ収録回あったりするのほんと意味わからなくてすき
9無念Nameとしあき21/12/19(日)10:19:38No.918435204そうだねx1
CGの表現で衝撃を受けた作品は三つだけ「サクラ大戦」「アイアンジャイアント」「けものフレンズ」
10無念Nameとしあき21/12/19(日)10:19:59No.918435316+
    1639876799478.jpg-(81983 B)
81983 B
最終回辺りでシルエットじゃないEDのダンス来ないかなぁ
11無念Nameとしあき21/12/19(日)10:21:28No.918435737+
宝石の国もCGだったか
ストーリーは全くわからなかったけどアクションシーンとかすごいなーと思いながら見てた覚えある
12無念Nameとしあき21/12/19(日)10:22:18No.918435989+
>アルペジオが可能性を示した
戦艦手描きで描いてたらアニメーター死んでまう
13無念Nameとしあき21/12/19(日)10:22:28No.918436041+
アニメっぽい塗りのCGってはじめたの何が一番最初なんだろう
14無念Nameとしあき21/12/19(日)10:22:30No.918436053+
    1639876950039.jpg-(618252 B)
618252 B
とてもムラムラする作画
15無念Nameとしあき21/12/19(日)10:22:35No.918436079そうだねx8
    1639876955067.jpg-(20808 B)
20808 B
シドニア
16無念Nameとしあき21/12/19(日)10:25:31 ID:L5iJ2wrENo.918436936そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
たつ信スレdel
17無念Nameとしあき21/12/19(日)10:26:03No.918437086そうだねx13
    1639877163862.gif-(1066007 B)
1066007 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき21/12/19(日)10:28:17No.918437724そうだねx3
    1639877297490.webm-(1054472 B)
1054472 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき21/12/19(日)10:28:32No.918437780そうだねx2
    1639877312422.jpg-(20349 B)
20349 B
>戦艦手描きで描いてたらアニメーター死んでまう
コレを手描きで180度回頭させますね…
20無念Nameとしあき21/12/19(日)10:29:31No.918438052そうだねx14
    1639877371376.jpg-(179903 B)
179903 B
削除依頼によって隔離されました
>No.918436936
なんだいこいつを貼らないのかい?
21無念Nameとしあき21/12/19(日)10:29:50No.918438135+
>コレを手描きで180度回頭させますね…
そんなに回ってないよ
22無念Nameとしあき21/12/19(日)10:30:04No.918438203そうだねx6
スレあき削除仕事して
23無念Nameとしあき21/12/19(日)10:31:07No.918438495そうだねx77
    1639877467898.jpg-(77206 B)
77206 B
>たつ信スレdel
まだそんなこと言ってるのか…
24無念Nameとしあき21/12/19(日)10:31:19No.918438554+
>No.918438052
あっ一応これもフルCGアニメです
クラファン系な上にYouTube限定公開でプロクリエイター参加しているけどカウントしていいですか?
25無念Nameとしあき21/12/19(日)10:31:34No.918438634そうだねx1
迷い猫オーバーランの予告はだいぶアニメっぽくてびっくりしたな当時
26無念Nameとしあき21/12/19(日)10:32:06No.918438784そうだねx8
    1639877526206.mp4-(2119637 B)
2119637 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき21/12/19(日)10:34:46No.918439542そうだねx5
    1639877686335.jpg-(466093 B)
466093 B
時代が早かったなぁ
28無念Nameとしあき21/12/19(日)10:35:32No.918439736+
スレ画はアルペジオみたいなのが出始た頃に出たものだから最初は微妙に見えたけど
動きや演出でキャラクターを見せる職人芸みたいなものを感じたな
実際省力化しつつも凄い事してるんだっけ
29無念Nameとしあき21/12/19(日)10:35:57No.918439860そうだねx7
>No.918437086
低迷してたシリーズ人気を立て直しそれを自らぶち壊した歴史は凄いぜ
30無念Nameとしあき21/12/19(日)10:35:58No.918439865+
    1639877758446.jpg-(52264 B)
52264 B
前情報無しでベオウルフみたときは5分ぐらい実写かとおもってた
31無念Nameとしあき21/12/19(日)10:36:43No.918440083+
    1639877803328.jpg-(66369 B)
66369 B
当時は画期的に思えた
32無念Nameとしあき21/12/19(日)10:36:56No.918440155そうだねx5
    1639877816220.jpg-(257353 B)
257353 B
当時は衝撃的だった
33無念Nameとしあき21/12/19(日)10:37:17No.918440250そうだねx2
    1639877837814.jpg-(133824 B)
133824 B
ガンツ0はわりといいかんじだった
34無念Nameとしあき21/12/19(日)10:40:14No.918441159そうだねx1
安っぽくなければいいや
35無念Nameとしあき21/12/19(日)10:40:27No.918441208+
    1639878027892.jpg-(33906 B)
33906 B
2004年のこれが今でも通じそうというかエクスアーム辺りなら間違いなく上だ
36無念Nameとしあき21/12/19(日)10:40:55No.918441350+
GOGOGIRL
37無念Nameとしあき21/12/19(日)10:41:50No.918441611そうだねx11
    1639878110850.jpg-(65057 B)
65057 B
カップヌードルCMでおなじみの
38無念Nameとしあき21/12/19(日)10:42:16No.918441738+
>アニメっぽい塗りのCGってはじめたの何が一番最初なんだろう
部分的(宇宙船ぽいやつ)にだけど90年代にはあったはず
タイトルが出てこない
39無念Nameとしあき21/12/19(日)10:43:36No.918442129+
スレ画は背景は2Dじゃないの
40無念Nameとしあき21/12/19(日)10:44:15No.918442310そうだねx1
>>アニメっぽい塗りのCGってはじめたの何が一番最初なんだろう
>部分的(宇宙船ぽいやつ)にだけど90年代にはあったはず
>タイトルが出てこない
ロストユニバースとか宇宙シーンCGだったと思う
41無念Nameとしあき21/12/19(日)10:45:27 ID:L5iJ2wrENo.918442663そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>スレあき削除仕事して
たつ信かよ
42無念Nameとしあき21/12/19(日)10:45:29No.918442670+
>ロストユニバースとか宇宙シーンCGだったと思う
ああそれだ
としあきの記憶力には脱帽だよ!
43無念Nameとしあき21/12/19(日)10:47:08No.918443158そうだねx18
>たつ信かよ
お前にdelしたヤツ全員たつ信になるのか
44無念Nameとしあき21/12/19(日)10:47:16No.918443205+
バンドリアニメってCG?
45無念Nameとしあき21/12/19(日)10:47:54No.918443388+
国内で始めて本格的にCGが導入された歴史的TVアニメ
ってDOGAが言ってるなロストユニバース
46無念Nameとしあき21/12/19(日)10:48:29No.918443583+
メカのみだけどゾイドのメッチャ動くCGは驚いた
47無念Nameとしあき21/12/19(日)10:48:47No.918443695+
https://www.youtube.com/watch?v=4g4kyxvZpQ0 [link]
48無念Nameとしあき21/12/19(日)10:49:40No.918443957+
TVアニメじゃないならレンズマンあたりになるんだろな
49無念Nameとしあき21/12/19(日)10:50:11No.918444102そうだねx9
    1639878611892.jpg-(497150 B)
497150 B
完全フルCGアニメではないけれどメカニック作画において
CGを使う事に関してはゾイドアニメを抜きには語れないと思う
最初のシールドライガーの動きとか関節を外す勢いで動かさないと
迫力が出なかったとかなんとか
50無念Nameとしあき21/12/19(日)10:50:43No.918444283+
NHKの音楽ファンタジーゆめとか
51無念Nameとしあき21/12/19(日)10:51:00 ID:L5iJ2wrENo.918444368+
削除依頼によって隔離されました
>お前にdelしたヤツ全員たつ信になるのか
それ以外に動機があるけ?
52無念Nameとしあき21/12/19(日)10:51:05No.918444392そうだねx1
    1639878665949.jpg-(49402 B)
49402 B
そういや観たこと無いな
53無念Nameとしあき21/12/19(日)10:54:18No.918445354そうだねx11
>それ以外に動機があるけ?
あるよ傍迷惑だもん
54無念Nameとしあき21/12/19(日)10:55:01No.918445562+
    1639878901678.jpg-(171483 B)
171483 B
内容はいろいろアレかもしれないが今のサンジゲンの礎となったであろう偉大なアニメ
55無念Nameとしあき21/12/19(日)10:55:21No.918445666そうだねx18
なんか気持ち悪いのが居るな…
56無念Nameとしあき21/12/19(日)10:56:02No.918445868そうだねx1
>TVアニメじゃないならレンズマンあたりになるんだろな
ゴルゴもかなり初期だったような
まだワイヤーフレームだけだった頃
57無念Nameとしあき21/12/19(日)10:56:12No.918445927+
結構MMDがアニメに使われていて驚く
考えてみれば別にアウトプットされたデータが必要なだけで何で作られたかなんて情報は映像には不要だもんな
58無念Nameとしあき21/12/19(日)10:56:52No.918446143+
    1639879012004.png-(6678 B)
6678 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき21/12/19(日)10:57:20No.918446283+
    1639879040026.jpg-(104041 B)
104041 B
魔法遊戯3D版のメイキングDVDより
60無念Nameとしあき21/12/19(日)10:57:49No.918446425+
>アルペジオが可能性を示した
途中からかなり自然になってて良かった
61無念Nameとしあき21/12/19(日)10:58:12No.918446537+
    1639879092560.jpg-(105005 B)
105005 B
ショートピースとか
62無念Nameとしあき21/12/19(日)10:58:45No.918446705+
    1639879125694.gif-(5428029 B)
5428029 B
>宝石の国もCGだったか
>ストーリーは全くわからなかったけどアクションシーンとかすごいなーと思いながら見てた覚えある
前情報なしで見てたから途中まで3Dと気づかなかった
63無念Nameとしあき21/12/19(日)10:58:56No.918446763+
>そういや観たこと無いな
バイクだけだったからなぁ
64無念Nameとしあき21/12/19(日)10:59:15No.918446852+
正直最近は融合して区別はつくけど区分はできない感じ
65無念Nameとしあき21/12/19(日)11:00:35No.918447239そうだねx1
>3DCGアニメ
今3DCGアニメのクヲリティって10年後に観直したら
手書きアニメの7~80年代みたいな感じなんだろうな
これからガンガンに洗練されていくと思うと楽しみだ
66無念Nameとしあき21/12/19(日)11:01:27No.918447503+
>TVアニメじゃないならレンズマンあたりになるんだろな
テレビシリーズはCG殆ど使ってなかったな
67無念Nameとしあき21/12/19(日)11:02:15No.918447748+
    1639879335009.mp4-(3449369 B)
3449369 B
>ゴルゴもかなり初期だったような
>まだワイヤーフレームだけだった頃
68無念Nameとしあき21/12/19(日)11:02:48No.918447901そうだねx2
    1639879368851.jpg-(87464 B)
87464 B
>正直最近は融合して区別はつくけど区分はできない感じ
フル3D? 手書き? あハーフなのね
69無念Nameとしあき21/12/19(日)11:02:53No.918447915+
    1639879373013.jpg-(167856 B)
167856 B
>>宝石の国もCGだったか
>>ストーリーは全くわからなかったけどアクションシーンとかすごいなーと思いながら見てた覚えある
>前情報なしで見てたから途中まで3Dと気づかなかった
宝石の国を作ってるオレンジってとこはいつもはよくCGのロボの作画を手掛けてる
曰くスタッフの皆さんはとにかくモデルを動かしまくるのが大好きだとか
70無念Nameとしあき21/12/19(日)11:02:57No.918447928そうだねx1
80年代のは質感浮きすぎだわね…
71無念Nameとしあき21/12/19(日)11:04:03No.918448268+
楽園追放だと3Dだとぬるぬる動き過ぎるんでわざと動きの貯め作ったとか聞いたな
アーハンの加速とかそんな感じがする
やっぱ動かすのもセンスとか必要なんだな
72無念Nameとしあき21/12/19(日)11:04:10No.918448308+
>>ゴルゴもかなり初期だったような
>>まだワイヤーフレームだけだった頃
テカリ感よりなによりフレームレートの低さで気づく感じだな
73無念Nameとしあき21/12/19(日)11:04:56No.918448549+
>1639879335009.mp4
あれ?
ちゃんとCGだったか
?記憶が曖昧になってきたなあ
74無念Nameとしあき21/12/19(日)11:05:10No.918448623そうだねx5
明らかにタッチの違うCGとセル画キャラを並べるのはやめてほしいわ…コトブキ飛行隊とか
75無念Nameとしあき21/12/19(日)11:05:31No.918448736そうだねx10
画像のチョイスがけもフレってだけでたつきアンチがいまだに荒らしが来るのか…
76無念Nameとしあき21/12/19(日)11:05:37No.918448772+
    1639879537189.gif-(1938744 B)
1938744 B
オレンジの手掛けたロボアクションを
77無念Nameとしあき21/12/19(日)11:05:56No.918448867+
コトブキは辛いがエクスアームまで行くとアリになる不思議
78無念Nameとしあき21/12/19(日)11:06:25No.918449017+
    1639879585799.jpg-(177814 B)
177814 B
シドニアの騎士は良いアニメだった
派手に動くロボはやっぱり格好いいな
79無念Nameとしあき21/12/19(日)11:06:57No.918449182+
>オレンジの手掛けたロボアクションを
格ゲーみたい
80無念Nameとしあき21/12/19(日)11:07:32No.918449361そうだねx1
    1639879652766.mp4-(8096022 B)
8096022 B
2009年
81無念Nameとしあき21/12/19(日)11:08:31No.918449670そうだねx2
>オレンジの手掛けたロボアクションを
なんか動き過ぎてロボットの戦闘に見えないな
動きゃいいって物でもない
82無念Nameとしあき21/12/19(日)11:08:48No.918449763そうだねx1
    1639879728069.jpg-(135275 B)
135275 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき21/12/19(日)11:08:56No.918449804+
    1639879736919.gif-(2002448 B)
2002448 B
KMFアレクサンダが気持ち悪いほどワキワキ動く!!
これ以外にも見どころ抜群のロボットメカCGアクションが楽しめるので
皆さんも是非亡国のアキトをご覧ください
84無念Nameとしあき21/12/19(日)11:09:16No.918449912+
人間サイズが動いてるように見えるわね…人間サイズで良いのかこれ
85無念Nameとしあき21/12/19(日)11:10:05No.918450159+
90年前後はタイトルだけCGってのも結構あったね
86無念Nameとしあき21/12/19(日)11:10:11No.918450200+
    1639879811334.jpg-(104889 B)
104889 B
guilty gear strive
87無念Nameとしあき21/12/19(日)11:10:18No.918450238+
コトブキの3DCGひどすぎた3Dなのに作画崩壊といえるレベルのシェーディング
88無念Nameとしあき21/12/19(日)11:10:28No.918450286+
ヒト型は速すぎるとなんか違う…多脚は気持ち悪い程いい
89無念Nameとしあき21/12/19(日)11:11:48No.918450665そうだねx4
エクスアームは見てる方も覚悟完了してるからな…
90無念Nameとしあき21/12/19(日)11:14:07No.918451380そうだねx1
>これからガンガンに洗練されていく
もうすでにレベルとしては例えば一流大学へ入れるくらいの偏差値を取れててそんな伸びなくてもいいような気も
分極化激しく分かれていきそうな気がしますなあ
奇乳化が止まらない!みたいな
https://www.youtube.com/watch?v=ZdFRcevM6cU#t=10s [link]
行っちゃいけない方向へ分岐していく派閥が生まれたり
写実的な3DCGアニメを求めていないとしにとってはそっちちゃうねん…みたいなノリでどんどんリアルになって見てると気持ち悪くなってくるような
https://news.j-wave.co.jp/images/board/180227_2.jpg[見る]
91無念Nameとしあき21/12/19(日)11:14:34No.918451531+
>No.918437086
キミそれ変形する意味ある?
92無念Nameとしあき21/12/19(日)11:15:16No.918451769そうだねx4
>スレ画はアルペジオみたいなのが出始た頃に出たものだから最初は微妙に見えたけど
>動きや演出でキャラクターを見せる職人芸みたいなものを感じたな
>実際省力化しつつも凄い事してるんだっけ
アルペジオは13年でけもフレは17年だから結構違う
13年から17年でアルペジオから宝石の国まで3Dアニメが進化する中、それらとは別方向で3Dアニメの可能性を見せたのがスレ画
93無念Nameとしあき21/12/19(日)11:17:43No.918452577+
    1639880263043.mp4-(4442294 B)
4442294 B
普通に人間が殴り合う方がいい場合もあるのか
94無念Nameとしあき21/12/19(日)11:19:45No.918453212そうだねx3
>キミそれ変形する意味ある?
各自武器使ったり空飛んだり豊臣秀吉の真似するのに必要だろ
95無念Nameとしあき21/12/19(日)11:20:23No.918453415+
アルペジオも1クール内で偉い品質に差があったな
品質っていうのか知らんけど
96無念Nameとしあき21/12/19(日)11:20:46No.918453530そうだねx1
最近の実写SFとかファンタジーものは実物をほとんど付き合っていないみたいで
3DCGアニメじゃね?って感じる
97無念Nameとしあき21/12/19(日)11:20:58No.918453591+
アマプラとかで見るとクソ画質
ついつい円盤買ってしまう
98無念Nameとしあき21/12/19(日)11:21:07No.918453639そうだねx3
速すぎる動きは止め絵の自信のなさの表れを感じる
99無念Nameとしあき21/12/19(日)11:21:37No.918453801+
>付き合っていない
使ってない
訂正
100無念Nameとしあき21/12/19(日)11:22:32No.918454094+
>最近の実写SFとかファンタジーものは実物をほとんど付き合っていないみたいで
>3DCGアニメじゃね?って感じる
ミニチュア燃やしてた昔のスターウォーズとはちょっとジャンル分けたいってのはわかる
101無念Nameとしあき21/12/19(日)11:23:40No.918454448+
CGって同じスタッフでもいいゾーンのときとそうでないときが露骨にあるような…
102無念Nameとしあき21/12/19(日)11:24:00No.918454548+
早すぎる動きコマ送りすると面白いよ
ブラー効果やディフォルメやら工夫と知恵がいっぱいある
103無念Nameとしあき21/12/19(日)11:24:38No.918454722そうだねx1
    1639880678318.jpg-(91010 B)
91010 B
フォトリアルやセル風とは違う如何にもCGらしいCGだけど
シリーズを重ねるに連れどんどん情報量増えていくのが目に見えて分かるのは長期シリーズの強みだと思う
104無念Nameとしあき21/12/19(日)11:28:05No.918455779そうだねx1
止め絵にまだ自信がない感じがあるのは確かに
105無念Nameとしあき21/12/19(日)11:30:37No.918456490+
    1639881037784.jpg-(192705 B)
192705 B
ゲームのストーリーモードなのにクオリティ高くて普通に面白かった
ハッピーケイオスかっけえ
106無念Nameとしあき21/12/19(日)11:33:05No.918457214+
ブラックロックシューターと楽園追放の戦闘シーンは良かったな
107無念Nameとしあき21/12/19(日)11:33:17No.918457272+
>1639877163862.gif
玩具のためなんだろうけど…トランスフォーマー感はないな
108無念Nameとしあき21/12/19(日)11:34:34No.918457643+
    1639881274075.mp4-(594326 B)
594326 B
宝石の国は早く続き観たい
109無念Nameとしあき21/12/19(日)11:35:35No.918457964+
>宝石の国は早く続き観たい
原作の流れ的に無理じゃろとは思うが月の世界はアニメで見たい
110無念Nameとしあき21/12/19(日)11:35:52No.918458056+
>当時は衝撃的だった
CGの出来の良さにビビったなぁ
オープニングがフレーッシュフレーッシュフレーッシュ(棒)からのこのエンディングだから尚更
111無念Nameとしあき21/12/19(日)11:37:14No.918458456そうだねx5
    1639881434991.jpg-(86593 B)
86593 B
これ
CGがんばってたし話もかなり好き
112無念Nameとしあき21/12/19(日)11:38:07No.918458729+
    1639881487393.webm-(1386664 B)
1386664 B
外人はエロへの追及忘れなくてすごいよなあ
日本人もだけど
113無念Nameとしあき21/12/19(日)11:38:56No.918458972そうだねx1
    1639881536054.jpg-(102055 B)
102055 B
NHKは3DCGアニメ多い気がする
114無念Nameとしあき21/12/19(日)11:40:37No.918459497そうだねx1
    1639881637315.jpg-(66566 B)
66566 B
アニメかと言われたらアニメじゃないがやることが新しくて好き
115無念Nameとしあき21/12/19(日)11:41:41No.918459830そうだねx5
    1639881701569.gif-(3318878 B)
3318878 B
モンティ氏…生きていて欲しかった…
116無念Nameとしあき21/12/19(日)11:46:49No.918461408そうだねx2
    1639882009878.jpg-(90889 B)
90889 B
かわいくてよかった
117無念Nameとしあき21/12/19(日)11:48:21No.918461890そうだねx1
    1639882101399.jpg-(27321 B)
27321 B
もっと流行ってもよかった
118無念Nameとしあき21/12/19(日)11:50:16No.918462438+
>もっと流行ってもよかった
新しいのやるみたい
119無念Nameとしあき21/12/19(日)11:51:35No.918462833+
話が微妙なの多いけど
3Dキャラのアニメで頑張ってヒット作出てほしい
120無念Nameとしあき21/12/19(日)11:52:09No.918463007+
    1639882329525.jpg-(148028 B)
148028 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき21/12/19(日)11:52:45No.918463164+
なんとかアームだかチャーハン作るやつ
122無念Nameとしあき21/12/19(日)11:53:05No.918463264+
>ガンツ0はわりといいかんじだった
いいよね
おっぱいぷるんぷるんで
123無念Nameとしあき21/12/19(日)11:54:00No.918463552+
    1639882440550.jpg-(27930 B)
27930 B
キャラデザうまく3Dにしてた
124無念Nameとしあき21/12/19(日)11:58:06No.918464804+
>キャラデザうまく3Dにしてた
これも3Dなんやな
最近のは区別がつきにくい
125無念Nameとしあき21/12/19(日)12:03:11No.918466407+
    1639882991895.gif-(69048 B)
69048 B
>これも3Dなんやな
>最近のは区別がつきにくい
動くとわかっちゃうけど
止まってるとわからないよな
126無念Nameとしあき21/12/19(日)12:03:58No.918466639+
人間キャラはやっぱり髪が鬼門なんだな
127無念Nameとしあき21/12/19(日)12:04:14No.918466702そうだねx5
    1639883054214.mp4-(3665950 B)
3665950 B
こういうの見ると進化してるなぁと感心する
128無念Nameとしあき21/12/19(日)12:12:19No.918469165+
CG黎明期の金田一とかは使い方酷いもんだったが
近年はメカ以外も手書きと遜色ないくらいにこなれてきてる
129無念Nameとしあき21/12/19(日)12:13:44No.918469662+
    1639883624251.jpg-(130447 B)
130447 B
テスラは急に作画になったりする
130無念Nameとしあき21/12/19(日)12:15:58No.918470354そうだねx2
    1639883758055.jpg-(131474 B)
131474 B
表情よくできてた
131無念Nameとしあき21/12/19(日)12:23:51No.918472781+
>テスラは急に作画になったりする
よく出来てて面白いよねテスラノート
132無念Nameとしあき21/12/19(日)12:27:55No.918474032+
>アルペジオは13年でけもフレは17年だから結構違う
>13年から17年でアルペジオから宝石の国まで3Dアニメが進化する中、それらとは別方向で3Dアニメの可能性を見せたのがスレ画
制作スタジオ2D背景込み10人の小規模手付け3DCG放映前実制作時間500日で
1クール12話30分枠をやった異常な案件だからな
小規模制作のワークフローの限界点は業界的に面白いけどフロック扱いの参考記録にしかならん
133無念Nameとしあき21/12/19(日)12:29:43No.918474597+
テスラノートは話も画作りも不安定だしギャグはスベってるけど
3DCGでも2Dでも安定してぼたんちゃんが可愛いのが徹底してるのが強みだよね
最初から女の子の可愛さだけを突き詰めた企画だと逆に
ハードル高いから逆にそう言うバランスが難しいみたいなのもある
134無念Nameとしあき21/12/19(日)12:30:45No.918474930+
>テスラは急に作画になったりする
差分用意するのめんどくさいから表情とか少しだけ服着替えたやつは絵でいくな!みたいなおもいっきりで笑ってしまう
135無念Nameとしあき21/12/19(日)12:31:16No.918475101+
>もっと流行ってもよかった
黒岩さんはストーリーが女子中学生思春期ギスギスサイコホラーサスペンスなので
3DCGアニメだけで評価できないしキツいしエグいし怖い
136無念Nameとしあき21/12/19(日)12:31:18No.918475108+
滑らかに動かせるけど過ぎればなんか気持ち悪いって難しいよな3Dアニメ
137無念Nameとしあき21/12/19(日)12:32:10No.918475395+
>よく出来てて面白いよねテスラノート
スポット予告は何であんな出来の悪いカット使ったんだろう
138無念Nameとしあき21/12/19(日)12:32:54No.918475655そうだねx1
エヴァとかもぬるぬるすぎるからコマ送りコンテ描いて押さえてるとか聞いた
139無念Nameとしあき21/12/19(日)12:33:32No.918475850+
    1639884812562.png-(1426520 B)
1426520 B
作画とCGの良いとこ取り
140無念Nameとしあき21/12/19(日)12:35:25No.918476440+
手書きと違って崩れない
と思いきやエクスアームで恐ろしさを見せつけられた
そもそもモデルが存在しないという事態になるんやな
141無念Nameとしあき21/12/19(日)12:35:44No.918476537そうだねx1
2D作画だとこの演出は秒間何コマみたいなテンプレの基礎技術が既に固まってるけど
3Dの場合この動きだと何コマまで落とすかみたいなのが
まだまた完成されてないから無駄にヌルっとしたお寒い映像がお出しされたりする
全体的な画作りのバランス問題だから2Dより正解の幅が広いし
142無念Nameとしあき21/12/19(日)12:37:17No.918477030+
Blenderは無料だけどちゃんとしたシェーダーはライセンスがお高いしレンダリングに時間掛かるから
数揃えられなくて雑シェーダーの3DCGが未だに多いのはどうかと思うけど
アニメ会社の資本力や機材投資みたいな業界事情なのでどうしようもない
143無念Nameとしあき21/12/19(日)12:37:42No.918477165そうだねx1
>>テスラは急に作画になったりする
>差分用意するのめんどくさいから表情とか少しだけ服着替えたやつは絵でいくな!みたいなおもいっきりで笑ってしまう
コトブキ飛行隊で見た奴!
144無念Nameとしあき21/12/19(日)12:38:16No.918477339+
最近日本の漫画を中国で3Dアニメにしてるの多いけど
中国政府の政策なんだろうか
145無念Nameとしあき21/12/19(日)12:39:58No.918477905+
どうせ撮影処理足すんだから止め絵は手描き修正でええよ
最終的な映像の帳尻が合ってれば力技万歳
146無念Nameとしあき21/12/19(日)12:41:00No.918478280+
バトスピは動きが別格に良い
2009年時点で昨今のアニメに勝るレベル
147無念Nameとしあき21/12/19(日)12:41:08No.918478329+
>普通に人間が殴り合う方がいい場合もあるのか
手付けアニメーションかなぁ?
148無念Nameとしあき21/12/19(日)12:41:10No.918478339+
>こういうの見ると進化してるなぁと感心する
D4DJは良くできてたね
皆可愛かった
149無念Nameとしあき21/12/19(日)12:43:22No.918479105+
>手書きと違って崩れない
>と思いきやエクスアームで恐ろしさを見せつけられた
>そもそもモデルが存在しないという事態になるんやな
モブではないそこそこ重要な人物でも一話しか出ないならモデルなど作らねえ!という割り切り
それはいいけどCGキャラと並べたときの違和感の調整をな…
150無念Nameとしあき21/12/19(日)12:43:49No.918479262+
    1639885429092.jpg-(83408 B)
83408 B
戦闘シーンよくできてる
151無念Nameとしあき21/12/19(日)12:45:23No.918479868+
    1639885523175.gif-(2708128 B)
2708128 B
エクスアームはさりげなくオッパイ揺らしたりするぜ
しっかし可愛くねーな
152無念Nameとしあき21/12/19(日)12:46:35No.918480298+
それこそスレ画は最初からヘタクソな絵に見える3DCGなら
手描きを混ぜても馴染むとか言う逆転の発想で出来てる
実際の手描きモブの起用は最小限だけど
153無念Nameとしあき21/12/19(日)12:46:42No.918480341+
>エヴァとかもぬるぬるすぎるからコマ送りコンテ描いて押さえてるとか聞いた
エヴァはぬるぬる動けるけどぬるぬるすぎるとやっぱやべーんやな…
154無念Nameとしあき21/12/19(日)12:49:34No.918481281+
>エクスアームはさりげなくオッパイ揺らしたりするぜ
>しっかし可愛くねーな
テスラノートのぼたんちゃんは可愛いのに一体何が違うんだろうな…

- GazouBBS + futaba-