兵庫県明石市は20日、18歳以下の子どもを対象とする10万円相当の給付について、国が定めた基準日以降に離婚や別居をした世帯は、実態に合わせ最新の養育者に支給すると発表した。
国は、給付金を今年9月分の児童手当の受給者に振り込むとしている。同市は離婚で母親が子どもを引き取った場合などを想定。基準日に従うと、養育実態のない父親らに支給されてしまう。子育て世帯を支援する事業の目的に沿い、市独自の取り組みとして直近の養育者に支給するという。
市内の対象者は80世帯の児童120人となる見込み。児童手当の最新の受給者に対し、市は書面を送って意思を確認した上で振り込む。市の担当者は「養育実態に応じて10万円をやり取りできる元夫婦ばかりではない」と指摘する。
同市は、15歳以下で児童手当を受給している世帯の子どもに対し、今月27日に現金で一括支給する方針を表明している。(長尾亮太)
あわせて読みたい
- 8170万円着服の女性職員を解雇 宍粟の農協、刑事告訴は見送る方針2021/12/21 07:00
- 水上バイク「自主ルールを」 兵庫県の対策会議、禁止区域など議論2021/12/21 05:30神戸
- 10万円、実際の養育者に給付 基準日以降に離婚や別居の世帯 明石市2021/12/21 05:30明石
- 新快速の全車両に防犯カメラ設置へ JR西、23年度末までに2021/12/20 21:38
- 大阪湾を背に揺れる「ストック」 淡路島で見頃2021/12/20 19:30淡路
- 尼崎市幹部がLGBTの職員指導 市長「どこに問題あるかしっかり分析」2021/12/20 20:41阪神LGBT
- 尼崎、西宮で新規感染者ゼロ 新型コロナ2021/12/20 18:11阪神新型コロナ
- 雑居ビル緊急立ち入り検査 大阪のビル放火受け 兵庫の消防機関2021/12/20 18:38神戸
- 前川清と藤山直美の名コンビ、大阪・新歌舞伎座の新春企画を飾る ミナミで成功祈願2021/12/20 16:58
- 神戸のコロナ新規感染者 昨年7月以来の2日連続ゼロ2021/12/20 14:42新型コロナ神戸
- 新型コロナ 兵庫の新規感染者は1人2021/12/20 21:10新型コロナ
- 電車の乗降介助アナウンス 取りやめの動き、どう思う?2021/12/20 12:01スクープラボ神戸
- 障害は越えなきゃいけないものですか 2次後遺症に直面するポリオ患者が訴えたいこと2021/12/20 11:32医療神戸
- 第5波のクラスター、第4波の3分の1に 福祉施設・医療機関で ワクチン効果、高齢者の感染者激減2021/12/20 06:00新型コロナ
- 2023年G7サミット、姫路市と兵庫県が関係閣僚会合を誘致へ 外相会合を本命に2021/12/19 19:42姫路新県政始動
- ギネス記録が誕生! 丹波栗モンブランをみんなで同時に「パクっ」2021/12/19 19:25丹波
- 育成と普及、阪神タイガースが本腰 部活頼み脱却、OB上本さんら手取り足取り 裾野広げ、人気復活へ2021/12/19 17:00スポーツ
- 兵庫で新たに2人感染 19日 新型コロナ2021/12/19 17:48新型コロナ
- 賢く受診 健康診断活用術【女性のがん】 乳がん検診、早期発見に意義2021/12/19 12:00医療
- 全国360万票、10月衆院選比例で「民主党」記入 「立憲民主」と「国民民主」同じ略称2021/12/19 05:30衆院選兵庫ニュース選挙
- 強い冬型、神戸で初雪 六甲山頂は霧氷の森に2021/12/18 23:05神戸
- 有本恵子さんの父・明弘さん「結末を見届けたい」 神戸で拉致問題考える催し2021/12/18 20:45神戸
- 尼崎で22日ぶり感染確認、西宮は2人 新型コロナ2021/12/18 16:30新型コロナ阪神
- 兵庫県で新たに7人感染 新型コロナ2021/12/18 21:00新型コロナ
- 「正しさってそれほど単純ではない」医療過誤めぐる民事訴訟がテーマ 真山仁さんに聞く2021/12/18 13:46
- 「ぶるっ」寒波到来、和田山と豊岡で初雪 県内12地点で今季最低気温を更新2021/12/18 11:50但馬
- 多様で奥深い「兵庫テロワール旅」をPR キャンペーン協議会発足2021/12/18 10:08
- 阪神・淡路大震災発生日の1・17ウォーク 2年連続で中止2021/12/18 05:30震災27年
- 西宮市長選 維新、増山県議擁立へ 来週にも発表2021/12/18 05:30選挙
- 兵庫北部で最大40センチの降雪予想 播但道で冬用タイヤ指導開始2021/12/18 00:07西播但馬
- 兵庫、大阪が連携会議 観光や産業で事業具体化 26日、西宮2021/12/17 23:23
- JR神戸線、朝の通勤帯で運行間引き 加古川線など昼間半減 ダイヤ改正2021/12/17 21:58
- 神戸学院大 次期学長に現代社会学部長の中村氏選出2021/12/17 21:11神戸
- 甲南女子大 次期学長に看護リハビリテーション学部長の秋元氏 初の女性学長2021/12/17 21:11神戸
- 「オミクロン株」の濃厚接触者、新たに兵庫県在住者27人 帰国時は全員陰性で無症状2021/12/17 19:34新型コロナ
- 博物館内の危険性、震度6強で実験 三木・E-ディフェンス2021/12/17 19:18三木
- 「捜索を問題なく進めたかった」容疑者にお茶やたばこ与える 警部補2人を戒告処分2021/12/17 18:00
- 神戸で1人感染 44日連続10人未満 新型コロナ2021/12/17 14:43新型コロナ神戸
- 兵庫で新型コロナ2人感染 前週から5人減2021/12/17 21:09新型コロナ
- 「鉄塔の美女」にプロジェクションマッピング 改修中の神戸ポートタワーで1月から2021/12/17 11:30神戸
- 黒田裕子賞に「人と防災未来センター」 故黒田さんの見守り活動など分析2021/12/17 09:26震災27年
- NHKの正月特集 坂本龍馬と土方歳三活躍の時代劇2021/12/17 08:00
- 事業見直し574億円、投資抑制725億円「知事変わった直後だからこそ、思い切って」2021/12/17 06:00新県政始動
- 県立西宮病院で違法長時間労働 労基署が是正勧告2021/12/17 05:30医療阪神
- 赤穂市民病院医師、手術で医療事故8件 女性患者が両足まひに2021/12/17 05:00医療西播
- 両性愛告白の職員に一方的指導 尼崎市、市民団体の主張うのみ2021/12/17 05:00阪神LGBT
- 生活保護減額訴訟 コピペ指摘の判決文、神戸地裁は正確表記2021/12/16 21:28
- 神戸マラソン、県が主催から協賛へ 第10回大会最後に2021/12/16 20:56新県政始動スポーツ
- 県が行財政運営方針の見直し案公表 県庁再整備事業は撤回2021/12/16 23:26新県政始動
- 新聞記者が「お国自慢」動画で対決 18日午後6時から予選ラウンド配信 視聴者が審査員2021/12/18 16:06
- 南海トラフに備え、全国2例目の浮上式水門設置 南あわじ2021/12/16 18:50防災淡路
- 新型コロナ 兵庫で新たに4人感染、前週比2人減2021/12/16 21:25新型コロナ
- 神戸市で新たに2人感染 16日の新型コロナ2021/12/16 14:26神戸新型コロナ
- 「将来が見通せる」泥の中から縁起物 正月用のレンコン出荷 兵庫・姫路2021/12/16 14:13姫路
- 生活保護減額訴訟 神戸地裁は原告訴え退ける2021/12/16 19:31
- ファッションとミュシャを融合させた珍しい展覧会 神戸で1月16日まで開催中2021/12/16 13:50神戸
- 「神にとどく布」「政治をうごかす布」 インドには文化・政治と結び付く布がある 大阪で企画展2021/12/16 13:30文化
- 播州信金のシステム障害が復旧 トラブル中、約100件ATMに通帳・カード取り込まれ戻らず2021/12/16 11:35
- みんなで大爆笑!でも大丈夫 神戸・喜楽館が高速換気システム導入2021/12/16 11:10神戸文化
- 播州信金ATM一部稼働せず 窓口は通常営業 システム障害、原因は調査中2021/12/16 09:58
- 精神疾患や精神障害で情報交換 家族向けサイトが好評「つながり心強い」2021/12/16 06:30
- LGBT告白職員に市幹部指導 カミングアウトについての意見、体験などをアンケート2021/12/16 06:00LGBT阪神
- 犯罪被害者遺族の傷ついた心を癒やす「大切な時間」 語らい重ね、来春20年「六甲友の会」2021/12/16 05:45
- 危険盛り土、兵庫県内7カ所 県など総点検事業者に是正指導2021/12/16 05:40防災
- 石綿による労災、兵庫県内に57事業所 全国4番目の多さ2021/12/16 05:35
- 洲本市長選に氏田市議が立候補の意向固める 新人対決の見通し2021/12/16 05:30選挙
- 建設統計書き換え問題 兵庫県も国交省の指示で書き換え2021/12/15 23:09
- 播州信金、システム障害でATM使用できず 7時間後も復旧せず2021/12/15 23:49
- 公務員のLGBTカミングアウト、市の対応は「差別と偏見認める」「職員を守るべき」 識者はこう見る2021/12/15 21:05阪神LGBT
- 両性愛を告白の尼崎市職員に市幹部が指導「市民に明かすのは不適切」 失望し退職「ショック。無理解を容認」2021/12/15 21:00阪神LGBT
- 尼崎市、一転して10万円一括給付 市民や市議会の声踏まえ方針転換2021/12/15 19:08
- 西宮市、現金一括で10万円給付「市民の声を重視」 中学生以下は年内支給2021/12/15 19:08
- 「寅」の親子が「神戸人形」に 「お化け箱」ユーモラスな動き、からくり仕掛け2021/12/15 19:28
- 兵庫県で5人新規感染、29日連続で1桁2021/12/15 22:00新型コロナ
- 加東市長選、現職・安田氏は立候補せず2021/12/15 14:48
- 神戸市で新たに4人が感染 新型コロナ2021/12/15 14:15
- 神戸空港、搭乗者4千万人達成、開港から15年10カ月2021/12/15 23:00
- 年賀状受け付け開始 投かん者「これを終えないと…肩の荷が下りた」2021/12/15 11:35
- 高野百合絵×黒田祐貴 オペラの名曲、感動を再び 芸文センターで1月公演2021/12/15 08:00阪神
- 神戸市、予算編成で20事業見直しへ 子育て支援や環境施策に重点2021/12/15 07:30神戸
- 30年度の温室ガス削減目標 県が政府上回る48%減2021/12/15 07:00
- 「僕、たぶん収監されるんですよ」 地域活性化の仕掛け人、塀の中で見る夢2021/12/15 05:30
- 体罰で懲戒免職の元教諭 取材に応じ、何度も謝罪2021/12/15 05:00姫路教育特別支援学級の体罰
- 特別支援学級体罰問題 告発者のメモ入手、つづられていた苦悩2021/12/15 05:00姫路教育特別支援学級の体罰
- 斎藤知事 多可町で初の「ワーケーション知事室」2021/12/14 21:42北播
- 防災学者の室崎さん 来春、県立大大学院の役職退任へ2021/12/14 21:03震災27年
- 姫路・鳥インフル 養鶏場での発生に伴う規制解除2021/12/14 19:39姫路
- 10万円給付 県内15市町、現金で年内一括支給へ2021/12/14 19:44新型コロナ
- オミクロン株感染の新たな濃厚接触者、22人が兵庫在住 帰国時は全員陰性2021/12/14 15:50新型コロナ
- 新型コロナ 兵庫の新規感染者は3人、前週火曜と同じ2021/12/14 15:32新型コロナ
- 神戸市で新たに2人が新型コロナ感染2021/12/14 15:34神戸
- 華やかなリース、次々と クリスマス目前で生産大詰め 神戸2021/12/14 12:15
- 神戸市、現金10万円一括給付へ 15歳以下は27日支給2021/12/14 12:45
- 総額723億2100万円 追加補正予算案可決し閉会 兵庫県議会2021/12/14 09:35
- 兵庫県、脱炭素で計画見直し 温室ガス「さらに削減」、経済政策方針は1年前倒し2021/12/14 09:40
- 職失い孤立「消えたい」…コロナ禍、女性にしわ寄せ 相談は1年で千件超2021/12/14 09:15
- コロナ禍で結成の音楽ユニット「テイク★サテリッコ」 県立芸文センターで16日公演2021/12/14 05:30
- 神戸大、次は「内視鏡ロボ」の開発検討 手術支援ロボ「ヒノトリ」実用化1年2021/12/14 05:30神戸医療
- 神戸の老人ホームでクラスター発生 新型コロナ2021/12/13 22:00神戸新型コロナ
- 兵庫、大阪で知事連携会議を設置 経済成長へ施策目指す2021/12/13 21:05新県政始動
ツイッター
アカウント
アカウント