特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1639549348203.jpg-(43109 B)
43109 B無題Name名無し21/12/15(水)15:22:28 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.2595109+ 23:58頃消えます
マルチバースのNWH公開直前なんで
トビー版、アンドリュー版を
振り返ってみるスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無題Name名無し 21/12/15(水)15:47:45 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2595114そうだねx1
アメスパもサムライミ版も2が好き
2無題Name名無し 21/12/15(水)16:18:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2595120+
アメスパは2のラストを繰り返し見てしまう
3無題Name名無し 21/12/15(水)17:09:17 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.2595127そうだねx1
どちらのシリーズも友人、恋人の死で幕が下りるから
ノーウェイホームはハッピーな終わり方にして欲しいな
4無題Name名無し 21/12/15(水)17:21:15 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2595129+
今から考えるとX -MENがあったとはいえ上映当時は異常に盛り上がってたな
宣伝がうまかったのかな
5無題Name名無し 21/12/15(水)17:28:24 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2595131+
グウェンの死因は何?
ショック死?
頭は打って無いよねあれ
6無題Name名無し 21/12/15(水)18:21:59 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2595144そうだねx4
あの高さから落ちて急停止してノーダメの方が変なんだよな
特撮とかアニメだと地面につかなきゃOKみたいなお約束あるから急にリアルになると変な感じだけど
7無題Name名無し 21/12/15(水)18:30:09 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2595147そうだねx3
>あの高さから落ちて急停止してノーダメの方が変なんだよな
>特撮とかアニメだと地面につかなきゃOKみたいなお約束あるから急にリアルになると変な感じだけど

ライミ版2でメイおばさんが似たような感じになったのにピンピンしてたから余計になぁw
8無題Name名無し 21/12/15(水)18:46:34 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2595151+
グウェンは死ぬものとして原作ファンは捉えてるから美しい死に様なのでアレはアレで良し
それより問題なのはハリーのゴブリンが殺したこと
ライミ版設定でわかるような記憶の無いノーマンゴブリンが殺した原作通りなら
責任を問えないノーマンへの確執を乗り越えて、ハリーとの友情を育むのが良いのに
オカシくなってるとはいえ意識あるハリーがとなると憎しみあいしか生まれん
9無題Name名無し 21/12/15(水)18:55:28 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2595153+
>グウェンの死因は何?>ショック死?>頭は打って無いよねあれ
そういう美しい死に様は原作再現
10無題Name名無し 21/12/15(水)19:46:50 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2595166そうだねx2
やっぱこの2人映画に出るのか⁈と
思ったらそういうスレじゃないか

まあ昨日のワールドプレミアが大絶賛の嵐って
なってるから薄々察してはいるけど
11無題Name名無し 21/12/15(水)19:56:11 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2595168+
>どちらのシリーズも友人、恋人の死で幕が下りるから
>ノーウェイホームはハッピーな終わり方にして欲しいな
メイおばさんがゴブリンに殺されそうな気配あるんだよなぁ。
でも師匠が既に死んでるから、これ以上大切な人が死んで曇るピーターは見たくねぇんだよなぁ。
12無題Name名無し 21/12/15(水)20:07:14 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2595169+
最近初めてアメスパ1見たけど、復讐のために結構自分勝手にヒーローやってた割に突然ヒーローらしくなって違和感あった
13無題Name名無し 21/12/15(水)20:07:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2595170そうだねx14
    1639566462251.jpg-(38472 B)
38472 B
ライミ版のスーツは未だに断トツでかっこいいと思ってる
14無題Name名無し 21/12/15(水)20:08:20 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2595171+
スレ主
今のうちにノーウェイホームのネタバレに対するスタンス表明しといてよ
直接観た(る)人は少なめだろうがネット経由で得た知識で来る可能性ありだから
15なーNameなー 21/12/15(水)20:49:55 IP:122.219.*(ucom.ne.jp)No.2595181+
なー
16無題Name名無し 21/12/15(水)20:52:55 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.2595184そうだねx1
家なき子共たちの為に、涙を流す男
17無題Name名無し 21/12/15(水)21:05:47 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2595193そうだねx2
>No.2595181
乞食del
18なーNameなー 21/12/15(水)22:55:10 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2595229+
なー
19無題Name名無し 21/12/15(水)23:00:32 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2595235+
ヴェノム2でエディやアンが落下して手を伸ばして助けするシーンあるけど
あれグウェンのシーンのオマージュなんだろうか
20無題Name名無し 21/12/15(水)23:19:16 IP:211.19.*(ctb.ne.jp)No.2595253+
ライミ版から20周年
アメスパ版からは10周年だったかな?
来年はダブルアニバーサリーだから、まぁ期待しちゃうよね
21無題Name名無し 21/12/16(木)00:00:59 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2595275そうだねx6
>No.2595229
エア視聴の基地外del
22無題Name名無し 21/12/16(木)00:09:32 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2595282そうだねx5
>No.2595229
言い訳作りの一文も苦しくなってまいりましたね
そろそろ諦めてはいかがでしょうか
23無題Name名無し 21/12/16(木)00:19:46 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp)No.2595289そうだねx1
アメスパって1と2でかなり作風違うなと思う

1の時点ではもうちょっとダークナイト寄りの
方向だったのかなと思う
24無題Name名無し 21/12/16(木)00:33:18 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2595297+
>No.2595289
ライミ版の方が好きなんだけど、アメスパのおしゃべりな所はすごく好きだった

余談だけどホークアイ、ついに彼が出たね
25無題Name名無し 21/12/16(木)00:41:33 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2595304+
ライミ版は3でソニー側のごり押しでヴェノム無理やり出して
話しがとっ散らかったまま終わり4やる予定がキャンセルしてアメスパに
アメスパも2でおもいっきりクリフハンガーで終わっといてこっちもキャンセル
どっちも作品は全体的に好きなんだけどさどっちも会社側の都合で
消化不良のまま終わったって感じが
26無題Name名無し 21/12/16(木)00:43:22 IP:121.113.*(plala.or.jp)No.2595307そうだねx1
サムライミ版は監督が監督だけあってホラーぽい演出があるよね
2の手術室のシーンとか
27無題Name名無し 21/12/16(木)00:51:24 IP:101.1.*(pikara.ne.jp)No.2595310そうだねx3
原作通りにベラッベラうるせえアンドリュー・トムホより
トビー版ぐらいがちょうど良いと感じるのは日本人だからだろうか
28無題Name名無し 21/12/16(木)01:01:44 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2595316+
書き込みをした人によって削除されました
29無題Name名無し 21/12/16(木)01:12:28 IP:123.255.*(kualnet.jp)No.2595320そうだねx1
映画としてはライミ版が一番好きだけどピーターパーカーのキャラ造形は後続の方が好きだな
30無題Name名無し 21/12/16(木)01:14:46 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2595321+
>アメスパも2でおもいっきりクリフハンガーで終わっといてこっちもキャンセル
あれってクリフハンガーかなあ
ラストは傷心のヒーローの復活劇がメインだから
戦闘の結果自体は別に引きにしてないと思う
31無題Name名無し 21/12/16(木)02:06:22 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2595334+
書き込みをした人によって削除されました
32無題Name名無し 21/12/16(木)02:08:53 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2595336+
>あれってクリフハンガーかなあ
>ラストは傷心のヒーローの復活劇がメインだから
>戦闘の結果自体は別に引きにしてないと思う
言われてみればあの戦闘自体はクリフハンガーでもなかったし
ピーターの復活劇って場面であの引きはたしかに最高の場面だわ
それよりもピーターの父親の件とか1、2の最後ら辺に出てきた杖突いた謎の黒幕っぽいおじさんとか
伏線張って3の製作予定あったのに結局打ち切りになった事の方が問題だったわ
33無題Name名無し 21/12/16(木)02:39:04 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2595338+
個人的には両方好き
34無題Name名無し 21/12/16(木)03:02:37 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2595341+
ライミ版はピーターが石ノ森主人公ばりに苦悩しまくってるけど
ダークマンでもあんな感じだったからライミ監督のヒーロー観なんだろうね
35無題Name名無し 21/12/16(木)03:05:27 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.2595342+
映画を見てて親愛なる隣人って感じるのはトビーのスパイダーマンかな~
2のピザ届ける道中で子供を助ける所とか大好き
36無題Name名無し 21/12/16(木)06:15:28 IP:124.102.*(ocn.ne.jp)No.2595354そうだねx2
    1639602928602.jpg-(71105 B)
71105 B
ビルの谷間を飛び回るウェブアクションは当時衝撃的だった
必殺技や専用メカだけがヒーローのかっこよさじゃないと再確認した
37なーNameなー 21/12/16(木)09:57:22 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2595377+
なー
38無題Name名無し 21/12/16(木)10:05:29 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2595383そうだねx1
すまんスパイダーマンが全員出てくる横で
古田新太と中島明敏出すことをドヤ顔してる学芸会ヒーローいる?w
39無題Name名無し 21/12/16(木)11:29:37 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2595408そうだねx1
    1639621777581.jpg-(64052 B)
64052 B
youtubeがとんでもないネタバレまみれで笑った(忠告)
40無題Name名無し 21/12/16(木)11:29:57 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.2595409+
    1639621797611.jpg-(59442 B)
59442 B
>謎の黒幕っぽいおじさん
いっそノーウェイホームに出てくれないかなて思ってる。ライノはあの後スパイダーマン に撃退されたのかな。
41無題Name名無し 21/12/16(木)11:48:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2595415そうだねx8
>No.2595377
すげえ……スレ題と絶妙にズレた書き込みで言い訳できた気になってる……
42無題Name名無し 21/12/16(木)11:49:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2595416そうだねx3
>No.2595383
誤字のせいでどうにもマウント取りきれないの悲しいね……
43無題Name名無し 21/12/16(木)12:04:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2595419そうだねx7
>No.2595377
ちゃんとスレ文読め
トビー版、アンドリュー版のスパイダーマン語るスレなんだよここは
スレチだからさっさと消えろ
44無題Name名無し 21/12/16(木)12:12:05 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2595424+
>>No.2595377
>ちゃんとスレ文読め
>トビー版、アンドリュー版のスパイダーマン語るスレなんだよここは
>スレチだからさっさと消えろ
失せろ馬鹿
45無題Name名無し 21/12/16(木)12:25:49 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2595440そうだねx1
個人的にはヴィランのキャラとしてはトビー版。スパイダーマン(ピーター含む)としてはアンドリュー版かなぁ?
トビー版の方は役者さんの演技含めてヴィランが良過ぎる
アンドリュー版の方は悪くないんだけど、ゴブリン・オクトパス・ヴェノム・サンドマンとかを既に使い果たしてたのでリザードじゃあちょっと・・エレクトロは悪くないけど・・
46無題Name名無し 21/12/16(木)12:31:29 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2595445+
> 映画を見てて親愛なる隣人って感じるのはトビーのスパイダーマンかな~
アンドリューの方はコレからなっていくって感じだった気がする。
グウェンの死を乗り越えて・・
もしアメスパ3があったら敵はシニスターシックスだったと思うし、ニューヨークがヤバいことになり市民を守るため、市民に応援されながら闘うスパイダーマンとかになったんじゃないかなぁ?
3やって欲しかったなぁ・・
47無題Name名無し 21/12/16(木)12:36:35 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2595449+
> 映画を見てて親愛なる隣人って感じるのはトビーのスパイダーマンかな~
トムは学生生活の中での活動が描かれていたからね
次の三部作でそこらへんが描かれると思う
48無題Name名無し 21/12/16(木)13:01:44 IP:118.3.*(ocn.ne.jp)No.2595466そうだねx1
>いっそノーウェイホームに出てくれないかなて思ってる。ライノはあの後スパイダーマン に撃退されたのかな。
>ハリーとの友情を育むのが良いのに
>オカシくなってるとはいえ意識あるハリーがとなると憎しみあいしか生まれん
アンドリュー版のピーターはあの後気まずい空気でひきずっていく形でハリーを刑務所にひきずっていったのかな?
49無題Name名無し 21/12/16(木)14:11:43 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2595487そうだねx7
今でも現在のアメコミ映画浸透に
一番貢献した作品はスパイダーマン2だと思ってる
50なーNameなー 21/12/16(木)16:31:09 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2595514そうだねx1
なー
51無題Name名無し 21/12/16(木)16:37:38 IP:165.76.*(ipv4)No.2595516+
>アメスパもサムライミ版も2が好き
狼男アメリカンを観てるのかと我と我が身を疑ったサムライミ版3…
52無題Name名無し 21/12/16(木)16:39:33 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2595518そうだねx8
>No.2595516
乞食del
53無題Name名無し 21/12/16(木)16:49:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2595522そうだねx11
>No.2595514
もはやスパイダーマン全く関係のない話題で笑った
もう読まれてもないだろと大雑把になりすぎ
54無題Name名無し 21/12/16(木)17:38:15 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2595540そうだねx10
>No.2595522
完全に大義名分失っちゃったね
ただ荒らしを庇ってるだけのバカと化した
まあ前からなんですけど
55なーNameなー 21/12/16(木)18:06:16 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2595547+
なー
56無題Name名無し 21/12/16(木)18:19:02 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2595553+
スパイダーマンとしてはアメスパやホームが正しい?(漫画やパブリックイメージに近い?)のかも知らないけど1番観直してるのはライミ版だなぁ
57無題Name名無し 21/12/16(木)19:18:30 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2595577+
>>No.2595415
>>No.2595416
>>No.2595419
>>No.2595424
>どううだうだ言おうと、特撮ともスパイダーマンとも何とも関係ない話をしてるお前らは荒らしでありスレチで板違い。今すぐレスを消せ。
>レスするならちゃんと話題に触れたレスもしろ。
>出来ないならレスするな、書き込むな、帰れ。
>アメイジング公開前に売ってた激辛カレーパンとかうまかった思い出が。
それは違う
58無題Name名無し 21/12/16(木)19:43:48 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2595591+
ライミ版は悩みや苦悩を1作目の段階で殆ど振り切って街のヒーローとして確立してるけど
アメスパは街のヒーローに至るまでをじっくり描いて行こうとしてた様な気がする
59無題Name名無し 21/12/16(木)20:02:19 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.2595601そうだねx1
トビー2スパ冒頭で
おばあちゃんからなけなしのお金を貰う所で、既に泣いた
60無題Name名無し 21/12/16(木)21:13:06 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2595641そうだねx3
ウィレム・デフォーのノーマン・オズボーンがハマり役すぎる
グリーンゴブリンの笑い声がまた不気味なんだ…
61無題Name名無し 21/12/16(木)21:32:57 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2595653そうだねx1
    1639657977444.jpg-(74739 B)
74739 B
トビーのスパイディの方が良いとは思うけど(特に1と2が)
個人的にはアンドリューのスパイディも好きだな
クライマックスで警官に足を打たれて思うように
動けなかったけど市民がスパイディのサポートしてくれる所は
何度見ても感動してしまう。
アンドリュースパイディが認められたシーンだと思う。
62無題Name名無し 21/12/17(金)03:06:13 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2595727+
アメスパって嫌いな人少ないって思う
映画としてもライミ版3の方が残念度高かったからなぁ
アメスパ3あったら評価も変わってたかも
でもその場合、MCU合流のハードルが上がってトム・ホランド版がなかったかと思うと、結果的にはこれでよかったのかとも思う
63無題Name名無し 21/12/17(金)07:27:05 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2595742+
https://youtu.be/fhhXLvCc0Vs
64無題Name名無し 21/12/17(金)07:32:02 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2595743+
https://youtube.com/shorts/j7o9NNUz3wY?feature=share
65無題Name名無し 21/12/17(金)07:45:54 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2595745そうだねx3
トビー版でスパイダーマンって手首から糸を出せると思ってたからアンドリュー版のウェブシューターが衝撃的だった。
けど、原作スパイダーマンも基本ウェブシューター使ってるのをその後知った。
66無題Name名無し 21/12/17(金)08:00:50 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2595751+
>トビー版でスパイダーマンって手首から糸を出せると思ってたからアンドリュー版のウェブシューターが衝撃的だった。
>けど、原作スパイダーマンも基本ウェブシューター使ってるのをその後知った。
それは違う
67無題Name名無し 21/12/17(金)09:00:44 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2595754+
>トビー版でスパイダーマンって手首から糸を出せると思ってたからアンドリュー版のウェブシューターが衝撃的だった。けど、原作スパイダーマンも基本ウェブシューター使ってるのをその後知った。
アレは確かライミが高校生でウェブシューターみたいなの作ったら調子に乗るだろ的な考えで改変したんじゃなかったっけ?
現地のアメコミファンからは不満意見もあったらしい
68無題Name名無し 21/12/17(金)09:35:22 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2595755+
>No.2595518
彼のコメントのどこに問題があるか具体的に説明しろ。
ちゃんと話題に触れてる彼より、特撮ともスパイダーマンとも関係ない話をしてるお前の方が荒らしだ。
レスするならその馬鹿の一つ覚えなレスだけでなくちゃんと話題に触れたレスもしろ。出来ないならレスすんな

トビー版、もう来年で20周年か。
69無題Name名無し 21/12/17(金)09:39:47 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2595759+
>No.2595522
>No.2595540
>No.2595577
板違い。いくらうだうだ言おうと、特撮ともスパイダーマンとも関係ない話をしてるお前ら全員荒らしだ。今すぐレスを消せ。
うだうだ言うなら、ちゃんと話題に触れたレスもしろ。
出来ないならレスするな、書き込むな、帰れ。

この前知ったが、トビー版よりも前の1977年くらいのテレビ版の映画も公開されてたんだな。大塚芳忠がピーターの吹き替えで
70無題Name名無し 21/12/17(金)09:41:16 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2595761+
    1639701676351.jpg-(292203 B)
292203 B
>>No.2595514
>もはやスパイダーマン全く関係のない話題で笑った
>もう読まれてもないだろと大雑把になりすぎ
71無題Name名無し 21/12/17(金)10:32:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2595773そうだねx11
>No.2595761
形骸化した大義名分をなんとか支えるために
一生懸命画像探してきたのかと思うともうなんていうかね、涙がね……
72無題Name名無し 21/12/17(金)10:51:14 IP:126.77.*(bbtec.net)No.2595781そうだねx1
>No.2595321
シニスターシックスを予期させるシーンのことじゃない?
73無題Name名無し 21/12/17(金)12:13:05 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2595811+
>アレは確かライミが高校生でウェブシューターみたいなの作ったら調子に乗るだろ的な考えで改変したんじゃなかったっけ?

その設定を最初に持ち出したのはライミの前に映画化を進めてたキャメロンで、ライミは引き継いだだけらしい
74無題Name名無し 21/12/17(金)12:30:26 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2595817+
>アレは確かライミが高校生でウェブシューターみたいなの作ったら調子に乗るだろ的な考えで改変したんじゃなかったっけ?その設定を最初に持ち出したのはライミの前に映画化を進めてたキャメロンで、ライミは引き継いだだけらしい
そうなんですね。ありがとうございます。
そこまでは知らなかったです
75無題Name名無し 21/12/17(金)12:31:18 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2595818+
>>アレは確かライミが高校生でウェブシューターみたいなの作ったら調子に乗るだろ的な考えで改変したんじゃなかったっけ?
>その設定を最初に持ち出したのはライミの前に映画化を進めてたキャメロンで、ライミは引き継いだだけらしい
ウソかまことか、キャメロンは射精のメタファーで考えてたんだと
ライミは作劇上のシューターのデメリットが消えるので採用
76無題Name名無し 21/12/17(金)12:46:12 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2595830そうだねx1
>No.2595773
ちょっとでも関係のあることさえ加えておけば何書き込んでもいいって思ってるんだろう。

ならばそのルールは全体に適用されねばならんな

これらの映画にもスパイダーバースからレオパルドン引っ張ってきてほしい
77無題Name名無し 21/12/17(金)13:36:17 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2595877+
>No.2595773
板違い。いくらうだうだ言おうと、特撮ともスパイダーマンとも関係ない話をしてるお前は荒らしだ、黙ってろ。
うだうだ言うなら、ちゃんと話題に触れたレスもしろ。
出来ないならレスするな、書き込むな、帰れ。

>これらの映画にもスパイダーバースからレオパルドン引っ張ってきてほしい
それは俺も見てみたい。八手三郎クレジットで
78無題Name名無し 21/12/17(金)13:57:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2595888そうだねx4
>No.2595877
よかったねえ自分のエリア内の話題振ってくれるお優しいお人がいてねえ!
悔し涙の後は嬉ションかよ汚ねえな
79無題Name名無し 21/12/17(金)16:01:59 IP:211.19.*(wakwak.ne.jp)No.2595915そうだねx3
やっぱりと言うか爆発的な初動記録らしいけど
日本がこれに参加出来ないの残念だわ
80無題Name名無し 21/12/17(金)17:10:02 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2595933+
>ウソかまことか、キャメロンは射精のメタファーで考えてたんだと
>ライミは作劇上のシューターのデメリットが消えるので採用

ライミ版でも2で自信を失ったピーターが蜘蛛糸を出せなくなる描写が
そう暗示されてるって分析してる人もいたね
81無題Name名無し 21/12/17(金)18:39:24 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2595968そうだねx1
>>No.2595877
>よかったねえ自分のエリア内の話題振ってくれるお優しいお人がいてねえ!
>悔し涙の後は嬉ションかよ汚ねえな
板違い。いくらうだうだ言おうと、特撮ともスパイダーマンとも関係ない話をしてるお前は荒らしだってんだろ、役立たず、能無し、死んでしまえ!
うだうだ言うなら、ちゃんと話題に触れたレスもしろ。
出来ないならレスするな、黙ってろ、書き込むな、死んでしまえ!

>やっぱりと言うか爆発的な初動記録らしいけど
>日本がこれに参加出来ないの残念だわ
そうだね…
82無題Name名無し 21/12/17(金)18:44:24 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2595973そうだねx8
>>>No.2595877
>>よかったねえ自分のエリア内の話題振ってくれるお優しいお人がいてねえ!
>>悔し涙の後は嬉ションかよ汚ねえな
>板違い。いくらうだうだ言おうと、特撮ともスパイダーマンとも関係ない話をしてるお前は荒らしだってんだろ、役立たず、能無し、死んでしまえ!
>うだうだ言うなら、ちゃんと話題に触れたレスもしろ。
>出来ないならレスするな、黙ってろ、書き込むな、死んでしまえ!
>>やっぱりと言うか爆発的な初動記録らしいけど
>>日本がこれに参加出来ないの残念だわ
>そうだね…
準備板に通報してやろ
83無題Name名無し 21/12/17(金)18:48:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2595975そうだねx7
>No.2595968
ヘイヘーイ!効いてる効いてるゥー!
いやー久々に遊び甲斐のあるアホに出会えてお兄さん満足ですわ
今俺の中で最高に輝いてるよお前 誇っていいよ
84なーNameなー 21/12/17(金)23:28:33 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2596047+
なー
85無題Name名無し 21/12/17(金)23:36:20 IP:119.173.*(home.ne.jp)No.2596050+
特に気にしないので普通にネタバレ見てきたけど、楽しみなので一通り見返してみてこよう。
とはいえ公開遅すぎて海外のテンションと反比例してなんか冷めてきたわ。
86無題Name名無し 21/12/17(金)23:55:39 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2596057そうだねx6
    1639752939783.jpg-(416708 B)
416708 B
> ip:126.193.*(openmobile.ne.jp)
> 削除依頼によって隔離されました
87無題Name名無し 21/12/18(土)00:30:27 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2596067そうだねx6
>No.2596047
正義の味方クンのお口がどんどん悪くなってゆくゥ
88無題Name名無し 21/12/18(土)01:52:57 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2596088そうだねx3
>>No.2596047
>正義の味方クンのお口がどんどん悪くなってゆくゥ
ひどいときには死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んでしまえてマジで言ってたりするからこれでもましな方
89無題Name名無し 21/12/18(土)02:21:41 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.2596094そうだねx7
>No.2596088

やはり本物の異常者だ
他の版でも嫌われているね
90なーNameなー 21/12/18(土)05:07:33 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2596099+
なー
91無題Name名無し 21/12/18(土)07:29:01 IP:133.114.*(nuro.jp)No.2596111そうだねx5
この1,2年ぐらいずっと荒れてるな特撮ふたば
最近はスレの話題に合った話を一文書いておけばいくら荒らしても大丈夫って思ってる奴が長文書いてるし
92無題Name名無し 21/12/18(土)08:26:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2596118そうだねx5
>No.2596099
なんだろうな、他人に憎しみをぶつけるにしても
もうちょっとこう言い回しにエスプリが欲しいんだよね
語彙力とかお持ちでいらっしゃらない?
93無題Name名無し 21/12/18(土)09:02:50 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2596123そうだねx2
アク禁がないようなものだしな
94無題Name名無し 21/12/18(土)09:07:33 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2596124そうだねx2
アメスパは今の時代だからこそネトフリとかでCGアニメ版でもいいから続編やってほしいな。
95無題Name名無し 21/12/18(土)12:52:10 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2596254+
>アメスパって嫌いな人少ないって思う
>映画としてもライミ版3の方が残念度高かったからなぁ
勝手に決めつけんな
96無題Name名無し 21/12/18(土)12:57:54 IP:210.153.*(nttpc.ne.jp)No.2596259そうだねx5
>役立たず、能無し、死んでしまえ!

他人を煽るときって、自分のコンプレックスが露呈する
よく言われるんだなこうやって、こんなセリフを
哀れopenmobile

スパイダーマンに慰めてもらいな
97無題Name名無し 21/12/18(土)13:33:30 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2596276そうだねx1
>映画としてもライミ版3の方が残念度高かったからなぁ

トビー版の3はドロドロしすぎたのがねぇ…
ただトビースパイディとニューゴブリンの
タッグはめちゃ×2熱かったし
サンドマンとの和解シーンも良かったと思う(ノーウェイではまた敵になっちゃうけど何者かに洗脳されてるんだって思いたい)
98無題Name名無し 21/12/18(土)14:14:20 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2596291そうだねx4
>>役立たず、能無し、死んでしまえ!
>他人を煽るときって、自分のコンプレックスが露呈する
>よく言われるんだなこうやって、こんなセリフを
>哀れopenmobile
あーだからいっつも自分で投げたブーメランぶっ刺さってるんだ
99無題Name名無し 21/12/18(土)17:17:50 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2596379そうだねx1
>No.2596254
えー
なんか気に触ったらごめんね

決めつけてる訳じゃなくって、個人の感想なんでスルーして
100無題Name名無し 21/12/18(土)20:54:47 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.2596484+
>サンドマンとの和解シーンも良かったと思う

あくまでピーターにベンおじさん殺しを許してもらっただけで
家族問題も解撤していないし色々こじらせている可能性もありそう。
101無題Name名無し 21/12/19(日)09:38:55 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2596627+
>No.2596111
>No.2596118
>No.2596123
>No.2596291
板違いだっつってんだコラ!いくらテメエらがほざこうと、特撮ともスパイダーマンとも関係ない話をしてるお前らは荒らしだってんだろ、役立たず、能無し、死んでしまえ!
うだうだ言うなら、ちゃんと話題に触れたレスもしろ。
出来ないならレスするな、黙ってろ、書き込むな、キーに手を触れるな!

>No.2596379
そうだね
102無題Name名無し 21/12/19(日)16:12:08 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2596812そうだねx6
>>No.2596111
>>No.2596118
>>No.2596123
>>No.2596291
>板違いだっつってんだコラ!いくらテメエらがほざこうと、特撮ともスパイダーマンとも関係ない話をしてるお前らは荒らしだってんだろ、役立たず、能無し、死んでしまえ!
>うだうだ言うなら、ちゃんと話題に触れたレスもしろ。
>出来ないならレスするな、黙ってろ、書き込むな、キーに手を触れるな!
>>No.2596379
>そうだね
お前がいなくなれば平和なんだよ
103無題Name名無し 21/12/19(日)16:16:46 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2596820+
>No.2596812
板違いだっつってんだコラ!いくらテメエらがほざこうと、特撮ともスパイダーマンとも関係ない話をしてるお前らは荒らしだってんだろ、役立たず、能無し、死んでしまえ!
うだうだ言うなら、ちゃんと話題に触れたレスもしろ。
出来ないならレスするな、黙ってろ、書き込むな、キーに手を触れるな!

>No.2596379
そうだね
104無題Name名無し 21/12/20(月)08:26:36 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2596976+
>ライミ版は3でソニー側のごり押しでヴェノム無理やり出して
>話しがとっ散らかったまま終わり4やる予定がキャンセルしてアメスパに
>アメスパも2でおもいっきりクリフハンガーで終わっといてこっちもキャンセル
>どっちも作品は全体的に好きなんだけどさどっちも会社側の都合で
>消化不良のまま終わったって感じが
トムホ版は今だと順調にやってるほうだけどこの先、会社の都合で振り回される可能性もなくはないか(果たしてどこまでやっていけるのやら)…
[リロード]23:58頃消えます
- GazouBBS + futaba-