saebou

277.8K Tweets
Follow
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
天使も踏むを恐れるところd.hatena.ne.jp/saebou/Joined December 2009

saebou’s Tweets

教師「つらいなら教室に行かなくていいんだよ。別室も用意するから言ってね」 生徒「え?私をいじめた子は、普通に教室で楽しく勉強をしている。私は怖くて教室に入れないし、みんなと勉強できない。おかしい、なんで?」 教師「…」 理由なんて説明できない。学校のイジメ対応の方向性がおかしい。
92
6.4K
19.9K
Show this thread
これは個人差があるけど、調査法の授業で「初対面の人へのインタビューでカラオケは密室になるので止めましょう」という話をしているが(とりわけ異性間の場合)、じゃあどこでやるのって、なかなか難しいよね。お店だと予約負荷の場合当日席空いてるか不明だし、貸し会議室は学生には高いし……
2
14
41
Show this thread
私人による批判に対して「表現の自由」を盾にすることは無意味ではあるものの、「多くの人が批判している」ことを理由に公権力が規制に乗り出してくることは警戒しなければならない。
1
38
65
Show this thread
登場人物も大体そうだから大丈夫ですよ。
Quote Tweet
ムツ
@krmachi
·
「新作のマトリックスを観に行きたい気持ちはあるが、前3部作を観たのがかなり昔なので記憶の大半が失われており、かといって3作見返すのは結構面倒くさい」という話を聞いて「わかる…」と思った
Show this thread
87
147

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

貧困レベルにいると、ほとんどの人は海外なんて遠い縁のないところ。パスポート不要の世界に住む人のほうがマジョリティ。数千円の交通費のために出かけられない、あるいは節約のために出かけない人も大勢いる。なんで海外に出ないの?って言える人はすでに特権を持ってるのよね。
1
373
1.3K
私の指導下にいる学生には、そのことをいつも注意喚起しているんだけれども。 省察も、うっかりすると「仲間と協力し合うことの大切さを学んだ」とか、そういう話になりかねないので、そこのところをどこまでどうやって深掘りさせるかが焦点というか。そこまで指導する必要があんのかようわからんが。
12
32
Show this thread
しかし、学生さんたちはえてして「特殊な体験をすることそれ自体」に意味があると思ったりしている。そこから何を引き出すのか、そして引き出した結果をその後どう活かそうとしているのか、というところの省察が重要だったりするんだが。
1
17
53
Show this thread
昨晩、チャニング・テイタムがめちゃくちゃナンセンスな内容のいたずら電話(サイレント映画のフィルムを100本+保管用の最新式の器具を送ったから自宅で保管してくれ的な)をかけてくる夢を見た。なんだこれは…
3
32
新刊『ノンバイナリーがわかる本』(エリス・ヤング著、上田勢子訳)の見本が届きました!「男・女」「彼・彼女」といった二元論のどちらか一方にとらわれないジェンダー・アイデンティティ「#ノンバイナリー」についての、日本語で読めるものとしては初めての概説書。現在、ご予約受付中です。#LGBTQ
『ノンバイナリーがわかる本―heでもsheでもない、theyたちのこと』(明石書店)
424
1.1K
批判を生業にしてる気なんかないしマジで何言ってるか全く理解できない。猫はかわいい
Quote Tweet
urushi51
@urushi_51
·
Replying to @nmcmnc
そりゃ猫なんて絶対可愛いけどよ。批判を生業にしている人に当然可愛いものを愛でて欲しくないよ。生猫が一番可愛いなんて真理に近いもの。あれだけ真っ向から批評が出来る人がそんな直観的なところに来ないでよ。
1
32
547
アントニー・シャーの『マクベス』、たぶん素晴らしい上演だったのだと思うけどなんでこんな『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』みたいな撮影なの…手ぶれがひどくて吐きそうになったんだが…
2
18
Show this thread
『マクベス』でこの字幕はないだろ。「少なくともパナソニックと一緒に死んでやるぞ」(正しくは"At least we'll die with harness on our back.")。
Image
2
51
169
Show this thread
国民の意見が割れているようなシチュエーションで野党が政策に賛同姿勢を示すと、かならず「Oppositionsの仕事はoppose(反対)することなんだからちゃんとやれ」という批判の声が上がるので、批判することを批判されてしまう日本の状況は興味深い(というか不安)。
2
270
388
Show this thread
日本で「野党は何でも反対」「野党は批判ばかり」という批判の声が強いけど、英国では野党のことをopposition partiesまたはoppositionsと呼び、野党第一党は正式名称がHer Majesty's Most Loyal Opposition。つまり野党とは与党に反対・対抗する勢力として公認されているんですよね。だから
4
367
600
Show this thread
つくづく思うのだけれど、専門用語とか難易度の高い用語は、みなさん辞書を引いたり考えたりするのに、冠詞や助動詞、代名詞は目が滑っちゃうのか、無視する人が多い。そういうところにこそ、読解の上で違いが出るのに。まずこれらに全部丸をつけて、それぞれ何を意味してるか書いてみたらどうかな。
2
23
155
Show this thread
どうかハリポタファンの皆さん、作品を楽しむことは否定しないので、ファンの中にこうやってJKローリングのトランス差別発言に同調して一緒に差別を始める人がいることを知って、出来れば批判もして欲しい。トランス差別は許されない、許さないと言って欲しいです。お願いします。
Quote Tweet
羊毛🏳️‍🌈#LwiththeT
@BLacktriangler
·
わたしはレズビアンですが、あなたは何を言ってるんですか? 女性の権利の擁護をうたったフェミニズムから非白人もレズビアンもトランスも取りこぼされてきました。「わたしは女ではないの?」 twitter.com/i_nishiki/stat…
Show this thread
1
143
248
Show this thread
トランスジェンダーを認めたくないがために「生理のある人は“女性”でしょ」とか抜かすトランス差別者は、その発言が様々な事情で子宮や生理のないシスジェンダー女性もまとめて踏みつけてるということすら認めないし、想像力が恐ろしいほど欠如してる
1
101
218
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
NHK大河ドラマ『青天を衝け』第40回📺19日20時から放送
Entertainment · Trending
神田沙也加さん
428K Tweets
Trending in Japan
堀越先生
Trending with あと1年, あと一年
東洋経済オンライン
1 hour ago
IKKOさんが「人生を明るく生きる」ためにやめた事
Sports
Last night
「甲子園ボウル」🏈関西学院大vs.法政大学