回答受付終了まであと7日

ID非公開

2021/12/19 5:53

55回答

昨夜、消えた初恋が最終回でいつものようにTwitterで呟きながらドラマを観ていたのですが、幾つか気になるツイートがありました。

画像

男性アイドル・480閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

4人が共感しています

回答(5件)

3

トレンドを操作する遊びをやっていたみたいですね。Twitterの違反行為ですから番組側もファンも問題ですね。

3人がナイス!しています

9

企画の事は知りませんでしたが、さすがに不謹慎ですね。 急逝された女優さんにジャマだと言ったことの方が大問題だと思います。 ファンは常軌を逸してます。 そこまでしてトレンド取りたい理由がおふざけ企画なんですか?! 驚きを通り越して言葉も出ません。

9人がナイス!しています

4

今回の事には、女優さんのこと含め衝撃を受けたため長文で失礼致します。 私も同様です。 消えた初恋見て、感想をツイートするためにツイートを開いて我儘さに衝撃を受けました。 今回のトレンドは、SixTONESの方がラジオ内でトレンドに載せてSixTONES知らない人にも知ってもらって新作のアルバムの宣伝をしようという事でお願いをされており、それを叶えようと騒がしくした結果であると私は認識しています。トレンドストラックアタック?的な名前で狙った順位に入れたいというよく分からないトレンドを私物化した遊びです。 ジャニーズは、事務所から裏被り等で他グルの邪魔をしないようにしているのにそれすらも無視できるっていう所属アイドルの傲慢さも正直見えました。(消えた初恋 最終回はラジオで触れられていたため、認識は確実にされていました) あと、タグをトレンド入りさせるために言葉も合わせてツイートする必要があるとツイートされている方もおられたので、タグにあるように遊び半分で言われているよう印象でした。あのタグ押してみたら、内容のないツイートが多数だったので。 私自身、女優さんのことを邪魔だという発言等されてる方が多数おられたり、便乗される方も多数見受けられたので、さすがに幻滅しました。 タイミングが悪かった、SixTONESは悪くないという方を多数見かけましたが、トレンド入りしてるワードについて公式はその時に調べてツイートの削除を促す事などが出来たので言い訳です。 SixTONES自体は、素晴らしい曲と歌があるのにもったいないなと思いました。

4人がナイス!しています

7

逆に言えば、声掛けしないとトレンド入りが難しいと思ったんでしょうかね。 最近は、スト担の焦りにも近い必死さが目立ちますよね。

7人がナイス!しています

7

私はラジオを聴いたわけではないですが、なんか企画みたいなのでANNや最新アルバムのCITYのハッシュタグを特定のランキングにトレンド入りさせよう!みたいな企画をやっていたみたいです。関係ないかもですがたまたまある方の訃報と被ってしまってそちらの方でめちゃくちゃ炎上しています… 私はSixTONESファンですがハッシュタグをトレンド入りさせよう!って意図的にやるのはさすがにバカバカしいって思いました…笑

7人がナイス!しています