マーケティング プラットフォームプランナー

東京(六本木)

正社員/契約社員

部署概要

『マーケティング本部』

DMM GAMESプラットフォームで取り扱っているゲームタイトルのマーケティングやプラットフォームの集客を担う部署。

プラットフォーム集客チームとゲームタイトルチームに分かれており
DMM GAMESへの集客動線の戦略企画から運用、自社開発のタイトルも他社ゲーム会社から誘致して配信しているタイトルマーケティングも担当しています。

新規ゲームタイトルを年間60~80タイトルリリースをしている環境下で、
パブリッシャーだけでは経験できない、巨大プラットフォームを使った市場展開を行っています。

当社でのこの仕事における強みは、パブリッシャーの場合リリースは年に数本~多くても十数本程度ですが、弊社はプラットフォーマーでもあり何十本とリリースがありますので、プランナーとして打席に立てる数が断然多く、つまりそれは短期間での経験値の量=成長に繋がります。

また、アライアンスマーケティングでは主に他社ゲーム会社から誘致して配信しているタイトルを担当します。
国内最大級のプラットフォーマーとして、通常のゲームパブリッシャーにはできない市場展開を行っており、業界最大手のプラットフォーマーの立ち位置として、他社ではできないようなダイナミックなプロモーション経験を積んでいただけます。
また、ユーザー集客のための新たな企画を立案し、ときにはDMMグループという大きな規模感での業務を自身で実行するというチャレンジングな環境です。

仕事内容

日本最大級のPCブラウザゲームプラットフォームを盛り上げる企画立案実行
分析した数値を元にPDCAを行います
具体的にはプラットフォームに訪れるお客様の動向を分析し、最適な導線設計を行なったり、既存のお客様に向けた大規模なキャンペーンを企画・実行したりといった内容になります。

※ゲームタイトルのマーケティングではありません。
ゲームを配信するプラットフォームサービス(いわゆるtoCのWebサービス)のマーケティングです。

・プラットフォーム機能/内部広告の最適化(アバター機能、バナー広告精査)
・SNSを利用した情報発信
・プラットフォームキャンペーンの設計
・導線、UIの改修(A/Bテストなど)
・プラットフォーム内のユーザー調査
・広告回収率データ分析、レポート作成
・市場調査(他社ゲーム分析)

募集要項

【必須条件】
・toC(個人消費者向け)のWebサービスのマーケティング経験
・定量的な分析に基づいた企画立案・実行のご経験

【歓迎条件】
・GoogleAnalyticsの利用経験
・トラッキングツールを利用したプロモーション経験
・グロースハックの知識やスキル
・ゼロベースからのWEBサービス構築経験

給与
450万円~650万円
勤務地
東京都港区六本木三丁目2番1号
住友不動産六本木グランドタワー24階
勤務時間
10:00 ~ 19:00
福利厚生
【法定福利/慶弔/介護関連】
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・関東ITS健保
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・慶弔休暇見舞金制度(正社員のみ)

【通勤/住宅/財産形成関連】
・私服通勤可(部署により異なる)
・交通費支給(月上限5万円まで、雇用形態により一部制限あり)
・退職金制度(正社員のみ)

【職場環境/業務/自己啓発関連】
・資格受験費用補助
・リファラル(社員紹介)制度
・社内接骨院
・バランスボール
・置き菓子(オフィスファミマ)
・部活動(サークル)補助
・書籍の貸し出し
・FamilyDay
・誕生日ギフト
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置

【採用関連】
・採用会食費用補助
・福利厚生費(親睦費、食事費)
・ウェルカムランチ制度

【社員割引関連】
・DMMサービスの社内割引
・住宅系サービス法人割引
・飲食系サービス法人割引
・旅行代理店割引
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏季、年末年始、有給
慶弔休暇(結婚、出産などで最大7日支給)

【職業安定法改正に伴う労働条件詳細】
(1)雇用形態:正社員もしくは契約社員
(2)労働契約の期間:無期もしくは1ヶ月~6ヶ月
(3)裁量労働制の有無:無
(4)賃金形態:年俸制(年俸を12分割し月次支給)
(5)賃金:4,500,000~上限無
(6)固定残業費の有無:有(月45時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給
(7)固定残業費の金額:97,500~
(8)社保の有無:有
(9)試用期間の有無:有(3ヶ月~6ヶ月等)
(10)試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
(11)募集者の氏名:合同会社EXNOA
(12)管理監督者:無

応募方法

以下の「応募」ボタンよりエントリー下さい。在職中の方も歓迎します。
ご応募から内定まで約3週間前後とお考え下さい。

書類選考→面接→内定

※面接の際はまず、貴方の人柄を知りたいので、堅苦しい話は抜きにお話しましょう。
※面接日等は考慮しますので、お気軽にご相談下さい。

応募