Pinned Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·Dec 1「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Jul 7, 2020こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…Show this thread386299
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedえみりー@認定NPO法人フローレンス@emiokmz·Dec 17超良書でした。 これからの男の子たちへ、というタイトルですが育児書などではありません。「男よ女よ、unlearnせよ!」 とくに、昭和の性別役割の呪いを負ったロスジェネ世代は必読。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Dec 1「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。 twitter.com/katepanda2/sta…19
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedShinpei Okado@kokko_sp·12hとても楽しくて、充実感満載の対談でした 太田さん著「これからの男の子たちへ」(>RT)は、読み返すたびに新しい発見と気付きがあります(性別年齢問わず本当にオススメです)。今回の対談もジェンダー、憲法、性教育、CO、SNSなど内容が多岐に渡りその都度たくさんの気付きがありました。Quote Tweet井上伸@雑誌KOKKO@inoueshin0 · 14h太田啓子弁護士にお話を伺いました。国家公務員の女性割合は全体で2割、管理職4%。一方官製ワーキングプア状態の非常勤職員は女性7割。「官製女性差別やケア労働軽視など性差別構造によって衰退しているのが日本」と太田弁護士。「性差別でバグっている日本」を変えるアクションが必要と痛感しました68
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedたまむし@tamamushi201712·1h【これからの男の子たちへ: 「男らしさ」から自由になるためのレッスン/太田 啓子】小学校2年の男児を育てる母として、読んで良かったと思う。女性目線からではあるけども、「子どもたちにより良い社会を… → https://bookmeter.com/reviews/103147282… #bookmeterbookmeter.comこれからの男の子たちへ: 「男らしさ」から自由になるためのレッスン tamamushi201712さんの感想 - 読書メーターこれからの男の子たちへ: 「男らしさ」から自由になるためのレッスン。小学校2年の男児を育てる母として、読んで良かったと思う。女性目線からではあるけども、「子どもたちにより良い社会を生きてほしい」というスタンスで書かれていて、受け取りやすかった。特に「5章カンチガイを生む表現を考える」。124Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted葉紫歌@fkigatahakaze·3h#私が2021に読んだ中で激推しの本 ③フェミニズム関連 太田啓子『これからの男の子たちへ』(2020年、大月書店) 松田青子『女が死ぬ』(2021年/『ワイルドフラワーの見えない一年』〈2016年〉改題) ちょっとは有害な男らしさからの出口に近づけたかもしれない。16Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedえらErrurトランスの子の育児と理解の会@takelance1·Apr 14我が子からトランスジェンダー、或いは性同一性障害(性別違和)と打ち明けられた時、それは子供からのSOSだと思って話を聞いて欲しい。とことん聞いて欲しい。そして絶対に否定しない。子供はそれまで長いことひとりで抱え悩み続け、どうにもならず助けが必要で親に打ち明けることを分かって欲しい。4260557
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted豚野郎@butayar0·23h「名字変更の件について、熊田の代理人弁護士に質問状を送ったが、期日までに返答はなかった。」 係争中に何で代理人がベラベラ答えなあかんねん。アホか。 てか夫が記事に一方的に情報垂れ流しているところをみると、いろいろと察せられますよね...Quote Tweet豚野郎@butayar0 · 23h「離婚前に変えるケースはあまり聞きませんね」 いや普通にあるけど。 熊田曜子の離婚・不倫裁判の裏で、学校生活を送る「娘たちの名字」に起きた“異変”(週刊女性PRIME) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/6e233943b33338d5d6b14290e98cd5faf4915d96…517
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted豚野郎@butayar0·23h「離婚前に変えるケースはあまり聞きませんね」 いや普通にあるけど。 熊田曜子の離婚・不倫裁判の裏で、学校生活を送る「娘たちの名字」に起きた“異変”(週刊女性PRIME) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp熊田曜子の離婚・不倫裁判の裏で、学校生活を送る「娘たちの名字」に起きた“異変”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース「私の3人の娘たちのために、やってもいない暴行を認めることはできません。公正な判断をお願いします」627
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedAshley ⇆⇆@Ashley78186050·Dec 16日本人は安い給料でも、一般職でも、2000%頑張って責任を持って働いてしまう。これがいけない。そもそも責任ってのは役職が負うもので一般職は言われたことを給与の範囲内でやるだけで良い。これ世界の常識です。日本は経営者が楽をしすぎたので30年間没落したのです。402.9K10.4KShow this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedkozakana-sakanako@KSakanako·4h1000いいねを目指したい投稿です。 何卒よろしくお願いいたします。Quote Tweetkozakana-sakanako@KSakanako · Dec 17本当に不思議ですが、子連れ別居してすぐに調停や弁護士からの受任通知が届いているのに、育児を担ってきたママたちを逮捕する必要がありますか?子連れ別居を社会問題にしたいなら、その大きな要因が何なのか明らかにしてみなさいよ。DV以外に出てきませんから。Show this thread11747
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·4h起きたらどこにどういうしわ寄せがいくことか。身体的暴力がなければDVがない訳では決してないわけです。精神的DV,経済的DV,性的DVも深刻な暴力なんだけど、加害者は「自分は手を上げたことなんか一度も無い」という理由でDVを認めないのが通例です。DV事案は除けばいいとか簡単にいえる話ではない1646Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·4h本当にこれお願いだから見てみてほしいです。今どういう人たちが熱心に「共同養育」「共同親権」を推進しているのか。「男女共同参画支援センター」を敵視するというのは一体どういう意味なのか、考えてみてほしい。こういう日本社会の現状で、「共同養育」「共同親権」を何か義務づけるようなことがQuote Tweetkozakana-sakanako@KSakanako · 5hhttps://twitcasting.tv/085sakura/movie/713809891… 昨日の共同養育議連の総会にはスーツ着ておよそいきで参加して陳情していたひとが、今日は、男女共同参画支援センターに対して低俗な誹謗中傷をおこなっています。Show this thread25584Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedkozakana-sakanako@KSakanako·5h福岡県の心ある議員さんにお願いです。共同参画センターの前で、「DVをでっちあげている」という街頭宣伝がされたことを軽視してはいけません。想像してください。もし、その団体が、「共同親権」を掲げてなかったらどう思います??そんな危険な団体ありえないでしょう??23070Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedkozakana-sakanako@KSakanako·4h自分の地区の男女共同参画センターの前で、「利権だ」「DVでっちあげだ」などと団体がいたら、すげぇやべぇぞ何やってんのこの人達って思います。それが、「共同親権」って旗をたてればかわいそうな別居親ってなる魔法はありませんよ。福岡のめんたいわいどは、ちゃんと取材してください。2446
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5h本ではないですがこれは本当にいいリーフレットなので、大人は中高大学生男子の目に触れる機会を作るといいと思っています。大人にもぜひ広く読まれてほしいですwrcj.jp『 #ボクらは誰も傷つけたくない 「男らしさ」の謎を探る冒険』|ホワイトリボンキャンペーン・ジャパン女性を、そして男性自身を傷つけ苦しめる「有害な男らしさ」はどこから来るのか? 現在の、そしてかつての男の子たちに送る、「男らしさ」の呪縛からの解放を目指す冒険書です。11313Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5h武田砂鉄さんの「マチズモを削り取れ」とか、amazon.co.jpマチズモを削り取れマチズモを削り取れ1410Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5hグレイソン・ペリー「男らしさの終焉」とか、amazon.co.jp男らしさの終焉男らしさの終焉145Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5h田中俊之さん×小島慶子さんの 「不自由な男たち」とか、amazon.co.jp不自由な男たち その生きづらさは、どこから来るのか(祥伝社新書)不自由な男たち その生きづらさは、どこから来るのか(祥伝社新書)121Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5h20年位前の本だけど(しかし全然古くないのが、、、)伊藤公雄先生の「男性学入門」とか、amazon.co.jp男性学入門男性学入門123Show this thread