saebou

277.7K Tweets
Follow
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
天使も踏むを恐れるところd.hatena.ne.jp/saebou/Joined December 2009

saebou’s Tweets

「韓国インターネットには韓漢混用文を好んで使うユーザーが居るが、そのニッチは日本における旧字旧仮名と同じで、インターネットでは完全にヤバい人のマーカーとして機能している」という話を最近聞いて滅茶苦茶笑ってしまった
1
697
1.6K
Show this thread
わたくしは英語英文学科の教員なので、ポジション的には学生に対して英語の必要性を説かなければいけないところではあるのだが、でも「英語をやらないと生き残れない」と脅すのは根本的に間違っていると思ってやっていません。今まで一度も。
1
64
287
ひょっとしたら、そもそも2000年代初頭のグローバル祭りも、日本の製造・輸出大企業の一部が沈んでいったのを社員の英語力のせいにしようとした、ということだけなのかもしれんよね。で、実際は経営陣のポンコツ判断で沈んだだけなのかもしれん
43
95
たぶん「グローバル人材育成」みたいなスローガンが目論んでいたことが、何か根本的に間違っていた・現実と乖離していたんですね
39
62
んで、2000年代初頭からずっと経団連も文科省も「これからはグローバル!英語は日本人全員に必要!」と叫んで、英語教育周りも色々弄りまくっている(小学校での教科化が特に大きい)んだけど、実際のところどうですか皆さん、我々この20年でそんなにグローバってきてます?
8
120
197
元ツイートを掘っていくと色々話題が錯綜しているのだけど。実際問題として、「日本で暮らすなら英語いらない」はわりと普通に真実で、英語を全く要求されない仕事の方が割合的には圧倒的に多い。
51
116

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

『マトリックス レザレクジョンズ』50代の男女でSF/アクション/ロマコメ全部載せやってるんですよ。どれか一つだけでも男は余裕で役が来るけど女は門前払いくらいがちな。女は40過ぎると脇役か深刻に人生見つめる役に回されるから。だからレザレクジョンズはレボリューション。ネタバレしない範囲で。
57
245
ロンドンでは通常、世界各地から観光客が集まる年末年始には、クリスマス当日を除き、クリスマス・イヴや大晦日、元日にも公演を行う劇場が多い。今年は現時点で年明けまで公演を中止すると発表している劇場も複数あり、これまでにない様相を呈している。
19
20
Show this thread
12月17日もロンドンの多くの劇場が公演中止や公演中止の延長を発表。NTでは「Hex」に続き「Trouble in Mind」も中止に。「ディア・エヴァン・ハンセン」「ザ・ブック・オブ・モルモン」「マンマ・ミーア!」「シックス」、Young Vicの「Best of Enemies」や、グローブ座の「Measure for Measure」も。
1
23
23
Show this thread
1) Actual out-loud “what” at this ending credit: “Quote from Americana by Don DeLillo used with permission” (No idea) 2) FYC, all categories: Lambert Wilson 3) Wachowski and David Fincher have the exact same feelings about Neil Patrick Harris
2
3
58
Show this thread
Replying to
こんにちは。つい先日までダブリンに2年間いた者です。アパートや一軒家のシェアで月€700-900、1人用のスタジオで最低でも€1000からといった感じでした。ロックダウン中は人が減ったので多少良かったのですが、大学等が再開してからはまた部屋不足が深刻化している状況です…
4
5
オーブンに続いてレンジもお亡くなりになりました。品不足になる直前(これは幸運と言うべきか)に給湯器もお亡くなりになったし、引っ越した時に買ったものが全部同じ時期にダメに…次は洗濯機か…びくびく…
1
1
50
『ラスト・ナイト・イン・ソーホー』残念ながら、今年のマイワースト映画に。豪華俳優の華やかな場面が美しい分、様々な点で解像度の低い展開が腹立たしすぎた。薄っぺらいホラー描写の中で、性暴力を受ける恐怖だけはしっかりホラー要素として描き、ふわっとオシャレにまとめてる醜悪さが苦痛だった。
Image
Image
1
28
122
Show this thread
ちょっと似た話で、ナチス出てくる話とかでもそうなんだけど、ユダヤ人とか非定住民とか同性愛者とかが主人公の映画を作ったほうがいいと思うんだよ。助けてくれる誰かさんがメインの話じゃなくて。
1
57
285
Show this thread
私、女性に対する暴力を描いた映画としては『プロミシング・ヤング・ウーマン』も『最後の決闘裁判』も『ラストナイト・イン・ソーホー』もたいして良いと思いませんでしたね。どれも当事者の主体性をそんなに優先してない。『最後の決闘裁判』が一番それをやろうとしてるけどあんまりうまくいってない
2
82
437
Show this thread
ちなみにこちらの映画館ではポップコーンとフライドポテトを一緒に買ったら割引があるキャンペーンもやってて、イモととうきび一緒に食うんか!?それは腹がふくれすぎないか…?と思いました。
1
17
Show this thread
我々はキャリー=アン・モスがひとりで大暴れする『マトリックス』シリーズではないアクション映画を必要としているのではないか。『アトミック・ブルネット』みたいな二番煎じっぽいタイトルのものでも良いので…
1
15
84

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
LIVE
Police confirm at least 24 people killed following a fire in Osaka, Japan
cnn_co_jp
December 17, 2021
ハイチの米宣教師ら誘拐事件、残りの12人全員解放
Baseball · Trending
タイロン・ゲレーロ
2,166 Tweets
News · Trending
観測史上最多
bizble
December 17, 2021
64年前のきょう、上野動物園内に国内初のモノレール開業。路線はわずか331メートル