ジーニアステスト(無料) - 受験結果

 

このタイプのあなたは、いつも‘かつてない’革新的なアイデアが空から降ってくると感じているのでは?次々にアイデアは浮かぶけど、実現するのが追い付かず、焦りを感じているかもしれません。
未来に起こりうるビジョンを描いて人に伝えるのが得意です。
ピンチの時はとっさに、「何をすれば?」「何を作れば?」など、【WHAT】の質問で切り抜けようとするタイプです。

【革新重視〜革新でフローに乗る!〜】
フローに乗るには、常に新しいことを考え、次々と新しいことをスタートさせることができる役割に徹しましょう。

・思考特性:直感的。自分のアイデアを起点とする思考プロセス
・大切なもの:自己重要感

ダイナモの強みと弱み
エネルギッシュでダイナミック。物事を始める能力に優れているが、やり遂げるのが苦手なことがある

同じタイプの有名人:
スティーブ・ジョブズ、木村拓哉、松任谷由実、石原慎太郎、エジソン

 


あなたは下記のプロファイルである可能性を持っています。

※プロファイルはあくまで予測です。正式にプロファイルを確認するには、プロファイルテストの受験をおすすめしています。

クリエイター

「より良い製品を生み出す」

このプロファイルの人たちはビジョンを持ち、自分の推進力と新しいアイデアで、人を動かします。彼らは、自由に何かを生み出せる状況にあるときに、最大の「価値」を生み出し、生み出す余裕があればあるほど、よいものを創り出します。

クリエイターの成功者にはトーマス・エジソン、ウォルト・ディズニー、ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズ、リチャード・ブランソンなどが挙げられます。

クリエイター の強み

理想主義

創造力がある

楽観的

刺激的

まわりの人たちに活気を与える

可能性にフォーカスする

視点が高い

物事をスタートさせるのを得意とする

クリエイター の弱み

時間の意識に欠ける

まわりの人たちの達成能力を楽観しすぎる

指示・表現が大まか過ぎる

予算を度外視する

ルーチンワークを好まない

物事を完了させるのを苦手とする

スター

「独自のアイデンティティー(存在価値)を確立する」

このプロファイルの人たちは創造力があり、外向的です。まわりの人たちの反応からヒントを得ます。自分が目立てば目立つほど、寛いだ気分になり、より多くのものを引き寄せます。他の人が生み出し、他の人が大きくしたコンテンツを、彼ら独自の形に変え、包装を施すことで財産を築くことができます。

スターの成功者にはアーノルド・シュワルツェネッガー、ポール・ニューマン、オプラ・ウィンフリーなどが挙げられます。

スター の強み

元気がよい

精力的

視覚思考

どんな人とでも接点を持てる

他人のアイデアを発展させることが得意

決断力がある

難しい状況でも、その場をしのぐことができる

注目に答える

スター の弱み

高圧的になることがある

論争の的となる

手離すことが苦手

パーソナリティーの力を利用する

結果よりもイメージを大事にする

人の話になかなか耳を傾けない

消費を好む

近道を好む

メカニック

「よりよいシステムを編み出す」

このプロファイルの人たちは、根気があり、何かを作るときには、できるだけ長持ちするように作ります。完璧主義者のため、常に自分のシステムの改善すべき点を探し、製品をさらに洗練させようとします。そのため、業務の効率化に専念することで富を生み出します。

メカニックの成功者にはヘンリー・フォード(フォード・モーター創業者)、サム・ウォルトン(ウォルマート創業者)などが挙げられます。

メカニック の強み

創造力に富む

完璧主義者

素材を体系化する

物事をうまく完成させる

すばやく手直しができる

機能していない部分を見つけられる

メカニック の弱み

打ち解けず、人と距離を置く

コミュニケーションの取り方により、摩擦を起こすことがある

組織立っていて、融通が利かないことが多い

社内のことにばかり目が向いて、市場の変化を見過ごすことがある

完璧にすることにこだわり、スタートできないことがある

とっつきにくく見られる

◆WDプロファイルテスト受験者の声◆

アキュムレーター 女性

最初に無料診断を受けていたので、だいたい予想はしていたのですが、正確なプロファイルを知りたくて、プロファイルテストを受験しました。
今までは、自分とはまったく真逆のプロファイルを持つ人たちばかりにアドバイスを求めていたようで、正直苦しいばかりでした。自分にあったやり方があるということがわかりました。
通信講座も同時に受講し、自分のプロファイルを何回も読みました。通信講座も1つずつ焦らず、心に正直に楽しんで取り組んでいきたいと思います。

続きを読む


サポーター 男性

チーム内での自分の役割を明確にしたい!と考えるようになり受験しました。
今後は、「サポーター」というプロファイルに沿いチーム内での役割を確立していきたいと考えております。
また、仕事、家庭等で自分とかかわる人々のプロファイルというものも 理解し、その人に会う役割、あり方を明確にして幸せな人生を歩んで もらいたいと考えるようになりました。
これからの人生が楽しみになりました。

続きを読む


クリエイター 女性

自分の個性を生かした行動、自分と同じプロファイルの成功者の本を読むこと、、、などなんだか気持ちが楽になり、自分を改善する!と言う考え方から個性を生かす!!!という考え方に移行させることができました。
自分の強みを生かして苦手なことは、それを得意とする人にお任せしようと思います。自分の個性をもっと認めて生かしてオリジナルな価値を付け加えてみたいと思います。

続きを読む


ジーニアステストを受けたあなたにピッタリのステップ!

ウェルスダイナミクス入門(オンラインZoom開催)

たった2時間でジーニアステストの結果を元にあなたの才能を明確にし、その才能に沿った「富づくりの戦略」を手に入れる講座です。

ウェルスダイナミクスは、あなたの才能を明確にして、目指している目的地まで最短で到達できるようになるツールです。
そんな、ウェルスダイナミクスの根幹をなす理論、「ウェルスプロファイル」(以下プロファイル)について2時間かけて徹底的に掘り下げていく講座が「ウェルスダイナミクス入門 才能編」です。

ジーニアステストを受けて、当たっていると感じた方、ちょっと納得できないと感じた方、どちらの方にもお役に立てる講座です。