固定されたツイートm@m81625249·11月14日とこまちの2人が戌亥とこ星街すいせいとして、あんスタの話を今後一切しないならわたしはもうそれでいいと思うようになってしまったな 今後モラルのないVtuberが好きなコンテンツに触れないことを祈るよ126このスレッドを表示
m@m81625249·15時間とこまちの2人はOOFについてなにも説明してないし会社から発表もでてないからスタに触れられるわけないのに、片方の匂わせすごいですね まだ推しが好きで遊びたいなら見えないところでやってほしいですね11
mさんがリツイート年収5万@nensyu5man·2019年6月1日一番怖いのは、「公式の全てを好意的に受け入れなければアンチ決定」と考える脳死ユーザー これにより冷静なユーザーはNOと意見を上げるのを封じられ、 運営側は何をしてもユーザーは受け入れると勘違い。 だがユーザーは声を上げずにただそっと離れていくだけなのでコンテンツ自体はある日突然死する93,7775,593
mさんがリツイートみなみ@trktknsi·12月4日→ ジャケ写変えて欲しいのは不快ゆえの個人的な願望でしかないけど、それと企業としての説明責任を果たさないカバーやホロ、えにからへの不満はまた別です。 2人のファンの人はカバーやえにからに何も思わないの? 黙らせたいなら1番手っ取り早いのが企業からの声明文だと思う。27このスレッドを表示
mさんがリツイートみなみ@trktknsi·12月4日hpelが何もしないのは今回mtiさんとrteを許す選択をしたからであって、tkmc及びカバーが寄せに寄せた作品を販売したことに関しては規約改定して「個人・集団・法人の区別なく適用されます」とまで追記してるんで、としか。まあ今回はこれ以上何もする気がないのは分かってるし→1512このスレッドを表示
mさんがリツイートさつき@SakkiGaBakuhatu·12月3日戌亥とこがメン限でとこまち炎上の件は所属会社からの圧力で話せない可哀相なワタシしてたらしくて草。 アラサーなら筋通して何かしらアクション起こせばいいのに裏で吉牛狙いとか悪質過ぎて笑うしかない。 結局同じようなクソ同士が好き勝手やって燃えるべくして燃えたんだと再認識させただけだね。5115179
m@m81625249·12月2日問い合わせ返信できてた内容を企業側が発表すれば納得する人もいるのにね ぶい側はコピペ返信だけの対応って企業を疑う この件に関わった人みんな声明出してるのに、ぶい側だけ何も出してないのおかしいんだよ(kwbrは個人名義で出してないけど) 悪いことしてないならしてないとか何か出しなよ…2
mさんがリツイート鈴音@PczNYNq54OA942b·11月30日とこまちの件絶対に風化させたくない。VとかVの所属事務所からの説明一切ないのに無かったことにされたくない。自分の好きなゲーム巻き込んだくせに巻き込んだ本人たちは説明もせずに普通に活動なんて許さないから758