各選挙区の当選・当確した候補者などの声を動画で掲載しています
一覧
群馬
    このページをお気に入り登録できます
    1区
    • 有権者 378,869
    • 投票率 52.97
    • 開票終了
    前橋市、桐生市1区、沼田市、渋川市1区、みどり市1区、片品村、川場村、昭和村、みなかみ町
    自民
    なかそね やすたか
    中曽根 康隆
    • 39歳
    • 当選:2回目
    • 推薦:公明
    自民党青年局国際部副部長元JPモルガン証券社員
    110,244(56.3%)
    維新
    みやざき たけし
    宮崎 岳志
    • 51歳
    • 当選:2回
    行政書士元上毛新聞記者
    42,529(21.7%)
    さいとう あつこ
    斉藤 敦子
    • 53歳
    元群馬医療福祉大学准教授保健師
    24,072(12.3%)
    共産
    たなはし せつこ
    店橋 世津子
    • 60歳
    元前橋市議会議員共産党群馬県常任委員
    18,917(9.7%)
    2区
    • 有権者 332,971
    • 投票率 50.66
    • 開票終了
    桐生市2区、伊勢崎市、太田市2区、みどり市2区、玉村町
    自民
    いの としろう
    井野 俊郎
    • 41歳
    • 当選:4回目
    • 推薦:公明
    元衆議院議院運営委員会理事元群馬県伊勢崎市議会議員
    88,799(54.0%)
    立民
    ほりこし けいにん
    堀越 啓仁
    • 41歳
    • 当選:1回
    • 推薦:社民県連合
    立憲民主党政務調査会長補佐作業療法士
    50,325(30.6%)
    いしぜき たかし
    石関 貴史
    • 49歳
    • 当選:4回
    公益財団法人理事元群馬県議会議員
    25,216(15.3%)
    3区
    • 有権者 303,475
    • 投票率 53.62
    • 開票終了
    太田市3区、館林市、板倉町、明和町、千代田町、大泉町、邑楽町
    自民
    ささがわ ひろよし
    笹川 博義
    • 55歳
    • 当選:4回目
    • 推薦:公明
    元環境副大臣元群馬県議会議員
    86,021(54.6%)
    立民
    はせがわ かいち
    長谷川 嘉一
    • 68歳
    • 当選:1回
    • 推薦:社民県連合
    歯科医師元群馬県議会議員
    67,689(43.0%)
    N党
    せった けんじ
    説田 健二
    • 50歳
    フリーカメラマン元写真スタジオ従業員
    3,737(2.4%)
    4区
    • 有権者 295,511
    • 投票率 56.39
    • 開票終了
    高崎市4区、藤岡市、上野村、神流町
    自民
    ふくだ たつお
    福田 達夫
    • 54歳
    • 当選:4回目
    • 推薦:公明
    自民党総務会長元三菱商事社員
    105,359(65.0%)
    立民
    かどくら くによし
    角倉 邦良
    • 61歳
    • 推薦:社民県連合
    立憲民主党群馬県連副会長元群馬県議会議員
    56,682(35.0%)
    5区
    • 有権者 303,298
    • 投票率 56.42
    • 開票終了
    高崎市5区、渋川市5区、富岡市、安中市、榛東村、吉岡町、下仁田町、南牧村、甘楽町、中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、高山村、東吾妻町
    自民
    おぶち ゆうこ
    小渕 優子
    • 47歳
    • 当選:8回目
    • 推薦:公明
    自民党組織運動本部長元経済産業大臣
    125,702(76.6%)
    共産
    いとう たつや
    伊藤 達也
    • 38歳
    共産党群馬県常任委員元建設会社社員
    38,428(23.4%)

    当選当確

    当選を表します
    当選確実を表します
    重複立候補者が比例代表で議席を確保していることを表します
    当確は、開票所での取材をはじめ、事前の情勢取材や出口調査などを参考にしながらNHKが独自に判定するもので、開票率が0%でも当確になることがあります。選挙管理委員会による得票数の公式発表がなくても、最終的に当選すると判定した場合です。
    立候補者の氏名で表示できない漢字は、常用漢字やひらがななどに置き換えています。
    立候補者の年齢は、投票日(2021年10月31日)現在です。
    顔写真や訴え(動画)は、撮影の承諾を得た候補について掲載しています。
    情報が表示されない場合はページを更新(リロード)してください。

    【選挙戦リポート】群馬1区 4人の戦いは(10月27日放送)

    群馬1区(前橋市・沼田市など)では、4人が立候補し選挙戦が続いています。

    【記者解説】構図と争点は?(10月20日放送)

    県内の構図と争点は?西山記者が解説しました。

    県内5選挙区に14人が立候補(10月19日放送)

    衆議院選挙が公示され、群馬県内では5つの選挙区に14人が立候補し、12日間の選挙戦が始まりました。

    関連コンテンツ