普通は株式会社の設立ですが、最近は合同会社を設立される方も増えてまいりました。
相違をよくお考えになってご選択ください。
ポイント | 株式会社 | 合同会社 |
定義 |
・出資者(株主)の供出した資金を元手に、 ・取締役が経営を行い、利益を株主に還元する。 ・株主は出資額に応じた有限責任のみ負う。 |
・出資者=経営者を社員と呼ぶが、いわゆる従業員という意味ではない。 ・社員は有限責任を負う。 ・社員全員が代表権と経営権を持つが、定款で代表社員を決めることも、業務執行社員を決めることもできる。 ・特に合同という言葉に意味はなく、一人経営の自営業者が法人化する場合は安価に設立が可能である。 |
設立費用 |
・定款認証手数料 約52,000円 ・収入印紙代 0円(電子申請の場合) ・登録免許税 150,000円 ・行政書士報酬 110,000円 上記合計 312,000円 ・上記とは別に資本金(出資金)が必要となる |
・定款認証手数料 0円(不要) ・収入印紙代 0円(電子申請の場合) ・登録免許税 60,000円 ・行政書士報酬 55,000円 上記合計 115,000円 ・上記とは別に資本金(出資金)が必要となる |
メリット |
・日本では会社というと株式会社のことと考える方がまだ多い。 |
・日本ではまだ知らない方が多いが、アマゾン・ジャパンが合同会社とするなど、徐々に理解されるようになっている。 ・定款認証が不要 → 費用安く、時間も早い |
決めるべきこと |
・取締役会を設置するか(最低3人の取締役) ・監査役又は会計参与を設置するか ・設立発起人の出資額=資本金額 ※資本金1円から設立は可能だが、創業融資等で著しく不利 ・商号-同一商号の調査 ・事業目的-許認可が必要か ・事業年度、創業日 ・本店所在地 ・定款記載事項 ※公証役場の認証必須 |
・代表社員のみで操業するか ・複数社員の場合誰を代表社員とするか ・社員の出資額 ※資本金1円から設立は可能だが、創業融資等で著しく不利 ・商号-同一商号の調査 ・事業目的-許認可が必要か ・事業年度、創業日 ・本店所在地 ・定款記載事項 ※公証役場の認証不要 |
詳細については、こちらからお問い合わせください。